- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:52:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:40:45
「スグリ(ゼイユ)のばーちゃん」を「ヒエ」の二文字に短縮できるのは普通にありがたかった
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:45:38
ユンゲラー→フーディンの進化は変わらずの石で止められない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:48:41
ポケモンSVにはフィールドでのダイビングがないのに水中で音がこもる仕様が実装されてる
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:54:06
テラパゴスはテラバーストを覚えることが出来ない
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:09:54
変幻自在やリベロでのろいを使うと自分自身に呪いをかけてしまう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:11:32
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:52:12
ミニリュウとハクリューのデザイナーは同じ
だけどカイリューだけ違う - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:58:12
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:59:23
ペパーのスペイン語名のPepeは、イタリア語やスペイン語圏でJosephのニックネームとして使われる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:20:30
ノーマルタイプがのしかかりで麻痺しない時代や
トライアタックで炎タイプがやけど、氷タイプが氷漬けになる時代があった - 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:36:24
知っててもなぜか忘れがちだがシロナには妹がいる
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:40:16
ニドラン族は初期の生殖関係の設定・仕様を剣盾まで受け継いでおりニドラン♀のタマゴからニドラン♂が生まれるしニドリーナ・ニドクインは生殖機能が無くなるのでタマゴみはっけんグループ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:41:42
どうしても進化を止めたいならポケスタのボックスを経由すればいい
ちなみに金銀で15ユンゲラーゲット→ポケスタ金銀のボックスへ輸送→青に輸送してゴローンとゲーム内交換すればイエローカップで15ゴローニャを使える
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:46:38
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:51
タッツーは青版のドット絵と青版流通時の公式イラスト(2つ目)でだけ、背中にヒレ1枚ではなく胸にヒレ2枚みたいになってる
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:10
何故か『せいなるはい』はバトル中には使用出来ない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:36
タマゴグループの呼称はポケモンスタジアム金銀が初出で全て公式名称
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:48:24
BW2のタワーオブヘブンにはヒトモシを連れた女の子塾帰りがトレーナーでいる
その娘に勝つと「なんだかだんだん疲れてきた…」的な台詞を言う
タワーオブヘブンを離れると、その女の子の姿は消えている
力尽きたのかと思いきや、フキヨセのポケモンセンターで休んでおり、バリバリ元気になってる - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:23:26
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:14:22
正確には技のタイプと受けるポケモンのタイプが同じ場合には追加効果で状態異常にならない仕様
相性で無効になる地面ポケモンに対する電気技は又別の仕様ではある
ダブルニードル(虫タイプ)で第2世代迄なら毒と鋼タイプが毒になるのが
追加効果の発生確率(2発合計なので36%)的にも再現し易いので試してみたい時はお勧め
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:12:39
ポケスタ2ニンテンドウカップ’97裏のつりびとのシャワーズはどくどくを2つ覚えている
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:23:52
通行人はポケモンだった…!?
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:07:56
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:10:32
冠の雪原にはビクティニの出現データが存在する
マップのどこかしらに固定出現する旨の情報があるものの今日に至るまで遭遇したといった話はないため没データだと思われる
ちなみにブロックルーチンがかかっておらず遭遇さえできればビクティニ初の色違い厳選が可能となる...らしい - 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:25:44
「あたしの おねえちゃん シンオウちほうの しんわを けんきゅう してるの ポケモンと ひとは しんわが つくられた じだいから どんなふうに つきあってきたのか いまと おなじなのか それとも ちがうのか それが テーマなんだって」
カンナギタウン、行こう!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:05:19
イッシュ地方のトーナメントには何故かロケット団のボスであるサカキも参加しているが元ロケット団員らしき怪しい映画混じりの人物もイッシュ地方にいるので解散後と思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:15:04
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:21:34