今年のゲーム・オブ・ザ・イヤー最有力候補として

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:58:25

    世界中からお墨付きをいただいている...Expedition33と申します

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:10

    無理です

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:01:30

    どないするまぁ下手に続編とかよりよっぽどええやろ
    ただ言われてるほど革新性はないよ笑

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:01:39

    おもしれーけどそこまでではねーよ
    あと略称がなくて語りづれーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:02:47

    違いが分かる(笑)ゲーマーが使う叩き棒以上の価値はねーよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:03:30

    >>5

    流石に欺瞞だ… 変に叩き棒に使われてるだけで普通に面白いっスよ 

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:03:43

    興味あってホームページを見たら野郎がヒゲの老け顔しかいなくて二の足を踏んだ それがボクです
    メイン男性は若いのはいないのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:05:52

    良いゲームではあるんスけどそこまで持ち上げられるかは疑問っスね
    おそらくUBIアンチが元UBI社員云々で叩き棒として利用したいだけと思われるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:07:10

    あれーっ正式名称は?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:08:30

    えっナイトレインじゃないんですか!?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:08:38

    全体的にデザインがバタ臭いのさえどうにかなったらもっと跳ねそうではあるんスけどね

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:08:58

    >>10

    無理です

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:09:57

    良かったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:10:26

    >>10

    ナイトレイン自体は良いゲームだけど

    アセットがエルデンの流用だったりオンライン重視のゲーム且つメタが低めだから無理です

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:11:35

    BG3をどうにかして愚弄できないか頑張っていた蛆虫を思い出してリラックスしてできますね

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:11:49

    んでお前らのGOTYは何なの?
    ワシはめちゃくちゃドンキーコング

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:14:07

    >>16

    マサイの戦士だまされない

    こいつはまだSwitch2買えてない

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:14:33

    >>15

    それはGOTY取れなくてファンネル飛ばしたゲームのことを…

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:14:47

    この後ヨーテイが出ることを忘れていませんか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:14:48

    スレスパ2…

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:14:53

    GOTYだろと言われるような作品の候補が複数出るのはゲーム業界に脂が乗ってそうでリラックスできますね
    良いゲームが多いに越したことはないんや
    たとえGOTYを逃したゲームだって素晴らしいものがあることは過去が証明しているのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:15:41

    待て面白いゴリラが現れた

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:16:12

    >>20

    シリーズのナンバリングものは基本無理です

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:20:11

    面白さで言えばナイトレインだけど定義的にGOTYにはふさわしくない
    となるとやっぱ33スね ストーリーも演出もいいし既存の要素を複合させただけとはいえコマンドRPGとして非常に面白いからね終盤の味方側の急激インフレバランスだけはちょっと待てよってのはあったけどね
    神聖視されるような持ち上げ方はおかしいだろという点で同意だけどじゃあ他に何があると言われたら該当作は今のところないんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:21:55

    ちなみに世界売上150万本のアストロボットが取れる賞だから売上で相応しくないとか言うのは的外れらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:24:35

    >>25

    逆に言うとあれぐらい出来が良くないと取れないってことでリラックスできますね

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:25:42

    >>24

    ぶっちゃけあの神聖視は元所属してたUBIに対する当てつけとスクエニに対するカウンターも入ってる面あるからなんとも言えないっスね 後システム面斬新言ってる人いる辺り多分普段RPGやらない人がやってるのもでかいと思うのん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:25:59

    あーっ終盤のヴェルソの心変わり意味分かんねーよ
    マエルも妥協案を出したと思ったらルノワールに嘘をついてたのも意味分かんねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:26:02

    >>25

    えっあれちょっと売れたインディくらいの売上なんですか

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:26:42

    >>22

    ドンキーとデススト2は十分候補ラインだと思うんだぁ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:27:29

    そもそも下半期でSwitch2に名作が出る可能性を忘れてませんか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:29:17

    ウム…今年は色々詰まってるからまだ判断無理なんだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:36:58

    33はマジでいいゲームなのにこれを持ち上げて他ゲーを下げるバカが大量に現れたせいで
    反感を買われ下げられてるのには人生の悲哀を感じますね

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:44:58

    >>33

    大手じゃない開発スタジオが作ったJRPGライクゲーって言う蛆虫に棒にされやすい要素が合わさってるから仕方ないを超えた仕方ない まっ ブレワイやエルデンの時は逆に普段オープンワールド作ってる海外大手が愚弄されてたからバランスが取れてるんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:51:36

    エクスペディション33、バルダーズゲート3、そして俺だ
    古き良きコマンドバトルRPGを復権させるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:04:37

    音楽部門についてはお墨付きを与えたい

    Une vie à t'aimer


  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:06:16

    お言葉ですがモンスターハンターワイルズですよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:06:44

    >>10

    否定派が多いみたいスけどどうせ取りますよ

    ダクソ2すら取れてんだよね

スレッドは7/19 03:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。