天才俺思いつく

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:58:52

    昼間に「怖い話聞いたせいで暗い場所無理」ってしつこく言って伏線を張る
    夜寝る時間になったら暗いと寝れないとさわぐ
    する電気付けっぱなしにしてもほっといてくれるから夜中にバレずにゲームができる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 13:59:41

    小中学生があにまんやるなよ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:18

    小学生かな…
    小さい頃は夜中までゲームなんてしてると大きくなれんぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:27

    学校行け

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:38

    今日終業式のところ多いもんな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:00:43

    このレスは削除されています

  • 7125/07/18(金) 14:01:39

    中学生なんだけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:01:40

    ゲームに集中してる時に電気消されて「全然怖がってないじゃないこのスカタン!ゲームやめてもう寝なさい」って嘘がバレそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:01:56

    >>6

    嫌な夏だな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:02:33

    天才なら夜更かしをすることによる身体への影響も知ってるよね?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:03:19

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:03:22

    >>8

    スカタン呼ばわりしてくる親ジョジョとか読んでそうでいいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:03:34

    >>7

    似たようなもんじゃ

    ここは年寄りが多いからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:04:04

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:05:23

    ああそうか関東とかは少し夏休み早いんだっけ(北海道の民)

  • 16125/07/18(金) 14:05:57

    みんなは14くらいの時に夜9時半過ぎに遊んでなかったって胸張ってる言えるのか、へー

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:06:23

    中学生のせっかくの夏休みの使い道があにまんってもったいなくない?
    まあ社会人のせっかくの休日の使い道があにまんなのも大概だけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:07:00

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:07:23

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:07:32

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:08:18

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:08:33

    あにまんで精神すり減らさずに日中に友達といっぱい遊んで夜はゆっくり寝な

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:09:31

    このレスは削除されています

  • 24125/07/18(金) 14:10:25

    >>14

    国語、社会が5

    数学、理科4、英語3

    音楽、美術3

    保健体育2

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:11:32

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:12:19

    >>24

    英語しなはれ英語

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:12:48

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:13:12

    バカなこと言ってないで勉強しなさい!
    夜更かししてゲームばっかりしてると親15万みたいなあにまん民になるわよ!

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:13:27

    中学生は十分キッズだぜそこの1!!

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:13:44

    中学ってもう夏休みなの?
    いいな~

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:13:54

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:14:42

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:14:54

    子供って家で勉強してると外で遊べと言われて外で遊ぶとうるさいから近所迷惑って言われる
    かわいそ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:15:07

    今なんて言うの?成績表?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:15:39

    >>25

    別にそれは良いんじゃね?

    掲示板に入り浸るのもYouTubeに入り浸るのも大差ねーって

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:15:56

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:16:05

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:21:10

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:22:12

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:24:00

    朝早く起きてゲームするのはダメなの?
    4時起きしてやってた時期あったけど確実に親は寝てるからねらい目だったぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:26:01

    このレスは削除されています

  • 42125/07/18(金) 14:27:11

    ムカついた書き込み消した


    >>40

    無理、単純に起きれない

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:28:28

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:28:42

    嫌なこと言われたくないなら真面目に掲示板じゃなく友達と話せばいいのに

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:29:36

    半年ROMれ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:29:46

    マジレスすると半分くらいはお前の親と同年代だから早よ寝ろって結論で終わるぞ

  • 47125/07/18(金) 14:32:04

    >>44

    友達前はいたけどゲーム借りパクされたから今はいない


    >>45

    ROMてなに?


    >>46

    それマジ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:33:30
  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:34:15

    ROMって擬態もできない煽り耐性もないようなおちびはこういう場所に来ない方がいいよ
    性格と価値観歪んでますます友達できなくなるだけだからね

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:34:43

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:34:56

    ゲームでエッチなことの隠語かと思った
    俺の心がけがれてるんだな
    こんなところいないほうがいいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:36:23

    >>47

    キッズが云々言われる程度には中年しかいないぞ

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:37:20

    クラスでもこういう方向性でこの程度のギャグなら通じるみたいな暗黙の了解ってあるだろ
    会話を楽しむためにそういうのがわからないときは読むことで学ぼうなってこと

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:37:37

    >>47

    半年ROMれ=半年レスもスレ立てもするなってこと。

    掲示板の雰囲気を伺ったり、喋り方とか

    インスタ感覚で個人情報を言わないように

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:38:52

    中学生の頃は遅くても10時には寝てたなあ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:39:32

    中学生は勉強しろよ
    仕事や資格で義務教育レベルの教養が必要になったとき「大人の学び直し用」と書かれた教科書や参考書を購入しながら「あの時サボらなければ…」と後悔に沈むことになるぞ(一敗)

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:40:23

    周囲が学校と塾ってコミュニティだから周りに同年代ばっかりだと誤認しがちだが、ネットはそうはいかんので
    マナーがわからない状態で個人情報漏らすとか致命的なことする前にROM(閲覧)して経験積むのは身を守ることにもつながるぞ
    あと普通にガキな反応にも容赦しないので下手したらお前の親の10倍うるさい

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:41:33

    ちなみにここで言う半年はものの例え
    周りに合わせられるようになるまでやめとけってことや

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:43:35

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:47:12

    >>59

    安心しろ ROMすらしないでやべえこというおっさんの方が億倍痛々しい

  • 61125/07/18(金) 14:47:32

    >>48

    90年代ってことは30年くらい前の言葉じゃん分からんて


    >>54

    念の為画像消してきた


    >>49

    言い方がめっちゃムカつくけど思いやり的なの感じた

    とりあえずありがとう?

    でもさ、別にこの掲示板の雰囲気、クラスとあんま変わんないんだよね

    男女対立もっとマイルドだけどあるし、薬物個人の自由じゃんとか言うようなアホ、俺のクラスにもいる

    くだらない奴に一々構うより自分のしたい話した方がいいと思う

    俺がこのスレでしたかった話は長時間ゲームやりたいって話と寝なきゃいけない時間がやたら厳しくてキレそうって話

    なんか脱線しまくってるけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:48:55

    自分は大人っぽいから周囲の子とは話が合わないんだだからネットの違うコミュニティで好きな話すれば楽しいんだみたいな幻想持ってる子実際たまーにいるよな
    同人即売会とかで迷惑かけるやつ

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:49:24

    >>61

    早寝早起きしろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:49:50

    リアル厨二病って事か

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:50:31

    初カキコ、ども…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:52:25

    >>61

    そういうのを当たり前の不文律として使う奴らが常駐してるので基本最低限のルールを知っとくといいって話

    寝なきゃいけない時間が厳しいのは言っちゃなんだが放置する親よりは数億倍マシ。言われる側としたらイライラするのはわからいでもないがな

    寝なきゃいけない時間が厳しい理由が「朝お前が起きれなくて親がその忙しなかきゃいけなくて大変だから」なのか「お前の健康を気にしてるから」なのか「親の方も夜は自由にしたいから」なのかにもよるが、それこそ理由を聞いてみりゃいい。それもしないで嘘ついて夜更かしするとしたら、キレる親よりお前が悪いになる

  • 67125/07/18(金) 14:54:29

    >>56

    勉強はするよ

    するけどさ、たまにはこういう話したっていいじゃん

    来年から遊ぶ時間消し飛ぶんだし


    >>62

    そうじゃない、そうじゃないけど、その理屈だと俺たぶんどこに言っても孤独な気がするから気をつける

    社会出ても誰とも仲良くできないのはたぶん耐えられない

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:55:34

    >>1

    そもそもこれをしつこく言ってるのむしろ胡散臭すぎない?

  • 69125/07/18(金) 14:56:26

    >>66

    聞いてくる

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:58:58

    >>67

    いや怠惰に生活して30過ぎても親の金で遊ぶのは楽しいよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:02:43

    俺は中学の時イジメにあって夏休み以降は登校しなかったな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:06:49

    すなおな1だ……と思うと共に、その素直さを残してるうちに掲示板からは離れといた方がいいぞって思いがある

  • 73125/07/18(金) 15:07:46

    聞いてきた

    体の成長によくないからって言われた


    >>63

    毎朝6時半には起きてるよ

    6時半じゃゲームする時間ない

    上で起きれないって言ったのは4時に起きろ遊べばいいって書き込みに対してだよ


    >>68

    めっちゃ子供扱いしてママ呼び強制するような親だし性格的にたぶんいける

    てか、>>1の内容ほぼ皮肉だし


    >>70

    それは絶対に嫌だ

    親のこと好きじゃないけど、それは流石に敬意が足りない

    てか親逝ったあと詰むじゃん

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:12:16

    なんというか、真面目な親と素直な子どもって感じなんだよな……ちゃんと聞いてきてて、答えてるあたり

    ちなみに6時半起きで10時くらいに寝ろは結構考え方としては間違ってない

    睡眠に関するQ&A ~中学2年生からの質問にお答えします~ | 睡眠に関するコラム | 公益財団法人 西川文化財団中学1年生からのQ&Aに続いて、今回は中学2年生の皆さんからいただいた質問にお答えします。

    ●おすすめの睡眠時間は何時間ですか?

    個人差はありますが、中学生は8時間睡眠が理想です。

    朝起きる時間から逆算して、寝る時間を毎日一定に決めると良いですね。

    たとえば毎朝6時に起きる人は、22時の就寝を目標にしましょう。
    nishikawabunkazaidan.or.jp

    それはそれとしてゲームをなるべく長く楽しみたい1の気持ちはわからいでもないので、あとは日中の時間をどう使うかかねえ。これとこれはやるべきこととしてやるが夏休みの楽しみとしてこの時間は文句言わさずゲームさせろみたいな感じで交渉できるかどうか?

  • 75125/07/18(金) 15:13:00

    >>72

    言うほどすなおか?

    俺だいぶ喧嘩腰だと思うけど



    返信してて気づいた

    愚痴目的でスレ立てたから目的は叶ってるっちゃ叶ってる

    けど夜中にこっそりゲームやるとか書いておきながら今この時間でディアボロやんないのマジでアホじゃん

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:14:39

    >>75

    口で言うだけじゃなくて動けてるなら十分素直やで

    そして気づいたか……分かったらこんな掲示板とかやってないで楽しいことやっとけ

  • 77125/07/18(金) 15:15:35

    >>74

    うちの親が交渉なんかに応じるかな

    まぁ試すだけ試す

    ありがとう


    そーめん食ってからゲームするから離席

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:16:39

    まず子供が思うほど親は騙されてない
    この手の嘘は大抵バレてるもんだ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:17:10

    掲示板って反応あれば返したくなるし反応ないか確認したくなるしで別に楽しくなくてもやたら時間潰れる謎の娯楽だよ
    ゲームやる気力すらない疲れたおっさんには丁度いいけど元気あるなら他のことしたほうがいい

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:18:00

    >>79

    正直若いうちにやるのは時間の無駄もいいとこだよな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:29:01

    >>75

    文書からガキなの滲み出てるし、その程度で喧嘩腰とか言われても腹も立たんよ

    言うことなんだかんだ実行してる点で素直だなと思うし、普通に騙されそうだからその年で年齢開示してネットはやめとけ本当に

  • 82125/07/18(金) 15:31:35

    夏休みの間だけ土日の夜はいいよって言われた
    言ってみるもんやな
    てか最初からこうしとけばよかった
    余計なこと言ったせいで夜一緒に寝るか聞かれて気分悪い

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:32:47

    怖い話の件もしてたのかよ 爆笑
    なんというか良い家庭だよ君のところ

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:33:20

    ママまじでべったりで草
    反抗期にはつらかろうて

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:34:11

    いい親御さんで草
    よかったな中坊

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:34:35

    愛されてるなあ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:35:33

    今は過干渉で鬱陶しいと思うかもしれないけど大人になったら親のありがたみに気付くこともあるよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:39:16

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:40:26

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:43:58

    過干渉気味かもだし普通に反抗期だとうぜえ!!!ってなりそうだけど話聞いてくれるくらいにはちゃんといい親なんだよな
    まあ一人称ママ呼びはうざい気持ちわかるがww少なくとも耳を傾けてくれるところはあるっぽいから、ゆっくりぶつかりあって親離れ子離れそうほうしてきゃええんじゃね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:44:46

    典型的な思春期で草
    10年後ぐらいに有難みがわかるよ、きっとね

  • 92125/07/18(金) 15:45:12

    >>78

    たぶん騙されてるよ


    >>79>>80

    無駄に煽ってくる奴ら見てちょっと思った


    >>81

    まぁ特定はされなくても変なのに付きまとわれそうだなっていうのは今回実感した


    >>83>>84>>85>>86>>87

    外でもこれだぞガチできつい

    一人称ママが辛くて人多いとこ行く時は他人のふり

    何なら家族も若干距離置いてる



    誤字で投稿し直して、家族構成バラしてんのに気づいてまた投稿し直した

    きりないから書き込みこれで最後にする

    愚痴聞いてくれてありがとう

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:08:24

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:21:41

    >>92

    思春期にはつらいな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:51:12

    待ってもう夏休みなの?
    一年の半分終わってるの?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:56:04

    かわいい

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:35:41

    ディアボロで草

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:18:01

    これがリアル反抗期……

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:02

    素直な子や
    もうこんな所来ない方がいいぞ
    いっぱい楽しいことしてりゃいい

スレッドは7/19 07:10頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。