【興行収入】気になったのでチケット販売数を見れるサイトを覗いてみた

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:22:26

    なんか数が大きい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:24:05

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:24:37

    30億くらいか

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:25:05

    参考にコナンの初日同時間

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:25:32

    まだ14時だよね?しかも金曜日

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:26:30

    >>4

    すごい三倍?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:26:34

    14時の記録なのにコナン初日の19時の記録上回ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:26:48

    >>1

    実際にみに行くかどうかはともかくムビチケ買う人多いんでは?

    自分は一回しか見ない予定なのにムビチケは4枚も買ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:27:34

    >>8

    どうして?

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:28:04

    このサイトのスクショたまにみかけるけど見方がよくわからないんだよね
    これ販売数ってのは文字通りチケットが売れた数ってことでいいのか?
    チケット2000円で計算するともう6億超えてることになるんだが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:28:05

    初日は無限列車を上回るハイペースよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:29:03

    使われなかったムビチケの売上は終映後に加算されるってどこかのスレで見た気がしたけど、ムビチケ売上は纏めて初日に合算なの?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:30:18

    >>10

    概ねそう

    概ねというのは集計対象外の映画館もあるから


    金額に関しては学生や高齢者の割合で変わるから何とも言えない。低年齢層が中心のコンテンツは客単価が低くなりがちだね

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:31:27

    >>12

    使われなかったムビチケとかは最終的に加算だね

    鬼滅みたいにロングランする作品はいつになるかわからん

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:33:19

    >>9

    ムビチケに悲鳴嶼さんがいるのに

    なんで買わないという選択肢が取れるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:36:24

    >>3

    今の映画館のチケットて大人料金でだいたい2000円近いから約6億くらいだと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:38:39

    また桁が違うことになってる…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:42:53

    今日は平日だから売上のほとんどは大人料金だと思う
    昼の時点で5~6億ってところかな
    サイトみたかんじ夜のほうが売りきれてるところ多いから今夜さらに加算されそう
    そして明日からは休日にはいるという恐ろしさよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:45:03

    同じ初日とはいえ時間帯が違うので完全に参考になるわけじゃないけど、
    無限列車のときは客席がもう少し空いていたけど、今回、マジでギッチギチだった
    初動が無限列車のときより高い気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:47:57

    すごいこれなら多分100億余裕でこえるね

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:50:01

    あれ?今のところ無限列車編上回る勢い?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:50:29

    一人当たりの単価については大人でも前売り買ってる人やシルバー割使ってる人、シネコンのポイントでタダで見てる人もいれば割引チケットで安く見てる人もいるから大人多めでも単価は1700~1800円ぐらいで見ておいたほうがいい。
    あと今日は平日だけど、恐らく終業式で半ドンだから子供もそれなりに入ってそう。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:50:45

    普通に平日だけどどこもギッチギチやったしな...

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:50:54

    >>21

    そうみたいですね…

    てかデータ残ってるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:52:25

    コロナとか抜きで考えてもあらゆるコンテンツは時間が経てば人が減るなんて当たり前のことだから正直無限列車よりも初動良いの意味わからないんだよね
    一体なにが起きているんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:53:25

    >>21

    コロナ禍関係なかったってマ?

    いや流石に400億はいかんやろけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:54:27

    あれ
    もしかして300いく?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:55:57

    >>27

    どれだけ続くかが勝負だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:56:03

    正直初日だけじゃどうなるかまだわからん。
    今年の名探偵も初日だけなら去年越えだったけど、
    なんやかんやで結局去年からマイナス10億ぐらいで終わりそうだし。

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:56:27

    >>26

    400という数字に到達できたのは流石にコロナありきだと思う

    キリの良い数字にするために上映期間伸ばしてて400に到達したらすぐやめてるからね

    それが許されたのも他に上映してる映画が少なかったからだと思う


    でも350億くらいまでは自力で到達してると思ってるから無限城もいまの動きを観るにそのくらいいける可能性はある

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:57:44

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:59:06

    なんか最速上映だけで一億いってたらしいな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:05:36

    正直、鬼滅お前まだそんなパワー持ってたんかと驚いてる

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:07:48

    >>19

    無限列車の時って座席の間隔空けてなかったっけ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:12:38

    >>33

    最近やっていたアニメの再放送でも視聴率5%越えだよ

    単純計算で500万人が見ているってわけで

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:13:15

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:15:20

    地元の映画館1日の上映回数は多いのに席数が少ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:24:32

    景気良く宣伝した通りに景気良く人が入っていて喜ばしいよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:33:34

    2億2000万部突破もそうだが景気のいい話は良いべ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:34:28

    >>22

    うちの地域はサービスデーで1200とかだから単価はバラバラだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:37:25

    明日から夏休みな地元では映画館は昼から制服姿の高校生だらけだったよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:38:42

    イオンは毎週月曜日は鑑賞料金1,100円

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:46:53

    続編は初動に寄りがちとはいえ初日はほぼ無限列車超え確実なのは素直に凄い

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:55:28

    嘘だろ…くそみてーな田舎なのに席がほぼうまってやがる
    どこにいたんだお前ら

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:00:02

    都心の映画館はどこもかしこもフル稼働してるんに売り切れ或いは売り切れ寸前だけど沼津駅前のシネマサンシャインはわりかし空いてる ライブビューイングもまだ結構余裕あり

    都心から近いし結構穴場なのでここでお勧めしておこう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:01:03

    >>41

    学校帰りに友達と見に来てるのかな

    いいなー 楽しそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:02:24

    >>30

    400億までやったのは事実だけど詳細はちょっと違う

    10月公開してから年末年始までは凄いハイペース(ここで350億)だったけど年明けてから非常事態宣言

    それで稼ぐペースがガクンと落ちた上にシンエヴァと花束みたいな恋をしたでかなり削られてドルシネ通いの煉獄さんファンで地道に稼いでたんや

    コナンで更に削られて5月に誕生日カード特典でフィニッシュしようとしたらまた非常事態宣言で出来なくなって円盤発売直前でやっと400億達成したんだ

    コロナブースト言われてるがコロナで足も十分引っ張られてたんだよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:07:26

    無限列車編の客単価は4DX始まる前あたりまでは1300円代だったくらいには子供が多かった
    無限城はまず映画料金が上がってるのと流石に低年齢層は少なくなってそうなんで1500円くらいにはなりそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:10:15

    記録更新なら明日の舞台挨拶で興行収入発表あるかも

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:14:28

    コナンの初日の記録越したな


  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:21:49

    まだレイトショー始まってない段階で超えるのか…

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:25:08

    上映時間長いから時刻表したって言ったって回数少ないだろうに純粋に凄いな

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:32:37

    ちなみに客単価1500と仮定して計算すると販売数が約67万に到達すれば初日10億円を達成できるよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:34:14

    >>50

    というか、無限列車が今の時期でもランクインしているのかよ

    ちょっとまえに無限列車から再放送したばっかじゃん

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:36:27

    未確定情報だけど10億達成したみたいだな

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:41:50

    >>54

    この予約から自動で数字取得するプログラムってたまに別なタイトルになって取得されることあるんで多分無限城編だと思う

    要するに3000くらい別集計になってる

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:42:05

    最速上映含め平日で10億ってやばない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:42:05

    >>54

    無限列車はufoシネマで今も毎日上映してるからね

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:44:08

    >>55

    はえーよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:56:51

    このサイトって単位は千なのかな?

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:00:56

    コナン超えは確定か

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:22:35

    >>58

    アカザとの再戦前に、無限列車の戦いをもう一度見ておこうって人らがいるって感じなのかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:23:48

    無限列車は公開後の方が伸びというか話題性あった気がする
    フジテレビが放映権を独占したから他局や他系列メディアが取り上げてくれないからこれからの伸び次第だよ
    ファンもだいぶ濃縮されてるしライト勢には上映時間2時間半はリピートしづらい

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:23:59

    困った……ちょっと化物過ぎて分からない

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:25:36

    むしろヤバいのはここから。
    レイトの埋まり具合やばい。

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:26:44

    >>42

    イオンは専用のクレカ作ればいつでも1000円で見れるし

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:28:37

    >>65

    華金の夜だからな…

    ここまでは有給取らない限り普通の人は仕事やら学校の時間だったし

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:30:50

    >>1見た感じだと

    座席数60万弱で販売数が30万行ってるから50%以上の割合で着席してるんだね

    >>21の無限列車の着席率よりかなり高い割合

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:31:41

    むしろ夜から土日にかけてがヤバい
    さらに夏休みだしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:31:59

    ここから三連休でどこまで伸ばせるか
    月曜には50億は行くんじゃないか

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:33:18

    >>68

    無限列車は規制緩和?された時期とは言えコロナ禍でソーシャルディスタンスだったからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:35:54

    選挙行ってくれーとは思うけどな
    鬼滅に半日取られたらいけない人も多かもしれん

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:26

    >>67

    一応、学生は夏休みの所があるかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:41:11

    >>72

    投票に大して時間かからんし、期日前もあるんだから関係ないだろ

    自分も友人も家族も、映画も選挙も両方行くぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:43:56

    コナンの初動って歴代2位とか3位とかじゃなかったっけ?足元にも及ばんな

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:47:04

    >>72

    俺は映画見に行くついでに選挙行くぞ

    映画館と選挙会場が近いんでな

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:47:49

    >>72

    見た帰りに投票してきたよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:02:36

    映画理由に選挙行かんやつはどっちにしろ行かんやつやろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:05:28

    選挙の話に関しては別のところでやってくれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:50

    今日で15億位いくか?

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:07:37

    60万超えたな

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:07:40

    内容がめちゃくちゃ面白いのは前提で、リピーター増えない気がするけどな 上映時間長すぎる
    250億予想で

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:10:22

    >>82

    リピーターに関してはあまり上映時間は関係ないと思う

    タイタニックとか3時間近いのにロングランヒットしたし

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:10:27

    物販列もすごかったからな
    会計終わるまで1時間20分かかった
    映画の開始時間に合わないと思ったよ
    都会の映画館だったらまだ違っていたかもしれないけれどさ

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:20:11

    >>83

    タイタニックと比べるのは流石に…

    あれは当時の船員や生存者の実体験をもとに製作された愛や悲劇や当時の階級社会を描いた不朽の名作だから一度見た人ならビデオなりポスターは持っているレベルのバケモンや

    映画好きではないうちの親ですらビデオテープを買ったくらいだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:22:29

    日本国内に限れば鬼滅も同程度の化け物だと思うけど
    ハリポタみたいな児童向けで同じくらいの上映時間だってあるのに無理無理いってるのわざと?

スレッドは7/19 05:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。