- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:30:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:31:03
なんでも飲み込もうとするのキャラ立ってて面白いから好き
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:33:16
消化能力すごそう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:36:13
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:37:51
でもペリカンの低空飛行ショーとかあるし割と賢いと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:39:18
思うてる3倍デカい鳥
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:39:57
あれ口に入りさえすれば実際なんとかなるんだろうか
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:41:05
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:42:04
アホすぎて草
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:43:13
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:44:34
デカすぎ…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:45:20
本当に思ってたより3倍デカかった…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:46:23
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 14:47:27
どっちも何も考えてなさそうで好きすぎる
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:08:04
そんな大胆なことを?(オブラート巻き巻き)
丸呑みにしようとするメンタルは蛇だよな - 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:20:31
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:12:54
人に懐いたり仲間と連携して狩りしたりと基本頭良いのになんでも食べられると思い込んでるアホさのギャップほんと好き
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:51:58
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:53:24
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:22
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:59:44
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:05:30
とりあえず食べてみようとするのはビッグボスみたい
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:33:29
でもアオサギみたいなサギ類がたまに小鳥を捕食したりするし、空腹時に捕まえられそうな生物がそばにいたら捕まえるのはまぁ、わかるな。
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:44:51
ちなみにたまに飛来するので立派な日本の野鳥です
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:06:04
いやどっちも死んでた気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:07:49
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:17:06
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:59:01
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:02:18
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:33:50
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:36:13
とりあえず飲み込んだらなんとかなるだろうと思ってるフシがあるんだよね
ウミネコやアオサギは一応相手の息の根止めてから飲み込むのに - 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:22:14
後はギロチンのロープを切るだけって感じの状況だな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:35:58
鳥は割と好奇心が強いやつが多くて
その行動がアホに見えるというのはありそう
カラスなんかは頭良さそうだけど、それは人間と関わることが多かったから
「人間からみて」理にかなった行動をしてるように見えるんだよな
ペンギンは人間との関わりがなかったので「でけえ仲間だな」って近づいてくると聞いた - 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:47:51
日本語だってカッコいいぞ。信天翁だぞ
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:05:14
湾岸戦争の頃で平和の大事さを伝えたかったのだろうが、ただのカルトムービーになったという
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:19:32
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:33:43
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:47:25
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:58:00
草
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:22:28
こっわ!
- 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:40:15
妖怪じゃん!
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:13:39
こんなにくちばしがでかいのに喉は細いんだな…
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:14:42
頭のおかしい鳥と言われてるけどこいつよりもっと頭のおかしい鳥がいる事の方が鳥類界の恐怖
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:16:25
- 45二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:37:42
- 46二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:45:36
お腹空いてるとバカになる鳥
- 47二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:46:44
これ見たら妖怪と間違えそう
- 48二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:58:27
こんなヤバそうな鳥だがキリスト教ではキリストの象徴とされる場合もある
- 49二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:51:19
- 50二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:03:59
平等に飲み込もうとするわけか…
- 51二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 04:46:44
人も咥えるらしいね
- 52二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:09:49
- 53二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:45:04
何考えてるかわからないのが怖い
- 54二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 04:45:10
地中海沿岸地域にも中東にもペリカンは生息しているのにどうしてこうなった…?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 07:38:19
- 56二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 17:03:15
気持ちよく水風呂に使ってたカピバラ災難すぎる
- 57二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 02:46:59
- 58二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:53:01
こいつならやりかねない
- 59二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:33:53
- 60二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 04:30:21
- 61二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:33:25
- 62二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:02:10
ガチで見境ないな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 08:44:11
検索してるとカピバラ食べようとする動画やたら多いな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:03:19
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:31:51
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:44:02
庇護欲とかも少しはあるんじゃない?
生物は基本的に自分の子孫を残そうとするけど
別にそればかり目的にして生きてるわけじゃない
自分の子供以外も世話したりする例がちょこちょこあるし - 67二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:52:14
- 68二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 19:20:11
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:50:13
昔ペリカン便ってやつあったな
- 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:54:44
少なくともダチョウに「俺じゃない」なんて考える頭はないだろ
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 11:37:02
スタミナお化けだから走ることにまるでデメリット無いんだよな
時速60キロで1時間走れる上に、人間程度なら乗られても問題なく走るから捕食者に噛みつかれても引きずって走る
骨が見えるレベルの重傷でも自然治癒する
なんなはトン超える威力のキックもできる
- 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:07:27
- 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 21:17:32
- 74二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:11:49
説明文で笑う
- 75二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 07:16:09
動じないカピバラさん好き
カピバラさんが慣れるほど頻繁に飲み込もうとしてるって事…? - 76二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 16:25:49
- 77二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 01:39:28
草
- 78二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:08:11
しょんぼりしてなさる
- 79二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 11:12:38
- 80二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 12:53:45
これは妖怪
- 81二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:02:43
- 82二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:20:22
ナルキッソスのエピソードみたいだな
- 83二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:57:28
自分に惚れてたのか
- 84二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 07:10:30
- 85二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 16:17:59
感情読めない顔してる
- 86二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:57:24
場所は伏す
- 87二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:34:34
袋に魚をたくさんいれるっていうのが子どもの好奇心誘うよね
- 88二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:38:22
- 89二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 09:45:20
カピバラもまた慣れてる感じで鷹揚に構えてるのがじわじわくる
- 90二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 10:51:11
ダチョウアホじゃなかった……
- 91二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 20:14:52