ここダサい

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:44:28

    演技にしてもださい

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:47:42

    俺が完全体になりさえすれば貴様に不覚を取ったりせんっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:49:54

    猿先生って昔から次の対戦相手の強さを見せる時に中〜ラスボスとテキトーに戦わせて膝つかせる的な手法取ってるよね伝タフ
    アイアン木場と悪魔王子が主な被害者を継ぐ男

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:59:02

    多分ガチでやってたら普通に勝ったんだろうけどそれにしてもダサいと思うのは仕方ない本当に仕方ない

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:59:23

    こういうダサいことやりまくる男だからこそ最後のガルシア戦が光ると思う、それが僕です

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:59:59

    顎長え〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:00:30

    >>5

    ウム...オトンの回想の時もしっかりイキっててダサくて感動したんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:00:49

    怒らないでくださいね
    木場がカッコイイのガルシア戦くらいじゃないですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:02:49

    toughの木場と比べたら全然マシですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:04:39

    >>8

    キー坊と戦った時と、その後の母親との和解シーン辺りはカッコよかったんだ

    その後にガルシアにボコボコにされたんだけどね

    そこから再戦までちゃんと持っていく猿先生しっかり考えてたと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:05:43

    仮におとんとやってたらやっぱ瞬殺だったのん?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:05:45

    自分の体たらくにこうじゃなければ俺はもっとなーって言い訳するのあにまん民みたいでやんした

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:07:09

    >>11

    うん

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:08:08

    わーーーーーーーーっや...やめろっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:08:26

    左門が相手が万全じゃなくても仕留めにくるサイコ野郎だったらどうしたん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:09:32

    お言葉ですが演技だから大丈夫ですよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:09:38

    >>15

    わーーっ!!や…やめろ!!お前の忠誠心を試しただけだ!(木場のコメント)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:11:38

    木場といい悪魔王子といいなんか…やられかけてない?なシーン多いからあんま強く見えなかったのが俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:11:59

    刃牙の猪狩も勝つために嘘のギブ・アップしたり母親そっくりの愛人用意したりしてたけど
    モデルの猪木ってそんななんでもありな人だったのん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:13:05

    クソだ先生と戦った後のオトンと戦わないでどうやって勝つつもりなんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:49:24

    オトン…今思うと二連続で格上に負けたフリされた左門だいぶ哀れやないかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:51:24

    >>11

    流石にオトンとは分が悪すぎい~っ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:43:06

    木場を瞬殺したガルシアより強いって言われるのがおとんなんだから勝ち目なんかあるわけないんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:24

    スレ画本スレと勘違いする

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:45:27

    正直ダサい部分もずっと一貫して描かれてはいるんだよね
    そのよく言えば負けん気が強い部分が不屈の反骨精神に繋がっていると思われるが

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:10:27

    しかしダサいところも含めてワシは好きなのです

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:11:29

    ダサさえ組み込むのがプロレスラーっすよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:12:32

    >>7

    俺さあ逆に初めて見たんだよ

    過去回想でちゃんと設定反映して徹底的に性根がチンカスに描かれてる敵

    こういうのって後期の改心したイメージに作者も引っ張られて過去回想で美化されがちでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:15:54

    俺さあ初めて見たんだよね実在人物モデルにしてそいつより人脈コネがないフィクションの人物って

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:18:33

    >>19

    もちろん滅茶苦茶なんでもありだった


    アリをプロレスに誘っておいて実は真剣勝負ってことを伏せたり漫画以上に滅茶苦茶なんだ


    アリはタイトルマッチ控えてて拳を使うわけにもいかないしとんだ迷惑な話だけど不思議と友情が生まれたらしいよ ここまでなりふり構わず勝ちに拘るのはかえって清々しいのかもしれないね

スレッドは7/19 05:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。