クォーツァーのライダーで...

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:55:44

    THEシリーズの仮面ライダー達をモチーフにした仮面ライダーが正直見てみたかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 15:59:48

    その場合名前とかどうなんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:09:16

    バールクス(BARLCKX)→「BLACK RX」
    ゾンジス(ZONJIS)→「SIN」「ZO」「J」
    ザモナス(ZAMONAS)→「AMAZONS」
    って感じだったのを考えると、FIRSTかNEXTのアナグラムになりそう(THEが入るかは知らん)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:10:00

    THEシリーズはファイナルステージ用に取ってたんだっけ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:19:54

    >>4

    アマゾンズも一緒に出てきたからどうなんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:37:14

    FIRSTでショッカー幹部の1人としてISSAが出てたという…

    この時点で平成ライダーの舗装化を考えてたり?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:59:42

    >>2

    仮面ライダーFAX


    ……なんか懐かしいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:00:59

    THEシリーズの仮面ライダーのライドウォッチってどんな能力になるんだろう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:12:15

    >>8

    クォーツァーの時点でライドウォッチの力使わなくても自前の力で十分強いし…V3は炎系の能力とか生やせそうだけど1と2はマジでそういうのないな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:35

    >>3

    だいぶ苦しいけど混ぜてFITTRNEXSS(ファタルネクス)とか

    バールクスに倣って複数形でs1つ増やした

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています