- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:19:21
レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です
荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです
試走、進捗に関する是非はお控えください
育成配信等の実況は実況スレでお願いします
前スレ
にじさんじ甲子園2025総合スレpart148|あにまん掲示板レスバ・荒らし・愚痴・ネガコメ・削除されたコメへの返信は削除対象です荒らし等々はスルーしましょう、荒らしにかまうのも荒らしです試走、進捗に関する是非はお控えください育成配信等の実況は実況スレでお願いし…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:23:25
そういや育成終わったところってもうオンライン上にチームアップロードされてるの?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:23:33
たておつ〜
英雄は単体で見ればギャンブルではあったと思うけど、
相対評価し始めるとそもそもギャンブルすらできずに微妙転生で強制スタート切らされたところもあるから難しいっすよね - 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:26:01
相対評価し始めたら何にでもケチつけられるし延々不幸自慢になるから意味ないよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:26:31
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:27:45
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:29:26
まあ取り敢えず運営の方は偽物はダウンロードしない様にしてもろて、中身チェックもお忘れ無く
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:29:26
偽物といえば熱狂か本戦で間違えて偽物のデータ取り上げちゃって騒ぎになった年なかったっけ?
あれ笑ったな - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:29:45
エクスの偉いと思うとこは序盤の一勝一試合を無理に追わなかったとこだと思う。先輩ガチャが外れてるって面もあるけども
天才のためにミリでも強い先輩フル投入して急成長狙いにいってたら全体はもっと小粒で終わってた - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:29:54
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:30:04
V甲のでろーさんを思い出すと翔平めちゃくちゃ強いのではと思うがどうなんだろ
下振れたら四球連発しそうだが - 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:31:17
第二なのがどう悪さするか次第だと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:31:59
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:32:05
そのやらかしやったのは笹木くらいじゃね、のぞめる二遊間
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:34:11
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:35:49
他の高校もそんなものだぞ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:36:05
井上君はやたら仕事できただけでステータス的に明確に強かったわけでもないのがな…何者なんだアイツは…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:37:05
Bに無双するけどAには負けるってのは栄冠あるあるなので……
Aから上は3年縛りで戦うべきでない相手がポンポン出始めるしなんもおかしくないよ - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:37:15
逆にまめ以外はアップロードされてるんか
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:37:18
今回やるか分からんけど全体的に育ってる分フレッシュオールスターも見てみたい選手多いな…個人的にはりつきんとかスタメン1番に置いてみたい
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:38:13
思うに英雄一番の収穫はやっぱりカゲツではあると思う
夏の県大会から負けるときは大量失点敗北してた中で赤ひとつもひかずに最後は投手戦で自操作の二失点以外は抑え続けられるようになってたこと
野手ステはしっかり育てたしリリーフ含め投手に不安残さず追われたのがかなりでかい - 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:38:37
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:38:50
信頼度があがりやすく素ステが高い先輩を使わない方が悪手なんだ
1年は試合に勝って経験値ちょろっと増やせるだけで十分、評判あげるのが最優先 - 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:39:39
運営指示が「オンライン大会への登録は不要」みたいなんだけど他のところもアップロードされてるのって本物?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:40:07
オンライン大会への登録 と アップロードはたぶん別物
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:40:24
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:40:24
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:40:49
他校で赤ついたり、元々ついてた赤を外すのに苦労してたの見るとカゲツが赤つかなかったのはマジで上振れと言っていい
何なら野手も赤つかなかったし - 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:41:47
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:42:13
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:42:28
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:43:35
夏に中堅行ったとき秋の中堅維持でスカウト成功させれば戦えるレベルになる、とは思ってたな
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:44:06
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:44:56
「このあまみゃ……なんか強くね!?」で偽物バレしたの悲しすぎて笑った
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:45:07
あれを本戦戦えるレベルに育てた椎名がバケモンなだけで妥当な評判だと思うよ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:45:32
英雄はファームにはボコスカ勝てて初戦のE,Dに苦戦してたのがいちばん面白かった(力配分)
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:46:37
初年度で3年押しのけてレギュラー採用していい1年は転生投手とキャBAと天才ぐらいだよ
転生野手でもレジェンドOBレベルで盛られてないとちと怪しい - 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:48:11
まぁ葉加瀬のスペックでも3年を押しのけてって言うと微妙か…?まず2年が抜けるし
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:48:44
中堅まで行ければ新入生次第と思ってたけどそんな感じだったのか、2年目春までは上振れ下振れ言うには早いって
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:49:17
まあ大体上級生のポジション編成が歪んでて強制的に1年1人くらいは使わないといけないことが多いからそれで十分よね
- 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:51:07
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:51:12
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:51:14
気になって見てきたけど偽虚空の天宮強くね?フォーク7奪三振キレ◯あるやんww
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:52:54
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:53:31
投手用の守備伝令(スタミナ、調子など)が切れないことがあるのが本当にキツイ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:53:37
そういう意味でもスタミナが多い転生投手は伝令なくてもある程度戦えるし強いよなあ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:54:00
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:54:06
2年目夏県大会でド派手にコケた2023快盗も秋勝てたから持ち直せたからな
大会が丸ごと2つ消えかねない秋県大会はマジで鬼門といっていいよ - 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:54:19
まあ対戦データ書くなって実際本物のチームでやったデータもそうだけど、わざと偽のデータで対戦させて変な情報出してくるのもいるからやめろって言われてるんだよね
あと本戦設定で本当に回してるかもわからないし - 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:54:25
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:54:32
2年までしかいないから効果量も落ちるし魔物もいないしな
あの時期だけは本当に地力でどうにかせんといかん - 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:55:08
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:55:41
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:55:43
- 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:56:16
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:56:18
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:56:24
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:56:29
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:57:11
なんでも国費をバラまいて試合を組んだらしい
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:58:09
バラマキ試合かやるじゃないの
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:58:36
その辺夏甲優勝まで行って信頼度荒稼ぎしたからまめ高はあの結果になったんじゃないかと思ってる
- 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:59:04
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:59:08
ずっと冬終わらないってなってるのは盛り上がってたな
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 16:59:41
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:00:04
能力的にはそんな変わらないけどAとかS殴り飛ばせる所とBにめちゃくちゃ苦戦するのはやっぱ打線なんかなあと魔物
- 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:00:04
- 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:01:03
2年秋負けでも強いチームは作れるとヘル高が示してくれた
2年秋勝つよりしんどいチャートかもしれんが - 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:01:11
- 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:01:41
- 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:02:00
- 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:02:34
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:02:52
- 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:03:42
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:04:06
- 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:04:30
椎名とか見てると分かりやすい
Bとか絶対きついわーってなってるところに打線爆発して勝利
なぜかCだからまぁいけるだろうで歯茎を出すのに呼応して打線が湿気る
格上はちょっとだけ有利補正、格下は不利補正とかされてそうってくらいこういうのが起こる
- 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:04:36
強いのもあるんだろうけどストレートを消せるってのも大きいんじゃ無いかな
あと個人的にはストレートそのものが強くなればノビとか速球中心とかストレート関係でごちゃごちゃ言われるのを減らせるんじゃ無いかなーと思った
- 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:06:17
- 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:06:40
- 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:06:43
- 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:07:05
場合によっちゃ夏から3人外野のときもあるぞ…
- 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:08:15
ただでさえ打撃CPUふつうでそこまでされると流石にヤバいか
- 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:08:25
- 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:08:43
能力そこまでの1年生を置ける場所ってセンターライン以外だから1年オンリーの外野陣はまだマシやな
その分上級生が二遊間固めてくれてたりするし - 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:09:10
- 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:12:23
神速はガチで不運だったよなと思う。決して勝ち目がない戦力ではなかっただけに
ミート走力はなんとか上げて渡会も赤消し間に合ったのは本当に救い。育成で辛かった分本選で上振れを引き寄せて欲しいところ - 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:13:44
神速はあそこで他校調査を切ることは絶対にできないと思う
必要なのは眼前の一勝じゃなくて全国大会出場を手にすることだから温存せざるを得ない - 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:14:29
神速も2夏県決勝までいってるからまじで甲子園も見えてたんだよなあ
秋も地区までいったら初戦でたこちょは使いたいけど県で前評判EとかDなんかには使えないわ - 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:15:09
- 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:16:15
- 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:19:21
第一スト変えていいなら変えた上でフォークガチャやな
- 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:20:59
- 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:21:13
ストレートの被打率改善するオリナックルはともかくフォークPでもストレート痛打すれば得点狙えるわけでそのチャンスさえ無くなるのがマズいって感じじゃないかな
- 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:21:21
まあそうなるかもしれないけどそれでも今ほどストレートが毛嫌いされることが減るんじゃ無いかな
- 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:22:14
- 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:23:26
それまでの育成が上振れてたとしてもやっぱ最後甲子園行けるかの差って滅茶苦茶デカいなって配信見てて実感する
- 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:25:14
社とかフレン次第なんだろな
そこそこ活躍したら見直さないと思う
そういう意味では社の速球中心消えなくてよかったのかも
変化球中心ついたらハコワレのおかげになるだろうし - 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:27:02
- 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:29:14
- 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:30:03
まず公式戦に全て勝利し、10000P貯めてオリ変を購入します
- 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:30:21
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:32:12
- 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:32:25
強転生投手組は本格派投手の最後の希望になる可能性はあるそれくらいにしっかり仕上げてくれたし
- 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:32:29
大会史上最速の金特ストガイ(オリ変付き)やしろ
164キロのアンダースローからキモすぎる軌道のイーファスを持つフレン - 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:33:08
- 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:33:59
つってもその2人が活躍してもフレンはイーファスでストレート減らせたからやしきずは少ない投球割合とはいえオリ変ナックル投げるからって抑える要素が速球と別のとこにあるような
- 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:34:15
結果はもちろん当日にならんと分からんが社とフレンはどんな挙動になるのか滅茶苦茶楽しみ
- 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:34:52
投手強化しすぎて塩試合ばっかになられても困るのよな、最終的に打撃CPUが一ランク上にあがってしまう
- 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:35:14
意図はわかるけどストレートっていう強みがある以上今度は重い球とかノビゲーになるし結局フォーク重視の傾向が加速しそうなのが
- 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:35:19
ぶっちゃけフォークがないと強転生投手引いた所以外は終戦ってなりかねないから今の初期ガチャだけで決まらない環境の方がいいと思う
- 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:35:26
やしきずのオリ変の割合普通に栄冠中でも2割切ってたからなぁ
強さの根幹は結局ストレートで測ることになる - 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:35:37
フレンに関しては実はストレートよりスラーブ6のが弱いのでは…?って思ってる
元々弱いよりの球種が6止まりでストレート違って四球も多く出すから失点という意味では悪さするのはこっちじゃねっていう
ストレートはいうほど打たれないと思うんよなあ - 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:36:24
実際オリ変購入全振りでポイント貯めたとしても買えるのは早くても2年目夏頃だろうしそれに見合うのか?というのはある
- 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:36:35
- 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:36:55
言うてフレンも奪三振発動時はスラーブ7になりますし
- 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:37:00
一応やしきずは栄冠中はただの変化球だったオリ変が(話によると)本戦では無類の強さらしいから期待してる
栄冠中は1番打たれてたんじゃないかってくらいイメージ良くない - 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:37:05
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:38:05
- 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:38:10
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:38:59
- 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:39:24
やしきずはラストの前評判SSSSとかいう悪魔みたいな引き運で甲子園中は結構成績落としたよな
いやそりゃそうなんだけどさ - 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:39:27
- 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:39:41
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:40:14
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:40:17
それこそ元になった江川とか杉浦とかってガチのレジェンドだから差があって当然くらいだと思ってるけどなぁ、それが頑張って育てたとは言え野良Pのが強いってなるのはなんか悲しい気持ちにはなる
- 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:40:36
フレンのスラーブ6はマジで致命傷になりかねないと思ってるけど監督も全部分かってやってるだろうから言ってもしょうが無いなってなってる
- 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:40:37
栄冠ほど無双できないだけで弱くはないだろうし別に
- 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:40:45
キャッチャーA引けたチームと強転生引けたチームは果たしてどちらが運がいいのか……
どっちも引くのはルールで禁止っスよね - 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:40:48
穿った見方するやつばっかで笑ってしまう
- 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:40:51
いうて球速上げ自体はフォーク以外なら基本的に緩急で成績向上するって検証出てるんだけどね
球速を上げないのにストレートの投球割合を大幅に増やす特能が弱いってだけで速球を上げる育成が弱いわけじゃないんだけどね速球中心は緑じゃなくて完璧な赤特だが
りかしぃなんかは恐らく無双するし - 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:40:58
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:41:08
じゃあもう最初に一番高い☆引いた人が勝ちで栄冠見るの終わりでええんちゃう?
- 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:41:09
- 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:41:17
じゃあ決闘まめ学とにじ高どっちで始めたい?となってにじ高選ぶ人なんていないからこれからも先発は転生レジェンド投手ばかりだよ
杞憂する必要がない - 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:41:19
というかレオスが四死球増えるからスラーブ伸ばしたくないって言ってたんだけど逆なん?
- 135二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:42:09
- 136二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:42:43
- 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:42:53
いやー、この時期はめっちゃいいFAが大量生産されるわけだけど
監督の集合絵でお気に入りってある? - 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:43:36
- 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:43:50
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:43:53
- 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:44:04
- 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:44:28
- 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:44:31
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:44:41
フォークPのコスパがいいからやいやい言ってるんだろうけど、強転生引いて頑張って育てたのに負けたら悲しい…みたいなこと言う人って、強転生引けなかったけど本戦で勝つために頑張った監督の努力は無視してるよね
フォークPつまらん的なことが言いたいんだろうけど自分が一番フォークP信仰に囚われてないか? - 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:44:47
アンダーで164投げるのって物理的に人類に可能なのかな
- 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:45:13
フォークPを育てるのが簡単という人はチャイカを見なさい
基礎ステが整ったから見栄えはマシになったがまー弱い変化球しか引けなかったPは悲惨なもんやで - 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:45:16
- 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:45:33
- 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:45:52
- 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:46:33
- 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:46:42
- 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:46:47
- 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:46:52
相手をネガらず素直に自分の応援してる高校が活躍してほしいって言え
- 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:46:54
栄冠中勝ちぬけば野手の打力も補正できるんだからその分も考えずに本戦中の投手不利ばっかかざしてネガられてもなあ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:47:08
- 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:47:26
- 157二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:47:29
- 158二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:47:32
みんな活躍してほしいじゃなくて対立煽りするからクソスレになるのをいい加減学んだ方が良い
- 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:47:50
ぶっちゃけフォーク過剰に信仰して他弱い微妙扱いしてる奴らのせいで無駄にフォークPがヘイト稼いでんだよな
- 160二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:48:09
そう思うと難易度とそれの見返りになるバランスは取れてるんだよな
りりむコトカクラスの先発作るなら1年目に転生投手いない苦難の道かつ2〜3年でも安定しないんだから
ここですら流石に栄冠勝つのが無理だからりりむの球速は上がるでしょって言ってたし - 161二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:48:48
- 162二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:48:53
正直1点特化の7変化もってれば本戦中の少ない試合中なら誤差レベルだと思うの
- 163二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:49:10
- 164二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:49:12
りかしぃの方がも何もそもそも由伸も江川も栄冠トップ5に入る投手だし
- 165二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:49:57
各校の転生プロ・OB
V西:西崎幸広(戌亥)、カリステ(プティ)、中川虎大(ナギサ)、岸田護(矢車りね)
願ヶ丘:島本浩也(三枝)
英雄:浅利太門(パープルメン)
神速:村上泰斗(雲雀)、髙島泰都(レンゾット)、池田陵真(天宮)
にじさんじ:大里昂生(不破)、工藤泰成(しがりこ)、弓削隼人(野良猫)、カリステ(フリオドール)
まめねこ:杉浦享(フレン)
どじゃ:山本由伸(りかしぃ)、国吉佑樹(ちまちゃ)、キャベッジ(緑仙)
ヘルエスタ:稲葉光雄(アンジュ)、山瀬慎之助(西園)、西村瑠伊斗(エアル)、嶋基宏(ペトラ)、聖澤諒(ヴェザリウス)
コーヴァス:吉田輝星(ベンタクロウ)、斉藤優汰(ルカ)、大橋穣(マオ)、辛島航
決闘:江川卓(社) - 166二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:50:11
フォークの次点で強いのがカーブ系やパームでカーブ系はストレート伸ばすと強いんだよな
カーブ系の場合もノビと速球中心はデバフだが
パーム×速球の強さはういママ見ればわかるけどクソ強いしそこら辺の球種はフォークと大差ないんよ - 167二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:50:20
そもそも社の対戦相手前評判Sばっかだし
- 168二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:50:26
ナックルとか弱いの引いても1止めして他に7の球種作れれば本番ほぼ投げずに済むぞ
- 169二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:50:33
- 170二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:50:56
てかここで言われてるほどフォークじゃなきゃ弱いってことないだろ
ステ800とか超えてるレベルなら普通に強いわ
だいたい致命的に打たれる球は失投でそんなんフォーク投手でも出てくる - 171二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:51:03
そもそも本戦弱いって思うのが間違ってるんよ
ちゃんと育てた強転生は強いに決まってる
その中で本戦向き不向きがあるから防御率に差が出てくるのはしょうがないことで、だとしても強転生投手が何十点も失点するわけじゃないのにまったく太刀打ちできないくらいのテンションの人がいるから、それは過小評価しすぎでしょって話
- 172二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:51:07
地味にカリステ被りしてんの奇跡だよなどんな確率なんだよって
- 173二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:51:26
このレスは削除されています
- 174二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:51:37
球速上がったらっていうけど別に多少球速上がってもフォークP強いのは変わらないぞ
変化量青特+低速フォークが理論値だけど別に球速上がったら四球減るから強いのには変わらん - 175二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:51:45
- 176二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:52:05
- 177二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:52:18
速球も167まで行ったら話変わるだろうし結構楽しみなんだよな
- 178二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:52:24
このレスは削除されています
- 179二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:52:36
バネキって青とかコンスタとかノビとか他変化球種どんなもんだっけ
- 180二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:52:41
このレスは削除されています
- 181二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:53:04
先に言っとくけど社絶対弱くないよ
本戦もめちゃくちゃ強いと思うよ - 182二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:53:06
いや転生キャラ全集合みたいなまとめレスにも集計されないの可哀想だなって……
- 183二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:53:27
- 184二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:53:28
転生速球投手はネオポルテ高校の惨劇があるから……
- 185二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:53:51
- 186二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:03
早々にオリ変持ってきたやしきずとかまだマシな方だったけどフレンとかちょっとネガられすぎ感あったからな
- 187二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:08
- 188二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:21
- 189二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:24
決闘に甲斐キャノン(ナセラ)居る
- 190二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:37
- 191二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:41
- 192二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:54
もうあらゆる所が変に持ち上げられたりネガられたりしてるからなここ
- 193二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:56
COM設定あわせてバキバキのフォークPチームと強P自作チームで10試合やってみた。試行回数は少ないが普通に強いピッチャーよりフォークPのが打たれること多かった。
というわけで、投手では社とりかしぃが普通に強そうというある意味ステ通りの結果になった。がどちらにせよ投高打低だから四球と盗塁と守備大事そう。打力はそこまでの影響感じなかった - 194二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:59
このレスは削除されています
- 195二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:04
オリ変ナックル覚えたら持ち上げて変化球中心がつかなければ下げる、その時々のムーブメントに乗れる荒らしがいるんだよ
- 196二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:06
そもそもここでフォーク弱体化させろとかストレート強くしろって言った所で何の意味もないんだけどね
- 197二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:06
怪童だから弱い→オリ変うおおお最強!→速球中心怪童やん弱いという流れ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:08
オリ変引いたころはその流れだったけどそれ以降はずっと決闘ネガキャンされまくってた印象がある
- 199二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:10
このレスは削除されています
- 200二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:17
言われてなかった(自分は言ってた)という落語のようなオチ
- 201二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:20
- 202二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:21
inmか?
- 203二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:30
このレスは削除されています
- 204二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:56:02
このレスは削除されています
- 205二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:56:26
社のはオリ変だったし他Pと比較して云々みたいな話無かったけどな
- 206二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:56:38
フォーク最強!ストレートは弱い!みたいな過激なこと言う人がいた時も「フォークに比べたら向いてないだけでちゃんと強くなれるし抑える」って説明してる人いたのにそんな荒らしみたいな語気の強い意見ばっかり汲み取るんならもうそれは自分の見たいものしか見てないじゃん
- 207二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:56:45
爆釣すぎる、荒らしも楽しいやろなあ
- 208二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:56:58
このレスは削除されています
- 209二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:57:22
このレスは削除されています
- 210二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:57:46
- 211二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:57:48
甲斐キャノンはナセラが引き継いだけど1年でも惚れ惚れするようなサード送球しててやっぱ肩あるとかっけぇなぁってなった
- 212二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:00
このレスは削除されています
- 213二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:00
- 214二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:00
こう見ると、転生保証があったとはいえ、今年転生選手多くない???
- 215二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:06
このレスは削除されています
- 216二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:14
このレスは削除されています
- 217二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:41
このレスは削除されています
- 218二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:50
前のバージョンでCだったはずだけどまた下がったんだよなそのままにしといてくれよ
- 219二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:58
分かりやすい荒らしはスルーするって当たり前のことそろそろ覚えてくれない?
だからいつまでたっても煽るような書き込みがされ続けるんだよ - 220二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:09
- 221二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:13
- 222二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:18
- 223二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:22
ええやん完璧な選手がいないってことで
- 224二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:34
このレスは削除されています
- 225二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:51
勝っても負けても全部前振りで反転させてざまぁか予想通りで叩くんだから何言っても無駄よ
- 226二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:57
- 227二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:00:34
打たれるのはまあ良いとして全ストのスタミナ消費だけはなんとかして欲しい
- 228二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:00:38
- 229二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:01:08
グラブトスって守備職ないとできないんだっけ
- 230二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:01:12
- 231二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:01:22
対人だと最強球種だからまあしゃーない
- 232二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:01:39
このレスは削除されています
- 233二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:01:49
本戦予想禁止くらいにしないと速球PとフォークPの対立なんか一生起きるぞ
- 234二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:01:50
- 235二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:01:58
- 236二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:08
- 237二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:12
- 238二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:23
- 239二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:39
- 240二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:40
このレスは削除されています
- 241二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:41
このレスは削除されています
- 242二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:03:15
そういえば両校とも18時からだけど24時までに終わるんか?特にV西
- 243二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:03:17
- 244二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:03:24
- 245二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:03:28
- 246二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:03:33
管理側に粘着してる超絶厄介居るの怖すぎるよね
- 247二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:04:00
このレスは削除されています
- 248二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:04:14
- 249二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:05:17
- 250二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:05:30
フォーク環境を越えられるかはPの問題と言うよりは
打撃の問題だ! - 251二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:06:00
流石に球種やらが違うから一概には言えないけどキャッチャー無しでも快盗打線を完封した勇者育成ナリって例もあるからまあ5回は基本行けるでしょう
- 252二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:06:01
このレスは削除されています
- 253二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:06:33
???「んほぉ〜〜甲斐の肩たまんねぇ〜〜」
- 254二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:06:43
このレスは削除されています
- 255二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:07:11
上振れれば1点代も夢じゃないくらいのステータスしてるよフォークP以外のレジェンド2人は、フォークPは強いけど彼ら2人を過小評価し過ぎな気はする。
- 256二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:07:14
その一文いる?って無自覚ネガりマンが多すぎる
- 257二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:07:16
このレスは削除されています
- 258二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:07:28
このレスは削除されています
- 259二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:07:29
フォークPばっかageられると言うが何故かでびるですらリリーフでしか使えないからとか言ってsageられたりするぞ
- 260二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:07:32
- 261二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:07:47
スタミナをほぼフルまで育てた上でだが、5安打くらいまでならキャDでも完投の線はある
- 262二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:07:52
内角必打の活躍も楽しみ
- 263二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:07:52
ぶっちゃけどこの投手も間違いなく強いからなぁ
そんなポコジャカ打たれる投手なんていないんじゃないか?
むしろこの投高打低環境でこんな錚々たるラインナップの投手打ち崩したらそれはもうその打者がすごいってことだと思うけど - 264二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:08:35
- 265二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:08:47
綺麗にキャAキャBキャDと分かれたしこの3校が勝ち上がってそれなりに試合数稼いでくれたらかなり面白いデータ取れそうだよね
- 266二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:08:58
このレスは削除されています
- 267二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:09:21
由伸では?現役バリバリの人をレジェンド扱いはしないでしょ
- 268二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:09:24
- 269二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:09:42
つっても2023って大インフレしたけど今見返すと本戦向きじゃないなって投手多いしでもそれで抑えてるからな
魔王様の変化球の伸ばし方とか第二ストレートノビCシュート決め球って笹木がかなり強かったり - 270二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:09:44
いやりかしぃは普通に噛み合い強いんで……
- 271二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:10:20
いやなんで荒らしの言葉を間に受けて対立煽りに乗っかってヘイト向けるんだよ
まずその荒らしの言葉をスルーするところから始めろよ
乗っかった時点でお前も荒らしなんだよ - 272二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:10:42
ちゃんと応援してる高校なり配信追ってる所がある人ってこんなに最強論しないと思うんだよなぁ
めちゃくちゃ苦労してる監督見てきてる訳だし
結局配信追わずにデータと熱狂だけ見て全部見た気持ちになってるから論を戦わせようとする
結局はお客様なんよなぁ - 273二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:10:55
- 274二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:04
ういママが良い例よな
- 275二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:07
このレスは削除されています
- 276二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:07
ならんかったもんはしゃーない、スラーブの投球割合をカーブで減らせるだけマシな気はするわ、キレあるから変化量も悪くないはずだし
- 277二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:08
カゲツも青が…とかシュート4がとか言われてるしな
- 278二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:17
本気で言ってんなら日本語見直した方が良いよ
- 279二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:14
- 280二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:23
- 281二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:32
正直100点vs95点(ただし試合毎に点数の振れ幅じゃ二桁単位である)みたいなので5点の差で延々喚てるようにしか見えん
ちょっと振れ幅の差で結果変わったらすっと過去の忘れて消えるんやろ? - 282二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:36
どうせフォークPが勝てばやっぱフォーク最強だよねって言うし速球Pが勝てば強転生だもんなって言うよ
- 283二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:49
コウのスライダーやアンジュのシンカーは検証通りの球種の弱さ出てたし速球中心の不破は決勝炎上したし夜見さんのノビAもきっちり悪さしてたからなんともいえない
- 284二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:14:00
- 285二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:14:04
何処も頑張ってるんだから素直に応援すればいいのに
どうして呼吸するように〇〇が最強弱い始めるんでがんす? - 286二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:14:33
まめ工笹木が例に出されてたと思うけど結局一番抑えられそうなのは守備が高いところだと思う
極論だが球種がいくら弱くてもHRさえ出なければ野手が追いつけばいい話だし - 287二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:14:34
このレスは削除されています
- 288二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:14:37
社やフレンはこれあったらなぁ眼鏡クイクイしといてそれは草
- 289二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:14:41
それが目的だからだよ
- 290二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:15:01
- 291二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:15:29
- 292二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:15:55
それは思う、そろそろキャッチャーの肩にスポットライトが当たってもいい頃合いだしここらで活躍が見たいね、正直ミート足C行ったら最優先で肩だと思う位には重要だと思ってるし
- 293二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:16:04
そもそも投手が打たれるかどうかって投手と打者のその日のCPU運にもよるからたった数回の試合じゃなんの統計も出せなくない?
- 294二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:16:06
- 295二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:16:10
ライン越えの発言が普通なのを考えると控えめに言ってここ以上ですね
- 296二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:16:16
- 297二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:16:35
このレスは削除されています
- 298二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:16:41
- 299二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:16:53
- 300二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:17:02
そういうモードに切り替えれるとかなら面白いけどもし強制なら格ゲーとかの比じゃないくらい参加のハードル上がるぞそれ
- 301二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:17:23
まあ結局運だからどんなに確率的にキツくても上振れたら抑えるぞ身も蓋もないけど
- 302二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:17:23
- 303二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:17:32
KOTOKAの影に隠れてるけど大概謎よなござも
球速速いわけでも遅いわけでもなく、変化量も極まってなくて、青特はそもそも少ない上投手能力に影響与えるのは対ピンチAくらい
何より四球率2番目に高いはずのスロカでストライク先行してたのが訳分からん
- 304二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:17:59
まさしく対ピンチAやん
- 305二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:18:39
練習試合見てたわかるだろう?
ミート上げてフォークに対応して、パワー上げてストレート弾き返せばいいだけ
つまりSS打者並べたらどんな投手も無意味ってわけ - 306二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:18:47
- 307二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:18:57
でもKONAMIが今作で導入しようとしてたのはその真逆でいつでも高速試合という…
- 308二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:19:28
盗塁に関しては積極盗塁じゃないと走力高かろうがそもそもそれほど起きないって言われてるからどうだろう
クイックGは流石にどうなるか読めなかったけど消せたし - 309二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:19:39
野球に限らず国内外リアルスポーツは一定層過激なファンは居る、母数考えたら仕方ないことではあるかなあ
- 310二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:19:41
正直リスナーばっかだと思うぞ
- 311二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:20:01
- 312二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:20:27
- 313二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:20:37
・星数最高峰の怪物投手とアベヒだらけのバケモン打線による小細工抜き(できないとは言ってない)の力勝負が得意な決闘
・打力とのバランスも取りながら完成された堅実な守備が、未知数のオリ変を投げる強投手を支えるまめねこ
・走力守備力ともにS超えが複数人いる機動力・防御力だけでなく、本戦最強クラスに調整されたリリーフも抱える願いヶ丘
・キャA捕手と金特持ち覚醒投手のバッテリーに加えて青特マシマシの野手陣を誇るどじゃ
・同じく青特マシマシだがどっかの叔父貴に似たのかかなり激打に寄っているヘルエスタ
3年目優勝組の強みを挙げるとこんな感じか
こんな中から普通に優勝でそうだし逆に序盤で潰しあったらどの校にもワンチャンありそう - 314二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:20:48
書き込み自体は酷くてもそんな気にする繊細さん選手もファンもまぁ居ない
- 315二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:20:53
- 316二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:02
積極盗塁持ち全体で見て何人かいるんだっけ?
- 317二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:16
こう見ると去年のござはノビEストレート(しかも真っスラ)がムービングで更に分割されて、
基本は左右に落ちるスロカとサーチェン、得点圏にランナーいくと対ピンAで総変12
綺麗なストレートは一切投げない厄介な技巧派なんだな
- 318二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:30
コレこそ本戦の噛み合いが全てな典型例だと思う
対ピンチAは偉いけど防御率的には飛び抜けて強いわけじゃない
勝ち進むのに重要な相手に対して失点しなかったのが勝因だと思うよ
決勝に進むのに勝つ必要があったリーグ2位の英雄相手とか決勝戦とか
願ヶ丘相手には結構打たれてたはずだし
- 319二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:32
参加ハードル上がる仕様変更望んでる奴は監督がいつメンとか絶対に吐くなよ
- 320二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:49
多分星導、不破、委員長の3人
- 321二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:22:27
球速上げは強いけど球速上がらないのにストレートの投手割合を増やす特能が本戦向きではないっていう話でストレートが弱いのではなくストレート系特能が弱いってことだからストレート弱い球速上げ弱い言ってる人は何が見えてるんだろって思うことがある
- 322二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:23:03
- 323二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:23:03
- 324二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:23:31
- 325二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:23:35
ふわっちの積極盗塁いつみてもおもろい
- 326二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:24:21
これで本戦でふわっちが盗塁仕掛けてたらおもろすぎるな
椎名さんは悲鳴をあげるだろうが - 327二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:24:24
- 328二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:24:34
- 329二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:24:48
- 330二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:24:52
もうわかんなくなっちゃって走り出す不破は、ある
- 331二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:25:00
積極盗塁ってあれ無理めでも変化球狙いで走るんだろうか
- 332二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:25:09
盗塁Eだからそこ以外にも刺されてるよ
- 333二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:26:06
ござの能力面白いよねぇ
ほんひまのおっきなボデーで技巧派、打たれ強く大ピンチで更に強化されるってこういう投手の活躍やっぱ好きだ - 334二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:26:17
- 335二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:26:39
- 336二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:27:12
栄冠ではオートのときにふわっち盗塁仕掛けてアウト取られたことあったんだっけ?
- 337二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:27:13
- 338二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:27:49
足Bの守備Aて普通に強くね?
- 339二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:28:17
- 340二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:28:55
そういえば今年も登板や打席でのモーションあるかな
去年のでろーんさんの打席モーションすきだった、こわくて - 341二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:28:55
アウト取れなかった時に本戦もこうなるとかドヤ顔で言ってるのいたな
- 342二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:29:07
- 343二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:29:12
まぁ滅多にないだろうけど盗塁失敗や押し出しで終わって会場全員ズッコける試合は正直見たい気持ちもある
- 344二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:29:19
指示厨とかエアプってよくあんなにコメントできるよな
一度監督の特能取得に対する認識が間違ってたからコメントしようとした時滅茶苦茶怖かった
しかも読まれたときは間違ったこと書いてなかったよなって冷や汗かいたわ… - 345二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:29:22
- 346二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:29:43
まあ監督に指示中したい人は全員野良の栄冠30周中25回全国制覇2回以上の育成して本戦全チームに勝率5割以上キープできる安定育成法をまとめてからしてあげてねって思う
- 347二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:30:34
積極盗塁の能力に盗塁が積極的になるって書いてあるからAIがいけると思ったら走るのかな
その場合盗塁Eだと判断やばくない? - 348二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:30:43
- 349二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:31:00
- 350二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:31:03
監督10人もいて、他ステ差し置いて肩を優先的に上げます!って人がいない時点で答えは出てるんだ
- 351二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:31:03
肩に関してはショートの肩Dよりも夜見さんの肩Fのが気になるからえっそっち…?ってなる
- 352二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:31:08
- 353二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:31:42
- 354二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:32:42
- 355二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:33:23
ふわっちが勝手に走り出して盗塁刺されて「おい~!」ってなる椎名が見たくないかと言われたらちょっと見てみたくはある
- 356二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:33:26
上げるべきステを主張するならその分どのステ下げるかも併記してくれりゃ良いのにな
リソースには限りがあんだし - 357二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:33:51
- 358二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:34:01
- 359二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:34:15
2塁打の当たりが3塁打になるのとゴロアウトが内野安打になるのはどちらが嫌かって話だと思う
- 360二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:34:19
だから好みだって言ってる、ステータス単体で見れば足ってだけ
- 361二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:35:37
まあ実際足10削って肩10上げる判断する人も居るよね多分
- 362二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:36:00
- 363二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:37:11
肩と足どっちに10かって言われたら社長の性格や決闘の方針的にそりゃ足10だろうとしか…
- 364二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:38:21
- 365二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:38:45
- 366二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:38:55
ネスやローレンの盗塁を見ていただけで盗塁をやりたがるようになった割に盗塁特訓と合宿には一切来ないふわっちほんま…この…ふわっちって感じ(自重)
- 367二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:07
まあ削るなら足よりも守備だろうな
- 368二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:13
- 369二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:21
守備育成するならショートに肩ないとせっかく抑えたのに内野安打置きやすいから気持ちはわかる
肩の練習が来ない中どうやって育てるかというと試合時になりがちでそこで上げるならミート走力守備になるからまぁ意識しないと上がらん - 370二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:52
(自分の中の)最適解が見たいなら自分で栄冠やりゃいいだけの話なんだよね
- 371二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:59
監督が指示厨に従って面白かったシーンもあるにはあるんだよな
昨日の決闘のスクイズスリーベースとかクッソ笑ったわ - 372二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:40:30
本戦ルールだと意外と野手オールC集団とかのが強いかもしれない三年やれば多少は青特も付くやろし
三年縛りの栄冠でどうつくるのかは知らない - 373二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:41:30
そもそもとして来年にはまた新仕様新バランスの栄冠になるわけだからなあ…
ついでに今回の転生OBがここまで盛られてるのもリアル野球盛り上がってるのとパワプロの周年だからって感じっぽいのが懸念事項 - 374二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:41:47
「俺のことベイトにして!」(積極盗塁
- 375二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:41:57
削るなら足だと思う
内野守備に走力は余り影響しないし山神さんは盗塁Eだから足を活かせる場面が走塁だけで足Bまで上げてもあんま恩恵ないから転がせ用にC上げたら放置でも全然良い
まあでも好みだな - 376二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:10
勝運込で一応Cラインは意識してたね、C以上はまあ諸説ゾーンではあるので気になってる
- 377二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:12
- 378二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:16
なんなら社長はこの方針の激打で一回優勝してる実績がちゃんとある
- 379二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:25
- 380二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:47
- 381二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:17
まめ学に関しては配信内で
・前回パワー寄りにしたら打率低かった経験
・対フォークPのポテンヒット狙い
・やしきずの金特が怪物球威じゃなかった事
とか色々加味してパワー低めのミート軍団にしたって言ってたよ
- 382二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:45
- 383二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:52
このレスは削除されています
- 384二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:57
- 385二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:45:20
オリ変ナックル7を多用すると何故か合間のストレートでも空振りや打ち取りが発生しやすくなるのは検証された事実
ただし変化球中心で変化球はナックルのみ、エフェクトで余計なポイントも取られてない最適設定のナックルでの検証なのでこの時点で社も翔平も当てはまらない
- 386二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:46:12
山神入学した時点で捕球56なんだ…
- 387二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:46:59
第二ストなら確か元のストレートの投球割合の半分が第二スト投げるに置き換わる感じみたいだからまだわかるけど
オリ変ナックルでそうなるのはよくわからんな配球でCPUが惑わされるのか? - 388二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:47:44
エフェクト必須なのはその方がおもろいからという理由なんだろうけど、結果的に最強オリ変作れなくしてる妙手になってるよな
- 389二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:48:01
- 390二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:48:08
- 391二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:11
王はアベヒが空から降ってきたのがデカすぎる
アベヒ本を恨めしく眺めていた成果がついに出たのだろう - 392二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:29
なんとなく回したけど社でもストレート割合50%いかなかったわ
何度もやったらもう少し増えそうではあるけどハコワレの方が投球数多かった
速球中心でもオリ変と変幻自在効果は割とありそう - 393二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:49
今振り返るとどじゃの2年生は
・盗塁に刺せる本戦用オリ変ピッチャー
・↑とりかしぃを温存したい時にロングリリーフできるノビF転生ピッチャー
・キャA持ちの広角パワヒキャッチャー
・シンプルに高いステと打撃青得モリモリで4番できる外野
・バランスよく高いステと守備職で高打率高防御率をだすファースト
・選球眼とムードと決勝打でサポートに徹する代打
と少ないながらよく個性出せたよなと思う
きいさまが一年生に役割食われたくらい?
というかあんな大トロ繰り出す監督が作ったとは信じられないくらい無駄のない選手多くない? - 394二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:50:24
- 395二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:51:25
変幻自在も内角必打もこれ強いのか…?って感じの金特だから本編で暴れるかどうか楽しみだ
その視点で言うとナンバーワンはディレイドアームさんなのは揺るがないけども - 396二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:51:30
- 397二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:52:43
謎の存在ディレイドアーム
栄冠内で手に入りづらすぎて検証すべき対象には考えづらい存在 - 398二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:53:03
- 399二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:53:10
検証でオート対戦でも緩急による成績向上があるのは示されてるけどその中でもストレートの被安打率を下げる球種はチェンジアップとサークルチェンジだっかな単体だと微妙だけど
- 400二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:53:38
まあ四球のリスクは変化量マックス変化球全般に言える弱点ではあるから
- 401二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:53:42
- 402二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:53:47
- 403二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:55:08
ちょっとディレイドアームさんの負担が大きい気がするのですが
- 404二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:55:24
- 405二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:55:36
- 406二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:56:53
自分のはなんだか分からないけどずっとハコワレ投げてた
ハコワレで三振取ったりドロカとカーブ織り交ぜたりして抑えてた
因みにストレートはそこそこ打たれてたけどハコワレはまじで打たれても飛ばなくてほぼアウト取れてた
- 407二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:08
そういえばハコワレ完成後もキャDの伏見あんまり捕逸してなかった気がするけど
何か理由があんのかなあれ - 408二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:15
内角必打というかインコーは単独で仕事するかっていうと運でしかないからな
プルヒと合わせれば疑似引っ張り屋、広角と流しと合わせるとどこに投げられても強打が期待できるやつになるんだけど - 409二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:21
- 410二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:30
インコースに投げてくれないと何も始まらない…
- 411二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:43
球持ち⚪︎自体は対人戦最強って言われる得能なんだけどね、速い球速+ノビ+球持ちが最強と言われる
- 412二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:58:06
- 413二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:58:43
- 414二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:59:49
と言うか現役のプロとかが普通に出てくるモードでやってるのでそんなにエラーが出ないってのがある
- 415二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:01:00
栄冠自体が仕様として基本エラー率高いんだっけ。特に2024
- 416二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:02:31
英雄はカゲツが意外とストレート投げちゃうから結構打たれるのがな…
ただサニーとエリーラが結構強いから上手いこと継投できればいいな - 417二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:02:42
- 418二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:02:54
データ何度か触ってみたけどあんまり内角必打が効いてるな〜ってなる場面なかった
- 419二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:03:37
- 420二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:04:14
- 421二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:04:25
変化球中心ついてるからなんとかならんかなカゲツの投球割合
- 422二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:04:26
実況スレはもう一個の方やで
- 423二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:04:26
勘違いされがちだが守備・走塁のCPUレベルは能力に補正を掛けてる訳でなくてステータス通りに引き出してくれやすさでしかない、ホロのミリしら杯で設定ミスって守備ふつうで始めてたけどマジで事故ってたからな
- 424二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:05:00
- 425二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:05:08
まずもって常時発動能力と条件発動能力ではね
最悪発動0で終わることもあるから - 426二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:05:17
行ってくる
- 427二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:03
カーソルの周りが青くなってる時に打つと打球速度アップやね
- 428二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:07
2024だと2025verが一番エラーしやすいかな
- 429二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:18
インコース アウトコース ハイボール ローボールは該当のコースで打った時の打球速度が上がる
- 430二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:20
- 431二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:35
- 432二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:07:06
フォークPでも普通にストレート投げちゃうと打たれるよな
球速やらストレート強化無い分打たれやすいし - 433二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:08:26
今回内角攻め持ってるピーチャー何人かいるし刺さりそうではある
- 434二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:09:46
- 435二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:09:53
- 436二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:11:10
- 437二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:13:57
- 438二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:14:33
- 439二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:16:56
- 440二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:17:37
- 441二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:18:08
ムード勝ち運両方揃えた高校ってどこが該当する?
- 442二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:21:15
そういえば決闘は2年目夏前と3年目夏前の2回インタビュー引いてるんだな
かなりのレアなところ引いたのか - 443二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:22:56
- 444二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:26:29
そのへんの常時発動+考慮した全チームの打撃ステ比較が見たいな…
- 445二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:28:31
- 446二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:36:10
正直コース系青特はNPC戦では役に立たないことが多い
飛びすぎてる - 447二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:36:31
甲子園がまさにそんな感じで安打製造機になっていたなクラッチヒッターというより
- 448二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:38:33
転生鈴木啓示で行けた、2年目秋は1年生の信頼度とステータス足りてないからやっぱ強い転生投手かキャッチャーもしくは魔物が欲しいなと思う、夏から新入生使ってたら普通に勝てないしそこのバランスが難しい
- 449二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:39:18
- 450二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:39:41
今だと誰が7連覇1番しやすいピッチャーなんだろう、金やんか宏斗?
- 451二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:41:25
ゲームソフトの年度が違うけど過去のにじ甲見てると対ストレート、対変化球、アウトコースヒッター流し打ちなんかはだいぶ効いてたなって思った
- 452二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:41:37
稲尾でいけた、正直内気多くて魔物ありきだっけど
- 453二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:43:58
- 454二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:44:02
魔物とか相手運とか色々あるけど、栄冠で露骨に強いと思うのは高橋宏斗、宮城大弥、山本由伸だった
3人とも青得似てるからかな - 455二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:45:32
- 456二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:47:55
委員長とか打率も長打もどっちもやってくれそうな感じしてるけど打撃って水物だからなあ
- 457二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:49:57
打撃は水物だから最小限揃えればいい
打撃は水物だから確率を上げるために出来るだけ伸ばす
どっちが正解ってわけじゃないけど監督の個性が出ていいよね - 458二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:54:14
2022以降毎年CC論がでてくるんだよな
- 459二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:54:46
打撃の傾向を左右する特能は上手く使いたいけど
難しいよね
パワヒも強振してくれるのはいいけどチャンスの時は開いて欲しい…ってなる - 460二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:55:12
- 461二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:55:25
今年になって初めてにじ甲を見たけど無茶苦茶面白いな
ぶっちゃけ珍しく推しがドラフトで選ばれたから見ただけだったけど
推し以外のチームの配信を見るようにもなったし
買うつもりが無かったパワプロも買って、推しチーム以外のチームもダウンロードして回してみたくなったし
本戦も楽しみだわ - 462二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:56:45
- 463二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:57:00
- 464二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:58:40
- 465二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:59:42
- 466二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:01:01
最後以外はめちゃくちゃ強い敵投手引いたせいで負けた、最後はマジで不安の連続で負けた
- 467二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:02:10
A以上は正直誤差よな
メジャーリーガーみてえな化け物がいないことを祈るしかない - 468二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:02:44
何故かじゃなくて叶が必要だと思う分は上げたから余裕を守備等に回したって配信で言ってたからよ
他ステが必要分に届いてないと考えてそうレスしたんだと思うけど叶はそう考えず余裕を回すこともしなかった
どちらが間違ってるとかじゃなくあなたと叶の考え方が違うだけだ
そら可能なら全ステ上げられるだけ上げたほうが強いけど流石にそんなことできんしね
- 469二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:03:17
今まで名門相手だと失点多かったカゲツが完全に抑えてたのに打線は繋がらないからもうそういう星の元に生まれたとしか思えないほどの運
たこちょとか魔物なしで勝ってる高校がいるからバグるけど普通はこんなもんです
- 470二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:03:18
このレスは削除されています
- 471二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:33
極アイテム2個分なの強すぎるんや
- 472二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:05:11
そのへんのバフ込みで見ても一番か二番の強さの打線なのは間違いない
下位打線の厚みって意味では決闘、上位打線の爆発力って意味では英雄
どっちを強いと思うかはまあ好みかなっていうくらい
ただ平均的にこの程度あれば活躍圏内だよね例年ってとこでいえば願ヶ丘も揃えてきてる。まめねこは少し巧打寄りでパワーが弱めかな?というくらい
(全体的な話として)
- 473二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:07:30
決闘はステも高いけど青特も強いの多いの偉いわ
マジで甲子園決めてインタビューや特訓踏んだのデカ過ぎる - 474二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:09:34
英雄が負けたのはステータス以上に運だよなあと思う。魔物引けなかったことやらなんやら含め
最後の夏大会以外のとこは普通に力負け。なんだあの先発…みたいなのを結構見た印象
カゲツは二年秋からまあ大会少しずつ青得とかつけて徐々に完成していったからそれまでの負けみたいな自動何失点みたいなの起こさなかったからほんと惜しい - 475二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:10:55
前スレでは「椎名さんはりりむ使って育つくらいなら負けを選ぶんじゃないか?」
みたいな意見が主流だったけど普通に先発だったな。もしかしてこのスレちょっとガチ過ぎるのか…?それとも成長しないように調整して使ってるのか? - 476二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:12:44
他の高校は名門とかA相手に得点してるの見ると相手が固いかプレ魔物がいないかそこらへんまるっと含めて運がないイメージ英雄
試合中の運という意味の試合運がない - 477二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:15:27
- 478二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:16:12
AやSを相手にする時は伝令とかの使い方でかなり変わるイメージがある
- 479二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:55
なるほど計算してる方ね。ありがとう
- 480二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:18:23
5回や6回のピンチで回ってきて伝令や固有使うみたいな人もいたからそこはあるのかもしれない
あと今作の転がせのエラー率がかなり異常 - 481二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:21:36
AやSに勝ってるとこは毎試合勝ち方確立してるとこ多い印象ある継投継投で繋いで耐えるにじ高、魔物ぶっ壊しのヘル高、りかしぃ最小失点で切り抜けるどじゃ、後半リソースぶっぱの決闘
- 482二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:22:11
- 483二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:22:51
それこそ最後の送りスクイズが好みの範囲かなぐらいで伝令だの固有戦術だのはピンチの範囲で使ってたし他校と変わらんと思うぞ英雄
ちゃんと運が無かっただけ - 484二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:01
2024verは球種があんまりだったけど、2025からSFFが付いたから栄冠でもCPU戦でも超強くなった
- 485二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:21
- 486二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:26:21
- 487二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:26:53
英雄のあのステータスで打てないのはもう運としか言えない
- 488二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:49
- 489二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:28:00
カゲツが打たれて負けたならまあしゃーなかったかもだがあの打線で調子悪い投手相手に4安打1得点はちゃんと下振れや
- 490二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:28:34
- 491二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:29:00
このレスは削除されています
- 492二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:30:22
とは言え他校調査込みでも2年目夏県大会2回戦でAは大事故も良いとこだし順当に負けたら普通に育成崩壊してもおかしくなかったからな
- 493二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:14
カゲツは八回までちゃんと無失点やったしとった一点もカゲツが打ったし……働きすぎでは?
- 494二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:57
- 495二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:23
栄冠ナインの話をするならキャA以上になった途端に打たれにくくなるのはある
- 496二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:36:00
昨日やってたまめねこと決闘は対比みたいな対戦運してて笑った
- 497二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:36:22
- 498二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:19
- 499二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:23
まめねこはむしろ経験値美味しくないレベルだった
- 500二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:24
もしかしたらまめねこはもうちょっと強い相手とやらして欲しかったかもしれんけどな、そしたらもしかしたらフレンが165キロ乗ったかもしれん
- 501二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:48
英アカはなあ…相手先発が降りたからほんと同点にさえできてれば変わったろうなあ…と思わずにはいられない
- 502二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:38:14
このレスは削除されています
- 503二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:39:14
それこそ決闘は春甲子園の対戦相手がC〜Bが多くて累計3失点とかのはずだから相手とその時の運によるのはそう
- 504二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:40:31
というか決闘が終盤まで相手してたのが異常なだけ
- 505二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:30
椎名さん流石にSには勝てなかった
経験値的にはOKです - 506二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:42:43
決闘は内気が3年1枚で2年3枚居たのも大きかった
- 507二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:42:47
星700から星600のリレーはしゃーないべ
3年縛りじゃなくてもキツい相手 - 508二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:42:51
昨日の決闘の事前評価SSSSは本当に凄まじいもん見せられたな……なんか試合運びは決勝が一番安定してたけど
- 509二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:44:04
- 510二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:44:21
- 511二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:23
- 512二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:51
ムードの金持ち入りの学校→>>507の学校(おかわり君もいる)の連戦は地獄としか言いようがなかったね
- 513二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:07
りりむでび並に仕上がってるやん
これは本戦楽しみだわ - 514二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:16
- 515二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:41
あまりにも相手がバケモンすぎて順当に負けた感がハンパないからっすね……でも悔しいよ……
- 516二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:18
決闘の試合運良かったの2年目春甲くらいじゃね
最終的に社ボコボコに打たれてもSと殴り合い出来る位になったのは感動したが胃が死にそうだったわ - 517二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:39
何気にとこちゃんもキレてかなり強くなってない?
たぶんそんなバカスカ打たれることないと思うわ - 518二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:02
パープルメン代走まで見ててなお1ストでスクイズした社長すき
- 519二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:07
同じ英雄で同じ三年夏甲子園負けだけど去年と今年じゃ感じ方全然違うのと同じじゃない?
今年のにじ甲の三年夏の負け方って去年の英雄と同じ感じ(強敵に逆転勝ち→さらに強いのが出てきて力負け)
あと単純にロースコア決着より6-5負けみたいなお互い打った上で負けた方がまだやり切った感ある
- 520二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:47
あとにじ高は夏制覇してるしもう
- 521二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:00
今回のにじ高はあの初期状態でここまで仕上げるとはよくやったとしか言えないよ…
- 522二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:14
やっぱ椎名さんは絶対的に信用できるゴリスナーからの叡智とそれを忠実に実行できる鋼の意志が最大の武器だわ
いややっぱこいつ運が一番おかしいわ - 523二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:21
長年栄冠回してるけど☆700超えるピッチャー出たことねえわ
☆600リリーフも同様
戦えるだけで奇跡みたいな相手ではあった(でも準決で来んなよ!) - 524二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:46
- 525二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:50
最後の最後まで三浦してたからな
- 526二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:13
- 527二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:33
2年目でってことじゃないか?
- 528二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:58
- 529二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:04
- 530二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:13
- 531二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:18
このレスは削除されています
- 532二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:55
あの初期ガチャで3年連続甲子園出場は椎名さんしかできないよ
いつか全大会制覇してくれよな - 533二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:29
行かなかったの悔しい!という思いもあり、さすがに相手に☆707投手出てきたらそりゃ無理だよなガハハ!という思いもありぐちゃぐちゃだ
- 534二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:57
ぶっちゃけ普通に本戦優勝出来そうなチームになってる
- 535二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:55:07
け、結構な無茶ぶりだな…
- 536二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:55:26
- 537二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:55:47
練習試合の時打たれなければスタミナ全然減ってなかったんだよな
りりむほぼフォークだろうしキャDでもいけるかも? - 538二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:42
- 539二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:45
このレスは削除されています
- 540二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:50
キャッチャーA組でも打線の穴を作るって言う欠点を抱えながらのチームもあるので本当に分からん
- 541二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:57
「優勝できる」って条件なら形式もあって全チーム当てはまるからな
本戦が本当に楽しみだよ - 542二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:09
- 543二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:10
キャA3チームいるのエグイな
キャBでもラッキーみたいな感じなのに - 544二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:26
流石に3人いるから余裕だと思う
- 545二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:31
- 546二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:58:07
これ本戦マジモンの投手戦になるぞ
2023年Bリーグを超える盛り上がりになりそうでかなりワクワクしてる - 547二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:58:09
今日のにじ高も昨日の決闘王ヘルもS相手に勝負できてたしチームが形になってるな
- 548二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:07
- 549二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:24
- 550二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:26
- 551二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:26
フォークだとか速球オリナックルの社だとかなんだかんだいわれるが順当にキャA+強転生持ってるどじゃが勝ちそうな気もする
- 552二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:30
やっぱりしんどかったんやな
- 553二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:31
このレスは削除されています
- 554二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:54
後、レオスの試合は裏が攻撃な事が多かったなとは見ていて思っていたな
- 555二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:55
- 556二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:00:39
このレスは削除されています
- 557二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:00:52
フォークストレート論争はもう前スレでお腹いっぱいや
にじ高も激闘を終えたし(V西はまだ闘ってるが)今は穏便に本戦予想でキャッキャさせてくれ…… - 558二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:01:13
- 559二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:01:16
昨日の決闘もKONAMIくん負けさせに来てない?って対戦運だったけどにじ高も大概だったな
この2人変な確率引き過ぎでは - 560二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:02
- 561二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:15
椎名さんが楽しんでくれて良かった。
- 562二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:15
このレスは削除されています
- 563二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:22
- 564二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:32
現実でキャッチャー能力の有無でスタミナ消費量が全然変わるってんならそうだけど、そうでもないなら普通に打てる捕手かな
- 565二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:35
- 566二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:42
あと谷繫か(キャッチャーAに精神的支柱持ち)
- 567二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:25
ここの人々は見たい対戦カードある?
自分は願ヶ丘VSまめ学
守備寄りって点で一致してるし練習試合もあったから改めて対戦が見たい - 568二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:27
俺ならこんな3年縛り栄冠絶対やりたくないのに椎名さんはすげえや
- 569二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:43
去年のコトカのクオリティは早々できないと思ったけど、まさかりりむをここまでのクオリティに仕上げてくるとはおもわなんだ
- 570二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:56
- 571二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:04:32
- 572二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:04:55
精神的主柱コントロール+10、ミート+10、パワー+5は強すぎて笑う
- 573二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:05:51
- 574二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:06
- 575二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:15
ここのフォーク信仰云々は他は雑魚wって言ってる人達の事だと思う
- 576二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:15
自分なら間違いなく初期ガチャの時点でちょっと投げやりになって操作してるな
- 577二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:19
- 578二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:31
最後のバッターがふわっちなの美しかったな
ふわっちでダメならダメだったんだなって諦めも付く
楽しい配信やった - 579二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:38
- 580二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:41
- 581二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:41
フォークが〜 いくら転生でもストレートは〜とか色々言ってるけどシンプルに性能高い強転生+キャA持ちのどじゃが勝つ説あると思います
- 582二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:08
結局椎名が道なき道を爆走するのがにじさんじ甲子園って感じだった
- 583二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:39
- 584二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:47
調べてみたけど、ほとんどが再現とか2024からとかだった
- 585二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:57
フォークPが強いから持ってるチームが優勝候補←◯
シンプル強い転生を持ってるチームが優勝候補←◯
だからあんまり論争に意味がないというのがミソ - 586二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:08:24
- 587二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:08:43
- 588二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:08:53
そこは公式番組で鍛え抜かれた監督陣のトークを信じろ
- 589二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:14
どじゃはどういう継投というか選手運用してくるか気になってる
夢追翔平とか2イニングは普通に抑えきれるからな - 590二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:21
- 591二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:36
にじ甲の元祖フォークPって2022年の委員長でそれももちろん強かったからねまあああ言うタイプのフォークの見栄えからすると今のフォークPが見栄えしないのはそう
- 592二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:37
さすがに育成すら見てないレベルでしょこれ
- 593二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:52
- 594二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:11
- 595二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:16
- 596二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:16
そもそも24・25がパワプロ30周年作品でそこに世界のオオタニサンとかノムさん再収録許可とか重なったから豪華OB祭りにしようぜって感じなんだよね
なので来年以降もこのOB数と思い出・イメージ補正マシマシ査定になるのかは実は怪しいところ
- 597二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:20
それぞれ投手威圧感と対強打者持ってるから普通にリリーフもやばいぞ
- 598二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:20
80からよくここまで綺麗に育てたなぁ
- 599二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:45
実際キャBジンクスが続くならここで優勝候補に並べられてる決闘 にじ高 願ヶ丘が落ちるんだよな
- 600二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:48
どじゃはオリ変ナックル出てくるけど
- 601二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:04
むしろにじ高って先発降ろされてもまだ余裕がある方の高校でしょ・・・
- 602二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:21
準々決勝敵投手に三浦きたの激アツだったな
敵投手三浦めちゃくちゃ強いのに魔物が終わったら即降りてたのも面白かった
三浦のおかげでこの1ヶ月楽しめたよ… - 603二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:28
- 604二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:35
- 605二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:37
早くも各々の脳内で仮想バトルが始まってるようで何よりだ
にじさんじ甲子園本戦近いな〜って感じするわ - 606二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:39
>>549って今年のにじ甲の選手の中でって話じゃないの?
正直すず菜とガオンで迷う
- 607二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:12:06
- 608二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:12:08
今年はキャB以上あるいはキャC以下のチームが優勝すると思う
- 609二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:12:29
- 610二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:12:31
- 611二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:12:38
このレスは削除されています
- 612二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:12:45
- 613二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:13:05
「ギャラクシーされたね」で終わりや
- 614二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:13:11
- 615二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:13:23
- 616二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:07
- 617二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:12
どっちだよ…
- 618二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:15
このレスは削除されています
- 619二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:18
それは当たり前だろうが!!!
- 620二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:42
犯人は10代から80代やめろ
- 621二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:43
KOTOKAがギャラクシーに打たれた時は「運が無かった」で終わりだったよ
- 622二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:15:03
「え、なんでこっちに投げてきてんの?え、あ、俺アウトか…ソーリーメン」
- 623二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:15:07
栄冠しかやらんとかというかにじ甲見てるだけの人には通じん話だけど
山口さんがフォーク一本で未だに強投手扱いされるのがパワプロだからな - 624二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:15:55
ここから本番まで自称有識者による勝ち負けが始まるのか
- 625二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:15:57
- 626二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:15:58
積極盗塁と積極走塁をあわせもっててすぐにバーンと飛び出す不破は解釈一致
- 627二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:19
さっきまで育成話のんびりしてたのににじ高終わったら一気に強さ比較勢雪崩れ込んで来たな
- 628二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:27
このレスは削除されています
- 629二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:31
関係なさすぎて笑う
- 630二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:32
走ってたのはネスとローレンなのに不破についたの笑う。
- 631二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:48
- 632二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:18
- 633二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:26
- 634二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:26
操作でミランは不安だしお祭りも欲しいし個人的にはあり
- 635二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:31
☆600リリーフが出てきた時点で「あ、これ延長タイブレークになったら勝てねえな……」と思ったので全然あり
あと万が一タイブレークになってもエンタメとしてクルーラーが投げて綺麗に打たれるオチが付いてオモロいな……と考えてた
- 636二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:18:05
個人的にはゲッツーはなかったしワンチャンはあるからワンアウトは渡す覚悟でミランに打たせて延長にミランを残すのもありかなと思ったけど
結果的に逆転に王手かけてたから負けはしたけどあれが正解だったかなと思う
ミランもタイブレーク耐えるのはきつかっただろうし
- 637二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:18:13
このレスは削除されています
- 638二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:18:18
- 639二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:18:37
へ・リーグもとい浜名中央チャートを見直したんだけど練習試合初戦って負け本屋特訓でテンションも終わってたから負けもええか〜くらいの気持ちだったんだよな
それがまさかウィンターリーグ開催して県決勝で戦うエモいチャートになるとは思わなんだ - 640二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:12
監督たちってここからいつもの茶番インタビューとかフォーム弄りとか始まって地味に忙しくなるんだよなあ…
- 641二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:15
- 642二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:25
- 643二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:26
流れが早くなった途端、〇〇リスナーはどうたらこうたらの布石打つのさすがやね
- 644二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:27
- 645二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:27
- 646二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:32
- 647二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:33
祭り無しで同点まで追いついてタイブレークでミランに投げさせるのと、お祭り使ってサヨナラ目指すのどっちが勝つ確率高いかというと・・・ね
- 648二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:21:02
そしてフォーク儲もね
- 649二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:21:03
- 650二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:21:08
- 651二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:21:13
今練習試合やってないのってコーヴァスと決闘ぐらいか?
- 652二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:21:13
- 653二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:21:14
- 654二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:21:29
正直、タイブレークで登板するヴィクトリア……じゃなくてクルーラーは見たくなかったと言えばウソちやる
まあほぼその時点で負け確だから無い方がいいんだけども - 655二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:29
- 656二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:54
スレ主の管理の手腕が問われる加速度になってきた
落ち着いたらでいいので管理たのまい〜いつもすまんね〜 - 657二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:13
フォーク抜きにしてにじ高はそこそこ投げれそうな投手が4枚居るのは大きいと思うよ
これならキャDのハンデをカバーするのは可能だと思うし - 658二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:31
どうでもいい最強持論聞かされるより社長が王を王以外の呼称で呼んだ回数の方が気になるんだよね
- 659二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:31
不破に関しては多分先のネスとローレンが蓋をするからいうほど走る機会ないと思うわ
- 660二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:39
不破は盗塁Eだし殆どの学校に刺されるんちゃうか
- 661二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:44
まあただ結果負けるのが変わらんなら最後に見てみたくもあった
- 662二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:50
どじゃ高はりかしぃが7イニング前後→残りを夢追が既定路線だろうから、ちまちゃんもステは十分だけど出さざるを得ない状況にはしたくないだろうな
- 663二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:54
まあふわっちが走っちゃったらよく分かんなくなっちゃったんだと大目に見よう
- 664二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:54
他にやりようがあるのかもしれんが全身全霊でぶつかった勝負ならおもしろいよ
- 665二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:09
多分願ヶ丘とまめねこ相手は露骨にランナーの動けなくなるだろうからもしかしたらそれで減る点が何点かあるかもね
- 666二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:22
チームの形としては2022のにじ高に似てると思うだよね。
キャッチャーは無いけど。 - 667二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:23
ふわっちが一塁から走り出して神隠しにあったらそれはそれで面白いだろ
- 668二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:36
- 669二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:55
- 670二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:25:17
- 671二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:25:43
来年からも3D前提になったらりかしぃやヒバみたいな大抜擢枠なくなるのがちと寂しいな
そもそもリアル野球やパワプロに詳しい新人が今後増えていくのかって話でもあるけど - 672二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:25:55
迫真の謎ノ初打席初球デッドボール
- 673二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:01
「ふわっちなんで走ったん!?」
「なんか俺…もう分かんなくなっちゃって(ぺしょぺしょ)」 - 674二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:59
- 675二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:03
【速報】ゆうた注文通りの転がせヒットをするも樋口監督「それならホームラン打て」と罵倒【いつもの】
- 676二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:03
他校のジャイアントキリングやら堅実な勝利が羨ましくて仕方ない
どうして試合運がなかったんだ…神はいない…… - 677二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:04
スタミナSのキャッチャーAはノーヒットなら130球から140球行ける
全試合完投も全然あると思う - 678二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:05
対ピンAやB持ち複数いるから走ったせいで発動して抑えられるのもありそう
- 679二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:07
- 680二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:14
- 681二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:15
まぁ盗塁Eとは言えデビみたいな球速抑えたピッチャーなら普通に成功するとは思うわ
- 682二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:15
- 683二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:55
監督のうっ憤に耐えかねたOB達の渾身のチームプレイ×プレゼント
- 684二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:15
- 685二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:31
- 686二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:47
- 687二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:29:21
- 688二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:29:32
そもそも1→2塁の距離を止まってる状態から走り出すって考えると足の速さというよりかは動き出すタイミングとかの方が重要よね
- 689二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:29:43
走力と盗塁C以上あれば盗塁はだいたい信用できる
走力AとかSが生きるのは走塁(これも走塁E以下だと台無しだけど)と外野守備ぐらいやね - 690二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:29:54
スロースターター削除は腹抱えて笑った
- 691二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:07
このレスは削除されています
- 692二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:42
どじゃは取れ高の神に愛され過ぎている
- 693二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:52
逆を言えばりかしぃがHQSでまとめれば残り2イニングは夢追の空白の35年SHO-TIMEが待ってるという
- 694二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:52
このレスは削除されています
- 695二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:30
ローレン交代から祭り→魔物に賭けるのは勝負師だと思った
あの相手に8裏2.3塁ならこんなチャンスは無い判断はその通りと思うよ。結果は駄目だったけども結果論
あの手札全部切るやり方は好き - 696二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:33
- 697二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:55
積極盗塁あっても盗塁Eで相手バッテリーのクイック肩がそれなりだったらそもそも盗塁しないと思う
今までの本戦で盗塁刺されてたの聖アザのしーちゃんくらいしか思い当たらないし基本的にほぼ確実に盗塁できるってときくらいしかしないんじゃないかな - 698二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:58
- 699二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:22
このレスは削除されています
- 700二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:22
相変わらず鷹宮アンチの記者
- 701二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:28
3回くらい見た気がする「鷹宮君チャンスで凡退」
- 702二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:36
舞元Jr.はミリーの方にはちゃんと話してて舞元だけいじられてる状態ならパーフェクトなんだけどな…とか思いながら見ている
後ろから殴られる舞元が見てえよ… - 703二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:38
チャン凡鷹宮くん!!!
- 704二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:54
- 705二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:33:28
- 706二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:34:08
- 707二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:34:08
積極盗塁でいうと走力B(79)盗塁C積極盗塁のほしるべがどれくらい走ってくれるのかは気になるところ
ステータスだけなら相当成功率高そうだけど - 708二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:34:10
vtuber甲子園の時から言われてたからなたかみやくんチャンスで凡退。
- 709二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:34:16
いっぱい試合はあるからどっちもたらふくお食べ…おかわりもあるよ…
- 710二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:34:23
- 711二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:34:49
何故かチャンスで凡退記事が書かれる頻度が異常に多い鷹宮くん
- 712二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:07
- 713二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:18
結構盗塁しそうではあるけど星導のスペックだとそもそも二塁打が多そう
- 714二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:22
まあライバー数の都合で10監督ダブルエリミネーションから変更されることは今後恐らく無いだろうから3D云々が無くても今まで以上に新人には荷が重くなるんじゃないかなぁ
- 715二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:24
アスナが記者やってる説が濃厚です
- 716二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:36
- 717二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:59
- 718二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:04
- 719二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:10
本戦だと不破(積極盗塁&盗塁E)の後ろは鷹宮(バント〇)になるのでは…
- 720二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:17
鷹チ凡記事はオチとしては完璧だった
- 721二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:20
- 722二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:29
- 723二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:44
- 724二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:50
フレンのありとあらゆる物理法則に反したアンダースロー好き
あとは神速の2連続覚醒もアツかった - 725二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:56
- 726二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:12
- 727二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:14
キャッチャーB以上ジンクスがどうなるのか
アンちゃんや夜見さんたちはチームが上の順位にいけるのか
色々ジンクスあるけどどうなるんかね - 728二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:19
負けた、でもといい内容の試合だったから時間あるならアーカイブか切り抜き視聴おすすめ
- 729二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:39
一回は勝ってるんだけどね……連続Sはきつかった……
- 730二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:55
- 731二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:59
- 732二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:38:23
S出るテーブルになったら即カンストS連打してくんのえぐい
流石に県決勝では出なくて助かったな - 733二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:38:26
魔物あったから勝てたけどエグさでは正直一個めのsの方が強く感じる。
- 734二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:38:36
せめて調子が真顔だったらどうにかなったんだがな
- 735二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:38:40
ストレートとほとんど球速変わらないんで普通に盗塁難しいはず
- 736二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:38:45
2連続カンストSは全体含めて初めて?
- 737二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:01
- 738二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:30
- 739二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:34
- 740二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:34
分からん、そもそもエフェクトというか投げてる時の球の軌道と着弾までの長さが明らかに160kmあるようには見えないんだよな
- 741二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:52
このレスは削除されています
- 742二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:40:14
金特ムード持ちのカンストSはにじ甲史上最強の敵校じゃない?
投手三浦もネタじゃなくノビA対ピンBで最強クラスだし - 743二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:40:15
カンストだったかは忘れたけど確か快盗が夏甲の準決勝と決勝で2連続S引いた結果延長までもつれ込んで競り負けてた気がする
- 744二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:40:49
個人的にはフォークを投げる為に生まれてきたみたいなデビのステと美しすぎる青特の並びをしたりりむのステが好き
- 745二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:41:22
V西も勝ち進んでるしまじで今年はどこが勝つのか分からんことになりそう
- 746二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:41:25
なんだかんだ準決以降って普通にS出てくるのよね
A引けたらラッキーなイメージだわ - 747二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:41:29
- 748二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:03
『でび様は手の形状的にフォークしか投げれない』
『ローレンは三浦を継ぐもの』
あたりのワンチャン悪口になりそうな発言好き - 749二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:23
栄冠はセンター引っ張りがマジで弱いので期待値的に選択は出来ないな
あの場面なら転がせ6あるならパワー上げて打球速度で内野抜けるの期待するしかないし、
残った択は左打者で流し7が出てる時くらいしかない(甲子園でのゲームは浜風でレフト方向の風だいたい強い、椎名の時はレフト方向2mだったけど)
- 750二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:34
V甲の時は神宮の決勝で代打で1打席だけ出た鷹宮くんが晒されたんだよな
- 751二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:37
- 752二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:58
V甲でさんざん大暴れしてたから疑う余地ないと思う
- 753二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:16
格下と戦って赤付くより同格の名門で経験値美味しいから勝てるならむしろあり
- 754二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:21
- 755二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:25
勝つ分にはSの方が経験値美味しくて運良いことになるからね。結果論
- 756二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:38
- 757二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:42
育成途中の甲子園ではめっちゃSとか出てくるのに、育成最後で経験値の掻き入れどきに限ってBとかCが出てくるイメージある
- 758二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:42
このレスは削除されています
- 759二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:50
でびは登板したら試合終了ぐらいの仕上がりだよね
- 760二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:59
- 761二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:44:12
最後の練習指示が神の一手だった
- 762二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:44:21
このレスは削除されています
- 763二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:44:42
勝ち運もあったしな!
- 764二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:45:36
1試合目のSに勝てたおかげでショップに行けてかなりステ盛れたのがでかかった
- 765二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:45:40
そういえば椎名他校調査の引き悪かったな、夏甲子園中3年目も0回か?
- 766二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:45:54
このレスは削除されています
- 767二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:46:06
- 768二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:46:21
- 769二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:46:21
このレスは削除されています
- 770二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:46:53
このレスは削除されています
- 771二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:47:13
にじ校はS二回戦って経験値美味しくショップで底上げも出来たし
残すは一戦だけだから十分すぎるほど経験値稼げた - 772二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:47:28
- 773二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:47:47
- 774二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:47:58
- 775二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:48:00
キャAキャBについてはジンクスって言うか実際に効果が強いんだから持ってるチームが勝ちやすいのはそりゃそうって話ではある
- 776二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:48:10
- 777二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:48:19
今日のにじ高1戦目Sレベルの相手はもうそうそう来ないだろうな
カンストSに精神的支柱でさらにもう一回り強くなってる
魔物来なかったら容赦なく虐殺される試合だった - 778二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:48:21
このレスは削除されています
- 779二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:48:33
- 780二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:48:40
星の数と優勝の確率は反比例する
って隣の小学生が言ってたような - 781二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:48:49
見当たらないがどこにいんだ
- 782二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:48:58
- 783二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:49:26
りかしぃもやね
- 784二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:49:43
精神的支柱のSとかSのもう一段上のランクやん
- 785二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:49:44
りりむは一応対左1段階落ちてる
- 786二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:49:45
- 787二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:49:49
このレスは削除されています
- 788二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:49:55
願ヶ丘育成期間中最もヒリついた時間こと三年目5月のすごろくハードコア
有識者による解説動画も上がってたが丁寧な事前準備と瞬間瞬間のアドリブ力によって1ヶ月で無駄なくフォークを上げ切った手腕は圧巻
そしてこんなことしてんのにスカウトとか抽選会で完全オカルト理論を振りかざしてくる落差
- 789二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:49:57
- 790二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:00
ヘルエスタは夏甲でBBBBカンストSという勝ちつつ最後にボーナスステージというありがたい仕様だった
まあ魔物大量だしA出てきても良かったなぁと終わったから言えるくらいか - 791二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:03
りりむは1回対左下がってる
- 792二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:03
りりむも赤はついてないけど対左が下がってるよ
- 793二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:16
別に育成中の記録でワイワイ言ってても良いと思うが
女将にも刺さってるし - 794二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:26
- 795二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:28
にじ高はステ的にはちょうどいい感じだったのかそれならよかった
- 796二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:31
- 797二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:38
アンジュは対ピン1回上がっただけで赤無かった気がする。あったっけ
- 798二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:38
りりむの対左Aの可能性は惜しかったな
落ちなければなぁ - 799二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:42
主催陣も熱狂で言及したりしてるしな
- 800二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:51:13
- 801二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:51:35
- 802二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:52:06
にじさんじ高校は1年目夏とか秋とかトーナメント運に恵まれ続けてたんだから反動きたんだろ
- 803二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:52:08
育成中の記録でもワイワイ話していいと思うんだけど(打点とか本塁打数とか)、ちょっと気を抜くと荒らしがやってきて「ここはすごい!それに引き換え…」しだすんだよな
それだけなら通報なりスレ主が削除してくれたらいいんだが釣られる人が出てくるから、しちゃダメってことはないけど取扱注意な感じ - 804二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:52:33
まぁ対ピンだったら痛かったけど対左だったら傷は浅い
- 805二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:52:40
- 806二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:02
- 807二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:08
精神的支柱は言ってしまえば取るだけで野手のバッター能力が全員覚醒レベルになるわけだからな
ついでにコントロールも上がる(どうして?) - 808二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:18
このレスは削除されています
- 809二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:47
- 810二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:52
- 811二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:54
- 812二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:54:05
どうしてって…精神的支柱がいれば落ち着いてピッチングができるからじゃん?
- 813二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:54:19
数字で比べると荒れやすいのは何でもそうだししゃーない
斜に構えたり言葉尻捉えたりしなければ楽しい話題だし - 814二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:54:43
ミパ上がるまでは分かるけどコントロール10アップはもう球界の頭脳に片足突っ込んでるだろ!と思う
どんだけ凄いんだよ谷繁さんと毒島さんは - 815二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:54:44
面白かった場面?なんか金特バッテリーになったことですかね……
- 816二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:54:50
1年目に谷繁きたらやばいよな
序盤にミパ10盛ってくれて投手に関してはキャAと合わせてコントロール爆盛りすぎる
来年も査定が変わらずに、転生投手じゃなくても勝てる難易度になってたら狙うのも面白そう - 817二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:55:21
- 818二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:55:47
このレスは削除されています
- 819二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:20
谷繁はキャAと支柱で投手のコントロール20上げてくれるんだよな
ぶっ壊れすぎるだろ - 820二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:21
- 821二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:42
精神的支柱のメンバーがいる時に上がる能力としてコントロールはむしろ1番しっくり来ない?1番メンタルの影響大きそうだし
- 822二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:47
このレスは削除されています
- 823二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:51
- 824二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:54
- 825二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:54
- 826二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:57:08
実際キャAとか精神的支柱とかの全体バフもちの転生狙いでいくの強そうと感じるけどどうなんだろう。流石に転生ピッチャー狙いとかの方がいいのか?
- 827二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:57:27
- 828二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:57:36
- 829二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:57:40
- 830二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:57:53
- 831二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:57:56
- 832二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:05
- 833二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:09
明らかに栄冠がやりやすく改良されたと言っても今年にじ甲史上初多すぎない?
金特に限ってはただの豪運だし - 834二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:21
このレスは削除されています
- 835二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:28
打者強くても結局投手が10点取られたら負けるからなあ安定度で言えばやっぱ最初に転生投手で次年度に転生野手が最高
- 836二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:44
谷繁は2年目新入生できてくれるのが一番うれしいんだよね
- 837二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:00
今んとこ過去最高の怪獣大戦争になりそうだぞ
- 838二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:04
- 839二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:15
このレスは削除されています
- 840二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:26
谷繁も強いけどノムさんのささやき戦術も好き
ノムさん威圧感も持っててデバフ撒きまくるからすごい面白いんだよな - 841二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:35
実際願ヶ丘がノムさん狙ってたね。どうなるかはまだ誰も引いたこと無いので分かんね
- 842二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:38
それがむしろ1番難しいけど谷繁とかノムさん古田とかは2年目で拾えるのが1番いい気がする
- 843二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:45
このレスは削除されています
- 844二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:00:14
- 845二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:00:30
でも2年目で拾うより転生保証使って1年目ガチャで引きに行った方が谷繁さんとか出る確率高いしなーーー
難しい駆け引きだなこれ - 846二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:00:44
上振れっぷりに関しては23年が頂点だと思ってた
- 847二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:00:47
実際一年目でなるべくピッチャー育成して2年目に強転生野手引くほうが安定はするから、それは正しい
- 848二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:00:50
このレスは削除されています
- 849二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:00:56
こんだけみんな頑張っても本戦で確実に2高は2連敗で敗退が確定してるのが切ない
10チームもあったら例年の形式をやってる時間はないのはごもっともなので納得はしてるが - 850二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:01:07
- 851二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:01:20
A~Fまである!
- 852二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:01:32
きれいなステだ……
- 853二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:01:35
一応2022のVOXが谷繁だったから、そのときに今の査定だったと思うと恐ろしい
- 854二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:01:42
このレスは削除されています
- 855二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:01:51
ちなみにオート進行上はともかく球界の頭脳とキャッチャーAは効果量的にはコントロール1、スタミナ消費軽減1の差しかないので自チーム全体に与える影響は谷繁が一番強かったり
- 856二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:15
育成が極まってきた今2021のミユって本当にバケモンだったんだなって改めて思う
神宮無くてアレなんだから今あの天才キャAが現れたらどうなっちゃうんだろうなあ - 857二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:16
谷繁狙いありだろうなぁ
- 858二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:22
おもしろいな
- 859二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:36
- 860二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:41
そういえばこれまでのにじ甲で総合戦力Aにタッチした高校ってある?
- 861二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:47
上からグラデーションになってたのは誰だっけ?
- 862二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:51
順当に優勝高のピッチャーになるんじゃね?
- 863二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:03:31
面白ステータスすぎるw
- 864二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:03:45
どじゃが優勝して色んな意味で笑わせてほしい
- 865二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:04:22
- 866二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:04:29
- 867二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:04:40
ぶっちゃけどこも同じくらい強いからシンプルに優勝したところの投手が最強で良いよ
- 868二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:04:56
栄冠中はムードがあるからめっちゃ打つって感じあんまりしないけど(というかインフラすぎて実感できてないだけかもしれんが)、実際どれくらい影響出るんだろう
- 869二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:04:57
本戦CPUの機嫌次第で優勝 って言葉嫌いなんだけど
その言葉がふさわしいくらいにどこも強く育ったな - 870二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:05:08
- 871二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:05:16
- 872二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:05:30
- 873二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:05:34
- 874二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:05:45
おお!こっちも綺麗だな
- 875二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:15
- 876二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:30
- 877二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:39
おしいが綺麗だな
- 878二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:44
(22は分からんけど少なくとも23ではもう古田球界の頭脳持ちやったで……)
- 879二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:46
つってもどじゃ優勝普通にありえるからな
キャAガオンと山本覚醒りかしぃ揃ってんのヤバすぎる - 880二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:48
普通はパワー上げないからグラデーション難しいんだな
- 881二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:53
レインボー小清水面白いけど
ミートパワーは対強打者を回避
走力守備高くて捕球も十分な守備力の高さ
肩はネックだけどフライ処理のが増えそうなにじ高にはマッチしてて
更には対エースと対ストとかいう今回の転生エースにメタ張ってる青特で完成度めちゃ高い - 882二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:53
- 883二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:02
- 884二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:05
そういえば結局今年は初年度にレジェンド級投手転生は出たけど2年目以降の転生は⭐︎300近くあったり金持ってたりするようなメチャ強転生来なかったな
- 885二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:08
- 886二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:16
グラデーションなのポイント高い
- 887二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:17
自作栄冠チームと決闘でやってるけどネガられてたやしきずが想像より変化球投げるしちゃんとつええわ
でも全ストオリ変のスタミナ消費エグいからチャイカの出番はかなりありそう - 888二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:21
- 889二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:34
スハ君3年やね
- 890二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:47
先発のなかじゃ見劣りするかもと思ったカゲツも金特生えてきて見栄えが最高になってる
- 891二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:08:02
- 892二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:08:09
走力Dだが走塁盗塁Cだから塁に能力も高めと考えると結構強そう
- 893二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:08:49
いうてどじゃはここでもりかしぃが本戦向けでオリ変ナックルリリーフに青特大量の野手で強いとは散々言われてないか
- 894二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:08:54
議論されないぐらいがちょうどいい
- 895二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:09:27
- 896二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:09:35
このレスは削除されています
- 897二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:09:37
どじゃは覚醒りかしぃにキャA搭載してるのが普通に激ヤバな上に
青優秀でも素ステが貧弱だった野手陣がちゃんと育ってムード勝ち運込みのミパBB打線になってるからちゃんとつええんだ - 898二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:10:07
3年か、だいぶ守備より打撃に振るタイプなのかリゼ様
まぁ確かに走塁Cならいいね - 899二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:10:37
どじゃは散々優勝候補って言われてる気がしてるけど
- 900二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:10:41
どじゃは覚醒したのもキャA生えてきたのも2年夏以降だから追ってなきゃ知らないんじゃね
- 901二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:10
どじゃも別にダークホースってほど隠れられて無いよなw普通に強い能力とステになってたし
- 902二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:17
りかしぃバッテリーはもう語るまでもない強さではあるか
- 903二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:21
今のどじゃは守備がやや弱いかなって以外普通にバカ強い
その守備も最低限整ってるので - 904二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:51
どじゃはセンターライン以外の守備が1年目下振れた分に表れてるのでその差が出る事はあるかもね
- 905二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:12:18
リゼ監督がっていうかヘルエスタはへリーグあったとは言え公式戦経験値カツカツだからどうしても足りない部分が多い
- 906二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:12:59
- 907二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:04
- 908二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:18
りかしぃバカ強いのとガオン君の長打力エグいのでどじゃは真面目に優勝候補
- 909二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:34
ガオンくんちゃんが合宿キャBからの本屋でキャッチャー本で一気にAって、2022のヘル高みたいだったな
- 910二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:46
1年目見てどじゃ終わったなでスルーしてたら最強論の話題にはあがらんな
- 911二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:14:07
まあ難しいからなAタッチ
新入生入ってくると一気に削れるし - 912二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:14:22
- 913二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:14:43
- 914二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:14:52
二遊間守備B
ショートサード肩C
サード守備D
ファースト守備E守備職人持ち
外野足B守備DDEでセンターは守備職人持ち
他より厳しい取捨選択求められる状況で作ったと考えたら相当理想的な守備ステしてるよねこれ
- 915二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:15:05
- 916二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:15:53
- 917二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:12
- 918二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:17
考え方がリアル野球しかも平静中期ぐらいなんだよな…
- 919二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:43
ぶっちゃけ野手ステは実戦で実感できるほどの差無いからなあ
精々どんな傾向があるとかしかない - 920二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:54
- 921二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:17:03
当たり外れの差はあれど転生確定ルールはやっぱ偉大
意味不明の引きしたとこともあるけれど - 922二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:17:43
リゼ様はンゴの肩と守備一生上げないからセンター飛ぶ度に1塁多く走られてた。けどそれがヘル高なのでもう誰も突っ込まない
- 923二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:17:44
神速が一番下でもダム的な突き抜けて最弱じゃないから全然マシ
- 924二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:17:49
投手転生来なかった高校は悲惨だったんだろうなぁ
- 925二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:01
守備Cで解放されるスライディング等の特殊モーションが好き、去年の緋八マナとか見事だった
ぜひ本戦でも守備のファインプレーが見たい - 926二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:43
- 927二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:45
- 928二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:55
- 929二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:10
今年のヘル高は2年秋負けた時点で相当絶望感高かったんだ
そこから同じ県の他校との繋がりと自分探しの本でなんとか戦える力を備えてきた
ぎりぎり間に合った感があるからそりゃ経験値足りない部分はあるだろうけどそれでも本戦勝てる可能性が十分あるところまで持ってこれたところを評価してほしい - 930二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:20
今年はかなり拮抗している
決闘やまめ高は強いのはそうだけど絶対差ではない - 931二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:53
フォーク多投どんなもんかと思って早速フォークないところと回したけど運が悪かったのか被安打のフォーク率7割程度で4点取られてたし勝率はあれど当日の運ではある
- 932二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:20:06
- 933二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:20:10
- 934二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:20:12
勝ちまくったところはある程度ステが似通ってるから
野手だけなら青特やチャンスⅮEや打線の噛み合い次第か - 935二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:20:36
- 936二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:20:39
めるちの青特好きすぎる
- 937二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:03
前日特番で抽選
- 938二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:08
前日特番で抽選だよ
- 939二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:09
- 940二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:14
前日特番にて主催がくじ引き
- 941二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:15
- 942二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:00
そんなに差なくない?
- 943二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:10
- 944二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:22
- 945二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:22
このレスは削除されています
- 946二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:44
- 947二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:44
- 948二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:53
監督本人もンゴが穴になってるのは分かった上でそのままセンターにしてるから
- 949二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:23:12
- 950二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:23:22
青特おばけにステが追い付いたから本戦絶対強いんだよな
弱点の対左Eはそもそも左投手の先発が三枝しかいないから気にならないし、対エース発動で序盤リード状況さえ作ってしまえばどじゃ高としては最高の展開
- 951二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:23:24
一応最後に余裕が有れば守備も上げたかったと言ってたけどそれでもンゴは尖ってただろうなw
- 952二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:24:22
結局いつも通りなんだけどキャッチャーの差が大きく出るとは思う、特に大エース持ちのとこは
- 953二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:24:25
ンゴは最初からセンターAFAFFF目指して育成してたよ
ちゃんと肩弱いのが穴なのも皇女は分かってる
それでもンゴはヘル高の尖った立派な塔なんや - 954二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:24:50
- 955二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:24:55
- 956二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:05
- 957二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:19
Aになるには条件がちゃんとあるから上振れ組がそれを満たすための育成をすれば不可能ではないだろうけど、あまり意味がないからまあ滅多に実現はしないだろうね
- 958二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:31
- 959二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:38
- 960二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:40
- 961二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:51
なるほど、自分が栄冠しかやらない野球エアプだから趣味とか反映してやってるのもおもろそうでいいね
- 962二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:26:47
- 963二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:27:35
にじは戦えるようになっただけいいもんよ正直なにもできないと思ってたしな
- 964二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:27:38
代わりに対左が赤くなったやで…その犠牲の上で決勝や
- 965二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:05
- 966二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:14
- 967二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:46
スタメン野手守備C以上
7人→まめねこ
6人→コーヴァス、願ヶ丘
5人→にじさんじ
4人→英雄
3人→神速、決闘
2人→どじゃ、ヘルエスタ - 968二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:49
- 969二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:29:26
左だから打たれてるわけじゃないのに下がるの理不尽だっピ
- 970二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:29:53
☆合計は投手抜かないと意味無い気がする
- 971二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:25
- 972二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:33
結果これで本戦ホームラン打ってたからなあ
- 973二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:39
広角流しのヴェールスカーレだったりアベヒ満塁男の王もねちだったりポジション代打で同じような能力出てくるのほんまオモロイ
- 974二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:52
- 975二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:02
- 976二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:15
育成結果がどうなろうと初年度組をスタメンから外すって選択肢は最初からなかったと思うよ社長
それこそ唐突に鈴木一朗くんとかが入学してくるとか無い限り - 977二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:43
かっけえ能力だな
- 978二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:11
てか社長のスタメン星数ってこれ歴代最多?
- 979二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:19
KPニキ去年もなんかすげえ「打!」って感じのステだったなそういえば
- 980二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:57
アカギは育成中も自操作より自動のほうがHRぶちかましてたってのもあって本戦も期待したいね
こういうタイプが沈黙することもあるのが本戦だからそうなっちゃってもあんまり凹みすぎないようにはしたいが
- 981二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:33:14
- 982二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:33:32
正味育成が煮詰まってきてるから特能で差がつくのに特能運なんてどうしようもないんだよな、赤特消し然り
- 983二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:34:38
- 984二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:14
- 985二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:21
- 986二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:31
消費スタミナ増えるっていう一番無視できないのがある
- 987二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:32
- 988二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:43
- 989二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:58
- 990二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:03
今年はダブルエリミネーションだから首位打者とかのタイトルが意味をなさないのが勿体ないな
タイトル誰がとったとかで盛り上がりたかったが - 991二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:21
- 992二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:21
左揃えされると普通に痛いよな対左
- 993二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:03
- 994二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:09
外野守備って守備ステと走力ステで打球に追いつく距離ってどこまで変わるの?
- 995二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:10
スタミナ減ってコントロールも悪くなるから球数が増え甘い球が増えのスパイラル
- 996二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:23
栄冠対策で左打ちにしてる監督も結構いるからなあ
- 997二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:29
- 998二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:48
ありがたいけど他に比べると低くても耐えられるヤツな気がする
- 999二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:38:11
ぶっちゃけどっちも必要なんだけどね
- 1000二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:38:19
あとセンターと右は守備C走力Aとかだしな