- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:13:56
海賊王の船員であったことをひた隠して東の海に潜伏しつつ、後の最大のライバルである麦わらを追いかけ偉大なる航路入りを果たす
その後、海賊派遣業への参入を決意した後、自ら大監獄インペルダウンに投獄され仲間探しを行う
なお、この際も能力者であることを隠し通し海楼石の錠から逃れている
そこで因果あってか再会した麦わらとともにインペルダウン大脱獄事件を引き起こしたが、その後の動きを見るに「火拳のエースの処刑阻止を手伝う代わりに大規模脱獄騒ぎを起こすのを手伝い、海賊派遣業参入の手助けとなれ」という盟約を交わしたものと思われる
この後海軍本部から撤退する際にクロコダイルともパイプをつなぎ、バギーズデリバリー立ち上げ資金獲得に加えて後に救援に来るほどの間柄となっていた
七武海制度撤廃後は仁義を踏みにじった海軍への報復と闇の世界での金稼ぎも兼ねて海兵狩り事業を開始するなど非常に頭の回る人物である - 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:16:43
客観的に見ると大体筋通ってるのがほんとに困る
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:18:35
最初に雇っていた新巨兵海賊団がのちに麦わら大船団に入ったのってまさか...!?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:24:11
スパイなのか、四皇同士の同盟(業務提携?)なのか…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:45:02
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:47:40
後の部下となるクロコダイルであるが、クロコダイルがインペルダウンに投獄された直後にバギーも投獄されている。
このことからバギーが投獄されたのは意図的であり真の目的はフリーとなったクロコダイルを勧誘する目的であったと推察される - 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:54:42
東の海にあるオレンジの町には四皇麦わらと千両道化が初めて鉾を交えた逸話が残っており
この際に麦わらの力と血筋を見抜いた千両道化が同盟を持ちかけたという説が有力である - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:26:45
先述の狡猾な計略を始め生前に数多く残されたバギー自身が収集した数多くの宝の地図から見る地理学への深い造詣と大監獄インペルダウンの厳しい監視体制を掻い潜り作製した小型大規模炸裂弾マギー玉を見るに頭脳明晰であったことは間違いない