- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:14:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:17:19
クウガに対してもそんなこと言えるか?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:18:37
戦隊というよりウルトラマンだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:20:04
まだ早い
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:20:35
クウガはアーマー変化してたんでダブルのが近い
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:20:37
腰にベルト無いだけでだいぶ雰囲気が変化するな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:22:44
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:25:26
こう見るとアンダースーツとベルトが違うだけで意外と印象変わるな
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:26:32
てめえ戦隊が地味で手抜きっつったか?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:26:40
フォームチェンジって感じはしないよなぁこれ
なんというか基本フォームのモードチェンジっぽさを感じる - 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:27:37
スレ主はダブルの事を手抜きだと思ってそう
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:31:32
基本フォームはスマートでいいけど派生は盛って欲しい
というか全形態スマート路線にしろって言う奴ってあんまり見たことないような - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:31:47
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:33:58
4フォームセットのパッケージ見たとき「戦隊かよ」と思った
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:35:17
いや戦隊のほうがまだ変化つけてる印象あるな…顔かやっぱり
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:35:45
今始めて気づいたけど、胴体のデザインが変わってるじゃん
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:47:28
当たり前のように戦隊ディスるのは好感が持てない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:48:05
シルエットの変化がほぼないのがちょっとアレだが
どうせ強化フォームでゴテゴテになるし今だけよ
初期のフォームチェンジとか覚えておく必要も薄いじゃない - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:48:58
流石にサブライダーとかに金かけてると思いたい
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:50:53
夢だからCG盛りやすくするためだったりするかも
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:53:09
いや見た目据え置き色変更だとパーツの継ぎ足しで解決出来ないからスーツ製造面ではむしろめんどくさい奴だろ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:14
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:57:14
初期派生フォームくらいこんなもんでいいだろ
すぐ使わなくなるゴテゴテのアーマー形態とか勿体ないと思ってたし - 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:05
俺はなんでこの2つには気づけてマーブルは複眼しか違いがわからなかったんだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:05:31
別にデザイン起こすのが面倒とかでもなく諸々考えて行き着いたんならシンプルでも手抜きじゃないがな
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:51:28
あにまん民も色でしか判別してない人がいっからなぁ
手抜きだとは思わん - 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:00:48
そういえば色違い系だと4フォームが多いのって戦隊だと思われない為なのかな?戦隊は4人ってイメージそんなないだろうし
クウガに倣ってるのもあるんだろうけど - 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:09:48
それで手抜き呼ばわりって相当心が荒んでるな…
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:13:38
もうお前ゼッツ見んな
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:14:58
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:28:56
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:30:04
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:31:26
このレスは削除されています
- 34二次元好き匿名さん25/07/18(金) 19:34:54
足の装甲形状微妙に違うんだな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:57:44
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:00:03
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:20
今日の何書いてもいいスレってここか
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:07:46
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:07:55
そもそもフォーム名的に外見で個性出すの難しくない?
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:09:50
モチーフとか撮影の都合上とか事情があるかもしれないのに手抜きとか決めつけんなよ
- 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:10:01
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:13:14
ライダーオタってヤバいのばっかなんだな
まだ始まってもないのにこんなスレ建てるとか - 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:14:46
低年齢層をターゲットにしたシリーズで大人が文句言いに群がってる時点で気づけ
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:15:38
なんか引きこもってそう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:16:25
はぇーもう新フォームの情報出てるんやねって書きにだけきた
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:06
ただでさえこんなスレなのにいきなりガッチャードだのギーツだの喚く気狂い出てくるのホンマ怖いわ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:47
なおガッチャードに叩く所がなかったのか
具体的にどう嫌いなのか言えない模様
ただの嫉妬やね - 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:51:19
- 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:52:25
- 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:05:29
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:12:37
純粋なライダーファンは「そうきたか」と言ってくれるから心が広くて助かります
- 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:14:14
つまりスレ主は新陳代謝進の邪魔だから捨てられる側の存在…ってこと!?
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:14:25
結局のところ放送始まらないと分からないと思う
アクションで上手く差別化してくれるのを期待 - 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:47:33
- 55>>5425/07/18(金) 22:48:52
ごめん間違えた
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:54:09
まあ手を抜けるところを抜くのはいいことである
他の事に時間を回せるし - 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:57:02
手抜き手抜きとオタが言ってるのが実はめちゃくちゃ難しいやつだったのがクロスセイバーだったしなあ
シルエットでわかるようにする=造形が増えてアクションがしづらいとかもあるし - 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:27:31
これで手抜けてるんなら今後もこれでいいわ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:13:04
- 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:26:10
シンプル変化は手抜きって言う人結構居るよな、正直作風次第だろ。クウガみたいなリアル路線が令和ライダー並みにガチャガチャしてたら変じゃん?
つーかカラーデザインの軽視はいつになったら改善されるんすかね - 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:49:51
話題にも上がっってないダブルにまで飛び火させるなよ
- 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:28:20
あれはあれで商品化しにくいカラーリングなのが複雑な気分だ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:46:36
放送前の番組にケチ付けて放映後に掌返す歴史ある儀式
- 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:11:54
- 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:31:40
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:27:05
ウルトラマンティガやダイナも似たような感じだったし
4形態に変形する武器が登場するんじゃないか? - 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:29:58
まあオメガよりは確実にスタイリッシュ路線だし
オメガはここ数年のものと何も変わらないから
ゼッツは売り上げと人気で心配することはないよ
明確な比較対象のウルトラマンという作品があるわけだから - 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:46:16
- 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:01:58
- 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:47:29
- 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:50:36
- 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:02:37
- 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:03:41
ライダー至上主義様、醜いですよ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:44:45
- 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:06:20
正直コレに関しては最近のフォームチェンジに見慣れたからしゃーない。ダブルはともかく平成2期から急に形状変化のフォームチェンジが当然になったし。最近のウルトラマンもブレーザーからアーマーチェンジが主流になってるし
- 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:27:57
- 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:48:06
- 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:17:19
- 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:18:34
自分に都合のいい部分しか読めないのか?荒らしだろお前
- 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:23:07
スレ画って玩具だし質感とか形状とかが同じになるから変化が地味に見えたりすんのかもな
そんでスレ画見て気づいたんだがタスキ掛けベルトってもしやマフラーがモチーフだったりする…?!なんか角度的にマフラーっぽく見えた - 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:33:19