- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:19:00
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:19:56
大したことのないただの神様ですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:20:13
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:22:03
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:22:19
マイケルなんて人類史上最も成功したエンターテイナーと最も多くの慈善団体を支援したポップスターとしてギネスに載ってる程度の男ですよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:22:22
これについてはyoutubeだろとかで動画見た方が早いと思ってんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:25:35
一つのCDの売上が10タフ超えでギネス記録なんだよね すごくない?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:26:00
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:27:55
なにってキングオブポップやん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:28:55
ワシと同じ...有名過ぎて曲自体は色々と知ってたけどちゃんと初めて聴いたのがdangerousでありながら一番好きなんだよね、あのダンス怖くない...?ロボットみたいな動きしながら軸が全くブレないサイドウォークは何度も見ても麻薬ですね...
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:31:06
この称号がシンプルかつカッコ良すぎると申します
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:32:20
月並みながらsmooth criminalが滅茶苦茶好きなのが俺なんだよね
アニー大丈夫?アニー大丈夫?アニー大丈夫?アニー大丈夫?アニー大丈夫? - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:33:25
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:34:29
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:34:41
何って⋯リアル覇王色の覇気使いやん⋯
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:35:11
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:35:17
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:37:03
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:37:14
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:40:24
マイケルは報道陣に自分が動くと撮られると気づくと、面白い動きをし続けるというお茶目な一面もあるフルコンタクト型king of popなんすよね
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:42:55
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:44:45
結構ほう…思想が出ていますね…!な歌詞多いんスね
まっ曲が良いからバランスはとれてるんだけど - 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:47:44
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:50:08
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:52:32
光が強ければ強くなるほど闇もまた強くなるってことを現実で証明してるんだよね怖くない?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:53:54
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:45
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:03
ダンス=神
凄すぎるんや - 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:01:23
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:30
許せなかった…!裁判でゲーム企画が消えるッするなんて…!
あの、マイケルのファンなんスよ出演をお願いしてもいいッスか?
そしてスペースマイケルが誕生した - 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:13:51
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:50:24
しゃあけど…MTVで流行ったストーリー仕立てのMVって今の若い子にはワケわからないのです
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:37