- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:47:13
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:50:08
この前初めて知ったんだけど開国古龍の英語名って「Risen」って頭に付くんだって
タイトル回収みたいでカッコいいなって - 3二次元好きの匿名さん 25/07/18(金) 17:56:55
分かる…色がなんかこう…良いよな!(言語化貧弱ハンター)
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:06
モンハンで第二形態を配るとこんな感じになるんだなってなった
派手なのマジでいいよね - 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:15:58
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:19:08
鬣が一部白くなってライオン感が増してていいよな…
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:20:18
なんか焼けついてるような変色で好き
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:34
モーションも原種の正統進化って感じがするよな
今後の作品でドス古龍の強化個体出すなら開国をベースにしてほしいわ - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:14:02
ナズチもかっこよく見える
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:29:16
シャガルが混じって白くなる混沌ゴアに対して黒くなった克服シャガルの対比いいよね…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:48:20
バルファルクとシャガルはワールドミラボレアス超えとるやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:58:15
オオナズチの「これだよこれ」感は異常
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:59:30
クシャは金と黒の混ざったブレスが格好良すぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:13
イヴェルカーナの克服個体も来てほしかったな
そこだけが心残り - 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:28
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:35
全員焦げたような色味が追加されるのいいよねしかもどいつもこいつも新モーション引っ提げて来るから緊張感も凄い
- 17二次元好きの匿名さん 25/07/18(金) 21:06:11
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:31
ラスボス欲しかったな
特にデルム - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:24
まぁイヴェルカーナといえばあの真っ白な肉体ってところあるからなぁ
特殊個体もまだなのに怪異克服でああいう色ずむのは避けて正解だったかもしれん - 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:56
開国カーナは見てみたかったという気待ちと流石にここで来たら本当にレギオスが不憫だという気持ちが半々だった
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:05
クシャくんは嵐起こさずに普通にしてる事もあるからそこを狙われたのかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:08:40
ガイアデルムは設定的に傀異克服は100%無理だからしゃあない
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:18:29
ガイアデルムとメルゼナはキュリアの苗床として適正あったからねぇ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:40:01