今思うと傀異克服個体ってカッコよかったな

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:47:13

    開国特有の色が好きだわ
    特に開国クシャが好きだった

    設定的にもキュリアなど敵ではないわ
    って感じでエネルギー源に変えたみたいだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:50:08

    この前初めて知ったんだけど開国古龍の英語名って「Risen」って頭に付くんだって
    タイトル回収みたいでカッコいいなって

  • 3二次元好きの匿名さん 25/07/18(金) 17:56:55

    分かる…色がなんかこう…良いよな!(言語化貧弱ハンター)

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:06

    モンハンで第二形態を配るとこんな感じになるんだなってなった
    派手なのマジでいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:15:58

    テオがかっこ良すぎた
    あまりにもロイヤル

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:19:08

    >>5

    鬣が一部白くなってライオン感が増してていいよな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:20:18

    なんか焼けついてるような変色で好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:34

    モーションも原種の正統進化って感じがするよな
    今後の作品でドス古龍の強化個体出すなら開国をベースにしてほしいわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:14:02

    ナズチもかっこよく見える

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:29:16

    シャガルが混じって白くなる混沌ゴアに対して黒くなった克服シャガルの対比いいよね…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:48:20

    バルファルクとシャガルはワールドミラボレアス超えとるやろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:58:15

    >>8

    オオナズチの「これだよこれ」感は異常

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:59:30

    クシャは金と黒の混ざったブレスが格好良すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:13

    イヴェルカーナの克服個体も来てほしかったな
    そこだけが心残り

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:28

    イヴェルカーナに居ないのはメタ的な事情抜けば意外とキュリアが寒さに弱かったりすんのかな
    アマツはまぁそもそも近寄れないんだろうなって思うけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:35

    全員焦げたような色味が追加されるのいいよねしかもどいつもこいつも新モーション引っ提げて来るから緊張感も凄い

  • 17二次元好きの匿名さん 25/07/18(金) 21:06:11

    >>15

    バルファルク・クシャルダオラ「えっワイ普通にキュリア来たんだが…」(速さと風の古龍並感)

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:31

    ラスボス欲しかったな
    特にデルム

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:24

    まぁイヴェルカーナといえばあの真っ白な肉体ってところあるからなぁ
    特殊個体もまだなのに怪異克服でああいう色ずむのは避けて正解だったかもしれん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:56

    開国カーナは見てみたかったという気待ちと流石にここで来たら本当にレギオスが不憫だという気持ちが半々だった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:05

    >>17

    クシャくんは嵐起こさずに普通にしてる事もあるからそこを狙われたのかもしれない

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:08:40

    >>18

    ガイアデルムは設定的に傀異克服は100%無理だからしゃあない

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:18:29

    ガイアデルムとメルゼナはキュリアの苗床として適正あったからねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:40:01

    >>15>>17

    キュリアは熱(火)とか龍属性に強い説

    地域が遠いのもあるかもだが、マキヒコは比重が変わる軽い大気を周囲に吹かし続けて

    ナルハタは自身を浮かせるほどの強力な磁場と電力を発生

    アマツは風、水、雷も備える上、あの神経質さを鑑みると見かけ次第もみくちゃにして抹殺してるかも

    カーナはやっぱ冰気でしょうな。それが古龍とはいえ、寒さに強いドスバギィを一吹きで氷像にするレベルだし


    バルクは龍気生成で稀によく立ち止まるというか吸引しまくるし……

    クシャは風を操るにしても毒素注入で鈍った所を矢継ぎ早に食いつかれたか

スレッドは7/19 09:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。