電工2種の実技受ける人集合だー!

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:55:45

    今年の一月に電工のスレを立てた

    それが僕です

    去年の末にゼロ知識から電工二種の資格勉強を始めた |あにまん掲示板それが僕です今配線・漏電遮断器のところまで進んでるんだけど分からないところが多すぎるんだよね凄くない。bbs.animanch.com

    訓練学校に通いながら練習してたんだけど練習キットやらその他の道具やらの購入でめちゃくちゃ金が減るんだよね

    凄くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:56:45

    おいっ図面はちゃんと書けよ!
    ワシはそれで一年無駄にしたからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:57:42

    知り合いの業者とかに端材貰うのが一番楽なんスよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:03

    電工ナイフか
    ワイヤーストリッパーの方がいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:58:54

    引っ掛けシーリングに接続する線の被覆剥き…糞
    ガッツリ剥いて大丈夫と思いきや見直したら穴から心線がチラ見えしとるんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 17:59:04

    >>3

    工業高校とかだと材料をアホみたいに仕入れるからまじで無限に練習できるんだよね

    すごくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:01:29

    >>4

    しかし…VVRケーブルは電工ナイフで剥いた方が早いのです

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:05:55

    >>7

    まあストリッパ使うときもナイフでも

    おおっぴらに心線に傷をつけないように気をつけろよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:06:05

    >>6

    うちは毎年クラス全員合格を学校のウリにしてたんでマジでアホみたいな回数練習させられたんだよね

    まっ 結局うちの代で記録ストップしたんやけどなブヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:09:47

    リングスリーブを圧着する時はよく確認してから圧着しろ…鬼龍のように
    圧着してからミスに気付くとめちゃくちゃめんどくさいのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:10:33

    >>2

    どうしてアニキはめんどくさがって複線図を書かなかったんだ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:17

    実技の配線図はよく見て組めよっ
    もちろんわいは自信満々で提出してめちゃくちゃ落ちた

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:51

    実技の時の作業机…聞いています
    かなり狭くて切った銅線が隣に飛んだりすると

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:14:33

    大っぴらに金属管は練習しろよ
    金属管の合格率は低いとされているからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:30:50

    オトン…金属管にボンド線付けるやつって出題されるんかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:37:53

    複線図省略スタート…聞いています
    何周も練習して頭の中に複線図が刻まれてる猛者しかやらない芸当だと
    まっワシは記憶力がチンカスだから複線図書くんだけどね

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:40:53

    訓練学校=神
    電工の筆記も実技もめちゃくちゃサポートしてくれる上に就職もサポートしてくれるんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:34

    >>15

    理論上は出るかもしれないけど不合格者多数になりそうだからまあないのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:38:05

    むふふ在学中に電工2種受けてやるのん…
    えっ部品の暗記科目あるんですか

    そしてワシはめんどくさくなって工業高校卒業まで後回しにした

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:13

    実技の練習をすると滝汗をかいて完成する頃には雌豚オ◯コのようにビチャビチャになるそれが僕です
    冷房効いてる部屋でやってもこうなんだよねすごくない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:00:05

    >>20

    どわーっ漏電してるやん

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:49:59

    >>21

    電源も繋がってない状態で漏電ってま、まさか…

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:52:30

    オトン…ケーブル足りなくなった場合試験官に言ったら支給されるかな?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:56:10

    圧着する時は大っぴらにケーブルの色を確認しろよ
    待てよ 4色ボールペンもあるとスムーズに図面も描けるんだぜ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:01:29

    >>23

    ケーブルは無理です

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:05:01

    >>14

    金属管…聞いています

    独学だと1回か2回分くらいのセットしか買わないことが多いから鬼門だと

スレッドは7/19 09:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。