- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:00:01
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:07:58
まず、Desinerはやめたほうがいい
「フワライド」言うてるのに「フワフワの獣系ポケモン」出力された - 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:59
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:28:02
クレカ持ってて月25$(大体4000円以下)払えるならNovel AI
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:33:47
まずはpixaiから始めるでいいんじゃない
合う合わないあるから無料のサービスで試してからでも遅くない - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:43:33
個人的にChatGPTがオススメ
pixaiと違って日本語で説明できるし、割と公式絵っぽく出てくる
無料プランでも限度はあるけど割と作れるよ - 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:46:20
別カテですごくのっぺりしたイラスト出力してる人いてそれはちょっと避けたいなと思ってるんだけどプラットフォームごとに特色ある感じ?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:54:34
Tensor.art
無料且つエロも作れる
Loraも自分で作ると配布コイン足りなくなるけど課金したり、他の人の流用すればいいし、Civitaiから拾ってくることも可能 - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:16:31
のっぺりしたの基準がよくわからないけど
画風はプロンプト(命令文)である程度コントロールできる - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:17:43
AIにポケモン描かすとクッソ大雑把にソレっぽいけど違うのを平然と出してくるよね
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:22:26
使うモデル次第だが英語名で入れればある程度出ると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:25:00
ポケモンのキャラ?それともポケモン自身?
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:34:58
どっちもイケるから問わないけどとにかくセンシティブなイラストを出したい
よければ各プラットフォームで出した画像も見せていただけたら参考になるからたすかる - 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:43:40
あの例のスレでバスクごっこしてたサイトウちゃんとか何で出力したんだろうなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:48:11
センシティブ絵が目的か
オカズ探して夜更かししてしまったことはあるだろう
あれがやり放題になるんだ
睡眠不足には気を付けな - 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:53:16
kwsk
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:45
ポケ擬してたのってあれノベルAIだっけ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:14:09
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:17
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:47:04
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:36:26
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:35:59
Stable Diffusionとかをローカルにビルドしたら?
…って思ったんだけど、誰も彼もがローカルで生成AI動かせる環境があるとも限らないよな…スレ主も多分そういう感じなのよね?
あ、自分はReforge使って好きなキャラの倒錯ドスケベシチュとか作りまくってます(自分語り) - 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:45:54
センシティブな画像目的ならChatGPTは向かないかも
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:29:24
ローカルで環境組むのは初心者にはハードル高いと思う
参考も少しずつ出揃ってるしスレ主の好み聞くのがいいと思う - 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:04:49
別の用途でもうゲーミングPC持っててグラフィックボード積んでるとかじゃなかったら
まずはwebサービスで試してからのほうがいいとは思うね
高い買い物になるし - 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:24:59
NovelAIとかどうよ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:00:29
Novelが1番いいと思うけど、ドル払いだしクレカ持ってない学生には厳しいよね…
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:05:31
版権キャラで強いのはNovelAI(課金必須)
LoRA(好みの絵柄やマイナーキャラを出せるようになるオプション)がそこそこあって無課金でも生成したいならPixAI
知識があってつよつよPCがあってLoRAを自作したりしたいならStable diffusionのローカルとかstability matrixとかkohyaSS - 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:10:26
novelai大好きな人いるね笑
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:27:50
自分は推しのセンシティブには興味ないんで、普通に可愛い画像を気軽に作りたいならChatGPTがいいと思う
女子高校生の間でビックリマンシール風の画像作るの流行ってるから、今現在で1番庶民的なaiアプリではあると思う。 - 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:51:30
novelaiでゼラオラ出せる?擬人化じゃなくて
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:20:17