- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:02:26
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:08:20
ベディとクィリヌスが居ないじゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:09:28
いぞーさんFGO出身の大人気サーヴァントだからまだ伸びしろがあるのかもしれない
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:10:07
牛若丸とベディとガレスちゃんも技量宝具枠だな
あとオバロも剣技に寄った宝具と記載があるからランスロも - 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:10:23
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:10:59
ヤマトタケルの怒涛は宝具じゃないとも取れるけどどっちなんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:46
逆に一如は宝具に入るんだ
ステータスの宝具ランクと所持宝具のランクが違う鯖ちょくちょく見るけど、あれは持ってる宝具総合して考えたらステータス上のランクはこうだよみたいな話? - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:12:56
作中でもマテでも宝具じゃないなんて言及はないしランクもばっちりついてる宝具だ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:15:22
多分ガバだと思うんだけど嘘から出たまことで以蔵さんが第2宝具持ってきたら笑ってしまうかもしれん
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:15:28
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:18:24
以蔵さんの始末剣は相手の宝具(剣技に限る)をコピーする宝具だから、何らか特殊裁定があるのかも
それはそれとして第二宝具はロマンだぜ やっぱり本気出したらびーむの一つや二つ出せるのか - 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:18:48
どこまでを技量系宝具とするかでめちゃくちゃ増えるなこれ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:21:10
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:25:05
神話の技量宝具持ち、分かりやすくほぼ全員その神話でも最強格なの熱いな
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:26:20
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:26:23
マスターにキラッキラの目で言われたら冷や汗かきながら「も…勿論じゃき!わしは剣の天才やきの!」て大見栄切ってしまって何とかビーム出すために奔走しそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:27:36
技量使ってる方が自然な宝具ではある
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:29:14
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:29:56
新撰組は魔剣は宝具じゃないけど旗と羽織が宝具だからちゃんとステータスの宝具にはランクついてるんだよな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:30:37
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:31:02
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:32:00
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:32:02
スカサハ「槍の呪力を乗せて、投げる!これぞ我が流派の奥義」
クー・フーリン「おかしのした」刺突レンジ内における因果逆転による心臓破壊の一撃
キャスターでも師匠の門宝具をサクっと独自アレンジした陣地作成やってたり、オルタ化したら外骨格アーマーチェンジ編み出したりと発想力のレベルが尋常じゃないなこの人 - 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:33:15
兄貴の使ってる槍はスカサハ道場の卒業証書でただの槍なんだよな…
槍の名前じゃなくて技の名前がゲイボルクっていう - 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:33:55
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:35:46
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:35:49
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:36:05
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:36:22
伊織もいないぞ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:37:20
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:37:41
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:37:46
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:56
事象飽和に耐え得るガーベラストレート、何……?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:07
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:51
ビリーも宝具ではない枠かな
一箇所に三発ぶち込んでるだけだし - 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:00
普通に宝具ランクが存在する時点で宝具だろ
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:32
ビリーの宝具も技量宝具かと思って見に行ったら逸話昇華宝具だった
でも技術という大部分に宝具の概念が割かれているともあるしやはりこれは技量宝具? - 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:45:13
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:45:24
すっごい面倒臭いんだけど、公式では明言はされてない。
・刺しが兄貴オリジナルかどうかで暫く描写が揺れていた(SNオリジナル、エクステラで「スカサハ直伝」)最終的にサムレムで再度オリジナルと記載されたので刺しが兄貴オリジナルの技として確定。
・刺しボルクが使える理由にエクストラマテリアルで「神の子」という記載あり、コンマテで長距離で因果逆転を行うのは父親筋の権能になるの記載から、兄貴の神性が前提の能力ではないかと推測が立っている。
・スカサハが二槍流になったのは兄貴が影の国を去った後なのが確定、コンラとクー・フーリンを戦わせたのはその力量を測る為だったという設定から、コンラの死因である刺しボルクの一撃を二本の槍で刺しボルクを模した技としてオルタナティブがあるのではないか?という推測が行われた形。
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:46:04
逸話昇華と技の宝具って区別曖昧じゃね?
牛若丸の宝具とかも技系でしょ - 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:46:51
水着ニキチッチも槍の絶技と書いてあるからこれも技量宝具
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:48:45
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:03
基本名ありの武器がイマイチ無いキャラ用のものだからそこら辺の区別は不明瞭な気がする
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:31
宝具は逸話ありきでどんな超人的技量を持っていたとしても逸話がなければ宝具にならないんじゃないか
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:50:29
ありがとう!道理で手持ちの資料いくら漁っても見つからない筈だ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:50:59
トリスタンもあれ技量宝具でいいだろ多分
- 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:51:41
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:52:31
- 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:54:33
スカサハに貰った呪いの槍にクーフーリンの神性が加わることで因果逆転が起こってる感じか
- 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:16
草の字のも多分技量宝具だろと一応確認しにいったら余計分からなくなった
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:00:43
- 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:03:20
意外とまた面倒なのが技系のスキルと宝具があって後者のが優れてるとも限らん所
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:12:50
剣術や武術は現代に近づくほど洗練されてて神代の英霊と近代の英霊が打ち合えるのはサーヴァント化で下駄履かされてるのもあるけどそこが大きいって話と
ヤマトタケルが使ってるのは剣術とか技ではない純粋な力って表現を=その時代に技術と呼べるものがなかったと拡大解釈してるのではないかと予想する - 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:23:16
近現代の技巧派は「誰でもスタートラインに立てる武術」という母体の多さの中から天才や努力者が出てきた感じで
神話の技巧派はとんでもないフィジカルお化けが戦いや鍛錬によって武を研鑽したからもっと化け物になった
みたいな差は感じる。
現代武術は当然対人が前提にあるけど、神話英雄の戦闘技巧に関しては戦争や巨大生物との戦いも視野に入っている分、対人に関しては近現代のが専門化されてる感覚。 - 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:25:04
地味に忘れられてるラーマの技量設定
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:30:30
このお爺ちゃんいつもやりたい放題だな……
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:30:33
基本対人戦で相手が無敵の肉体持ってたり、目から石化光線ビビビビしてきたり、巨大化した体長10Mの無差別級と戦う想定とかしないしな
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:36:22
忘れられてるんじゃなくて技量宝具がないから話題に出ないだけじゃろ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:48:10
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:51:59
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:55:14
- 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:55:55
知名度の話のたびにカルナさん知名度の割に宝具持ち込み過ぎだろケルト組泣いてるぞ…と思うやつ
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:56:23
そもそもあの時代で完全に知名度0の若旦那が宝具持って来てる時点で
知名度0なら宝具持ってこれない理論なんて破綻しとる - 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:58:37
そもそもサムレムはみんな知名度死んでるよ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:58:40
ちょうどきのこ監修のスタレコラボで知名度皆無のアルトリアさんクーフーリンさんが宝具撃ってたぜ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:44:23
ヤマトタケルの絶技に関しては
むしろFGOで「天叢雲剣,擬似解放!」ってボイスがついたことでより宝具よりなの確定してるんだけどな
たぶん兄貴の刺しと同じ感じだと思う - 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:07:27
ちなみに征服王も『神威の車輪(ゴルディアス・ホイール)』そのものではなくそれによる蹂躙走法『遥かなる蹂躙制覇(ヴィア・エクスプグナティオ)』こそが宝具なので技量系宝具持ちの一人だったりする
戦車自体は厳密には宝具ではなく短剣と同じ武装扱いらしい - 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:12:19
そんな設定は無いな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:30
- 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:09
あれって界剣で神様モードになった上で怒濤打ってるって思ってたわ。例えるなら超サイヤ人(界剣)になってかめはめ波(怒濤)打つみたいな