- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:23:08
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:24:24
星南は成長限界見えるでしょ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:27:15
適合食材食べたんでしょ
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:27:23
現在値が潜在値を上回ったとか?
潜在値の信憑性が焦点になりそうだけど - 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:30:03
星南視点から見たら自分も身を持って知ってた限界の壁を乗り越えたんだから壁を越えたでいいんじゃないの?
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:31:47
仮にアイドル歴0年で練習も何もしてない子と初対面で会ったとして
その場合って外見以外にポテンシャルの判断材料無い気がするけど
そういう子をスカウターを通して数値見れるのか気になる - 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:33:09
星南の言うポテンシャルを超えたんでしょ
ただ星南自身も個別ルートでちょっと成長したりしてるし本人が思ってるより絶対の壁ではないと思う - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:35:05
限界とか言ってるけど多分長年の経験を元にした人読みとか勘みたいなものでしょ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:35:12
正直個別コミュの価値を下げられてる感があって好きじゃないわ
それ相応の理由が見たい - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:36:21
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:37:24
まあ細かい部分は会長かお姉ちゃんのSTEP3で見せてくれるんじゃないか
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:37:54
まぁ星南のスカウターは全くアテにならんから疑問が出るのも仕方ない
そんな物差しで人を測るなっての - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:40:21
そのパターンが佑芽なんじゃない?
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:40:41
本人に直接どうこう言うならともかく観察してどんなもんか分析するくらいプロデューサー志望ならやって当然じゃない?
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:40:53
まぁ、咲季はP関係ないとこでも壁を越えないと頭打ちで置いてかれちゃうからな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:41:22
そもそも壁ってなんなんだ…?
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:43:13
星南は現在値と限界値が見えてて、自分と咲季については限界値寸前なのが見えてた
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:52
その話をするなら会長が持ってる謎スカウターを疑問に思うところから始めないといけない
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:45:05
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:47:35
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:47:44
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:03
他は大体目利き力ある人がアイドル集めてきてるから全員理論上は天井叩けばトップアイドルになれるのかもしれない
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:50:52
今回で咲季は学Pがいなくてもトップアイドルになる素質あるってのがわかってよかった
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:51:47
極論アイドルの実力ってどれだけ人気になれるかとか売れるかで
パフォーマンスやその他全部サブステータスに過ぎないから
アイドルとしての限界って要はそれ以上人気になれないラインじゃない? - 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:52:20
雑!
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:52:48
どうやってそれ判断してるんだよすぎる…
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:53:55
これ荒れる?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:55:15
荒れる
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:56:45
外野から見たら分からなくても星南や咲季からしたら確かに越えられない壁ってのが分かるんでしょ
ただ絶対に超えられない壁ではなかっただけで - 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:56:47
昨日の焼き直し
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:02
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:28
流し見したけど>>10が荒らそうとしてるのは分かる
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:59:54
限界だと思っていたものが限界ではなくて
実際のところただの成長 - 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:02:37
もう邦夫に見てもらったほうが早いんじゃないか
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:07:13
星南も現在進行形で壁にぶつかってるし咲季も今まで壁を乗りこられずにいくつもの競技を諦めて来たからこそその壁を超えるってのは本人たちにとってはすごく大きな事なんだろな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:09:35
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:09:40
個別ルートならではってのが薄れていくのはちょっと分かる
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:10:21
会長のスカウターとかアイドルパワーとかこの辺の話はもうそういう世界観だと思って割り切って見るもんじゃねえの?
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:12:37
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:13:56
単に伸び悩むところまで成長したのを限界とか壁とか言ってる感じなので
鍛え方が次のステップに移っただけだよね
(互角以上の相手との戦いとか)
アイドルで戦うってなんやねん - 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:15:02
本人がもう無理だわ〜って勝手に諦めてるだけだと思ってた
星南の特殊能力は描写が少なすぎてわからんけどプレイヤー視点の1500/2300みたいなのが見えてんのかな
だとしたらメタ的にステータスの上限上がったから成長的なギャグ - 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:15:09
今更だけど2年上の先輩相手にとんでもねえ口ぶりだ!
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:16:27
あにまん掲示板自体がとある作品の影響でアイドル力について否定的だからあまり深掘ると荒れるから気をつけてね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:21:35
ことねルートのラスボスは会長だろうけど
会長ルートのラスボスはまだ分からないんじゃないか?
全員と連戦するボスラッシュ形式かもしれない - 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:22:15
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:28:54
会長のスカウターがわりと信憑性薄いのもややこしさを増してる。
基本あれは数値は見えるけど別にそれが単純にアイドルの実力ってわけじゃない(見えない力とか個別の魅力がアイドルの本質)って感じだよね。
邦夫だけは(月花も?)そういう観点で見えるのかなぁ - 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:48:09
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:29:03
そんな深く突っ込む様な事か?
ガチガチのスポーツ物でもないんだから雰囲気で流せばいいのに - 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:13
そのノリをやりたいで謎の最強議論()がすれで始まっちゃうからなぁ…
- 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:23
咲季も星南もコミュにおいて成長の限界がかなり大事になっているんだから深く突っ込むことでしょ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:48
まずスカウターで見えてる限界って3ステータス限定の話だからな
アイドルとして成長するだけなら別に限界を超える必要もない
ついでに咲季も星南限界を超えることは可能でちょっとずつだけどステータスがポテンシャル超えて伸びてる - 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:25
ビジュアルは分かるけど歌とダンスの限界ってどういう状況なのかいまいちイメージしにくいな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:12:27
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:45
- 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:15:06
学マスはフィギュアスケートの採点に近いと思う
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:30
いくら3Dと言ってもソシャゲなので表現の限界がある関係上その辺はふわっとしてるイメージ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:31
カリスマ性とかスター性とかってビジュアルの範疇じゃないのかと思ったりする
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:53
むしろアイドルとしてはどっちかといえばカリスマとかそっち系の雰囲気がメインな気がするよな
ダンスとかボーカルとかビジュアルが加点要素というか - 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:12
まあ本来アイドルってそういうもんだしな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:15:24
言うてダンスの限界が16そこらで来るってのもよく分からなくはある
肉体的にいえばまだまだこれから成長してく年齢のはずだろうし - 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:27:05
16は成長止まっておかしくないと思うけど
あとジャンルは違うけど幼少から鍛え続けてかつ(星南スカウターで)限界が高くない咲季と星南でやっと限界まで到達したって話だからそんな簡単に限界ですって話ではないと思う - 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:08
むしろ公式がバトルもののノリでやってるから本格的に強さ議論始まっちゃうんだ。アイドルなんて一番数値云々を濁せるはずなのに
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:16
ダンスの能力って身体能力よりも技術とかリズム感な気がするけど経験者じゃないから何も言えねえ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:42
限界とは超えるものってね