- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:35:02
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:35:41
お言葉ですが毎年言われてますよ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:36:08
海外の版権が取られた…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:38:08
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:16
まっ気にしないで
今年はランダム商法に走り出すレベルでバカ売れしてますから - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:28
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:40:04
厨房はタフカテから去れ!
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:40:31
ちょっと不人気だと打ち切り打ち切り言われてた番組だ
年季が違う - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:40:32
クレーンゲームでブラインドはグレーなトレフィグでもない限りやり過ぎだと思われるが
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:41:52
リュウソウキラメイあたりからライダーと違って高額系商品が上手く行ってないのなんだのがガイガイ言われ出し始めた印象なんだよね
ドンブラが明確なテコ入れでそこら辺から危険視され始めたんだ - 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:51
一応最近の作品は良作で売り上げもまずまずなんで5年は安心していいと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:43:01
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:43:16
お言葉ですが懐古厨のおじさんは仮面ライダーも終わらせたがってますよ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:26
キュウレンルパパトで思い切りズッコケてからはネタじゃ無くてガチで死にかけてましたよ
まぁ最近はふざける余裕もあるみたいだし大丈夫なんじゃないスか?
キョウリュウとかの時代に比べて玩具が滅茶苦茶減ってるんだけどねっ - 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:41
お言葉ですが
シリーズが続くかどうかなんて一視聴者にはわかりようもないから気にするだけ時間の無駄ですよ
続いてほしいんだったらワシらにできるのはせいぜい毎週視聴してTTFCに入って玩具を買って劇場版を見てFLTに行くことくらいなんだ悔しか
くだらないこと考えるより今のうちに楽しめるだけ楽しんでおけ…鬼龍のように - 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:45:38
特撮カテで聞けばええやん…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:47:46
メタルシリーズはだいぶ昔に荼毘に付したし、ライダーもウルトラマンも一度系譜が途切れたんだから特ヲタが打ち切りを過剰に気にするのは仕方ない本当に仕方ない
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:48:31
恐らく毎年約50億稼げるコンテンツが別に出来ない限りは終わらないと思われるが…
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:52:47
毎年打ち切られそうだと言っておいていざ打ち切られたら「予想が当たった」って言いたいだけだから気にしなくていいですよ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:54:52
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:56:24
ジャッカー ファイブマン前期 ルパパト そして俺だ
実際に見てみるとどれも面白いから荼毘りそうとか余計な事考えず素直に楽しんだ方が良いぞ - 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:45
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:25:52
うむ…当時、同じバンダイスポンサーのドラゴンボールワンピースと時間をブッキングさせるチンカス…それがテレ朝ですわ
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:34:22
ジャッカーの頃から言われてたというよりジャッカーで実際打ち切られただな…
まあ地獄からの使者挟んで再開してからは一回も休んでないし休止年もジャッカーvsゴレンジャーの映画をやっててそれ含めれば一年も途切れてないとも言われとるんやけどなブヘヘヘヘ - 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:58:52
というか売上下がったのってパワレンの売り上げが荼毘に付したからじゃないのん?
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:02:23
一応C国K国とか東南アジアには今のバンダイでも戦隊輸出できるし事実キングオージャーから進出し始めてるから展望もあるんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:43
20年くらい前から言ってるヤツいるんだよね
カスくない? - 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:19
ルパパトの辺りは真面目にヤバかったけど今も言ってる奴は流石にアホと思われるが……
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:07:31
ファイブマンの時から言われてるイメージっスね
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:08:05
弱ってそうなものから叩け
次の獲物はスーパー戦隊……? - 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:09:52
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:10:30
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:11:41
打ち切られそうとか言われてる作品の定石だ
公式からの声名がない何だったらプラスの発言があるのにそれを無視して言われまくる - 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:12:08
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:15:31
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:39
アメリカからの莫大な著作権料が消えたからね
そろそろテコ入れしないとまずいと思われる - 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:19:20
既にドンブラでテコ入れされ始めたという感覚
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:22:47
むしろ今って結構人気高くないのん?
ドンブラキングオブンブンはどれも人気ある上にゴジュウジャーもグッズブライダン側もすぐに売れてびびってるんだよねパパ - 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:28:22
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:29
スーパー戦隊を打ち切るメリット 何処へ?
確かにアメップから500億入ってこなくなったり厳しい状況にはなったがそれでも毎年50〜100億近く稼ぐコンテンツを代替えも無しにいきなり打ち切るなんてまんま猿なんだよね - 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:04
弱ってると思ったらそういった事情とか考えず愚弄して楽しむ蛆虫猿の集まりがタフカテやん
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:01:09
正直ここ数年はライダーより戦隊の方が話は面白いと思っているのが俺なんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:33
トイジャーナルとかいう業界向けの雑誌を誰かがネットにアップロードした情報とかでなりきりごっこする奴が痛々しかったんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:09:18
♢なぜ…?