PS版のライズ、サンブレイクってどう?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:37:12

    新しくやろうかと思ってんだが
    どうせならPS版のほう買おうかなって思ってたりするが

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:39:46

    どう、とは?

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:41:34

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:42:13

    正直今やるとローポリでキツいぞ
    やるならせめてPS4にしとけ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:43:23

    あ、ごめん
    Switch版は持ってんだけど久しぶりに一からやろうかなと思って、PS版も買おうかなって

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:43:41

    友人に合わせて決めろ
    友人がいないなら60FPS出せるPSの方がいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:46:08

    もう持ってるゲームを別ハードで買い換えるのって悩むよな
    財布に余裕あるなら別にいいと思うが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:48:46

    ゲーム体験は微塵も変わらないからフレンドがpsでやるからくらいないと無意味だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:32

    もう一回調査レベル上げしたくねえよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:50

    >>8

    まるでゲーム体験が変わるハードがあるような言い草で

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:03:29

    どうせ新しく始めるなら別に無しではないかなくらい

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:06:18

    移植だからPSでやるにはローポリなのはそうだけど、fpsは安定してるからぬるぬる動くってことくらい?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:08:50

    ちなみにマッチングに関しては全然困らないくらい人いるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:25:14

    ちなみにやったけど楽しかった
    ぶっちゃけいいゲームだからやり直したところで飽きは来ない

    あーでも使った武器は変えたな
    昔はランス使ってたけどやり直した時に大剣使いしてた

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:29:49

    PS5でやってるけどロード爆速で快適ぞ
    出発から5秒とかからずクエスト開始できる

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:41:39

    switchからサンブレ発売でPC版に乗り換えたけどフレームレート上がってくっきりしてるのは良かったで
    ワイルズみたいにエラー吐いたりアルシュベルドしか狩る相手居ないなんて事にはならないしな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:47:57

    ・友人とやりたい
    →クロスプレイは無いので同じハードで買えば良い

    ・(野良)マルチを少しでも楽しみたい
    →Switch版

    ・基本ソロで遊ぶ
    →PCorPS5版

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:49:35

    ちなみにPC版は日本人があんまりいない
    マルチ自体はエンドコンテンツならまあ不可能じゃないかなくらい
    メリットとしては2画面で隣に弱点一覧とかを映せること

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:52:53

    サンブレの良い所はソロアクションゲーとして見ても面白いところやね
    PS4版は意味無さそうだけどPC版やPS5版なら大いにおすすめや

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:56:30

    Switch版→PS5版に乗り換えた民だけどロード時間が早くなった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:08:19

    主とは別だが5年前くらいの20万弱、ワイルズ推奨環境ギリ位のPCだとサンブレはヌルヌル動くのか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:25:58

    >>21

    5年前ぐらいの〜よりも具体的なパーツ構成晒した方がええぞ

    あと出力解像度。多分FHDだろうけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:30:31

    https://jisakuhibi.jp/monster-hunter-rise-pc-benchmark#index_id2

    ↑から雑に拾ってきたCore i9 11900KでのFHD高設定の平均フレームレート

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:42:07

    ロード時間とかで露骨にハードの性能差出るよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:50

    ライズサンブレは2年くらい前のゲーミングノート(ノート版3060)でも快適に動くな

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:28

    >>22

    >>23

    ありがてえ

    CPU1世代前のRTX2070superでFHD144FPSかWQHDの21:9の60Hzのモニターでやろうと思ってたからいけそうだな

    ありがとう!!!

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:19

    PS5でやるとロード爆速で単純に快適。Swich版久し振りにやってみるとロードがひたすらだるい

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:11

    S2だとロードも結構早いしアマツとかでの処理堕ちも起きなくなったから真面目にS2エディション来ねえかなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:47

    リマスターでも何でもなくただの同世代機への移植だからゲーム部分は全く同じなんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:48

    Switch2でやるとアクションで大事なのはフレームレートの高さ以上に安定性なんだと言うのがよく分かる

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:55

    Switch版はアプデ進むほどに起動時のロードクッソ長くなり
    体感的にはSSD換装したPS4ワールドと同じくらいだったな

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:28

    Steam版ってマルチ人いなさそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:36:54

    おう、とりあえず参考になったわ

    悩んだけど最初からやるなら折角出しPS5でやるわ
    金あるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:52:16

    >>33

    セール中だから金なくても1500円で買えるぞ

スレッドは7/19 10:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。