すげぇな。

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:41:52

    _人人人人人人人人人人人人人人人人人_

    > ゆっくり投票していってね!!! <

     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^  ̄



    ちゃんと許可を得てるのか・・・

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:43:40

    上田市すげぇー!

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:43:43

    言うて18以上にゆっくりって刺さるのか…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:21

    これ選管が作ったの!?

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:44:46

    >>3

    🤫

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:46:01

    ちゃんと許可取らないで問題になるのは馬鹿みたいだしさすがにしっかりしてるでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:47:31

    >>6

    政治的はまずいのでは・・・?

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:49:37

    >>7

    特定の政党を応援ならNG

    選挙管理委員会=中立な立場から選挙に行こう!だけならOK

    っていうパターンかも

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:53:00

    上田市、なぜベストを尽くしたのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:53:56

    >>7

    まずいなら許可おりないんすよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:58:11

    ええんか…?と思ったけどきっちり神主(のサークル)とイラストの人に許可取ってあって草

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:51

    >>11

    くさ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:32

    >>3

    子どもを釣って同伴の大人を選挙に行かせる目的だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:31

    まず前提として東方の二次創作ガイドラインに政治的利用はダメなんて書いてないのよ 個人の思想を発信する行為がダメって書いてる
    なので特定の政党ならともかく選挙に行こうは大丈夫 
    だからこれも許可出たんじゃない

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:35

    >>3

    今の20代ってゆっくり全盛期に子供だった世代だから刺さるんじゃね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:55:34

    >>15

    ゆっくり全盛期は常に更新されとるぞ

    今や

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:44

    >>3

    逆に二十年近くも前から存在するミームが未だに18歳以下にも普通に認知されてる現状が異常過ぎる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:07

    今も昔も「カード欲しい」がモチベーションになるタイプの人気ではなくねぇか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:04

    ぐるナイでも東方キャラが出演

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:05:13

    さらに中国ではローソンともコラボしている

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:23

    いらすとやレベルまで浸透させるのが東方クラスタの夢

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:07

    やるな、上田市

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています