御公開だあっ 7

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:57:38
    御公開だあっ 6ッシュ6ラ6ラ|あにまん掲示板聖人を超えた聖人https://bbs.animanch.com/board/5300928/bbs.animanch.com

    アメコミ語れるマネモブがこんなにいたなんてワタシは聞いてないよっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:59:21

    今まであまり語れる場とか機会がなかったのかもしれないね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 18:59:23

    なにっ!? 7スレ目

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:00:02

    ゴームズとかに引っ掛けたスレタイネタは何も思い付かなかったからごめんなぁっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:00:38

    スレが立つまで前スレを埋めなかった そんなアメコミ好きマネモブを誇りに思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:02:13

    アメリカでは興行順調でよかったですねぇ
    ガチでね

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:05:36

    7スレ目とは……見事やな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:08:16

    >>3

    >>7

    個人の好き嫌いは当然あれどここまで2時間で語れる内容詰まってるアメコミ映画はそうそうないと思った…それが僕です

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:09:43

    とにかく話せる要素がアホほどあるそれがスーパーマンです

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:10:48

    ワシ今までスーパーマンもバットマンも観たこと無かったけどめっちゃ良かったのん
    バットマンもジェームズ•ガンで撮って欲しいですね…本気(マジ)でね

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:16:55

    想像力でいくらでも変化する武装を展開可能なグリーン・ランタン
    飛行し、モーニング・スターでボコボコにするホーク・ガール
    高い身体能力とTスフィアで敵を分析して攻撃をするMr.テリフィック
    そして肉体をなんにでも変化させられるメタモルフォがジャスティス・ギャングを支える…ある意味最強だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:22:56

    お見事ですガンボー。やはり私がにらんだとおり貴方は強い男だ

    マジでここ最近の洋画でも抜きん出て面白かったんだよね、凄くない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:24:50

    >>12

    とにかくDCEUのゴタゴタで落ちた映画の内容への評判は取り戻せそうで安心しましたねガチでね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:25:02

    >>10

    君にザバットマンを薦めたいよ...

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:32:59

    でもオレ知らないんだよね
    ミスターテリフィックが活躍してる邦訳アメコミ
    知ってる人がいたら教えて欲しいんだ 高騰してない本なら買いたいんだ

    ちなみにメタモルフォも女性バージョンしか見たことないらしいよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:34:33

    >>14

    流石にジャンルが違いすぎるーよ

    見せるならバートン版じゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:37:14

    ロボ「両親の映像を流すんだぁ リラックスしてもらおうかぁ」
    ワシ「お言葉ですがもはやそんな映像じゃリラックスできませんよ」

    ロボ「よし、それじゃあ企画を変更して育ての親との幸せホームビデオを流そう」
    ワシ「お見事ですゲイリーボー やはり私がにらんだ通りあなたは心を持った優しいロボットだ」

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:40:19

    >>11

    ジャスティス・ギャング…聞いています

    甘ちゃんの集まりだと 独裁者を殺すこともできない偽善者の衣を纏っていると


    ホークガール「そのエビデンスは?」

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:15:12

    ちなみにバットマンはフラッシュの監督が撮るらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:09

    >>18

    スーパーマンが甘ちゃんすぎてヒーローをナメてた節があると思う

    それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:45

    ルーサーってジャスティス・ギャングのことはどう思ってるのん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:59

    >>19

    CGさえなんとかしてくれたらなんでもいいですよ

    GIF(Animated) / 3.87MB / 4640ms

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:34:35

    (スーパーマンが地球人とオ◯コし始めた…!俺たちも嬉しいぜ!)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:44:05

    >>17

    あ、あの…… 映像のチョイスとタイミングにメチャクチャ愛情を感じるんスけど

    ホントに感情とか無いんスか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:46:13

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:34

    >>24

    感情は無いヤンケ

    友よ……(ロボット書き文字)

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:47:52

    スーパーマンを宇宙から降臨した救世主としてではなくカンザスのど田舎から上京した世間知らずの底抜けに優しいアホとして描くのは好感が持てる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:36:58

    >>23

    1978年版の両親と同じ白い服で真逆の倫理観してるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:51:33

    >>22

    ぶっちゃけこれはエズラが逃げ回って再撮影もろくに出来なかった影響だと思ってんだ

    バットマンパートはまともだったでしょう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:35:28

    >>25

    一応最初の孤独の要塞の所でメタヒューマンも気に入らないがとは言ってるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:52:07

    あ、あの自分今スーパーマンの映画見終わったんすよ
    涙だ、涙が溢れてるですぅスーパーマンの善良さと真っ直ぐさに希望を感じて涙が禁じえないんですぅ

    むふふタフスレで感想書くのん
    ◇このスレ数は…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:04:32

    >>31

    お前喧嘩売る相手間違えたな

    スーパーマンはキャラが多いのに全員に見せ場が用意されてる上に展開の密度もギチギチで更にモンキー・ボットのようなネタ要素も兼ね備え語れることが山ほどあるフルコンタクトヒーロー映画だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:06:18

    >>11

    スーパーマンもジャスティスギャングの一員だと思われるが……

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:09:37

    >>29

    御言葉ですがDCEUのフラッシュはちょいダサがデフォですよ

    GIF(Animated) / 920KB / 3430ms

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:14:30

    >>27

    そういや両親が存命のスーパーマンって久しぶりっすね


    昔はなんかあるとすぐ実家に帰るカッペってネタにされてたのになぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:17:59

    スーパーマンの基地に押し入ってやねぇ
    弱点を探るのもウマイで!

    バキッバキッ
    『カル﹦エル お前は地球の王』

    なにっなんだぁ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:22:04

    ご感想だあっ
    はっきり言ってスーパーマンはめちゃくちゃヒーロー、どんな時だって助けにやってくれるんや
    不思議やな彼の背中と胸のマークを見ただけで希望が湧いてくる
    彼と同じように良い行いをしようと胸を張って歩けるのはなんでや

    ハゲ…糞
    糞なんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:26:50

    >>34

    勉強ばっかしてたインテリがまともなフォーム出来るわけ無いヤンケって理由だったっスかね?確か

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:27:02

    >>35

    両親失くしてたり片親いないスーパーマンとかが長かったから両親が揃ってると嬉しいんだ

    絆が深まるんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:28:25

    インターネットで有る事無い事書きまくってる猿って…ま、まさか…

    ワシらが映画デビュー…?

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:38:30

    >>27

    これまでのような最強無敵の超人ではなくとも人々の希望の象徴であり続ける

    そんなスーパーマンを誇りに思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:10:54

    イケてる姉ちゃんと付き合えるレベルなのにスマホの登録名を小指ミュータントにしているこの男の目的は…!?
    いつの間にか付き合うことになっているこのイケてる姉ちゃんの正体は…!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:26:19

    >>40

    ダメだろモンキー・ボット

    せっかくポケット猿空間から出れたのにタフスレなんかに迷い込んだら

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:48:51

    終盤の実家での父親の会話と母親がブーツを整えていたところ
    そして最後の幼少期の親子の映像に涙したのが…俺なんだ

    前に観た作品だとクリプトンの両親も気高いイメージがあったから 今回意外だったのん
    あといとこいたんスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:52:37

    >>16

    でもあのインキャの底みたいなバットマンと陽キャお人好しのスーパーマンの絡みも見てみたいのん


    年齢的にも同じくらいだし映えると思うのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:36

    「あの…前から気になってたんすけどなんでずっと顰めっ面してるのん?もしかしてなにか気に入らないことでもあるタイプ?」
    「…無視っ」
    「まいったなぁ、また怒られちゃったタイプ?」

    こういう感じのスーパーマンとバットマンが見たいですねマジでね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:59:49
  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:01:58

    >>47

    これバットマンが並列で2シリーズあるとかいうクソややこしいことになりそうなんスけど大丈夫なんスか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:02:56

    >>48

    ああ多分作風ですぐ見分けつくだろうから問題ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:06:43

    スパイダーマンがバース版とMCU版あるようなもんやしええやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:07:02

    DCUバットマンはノーランやザだとリアリティラインの関係上難しくかったミスターフリーズやポイズンアイビー、キラークロックとかのメタヒューマン組が出られそうで楽しみですね、ガチでね

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:38

    >>38

    エズラが撮影のためにヨガやカンフーを修得したらしいんだよね

    スピード・フォースという莫大な力をコントロールするための「武術の型」のようなものだと思われる


    フラッシュが起こしたスピードフォースの奇跡〜ザックも許せないジョスウェドンの演出とは〜 - ADAMOMANのこだわりブログザックスナイダーカットのフラッシュはなぜ神々しいのか。ザックのコメントから明らかに?!www.adamokodawari.com
  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:12:08

    >>36

    ハゲの想定外の一つとしてお墨付きをいただいている

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:12:46

    >>52

    DCEU版のバリーは時間遡行も最初から出来たりキャラの軽さに比べてスピードフォースの扱いはかなりマスターしてるンスよね


    人気あるからDCUでもいつか出るやろうけど正直スーパーマン以上に何でもアリかつめちゃくちゃだからガンが上手く調理できることを祈るのん

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:16:10

    >>54

    そもそもDCUのフラッシュはバリーなんスか?

    ハルがアラ還ベテランランタンになってるしウォリーじゃないかと疑ってるのが俺なんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:20:38

    >>53

    スーパーマンが侵略種付けおじさんだと?そんな訳無いだろうがよえーっ!!



    それはそれとしてスーパーマンを追い詰める為には便利なので使わせてもらうのん

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:23:41

    なんじゃあこの猿治安を超えた猿治安ビデオレターは
    棚ぼたを超えた棚ぼた イヤでも世界中にばら撒いてやりますよククク……

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:24:02

    バキバキ 我が名はスーパーボーイ
    ボクゥ?スーパーマンが秘密のハーレムで産ませた子やね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:28:39

    許せなかった…
    スーパーボーイの本当の父親がルーサーだなんて……!!!

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:29

    スーパーボーイは複数いるからややこしいよねパパ

    ちなみに>>58はスーパーマンとロイス・レインの息子のジョン・ケントで>>59が言ってるのはルーサーが自分の遺伝子を混ぜて作ったスーパーマンのクローンのコナー・ケント(コン゠エル)らしいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:46:30

    >>60

    ややこしいを超えたややこしい

    まっスーパーマン(ジョン)とか同じスーパーマンでも複数人いるからバランス取れてんだけどね

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:00:27

    90年代デビューの方コンの方が今や肉体的には年下ってそんなんあり?
    ヤングジャスティス世代の扱いに困ってるんとちゃう

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:05:48

    >>60

    なのでこっちには安価をつけなかったんだ


    あと一瞬「バイだったなんて!」ってネタ思いついたけどさすがにアレだし止めたとか思っていても絶対に言えない

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:07:34

    >>51

    そこでだ

    リアリティラインが変わったからピッグ教授を横に添えることにした

    男も女もなくなるから昨今の配慮にもピッタリなんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:30:59

    でもね俺BvSでドゥームズデイ出しちゃったけどDCUでデス・オブ・スーパーマンやってほしいんだよね
    前はサイボーグ・スーパーマンのエピソードはやらなかったでしょ

    まっその続きとしてコースト・シティ壊滅からのエメラルド・トワイライト→グリーン・ランタン・リバース→ブラッケスト・ナイトが見たいのが本音だからバランスは取れてないんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:37:47

    スーパーマンの知識がほとんどない状態で行ったけどとっても面白かったのん…。
    ハゲが名悪役してましたね……ガチでね

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:09:42

    >>64

    おーっワシがアーカムナイトで初めて知ったヴィランやん元気しとん?

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:25:36

    これでも私は慎重派でね
    人生で初めてスーパーマンの映画を見てみたよ
    その結果クリプトとホークガール役の人がめちゃくちゃ可愛いということがわかった
    あっストーリーもアクションもめちゃくちゃレベルが高くて面白かったでやんス
    特にテリフィックのアクション・シーンは麻薬ですね
    BGMも相まってめちゃくちゃ見応えがありましたよクククク…
    あと公式サイトを見たらテリフィックがリーダーとは思いませんでしたよジャスティスギャング先生
    てっきりグリーン・ランタンがリーダーかと思ってましたよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:28:07

    ルーサーにテレビの司会者が「穏やかじゃないですね」って言い出した時思わず吹き出しそうになったのが…俺なんだ!

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:33:40

    >>66

    >>68

    ムフフ…それは良かった

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:38:33

    普段はパッとしない感じの、ド田舎から出てきたカッペ臭いイケ・メンの正体見たり! 正義のために戦うスーパーヒーローだったのかあっ!

    このまま続けたかったけど編集部に途中で阻止されちゃったって語るあたり、鳥先生もクラーク・ケント展開が大好きだったんスかね

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:19:41

    あの身体の構成物質を変えられるキャラも何気にめちゃくちゃやばい能力じゃないっスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:07:57

    >>72

    ヤバすぎて気の毒なとこもあるキャラなんだ


    というか俺が初めてコミックで見たメタモルフォは女性版だったんだが

    人の姿を維持できず死にたいのに死ぬこともできなくて神に願って自殺して砂になって消える話だったんだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:55:38

    >>71

    そもそもカカ・ロットがスーパー・マンからインスパイアされてできたキャラなんだァ

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:12:15

    >>73

    …(哀)

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:45:04

    こんなん見つけたのん

    仲良さそうでほっこりしますね…ガチでね


    https://youtube.com/shorts/urFdMhc4gJE?si=TAaonWENVeE_Ygzd

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:59:03

    >>76

    やっぱり素だとx-menのビーストが近いんスね

    これをルーサーに仕上げた演技力…見事やな

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 07:33:05

    >>72

    クリプトン由来のヴィランが出てきたら即クリプト・ナイト出せるんだよね 強くない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:30:28

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:40:27

    >>71

    普通にその路線で読みたかったと思ってるそれが僕です

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:44:56

    クリプトかわいかったのん
    後ハゲのカキタレが案外頭回るというか強かで感心したのは俺なんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:03:09

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:41:54

    テリフィックもルーサーも全く対応できなかったしメタ張れるエンジニアでも倒せなかったあたり、スーパー・マンがいない状態でクリ・プトが野良犬と化したらただの怪獣映画になるんじゃないスか? 

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:47:12

    >>76

    ちなみにこんなのもあるらしいよ

    https://youtube.com/shorts/hkL3loBMrFc?si=jcw20nPSqiC3p-3R

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:48:34

    ラストに出て来たいとこの女性って他の作品のキャラなんスか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:52:41

    >>85

    スーパーガールは次の作品で主役やるんだよね

    別シリーズだと主演映画やドラマも作られてますよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:42:30

    >>85

    >>86

    これはアニメの世界のスーパーガールだけどこういう掲示板にいるようなオタクなら多分絶対好きになる造形してルと申します

    Jimmy & Kara's Relationship | My Adventures With Superman | adult swim


  • 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:44:56

    写真うp マジ害獣

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:49:45

    >>87

    18号…?

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:51:06

    >>21

    メタヒューマン...糞

    その中でもスーパーマンが一番糞なんや

    って感じじゃないっスかね

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:56:45

    まともにクリプトを知ったのが頑張れスーパーペットからだから今作の想像以上のやんちゃっぷりに驚いたのは...俺なんだ!しゃあけど元の飼い主がアレならそうなるわっ

    あとジャスティス・ギャングの根城がホールオブジャスティスで「おおっ」てなったけど...なぁオトン...本編終了後でスーパーマンとメタモルフォを含めてもあの人数で居座るには広すぎるんちゃうかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:59:42

    ちょっと前のサンダーボルツといいヒーローにおける人命救助描写は麻薬ですね…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:15

    にわかなんすけどスーパーガールのやんちゃな性格は原作準拠なタイプ?

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:31

    >>93

    自分が覚えてる限りだとあそこまででは無かったと思うのん

    というかDC然りマーベル然り、アメコミキャラは別媒体で出す上で(性格が)変わる えっ ていうのは結構あるっスね

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:05:08

    >>87

    吹き替えとかないのん?

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:11:05
  • 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:12:42

    >>91

    もしかして今回出なかっただけでジャスティス・ギャングは他のメンバーとかメンバー候補も在籍してるんじゃないスか

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:43:42

    冗談抜きで劇場でこれの1分20秒辺りからの音楽が流れた瞬間に感動で鳥肌立ったのが俺なんだよね

    健闘を祈る…神を超えた神

    Superman Soundtrack | Look Up - David Fleming | WaterTower Music


  • 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:45:08

    この世界でいつどこでどんな悪党がどんな悪事をしていても頭上から”S”が降ってくる可能性があるっていうのはものすごい抑止力なんじゃないスか?五感
    しかも気がない一般人を探知できないグレート・サイヤマンと違ってシンプルに五感が全地球をカバーできたりする…

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:48:07

    SNSにスーパーマンの悪口書き込んでるのが異次元空間で猿がやるってあたり猿空間っスね

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:48:32

    >>93

    赤ちゃんの頃からケント夫妻に愛情たっぷりに育てられたクラークに比べるとある程度歳食った状態で地球に来たスーパー・ガールは能力のコントロールも含めて不安定なティーンとして描かれることが多い気がすルと申します

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:52:23

    >>97

    ピースメーカーの予告見るに候補はいっぱいいて採用試験と面接自体は行ってるけど多分ガイ・ガードナーがチーム名に反対する奴片っ端から落としてるんだくやしか

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:54:18

    >>98

    多勢に無勢で突っ込んでくる野蛮人共をカトンボみたいに撃ち落とす無双シーンは麻薬ですね

    観たかった活躍をこれでもかってくらいかましてくれて…

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:57:48

    >>87

    なんか… 最近のジミー・オルセン異常にモテてない?


    昔のユニバースでは雑にモブ死したのになあ

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:00:09

    >>98

    テリ・フィックやグリーン・ランタンが兵士を蹴散らすのを見せた上でそれより遥かに規模もスピードも大きいんだよね

    クリプトン関係者だけガンダムの世界観に迷い込んできたドラゴンボールキャラみたいなんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:09:26

    こう見るとオールマイトってマジで調整入ったスーパーマンっスね

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:10:07

    >>104

    ヴィランにすらモテて戸惑っているのは俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:00:16

    >>107

    スーパー・マンの性格的に考えたらジミーを篭絡して味方につけるのは普通に有効そうですね…

    だって攻撃できなさそうしょう

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:03:02

    ジミーはハゲの元カノの何が不満なんだよえーーっ
    バカで重そうだけどいい子ヤンケ

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:37:09

    >>109

    あの時点ではルーセーは大富豪で政界にも影響力のある、なにかとキナ臭い大企業のトップなんだよね 怖くない?

    ルーセーの女をNTRったなんてスキャンダルが表ざたになったら人生が終わりそうなのん

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:42:19

    >>83

    幻の展開 実家の牛すら食い尽くしかねないと飼い主からもお墨付きを与えられている

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:52:02

    >>100

    マジであそこ猿なんだよね

    やらせてることがbotとなんら変わりない定型文とハッシュタグ無限打ちだからじゃあそれ普通にbotでいいじゃねえかよあーっになるんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:26:00

    おおっイヴと美女たちがジミーの誕生日を祝ってる!良かったのおジミー



  • 114二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 02:30:05

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 06:41:23

    >>114

    ま… また独占配信か…

    一周回ってDVD探した方が面倒なさそうなのん

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:51:01

    ハゲの恐ろしいところは普通の作品なら割と悪役のメイン目的になりそうなアメリカ公認部隊化とか独裁国家に協力して国の半分ゲットとかがどれもスーパー・マンを誘き寄せてパブリック・エネミーに仕立て上げて殺すための手段でしかない事だと思うのは俺なんだよね
    まあポケット・ユニバースとか作れるハゲが今更自分の好きにできる国が欲しいとか考えるかって言われれば別に必要は無さそうなのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:34:34

    誹謗中傷するやつを猿扱いするド直球の愚弄とシリアスな場面に対する絵面のシュールさと天才が考えたにしては妙に回りくどいアイデアが観客の笑いを誘う…ある意味最強だ

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:36:29

    観てきたのん
    もちろん映像も話しもめちゃくちゃ満足
    ただIMAXで観たけどもうちょっと迫力が欲しかったんだよね それとも俺が行った映画館がイマイチだったタイプ?

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:40:26

    >>118

    IMAXで見たんならそれが最高迫力だと思われる

    劇伴や絵面はさすがにまあまあ…ってぐらいっスね

    ていうかアメコミ映画は決着の地味さにこだわるのなんなんスかね?バトル決着の爽快感だけウルトラマンや仮面ライダーに永遠に負け続けてるんスけど

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:43:55

    >>119

    人間と同じ見た目してる奴ビームで爆殺したらグロいやん…

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 10:47:37

    >>104

    ジミーはですねぇ・・・そもそもスーパーマン唯一の”相棒”なんやでちったぁリスペクトしてくれや

    ジミーの扱いの良さでスーパーマンの出来がわかるぐらいには重要なキャラなんだぁ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 11:26:29

    >>120

    爆殺させる時になぜか爆発をしょぼくしてグロ死を見せるのがアメコミ映画だから話になんねーよ

    いやっ聞いてほしいんだシャンチーの時のド派手決着で結構今後に期待をしていてだね

    あとゴジラもド派手爆発でグロ死体描写なしとかやってるからやろうと思えばできるはずなんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:23:51

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:08:53

    >>112

    完全に無駄な技術のようにも見えるんだけど完全なAIによる出力じゃなくていったん猿を通すことで独自の人格的なランダム性が加えられて異世界の高度な技術でもAIの自動出力であることを見抜けないのかもしれない……ってちょっと思い直したんだよね

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:11:18

    >>116

    ここの掲示板で聞いたので眉唾ッスけど

    アメリカ捨てて自分の好きにできる国を作るってこと自体が最近一部の金持ち知識層で流行りの思想らしいッスね

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:14:04

    あ、あのワシ最近見たんスよ…マリは本物で普通に殺されたんスか…?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:18:36

    >>126

    ラストシーンの新聞で真の英雄って見出しでマリの事が出てたんだ…だから…すまない

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:19:03

    >>126

    はい!もちろんですよ(ニコニコ)


    ルーサーをちょっとバカっぽいとこもある悪党みたいに描いて共感してきたところに冷や水ぶっかける演出なんだ

    画面の向こう側だから実感がないとかじゃなく他人の命をマジでなんとも思ってないサイコパスなんだ

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:20:15

    >>127

    あの記事はクラークが書いたんだろうなぁと思うと書いた時の気持ちとか想像してグッとくるんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:20:48

    今さっき見てきたのが俺なんだよね
    メッセージ性めちゃくちゃ強かったけど説教臭さをまるで感じなかったのは見事やな……
    スーパーマンの人徳と彼の境遇に勲章を贈りたいよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:23:21

    >>87

    とにかく今の二、三十代のオタクは主人公の普通の男を振り回す顔と強さだけは一級品だけどちょっと憎めない感じのメ超メが大好きな危険な性癖なんだ

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:24:12

    >>125

    シーシティングやリバタリアニズム的ユートピアな奴っすね

    直球で言ってるのはピーター・ティールが

    間接だとバラジ・スリニバサンやイーロンが言ってるシリコンバレー色多彩な思想でやんす

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:31:00

    >>130

    スーパーマンがボコボコにされてることに対して人々が割と無関心な感じとか

    声を上げて味方した人が顔を覚えられて付け狙われるとか

    要素を抜き出すとかなり現代の冷たくて怖い部分をメッセージとしてがっつり書いてるんだよね

    底抜けの善人であることこそ現代ではパンクとかね

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:50:56

    >>111

    スーパーマンのコメント「勘違いしないでほしい。クリプトは飼い主がほったらかしてるから僕が今代わりに預かってるだけであって本当の飼い主は別にいる」

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:58:44

    猿空間で猿がネット使ってスーパー・マンの愚弄書き込みn度打ちしての見た時は「こんなのタフカテでスレ立てろって言ってるようなもんやんけシバクヤンケとは思ったけどまさか7スレも立ってるなんて私は聞いてないよっ!

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:08:04

    >>119

    いや、聞いて欲しいんだ 同じ映画館で観たフュリオサめちょっと物足りなくてIMAXレーザーで観たオッペンハイマーは良かったからおま環かと思ってね 次作あるならレーザーで観てやりますよクククク…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:24:33

    あ、あの自分アメコミ全然詳しくないんだスよ……
    もしかして今回のメイン・ヴィランのハゲは原作でもスーパーマンの宿敵として何度も戦うタイプ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:59:49

    >>127

    >>128

    あざーす

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 18:45:03

    >>104

    えっ ジミーが雑に死ぬ作品とかあるんですか

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 19:23:25

    >>137

    立ち位置的にはアンパンマンに対するバイキンマンぐらい超がつく鉄板のヴィランなんだ

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:40:47

    どこ見てもこの人のおっぱいの揺れについて触れて人を見かけなくて不思議に思ってるのは俺なんだよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:43:10

    >>141

    そもそもメイン・ヒロインのロイスがげきえろの揺らしまくりなんだ…だから… すまない

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:45:39

    >>141

    めちゃくちゃエロいけど新作スーパーマンはロイスもイヴもホークガールもエンジニアも可愛いからそれに比べると流石に出番足りないっスね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:45:56

    >>137

    スーパーマンの敵役といえばハゲなんスよね

    DCEUの失敗の一つのBvsSがあんな感じになったのも折角のルーサーがしょぼくてゾッド将軍を最初に持ってきたからと思ってるのん


    >>142

    ホークガールといい今作の女性陣はみんな可愛いよねパパ

    ホークガールのムッチリ感…神……

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:58:17

    >>137

    日本で言うとフリーザとかシャアアズナブルくらいの殿堂入り悪役なんだよね すごくない?

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:14:30

    浅沼ボーは大体シュルクのイメージだったからああいう神経質な悪役の演技は新鮮だったのん…

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:19:12

    >>142

    >>143

    ククク…(哀)

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:21:20

    >>147

    …まあ気にしないで エロさは確かにキャット・グラントの胸がダントツでしたから なんかもう名前もエロく聞こえるよねスーパーマン

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:22:49

    >>137

    そりゃあもう蝙蝠おじさんに対するジョーカー位鉄板ですよ

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:24:30

    >>73

    詳細を教えてくれよワシめっちゃ読みたいし

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:28:09

    鬼滅観に映画館行ってはじめてスーパーマン上映中なの知ったんだ
    アメコミ映画全く観ないワシにおすすめできるのん??

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:33:19

    >>151

    はい!できますよ(ニコニコ)

    スーパーマンの出生はOPでさっさと触れられてるし他のヒーローもなんかヒーロー活動してる人位の認識でも映画は楽しめるんだ

    そこから詳しく知りたいならここで話してくれワシらめっちゃ解説するし

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:34:21

    >>151

    ハイ!めちゃくちゃおすすめ出来ますよ と言うのもこのスーパーマンはこれから始まるシリーズものの最初の一作だからマジで一つも予習とかいらない完全新規向け映画だァ 

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:36:57

    ハッキリ言ってこんなに敷居低いアメコミ映画今日日珍しいしここから始まるシリーズを1からリアタイで追える機会って中々ないから 俺ら幸運だよ

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:40:57

    >>150

    サンドマンってアメコミシリーズの三巻(短編集)のファザードって話なのん

    このシリーズは基本的にヒーロー主役じゃなくて神様みたいな概念存在って連中の話なんだ

    それでどうやってもメタモルフォは死ぬことができないから死の概念存在にお願いするって話ッス

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:42:29

    ガイ・ガードナーが魅力的を超えた魅力的な反面…メイン張ってないイジられキャラだからこそみたいなところもあるから今後がムズそうという思いに駆られるッ
    誓いに反した髪型だしなっ(ヌッ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:57:36

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 21:58:53

    >>156

    多分だけどジャスティスギャングはこれからのユニバースでも主役よりもいろんな映画に登場するお助けキャラみたいなポジションになるんじゃねえかと思ってんだ 既にスーパーマンで説明なく登場してもあんま違和感なかったし

    ピースメーカーにも一応出演してるしな

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:03:13

    個人的にはこの映画を敷居低く感じることが常態化して欲しいというか
    アメコミ映画って知らんヒーローとかいても劇中で「こいつはこういうやつですよ」って説明あればオッケーであってべつに背景とか気にしなくていいですよ、ってノリで気楽に見れるようになったらありがたいんだ
    本来そうあるべきなんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:11:03

    ランタンズもガイは出るけど主役はジョンとハルのバディらしいっスね

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:13:12

    スーパーマンの映画観に行ったのに一番アガったのがグリーン・ランタンの「俺たちの方が上だ」だったんだよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:23:12

    スーパーマンのコメント「犬をどこにやったか教えてくれよゴッゴッ」
    ルーセーのコメント「それってマントをつけたバカ犬のことか?異星人!」
    スーパーマンのコメント「殺すだけではすまさない…」

    ピースメイカーのコメント「恐らくスーパーマンはガチムチなワシに憧れていると思われるが…」

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:25:09

    >>162

    テレビ局は何を思ってこのドマイナー異常者ヒーロー呼んだのか教えてくれよ

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:39:42

    >>163

    ドラマの件で世間の評判が上がったのかもしれないね

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:46:10

    >>154

    アイアンマン見た時の感動と同じものを味わったのが俺なんだよね

    続き匂わせはあるけど最低限でここで終わっても何も問題ないすっきりした終わり方=神

    スーパーマンは最も神に近いアメコミ映画の一つなんや

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:15:28

    >>162

    大塚明夫ボイスでガチムチとか言い出した時吹き出しそうになったのが俺なんだよね

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 07:34:43

    ハゲはスーパーマンを知り尽くしてるからこそ秒でスーパーマンが飛んできても冷静だったと思うんスけどそこに煽りまで入れるんだよね凄くない?心臓どうなってるんスかね

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:30:30

    嘘か真か知らないがハゲ自身はスーパーマンが侵略者なんて一切信じてないという学者もいる

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:59:58

    >>168

    1ミリでもそう疑ってたら>>167みたく目の前に現れた時点で殺される可能性大なんで本人が会ったりしないんだ

    心底人を殺さない善人だと理解してるから煽れるんだよねすごくない?

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:56:50

    >>161

    うーんあのシーンはかっこ良すぎるから仕方ない本当に仕方ない

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:29:39

    >>119

    ウム… アメコミに必殺技という概念がないとしても、たとえばウルトラマンを亜空間にぶち込むときに昇竜拳やら界王拳っぼい演出とかはできたはずなんだなァ

    監督は日本の特撮が好きらしいから痛快なフィニッシュも研究してほしいですね…

    MARVEL VS. CAPCOM: INFINITE - リュウ


  • 172二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:32:42

    >>169

    あそこでスマホ配信されてるから殺されないと分かってたのかもしれないね


    ◇このわざわざぶち込んできた煽りは?

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:07:34

    >>119

    アメコミに限らずようがは日本のド派手フィニッシュ文化に慣れてると決着に肩透かし喰らうこと多いんだよね

    ミッションインポッシブル好きだけどラスボスをヘリの爆発にぶち込んで勝つ無印とボボパン(原義)する2以外だとラスボスは事故死するパターンが多すぎルと申します

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 18:10:34

    そろそろスーパーマンのIMAX上映終わるけど実際IMAXだと全然違うんスか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:08:48

    >>107

    スー・パー・マンが普通に”何を言ってるこのバカは?”って顔をしてるんスけど… 

    このヴィランがジミーに本気で恋してるのか結局どうなったのかちょっと気になりますね

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:09:08

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:25:49

    >>87

    アメコミヒロインなんてモンバタ臭いゴリラヤンケって思ってたんだよね

    日本で言うツンデレみたいな文化があっちにもあったのは意外ですね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:50:30

    映画『スーパーマン』第2弾本予告|2025年7月11日(金)日米同時公開

    ”計画通りそいつらも殺す” ”いつもインタビューしているあいつもだ”


    この予告を見た人間の99%は「や… やばいよ ロイス・レインがルーサーに狙われちゃうよ」って予想すると考えられるんだよね すごくない?

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:56:11

    えっテリフィックが正式にリーダーなんですか?
    いやっ聞いて欲しいんだ実情関係無く問答無用で緑のオッサンがリーダー名乗ってそうだと思っててね…

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:08:36

    1回目を初日でIMAXで見れて良かったのお
    ムフっ、2回目は吹き替えで見てきたのん

    なんでやろうなぁ
    ワシ、親父(真)とクラークが玄関先のベンチで話してる時とガキッが旗を立ててスーパーマンを呼ぶのとメス豚を助けてビルの砂塵の中から太陽を背に現れるスーパーマンと野蛮人共をヒートビジョンでボコボコにした時にアップされる胸のSマークで毎回泣くんや

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:11:35

    (予告編時点でのワシの予想コメント)
    ふーんまたヒーロー同士でギスギスしあって争う展開なんですね
    ちょっと残念です

    (視聴後のコメント)
    あひーっなんですかこれは!
    ひ…ヒーローたちが悪漢どもをかっこよく蹴散らしていくですぅ!

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:14:03

    今日やっと見れたんだぁ

    予告で露悪展開かと思ってたけどかなり王道のヒーロー展開でリラックスできますね
    人間なんだからワシも間違えるヤンケでも最善の結果になるよう努力するヤンケって答えは満足だったのん掌返しするキャスターや市民達へのフォローにもなってるしなっ!

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:17:25

    ガイ、聞いています
    あり得ない髪型と不良じみた言動の癖に真のヒーローの衣を纏っていると

    後役者さんがよく見たらよく見る刑事ドラマの人だったんだよね
    演技力、見事やな……

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:21:07

    >>183

    へ… へんな頭のオジサンが2、3人いて…

    平和な国に襲い掛かる侵略者に大きな中指を立てたんだ…

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:22:50

    いやはや参ったね
    気に入った洋画は字幕と吹き替え両方で見る派なのに近くの映画館だと吹き替えが4DXでしかやってないよ
    次に近い映画館はレイト・ショーしかやってないなんて……こ、こんなの納得できない

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:24:41

    >>179

    緑のオッサンは本職が別にあって外部協力者のポジションなんじゃねえかと思ってんだ

    まあ影のリーダーとか真のリーダーとか本人は思ってそうであるんだけどね

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:25:14

    恐らくニューリーダー病だ

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:25:26

    >>183

    ホントは戦争を止めたいんだろうボクゥ?

    グリーン・ランタンって宇宙に本部?みたいなのあった記憶があるんスけど政治に介入してペナルティとか大丈夫なんスか?

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:27:19

    あのホラー映画に出てきそうな見た目の運転手は何者か教えてくれよ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:33:32

    >>169

    でもスーパーマンが底抜けの善人だからムカついてるんだと思うんスけどハゲはどういうスタンスで恨んでるんスか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:36:46

    >>190

    もちろん嫉妬 極限まで嫉妬

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:38:49

    クローンの最期だけちょっと気になった…それが僕です
    いや、倒し方とかじゃなくてこ…殺すのか…ってなってね 今後ブラックホール空間から蘇ったりするタイプ?

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:43:22

    何か…まだ全然語り足りない感じじゃない?
    このパート7スレ立てたのワシだけど出先でそのまま続行は無理だから立てられるマネモブいないっスかね

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 20:59:13

    >>192

    ウム…クローン君も説明通りなら頭空っぽみたいだけどメスブタが裏切り行為してるのハゲに伝えたり微妙に自我っぽいものも感じるんだナァ

    ところでスターバックさんウルトラマン(スーパーマン)て漫画でも出てくるキャラなの?

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:27:23

    >>194

    うん まっ見た目はあんな黒尽くめじゃなくてこんな感じだからバランスは取れてるんだけどね

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:28:00

    >>194

    うん

    コミックでのウルトラマンは善悪が逆転した並行世界に存在する悪のスーパーマンって設定なんだ

    ちなみにルーサーによって生み出されたスーパーマンのクローンって設定はビザロって別のヴィランから取ってるからちょっとややこしいことになってるんだよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:55:18

    >>155 情報提供あざーっす ガシッ

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:01:48
  • 199二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:06:48

    >>198

    そうやっ それでええんやっ

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 22:34:14

    >>195>>196

    ふぅんそういうことか あざーっす

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています