- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:18:36
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:24:29
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:27:02
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:53:27
勝ち組と言えるほどツバサハネカワの現状がわからん
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:55:35
ちゃんと失恋出来て良かったねってなるキャラ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:58
猫白後の羽川ならきっと素敵な人見つけられると思うわ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:13:27
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:55
彼女、いつかきっと運命の人に出会えるよ
- 9二次元好きな匿名さん25/07/18(金) 21:53:59
そのいつかが遠い上に不明瞭なんですが
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:23
高校卒業後の羽川の方が羽川らしく生きれてる感じするのにそれを悲惨扱いする人見ると気分悪くなる
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:51:23
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:13:20
高校時代忘れない=高校時代の方が良かったにはならんだろ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:59:44
失恋した事で前に進めたキャラなのに何故かそれを悪い事の様に言われがち
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:12:04
恋人になってもその辺の女にセクハラかましてたカスラギだ。別にワンチャンあれば失恋しても好きなままなんだから狙うよ
それはそれとして好きに生きる - 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:30:34
本心は語ってないしな。
動乱の地にいつづけると初心を忘れるから会いに来てるとも捉えられるし。 - 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:09:51
今の羽川が羽川のベストエンドだよ
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:12:24
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:14:41
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:21:02
失恋出来たは羽川が言ってた表現じゃ無かったっけ?
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:28:01
別作品の主役になってるしな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:53:27
羽川は幸せになれたと思うよ
一番リアリティのないキャラが一番リアルな幸せのかたちになったと思う
仕事楽しいと自分に言い聞かせて仕事してるみたいな幸せ - 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:53:55
間違い無く成功者ではある
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:01:43
国境を消すのって楽しそう
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:25:19
そのうち羽川が実の父親に会うシーンとかやるんかな?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:08:47
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:11:19
羽川の父親って羽川にあった事無いどころか存在すら知らない可能性あるんちゃうか?
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:00:13
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:01:28
唯一血の繋がった母親と同じで恋愛に夢見がちで、血の繋がってない親と同じで極限までストレスため込むし暴力振るわれたら他人に暴力(エナジードレイン)を振るうようになってるしで、本人が意識してないだけで親の呪縛に雁字搦めな子だったからその辺を自分で折り合いつけられたのは本当に良かった
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 21:48:01
羽川は前向きに生きてるのに自称羽川好きは羽川について後ろ向きな事言ってるイメージある
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:22:53
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:31:14
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:33:54
それ以外あんま描写されてないんだから判断のしようがねえ!
- 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 05:14:00
掟上今日子説マジ?
記憶問題解消したらワンチャン隠館厄介とくっつくんか? - 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 06:25:15
- 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:41:56
- 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:42:27
>>30の描写を当たり前の様に未練たらたらでいつまで経っても前に進めない人扱いする人いるけど
あれってどっちかと言うとアララギさんに対してのハッパかけの意味合いの方が強いだろ
下心が全く無いとは言わんけどアララギさんをいつまでも諦められない女の立場よりも2人の友人の立場でいる気がするわ
というかアララギさんが簡単にガハラさん諦めて羽川に乗り換える様な男だったら羽川の方が願い下げだろうしな
- 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:47:15
- 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:56:18
大暮が漫画版で人の心が全く無い寿命待ちという最低最悪の原作改悪描写を入れたのが悪いと思うわ
本人は希望を持たせたつもりだろうけどアレのせいで羽川の風評が悪くなった感ある - 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:11:06
- 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:32
具体的に言えば暦お兄ちゃんと完全に決別して、夢に向かった結果として目標を現実的に達成してきている千石は明確に勝ち組だと思う
一方でちょっとした喧嘩の噂だけで帰ってきている上に(そもそも会いに行くなよ…)、仕事も安定とは程遠いし目標も漠然としていて達成の条件すらわからないようなことやって、最終的に行方不明になってるような人は勝ち組とは言いづらい - 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:15:42
- 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:32:38
羽川にとって戦場ヶ原が大切な友人だという事実を無視して語ろうとする奴いるよな
- 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:13
- 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:36:41
ガチの勝ち組は撫公
中卒の引きこもりになってから手塚賞を受賞して(作中で漫画の神様の名前を冠する賞を取った言及アリ)漫画を連載できてるんだからマジで頑張ったと思うし凄い - 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:45:44
- 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:51:32
オフシーズン以降そういう描写無いし…
- 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:55:58
ホワイトバーチ=阿良々木さん説と併せて並行世界の同位体位の関係なのかなと思ってる
- 48二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:49:25
- 49二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 15:51:30
- 50二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:13:14
- 51二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:20:40
- 52二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:54:58
本人が幸せだと思えるならそれは幸せだよ
- 53二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:59:13
- 54二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:00:34
欲しいもの以外は何でも手に入る女
- 55二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:04:38
蛇神様になった撫子には「本人が幸せと思ってるなら幸せとは限らない」って他ならぬ羽川が言ってたのになぁ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:06:36
そもそもその話する前に羽川は阿良々木君はひたぎちゃんと一緒に過ごす時間を増やした方がいいと言っとるぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:12:28
自分と居て欲しい癖によ…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:23:16
羽川って才能があまりにもでかすぎるからね
安心院さんとか哀川さんとかあっち側レベルなんだけど精神性が一般人になっちゃったからなあ - 59二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:35:45
羽川はアララギさんに海外に移住すればと言ってるし最終的にアララギさんもそういう行動とってるんよな
- 60二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:40:02
- 61二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:24:44
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:50:29
- 63二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:52:26
ガハラさんがいる限りアララギさんはまず絶望しないだろうし忍と出会って以降のアララギさんが世の中に絶望する様な事あれば世界が滅ぶと思うわ
- 64二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:17:04
アララギさんが羽川に絶対に靡かない事なんて羽川も分かりきってるだろうし結のアレは本気でアララギさんを手に入れる為に言ってた訳では無いと思うぞ
- 65二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:59:34
編集も通して公式としてお出しされた大暮版の描写がある以上未練たらたらは確定だろ
大暮が原作と連携取らず何もかも無視して書いてると言うならともかくそんなこと言い出したらアタオカだしな - 66二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:03:54
原作で即否定された寿命待ちがある時点で大暮版の描写を何もかも正しいと考える方がアタオカだと思うわ
- 67二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:02:44
原作やアニメのキャラ設定とコミカライズのキャラ設定の違いはアニポケとゲームのポケモンが全然違うように別物として扱うのが無難だと思う
片方が正しくて片方が間違ってるとかじゃなくて同名の違う作品って扱いでいいでしょ
fateみたいにzero叩き、zero厨みたいな対立も面倒くさいし - 68二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:21:08
大暮版だと猫白の出来事が前倒しで起きてるしな
- 69二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:07:48