- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:50:24
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:52:03
粘着力はおそらくウミトリオの特性:ぬめぬめ
耐水性に関してはマジで謎 - 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:52:44
なんなら最初の排水口プカプカでだいぶアウト
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:52:54
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:54:18
ポケモンが存在する以上はあらゆる物が現実より遥かに頑丈なんだと思うようにしてる そうじゃないとポケモンがじゃれてきただけで服ボロボロだろうしタイプによっては燃えるだろうし
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:55:19
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:56:02
自分もそれ思った
水の中に落ちた時点でもうクシャクシャじゃ……?って思ったから
めちゃくちゃピンピンしててもう草生えるw - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:57:07
アニポケの世界観だと当たり前の素材なんだよきっと
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:00:00
耐水紙、撥水紙ってのはリアルにも存在するからな
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:00:03
高級な紙(ユポ紙)とかに印刷してんじゃね?
知らんけど - 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:00:35
ポケモンが出す何かの素材を使っているため、こちらの世界よりも耐性があるとか?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:02
ポケモン世界の科学力なら擬似的に再現して工場で生産とかも出来そう
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:08:00
人気配信しゃのコラボリリイベなんだから、整理券が偽造されないような高級紙使っていてもおかしくないよね
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:13:51
(全然関係なくて申し訳ないんだけど>>1の画像の貼り方どうやってるん?)
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:46:49
まぁ、カードゲームの世界では紙なのにステンレスとかを破壊できる強度持ってる場合もあるからねぇ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:36:56
そこらにポケモンがいる世界だしある程度耐久性ないとすぐ駄目になりそうだし(最悪な刃物持ってるやつもいるから
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:28:22
紙製とか速攻虫ポケモンの餌食になりそう