- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:58:32
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 19:59:51
しかも意外と宗教や感情論によることなく戦争や暴力を否定している!
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:00:33
欺瞞を超えた欺瞞
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:00:49
しかし…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:03
(Geminiのコメント)
アメリカ独立宣言は、戦争や暴力を「いけないものとして規制し、民主的手続きで代替すること」を直接的に意図したものではありません。むしろ、圧政的な政府に対する抵抗権、そして最終的には独立を正当化するための宣言でした。
(中略)
結論として、アメリカ独立宣言は、圧政に対する武力抵抗の正当性を主張するものであり、戦争や暴力を直接的に規制する意図はありませんでした。しかし、その根底にある「人民の権利」と「統治される者の同意」という思想は、後のアメリカにおける民主的手続きの発展の礎となり、間接的に暴力によらない解決の道を開くことにも繋がりました。
欺瞞やないケーッ - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:08:38
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:12:25
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:14:42
この後の歴史を観るとおお...うんとしか言えないが...ブリカスへの当て付けとしてはキレてるぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:36
ネイティブアメリカンがアメリカ国民扱いされてないヤンケ
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:20:47
インディアンの人権どこへ!?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:22:15
当てつけというより直接的な突きつけだな…