ブギーポップは笑わないの雰囲気めっちゃ好き

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 12:15:41

    サウンドトラック買っちゃうくらいにハマった

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 12:19:27

    実写映画版は評価されることがあまりないけど個人的にはわりと好き
    特に予告編はあの時代にしか出せない雰囲気があって結構いいものじゃないと思っている

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 12:21:42

    最初のアニメはファンが造ったんだろうがムチャだよそれはって言いたくなる代物だったな
    知れば知るほど…だがファンだったんだろうな制作側もと

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 12:22:24

    小説をまた買いそろえたいなーってたまに思うけど売ってねぇ・・・
    あとめっちゃ多い・・・・

  • 5二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 12:26:53

    若者はいつの時代も闇を抱えてる
    あるいは闇を抱えることに憧れてる

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 12:38:30

    昔やったアニメの方は見たけどスガシカオのOPがめちゃくちゃ作品に合ってて好きだったなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 12:40:42

    新アニメの方はエコーズのキャラデザ違うことに納得いかなくて見なかったんだけど内容はいい感じだった?

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 12:44:14

    新アニメで知って雰囲気やら音楽やらセリフやらが最高だったので歪曲王まで小説買って読んでしまった

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 12:58:12

    色んな意味でスピンアウト作な「螺旋のエンペロイダー」もいいよ
    統和機構で成り上がりを目指す能力者な少年少女がたくさん出てくる
    あと晩飯食ってくフォルテッシモとか

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 13:30:06

    全体的に色々なシリーズがつながっているのでブギーポップが気に入ったのなら他のもおすすめだぞ

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 13:54:10

    歪曲王まで読んだけどそこで満足しちゃってそれ以降読んでないな

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 14:20:04

    なんか歪曲王とかアニメ化範囲までって人多いな
    シリーズが多すぎるしどこにも売ってないからそうなるのも仕方ないが
    自分は読みたい本がない時とかに通販で買ってちまちま読み進めてるが
    アニメの続きも面白いから気が向いたら読もうぜ

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/16(月) 17:35:29

    アニメ化範囲までしか見ていないならパンドラを
    原作刊行順で歪曲王までしか読んでないならペパーミントの魔術師を読もう
    この二つがシリーズの中でも特段に出来がいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 00:58:38

    ペパーミントの魔術師はすごくいいよね
    エンブリオあたりまでしか追ってないけれども、今でも最高傑作はペパーミントみたいなのはあるんだろうか

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 01:04:50

    夕立ちとかいう名曲

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 01:06:07

    >>14

    いい・・・

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/17(火) 01:47:57

    >>14

    俺は今でも追ってるし今の作品もちゃんと好きだが

    それでもペパーミントは不思議なくらい好きだな

    人間関係のバランスとか流れがなんだろうな…綺麗なんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています