- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:03:18
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:10
なんか白ひげみたいな文で笑ったんだよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:41
スヌーカ 外部作品で新情報出すのやめてくれる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:04:46
えっ失敗してたんですか
というか荼毘に付したのって冬木だったんですか - 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:05:10
表向きはそういうことになったってことやん
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:05:39
テロリストを超えたテロリスト
稀代の大犯罪者だと思われるが…… - 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:05:40
誰?正義の味方を語るテロリスト?
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:04
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:19
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:19
虫呼ばわりだの普通にテロリストだのもうメチャクチャだな…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:24
オトン…正義の味方って皆テロリストなんかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:30
新情報を超えた新情報
本編でやれよえーっ!! - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:33
鬼龍並みに蛆虫
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:06:47
現実的に考えるとどれくらいヤバイのか教えてくれよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:07:49
なあオトン…
これって正義の味方なんかな? - 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:08:09
冬木で絞首刑にされたってワシ初めて聞いたんだよね
もしかしてめちゃくちゃ有名なタイプの話? - 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:08:17
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:08:24
内乱罪はですねぇ…死刑または無期懲役なんですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:08:47
一人救うとな……もっとたくさん救いたくなるんだよ……その輪が大きくなってまた大きくなって……
そして正義の味方は武装蜂起を起こした - 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:08:50
奇襲暗殺銃殺刑の数に笑ったのがオレなんだよね
ここまでとは皆思ってなかったんじゃないっスか? - 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:09:05
やばっ
平和を崩し世界に混乱を招こうとするテロリストに見えるっ - 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:09:05
正義の味方どころかただの野蛮人なんスけどいいんスかこれ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:09:14
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:09:53
ただ一度の敗走もないんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:10:06
エミヤなの?無銘なの?どっちなのよ
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:10:45
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:11:07
1人ソレスタルビーイング…?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:11:25
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:11:27
(慎二のコメント)も…もう殺してやるしかない…
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:11:49
これで大義名分が出来て嬉しい
それが僕です - 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:11:54
ふうん敵を殺し尽くしたが味方が死にまくって武装蜂起は失敗したということか
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:12:27
◇なんの…?
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:12:33
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:12:43
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:12:51
オトン・・・これホントにエミヤなんかな?
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:13:05
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:13:14
そういえばコレきのこ監修なんスよね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:13:25
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:13:33
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:14:11
確かに武装蜂起はしてそうだが...いやっ武装蜂起かなちょっと意味が違うようないやこれ武装蜂起なのかな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:14:17
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:15:40
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:15:48
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:16:42
しかも意外と諏訪部ボイスのキャラに繋がりがある・・・
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:07
もしかして原作者は原作者の考えたアーチャーと解釈違いを起こしてるんじゃないスか?
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:16
- 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:35
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:17:37
そもそもエミヤって濡れ衣で逝った気がする伝タフ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:18:10
FGOでも干将莫耶って言いながら斬りつけるからまぁいいんじゃないっスか?
- 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:18:10
剣を爆破させながら戦闘に入ってるってことやん……
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:18:41
- 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:18:51
やっぱり人類の変革なんて無理だよねハクノ もうあらゆる並行世界と共に終わらせるしかない...
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:19:02
武装蜂起はともかくことごとく失敗!?
よ…よくそんな体たらくで正義の味方なんて目指そうとしましたね… - 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:19:13
しかし……宮仕だとワシが本当に救いたい人達は救えんのです……
- 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:19:17
このエミヤがおかしいんじゃなくて描写が明確的で現実的に生々しいから拒否反応が起きてるだけじゃないスか?
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:19:34
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:19:55
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:20:19
先のを見据えてない革命に未来はないんだ、悔しか
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:20:37
その世界線はやめろーっ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:21:29
敗走ばっかの自称正義の味方を抑止力さんは良く英霊化なんてしようと思いましたね…
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:21:33
これがあるから不安なのが俺なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:21:40
現実にやったらさらに混乱するのが政治の悲哀を感じさせますね
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:22:00
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:22:11
それは別によくないスか?
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:22:13
- 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:22:44
怒らないでくださいね てめぇがこの戦争の首謀者か?しばきあげたらぁ!100回やっても世界平和なんてならないんですよ 魂の物質化だよね父
- 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:23:16
つまり想像と違っただけってことやん……
- 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:23:30
言うてエミヤって性格的に誰かの船に乗っかるより自分で行動起こすタイプじゃないッスか?
- 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:20
- 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:25
- 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:39
そもそも設定滑りもクソも滑りするほどここらへんの描写固まってなくないスか?
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:53
- 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:24:55
タイころで望まれなくても勝手に助けるとか言ってたし紛争地域にふらっと現れてどっちのリーダーもぶっ殺して退散とかやってたんじゃないスか?
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:25:11
武装蜂起(1人)だったんスかね?
エミヤなら守護対象の人間戦地に行かせず1人で敵陣のリーダーを弓で狙撃しまくるって感じしかしないんだよね - 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:25:23
キノーコ冬木で死んだとかいう重要設定しれっとコラボ先で公開するのやめてくれる
- 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:25:36
- 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:25:38
- 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:25:59
助けたはずの人に罪を被せられて処刑された設定はどこに行ったんやろなあ
- 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:26:10
今のR国とかI国で武装蜂起したってことなんスかね
- 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:00
武装蜂起はともかく全部失敗レベルで世界観終わってるのはEXTRAの無銘だと思ってんだ
- 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:13
世界なんて常にどっかで争っていてるんだから介入する場所自体は事欠かないと思われる
- 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:14
冬木に立ち寄った際に助けた人に冤罪ふっかけられて絞首刑になったってのはまあありえるんじゃねぇかと思ってんだ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:35
- 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:35
- 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:43
>>16もちろんめちゃくちゃ新情報
- 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:27:54
お言葉ですがコラボ記念対談の時点でSNとFGO後で明確にセイバーは違うよ(笑)とか終章冬木の肝になりそうな話してるしきのこが事件簿みたいな外伝として崩壊スターレイルコラボ監修してる可能性がありますよ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:28:45
- 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:28:58
- 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:29:24
いうてエクストラじゃなくても争ってる奴らが死んでも新たな火種出てくるだけだし失敗にはなるんじゃないスか?
- 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:29:45
もしかしてなんスけどもきのこは今回の世界観でこんなノリにして他の作品や型月他作品になったら「別にあの時はそうだっただけですよ?」とかやる可能性あるタイプ?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:29:54
- 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:29:58
そもそも微妙なんて言うほど変な設定でもないですよね
- 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:30:45
いやっ無銘でもテロ紛いはいやちょっと待てよにはなるんだけね仲間に裏切られたみたいな話は無銘じゃねって思ったんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:30:48
正直想定の範囲内だし蜂起の内容や失敗の種類にもよるッスね
エミヤ視点での失敗なのか世間目線での失敗なのか - 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:30:49
- 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:03
- 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:04
- 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:50
しゃあ!第二魔法流そういう世界もあった ゼルレッチのジジイあざーすガシッ
実際冒険士郎とかエミヤ・オルタとか美遊兄とかプリヤ士郎とかSN3ルートのどれでもない士郎が元からいたからそんなに気にならないのは俺なんだよね あとfake世界にも士郎多分いるだろうしなっ - 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:50
普通に他人を巻き込む事あんま良しとしない奴たまから単独での暗殺とかしてたと思ってたんだよね
- 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:32:02
このレベルなら国際指名手配で国外移送くらいされるんじゃないスか
- 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:32:41
アラブの春みたいなのを意図的に引き起こした挙句後処理は任せてトンズラこいたら治安が悪化したみたいな感じなんスかね
世界的にもエミヤ的にもその武装蜂起は失敗扱いになりそうでしょう - 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:32:44
- 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:09
- 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:42
味方も敵も全滅したんやん…
- 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:45
並行世界“n度打ち”
- 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:51
>>102おそらく猿治安だと思われるが
- 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:51
武力じゃ世界は変えられないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:34:04
おとん…そもそも過去にカリー・ド・マルシェの一件とかやってる人間の話は話半分で聞いておけばええんとちゃうか?
- 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:34:17
怒らないでくださいね、武力で悪を倒した、これで世界は平和だなんて現実でだってなるはずないじゃないですか
- 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:34:27
おそらく勝利の条件が他の仲間は政権の打倒とかでエミヤは目の前の奴ら救えたことが勝利と思われる
- 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:10
それより"天に代わって"の一文でかなり印象が違うと思ってんだ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:19
こいつ武器商人みたいなことできるから弱き者の立場に武器を与えて反乱を煽ることは可能だけど…しゃあけど…
- 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:48
この殺した数の何倍もの人を助けたという本人の発言は……?
- 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:36:00
- 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:36:19
この赤い男の生前は行動中の神秘の秘匿とかはどんな感じだったタイプ?
- 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:36:19
強
い
だ
け
の
馬
鹿
! - 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:36:29
- 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:36:52
あざーすガシッ
- 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:11
周りから見たらそう見えるよね周りからはねって話なのかシンプルに別人なのか気になる それがボクです
プロパガンダっぽすぎぃ〜っ - 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:37
- 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:38:09
- 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:38:57
- 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:38:58
見せろっ早くみせろっ
- 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:39:12
この沢山の武装蜂起にも沢山の苦しんでる人がいて色んな事情があって助けたいと思ったんだと思われる……
しゃあけどやっぱ武力による改革はテロやわ! - 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:39:14
それをコラボ先でやるなんて痺れるよねパパ
- 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:39:17
いいや、友人だからワカメということになっている
- 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:40:28
正直ワシは納得できないからUBWコミカライズでその辺に触れるのを待つのん
- 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:59
>>120待て面白いやつが現れた 寺の息子だ
- 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:42:22
まあ生前からこれくらい猿行動やってる方が捻くれ方に納得は出来るっスね
ただずっと報われない人助けやってただけなら皮肉屋の冷血漢になんてならないだろうしな(ヌッ) - 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:42:54
あんだけ高潔だったゾォルケンが蟲爺になるくらい型月世界の摩耗は馬鹿にできないから正義の味方ボランティアしてるうちに現実を知って過激派になったくらいならありそうなんだよね
- 131しゃあっプロフィール・コピペ25/07/18(金) 20:44:38
・キャラクター詳細
過去から未来へと絶望は繰り返され、赤き外套に包まれた無数の理想は燃え尽きた。だが、残された灰燼に惑わされてはならない——
理想を騙り、偽りの美しき夢を紡ぐ者に抗い、彼は再び立ち上がる。この世にはびこる偽善と最後まで戦い抜くだろう。
どこに身を置こうとも、彼が正義の味方であることに変わりはないのだから。
・ストーリー1
普段の彼は冷静に仕事をこなす現実主義者だ。
しかし、年齢を重ねたサラリーマンによくあるように、時には彼も己の経験ゆえに、悲観的な考えを持ってしまうことがある。そして、その悲観的になった自分への自己嫌悪から、つい辛辣な言葉を口にしてしまうのだ。
「ふむ、それは誤解というものだ」
「多くの人間が年齢と共に増していく自己嫌悪を克服できないのは、過去の己と本気で向き合う機会がないからで……」
「いや、違うな…思い返してみれば、向き合ったところでろくなことにはならなかった」
「…すまない、今の話は忘れてくれ」
いずれにせよ、過去の未熟だった自分や、それに似た誰かと正面からぶつかることがない限り、彼は落ち着いた頼りになるサーヴァントだ。手元の仕事に不満を漏らすことはあっても、任務そのものには常に誠実に、手抜かりなく取り組む。
——とはいえ、その不満の言葉の数々は、あまりにも鋭く毒があり、「もしかして昔は作家だったのでは?」と思わせるほどであるが。
「こればかりは仕方がない、相手を容赦なく理詰めで追い込むのは私の性分だからな。そもそも、あんな理不尽なお嬢様に振り回されたら、誰だってそうなるだろう?」 - 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:44:49
さらっと冬木も世紀末みたいな世界観になってないスかこれ
- 133しゃあっプロフィール・コピペ25/07/18(金) 20:44:58
・ストーリー2
彼の物語は混迷の時代に幕を開けた。
まるで落ち着くことを知らない虫のように、一介の凡人の身で聖杯戦争を経験した彼は、故郷を離れ、世界で最も動乱に満ちた場所へと赴いた。そこで彼は、正義の味方となるために、天に代わって世界を正すという旗を掲げたのである。
その道は決して平坦ではなかった。彼は世界各地で数え切れないほどの武装蜂起を起こしたが、ことごとく失敗に終わってしまった。10回に及ぶ暗殺未遂、100回を超える奇襲、さらには数回の銃殺刑からも逃れてきた彼だったが、故郷に少し立ち寄った際、かつての仲間によって絞首台へと送られることになった。
しかし彼が過去の自分を嫌っているのは、それが理由ではない。
彼が嫌悪しているのは、正義の味方になりたいと願った少年が、その理想を追い求めるために支払わねばならない代償について、何1つ理解していなかったという事実なのである。
誰かにとっての正義を実行すれば、他の誰かの自由を奪うことになる。万人にとっての正義を実行すれば、無数の人々の血が河のように流れることになる。「正義」という言葉はたしかに美しい——だがそれは、その理想を抱こうとする少年が溺死するには、十分すぎるほど重いものなのだ。
「そんなことも言ったかもしれないが、それはただの愚痴にすぎない」
「人間というものは元来、環境や感情ひとつで容易に変化するものだ。たとえまったく同じ存在であろうと、運命の岐路に立てば、異なる選択をすることもある」
「私に似ている者が必ずしも私であるとは限らないように、私である者が必ずしも私に似るとは限らない。つまるところ、人間は己の視界の外に救済を見出すことなど、到底できないんだ」
理想は理想を踏みにじり、運命は運命を裏切る…少年はそれがわからないわけではなかった。
少年は信じていただけなのだ。正義の味方たる者、何ものをも恐れぬ姿であるべきだと——そして彼も、ようやくそれを認められるようになった。 - 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:00
抵抗する妹を無理矢理ボボパンした慎二が仲間になるのは無理だと思われるが…
- 135二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:07
ぶっちゃけエミヤ≠無銘って設定自体最近は形骸化してるんだよね
- 136しゃあっプロフィール・コピペ25/07/18(金) 20:45:24
・ストーリー3
「干将・莫耶」——この双剣は男の手に最も馴染んだ武器で、投影魔術を使えば何度でも造り出せるため、どれほど壊しても惜しむことはない。理論上、彼が十分に理解している武器であれば、どんなものでも「無数の贋作を投影」することができる。しかし、ある特別な理由から、投影対象が「剣」に分類される時に限り、彼の投影魔術は完全無欠の域に達するのだ。
「海賊版を売りさばく商人のようだと?まあ、実際そのとおりだな」
「誉められた技ではないが…自分勝手なルールを振りかざして、他人の上に立とうとする連中に対抗するには、このくらいがちょうどいい」
伝説によれば、干将と莫耶は名高い剣職人の夫婦だった。宝剣の出来栄えを職人の手ではなく、天運に委ねるしかない状況を打ち破ろうと、夫婦はあらゆる手を尽くしたという。
この物語にはいくつもの異なる伝承が存在する。一説によれば——莫耶は自ら炉に身を投げ入れ、その身体を溶けた金属と一体化させることで、干将に史上類を見ない名剣を生み出させたという。
一方、より広く知られる別の伝承では、剣の鍛造がなかなか進まないことに業を煮やした暴君が、干将から宝剣を受け取るや否や彼を処刑したとされている。その後、莫耶は子を連れて田舎へと身を隠した。そして月日が流れ、成長した子は旅の途中で義侠の士と出会い、共に暴君への復讐を企てるが、最後には3人とも命を落としてしまったそうだ。
これらの伝説と彼の運命には、どこか通じるものがあるのだろうか。もしあるとするならば、彼は何を犠牲にしたのだろうか。己か、仲間か、あるいはなんらかの理想か——
それは我々の知るところではない。
たしかなことがあるとすれば、それは心に抱いた一振りの剣のために、彼は自ら進んで骨となることを選び、その肉体を鋼に、血潮を炎に変えたということだ。
彼は無数の剣を造り上げながらも、最終的には何ひとつ手にすることなく、空しく両手を広げるばかりだった。
まるで、彼自身の心象風景(無限の剣製)と同じように。
「だが、それが人生というものだろう?」
「剣は誰か1人の手元に留まることはない——蔵に仕舞うか、誰かに託すか、生涯の最後まで使い続けるかしかないんだ」
「そうして初めて、新たな人生が始まるのさ」 - 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:31
ホヨラボwiki貼ったほうが早そう伝タフ
1分規制をくぐり抜けるもの
アーチャー - 崩壊:スターレイル - HoYoWikiWelcome to HoYoWiki!This is the database co-built by HoYoLAB editors and players~share.google - 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:55
ミスりまくって事態を悪化させた後どっか行くタイプ?
- 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:58
元からあった設定を中国語の翻訳を噛ませた結果直接的すぎる表現になってしまったと言う感覚
- 140しゃあっプロフィール・コピペ25/07/18(金) 20:46:31
・ストーリー4①
聖杯戦争において、男は弓兵(アーチャー)に分類されている。「剣」を起源とする彼にとって、それは皮肉とも言えるかもしれないが、当の本人は特に意に介していないようだ。
「やれやれ…正面から斬り合うよりも、遠くから敵を狙撃するほうが効率的だろう?」
「それとも剣士(セイバー)クラスのように、宝具ですべてを消し去れとでも?勘弁してくれ、あいにく私はただの凡人だ。彼らのような膨大な魔力は持ち合わせていない」
とはいえ、必要とあれば男は接近戦も厭わない。ほぼ無尽蔵に生み出せる「干将・莫耶」を手に、目にも止まらぬ剣技を駆使して敵を打ち倒してみせるのだ。
「普通の弾丸で敵を倒せるなら、わざわざ余計な手間をかけたりはしないが…残念なことに、そうもいかないのでな」
「ところで、もし君が本気で双剣の扱いを習得したいと思っているのなら、普段から料理をして包丁さばきに慣れておくといい」
「冗談?いやいや、これは真面目な話だ。ちゃんと頭を使えば、料理から学べることは意外と多い。例えば下ごしらえ1つ取っても、なかなか奥が深いんだぞ——美味いものを短時間で仕上げたいなら、料理の工程を細かく分解して、どの作業なら並行して行えるかを考え、効率的に作業の順番を組み立てる必要がある。この考え方が身につけば、料理だけでなく、あらゆる作業で時間を大きく節約できるようになるんだ」
「それと、炒め物の火加減についても同じだな。勘違いしている初心者も多いが、炒め物はただ材料を順番に鍋に放り込んで、すべての食材に火を通せばいいというわけではない」
「火に強い一部の食材ならそれでも構わないが、それ以外のものには、それぞれ適した調理時間と温度がある。当然ながら、同時に調理するのが難しい場合も多い」
「だからこそ大抵の場合は食材を種類ごとに分け、それぞれを適した火加減で炒め、ちょうどいいタイミングで鍋から取り出さなければならない。そして最後にすべてを合わせることで、色、香り、味がすべて揃った完璧な料理が完成する、というわけだ」 - 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:46:47
嘘か真か武装蜂起は失敗したことにしないとC国絡みのあれこれに引っかかるという科学者もいる
- 142しゃあっプロフィール・コピペ25/07/18(金) 20:47:04
・ストーリー4②
このように、男は料理の話となると、いつもの要点を押さえた簡潔な語り口から一転して、個人的な感想や経験を交えた話を延々と続けるようになる。その生涯を戦いに捧げてきた彼の本質は、正義や苦難といったものではなく、むしろ温かい家庭料理のような、どこか穏やかなものなのかもしれない。
「先ほども言ったが、遠くからの狙撃で敵を仕留められるのであれば、危険を冒してまで接近戦をしたいと思う者はいない。その『敵』を運命に置き換えても同じことが言えるだろう」
「私の存在は、ある事実を明らかにしている——ここから遠く離れた場所には、毎日のように運命と白刃を交えなければ、生きる希望すら見出せない…そんな世界も存在するという事実を」
「かつて、そこで人々のために戦ったことがあるが、結局その世界が変わったのは、彼らが運命に屈することなく抗い続けてきたからだった」
「そして私自身はと言えば…運命に打ち勝つ(理想郷に辿り着く)どころか、未だに何も手に入れていない男に過ぎない」
間違いなく、彼は今後も「人類を救う」という道を歩み続けるだろう。
まるで、いつも友人たちのために喜んで料理を作るように。 - 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:04
あざーす ガシッ
- 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:56
- 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:11
やっぱり女1人の味方やってる方が健全だよねパパ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:01
メシの話ながっ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:13
- 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:15
正義の味方がテロリスト墜ちなんて…
刺激的でファンタスティックだろ - 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:03
並行世界でORTが起床!したり御オーバーカウント1999だあッしている可能性もあると思っているのは俺なんだよね
- 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:36
- 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:36
まあSNの士郎はこんなことにならないから安心ッスよ
待て、マフィアも人質のガキも庇って何を死にかけてるこのバカは? - 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:40
- 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:59
まぁやってたかやって無いかだったらやってたんじゃ無いっスか?そもそも傍目か見たら〜みたいなのをやるならプロフでやることも無さそうだしなッ ヌッ
- 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:44
- 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:09
切嗣を継ぐ男で切嗣と違って商売や打算抜きの大義だけでも殺しをやれるマジモンだからこれくらいやってても納得はできるんだ
- 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:29
まあエクストラで教官してたから今はを超えた今更
ただ何も出来ずに被害広げただけとか負けただけはコイツのスペックや性格上絶対ないッスね - 157二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:47
- 158二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:58:47
- 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:10
- 160二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:15
- 161二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:45
- 162二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:00:19
- 163二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:00:34
しかし、ワカメなら裏切りそうなのです…
- 164二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:00:44
>>160おそらく民間業者と思われるが
- 165二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:01:21
日本で処刑された設定は原作当時とアニメ当時には絶対無かったと思ってんだ
- 166二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:01:35
時代が時代なら学生運動にハマってそうなのん
- 167二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:01:47
オルタの方が「正義の味方」をしてるなんて刺激的でファンタスティックですね、マジでね……
- 168二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:31
- 169二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:38
- 170二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:49
- 171二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:50
おそらく若気の至りだ……
- 172二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:57
- 173二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:44
ムフフ、そこに日常の象徴である虎がおるじゃろ?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:55
- 175二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:04:18
- 176二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:05:48
- 177二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:41
うむ…自分から争い増やす蛆虫とは思わなかったんだぁ
- 178二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:02
まあ今までの情報と総合するなら困ってる女助けてロマンスしてたりする過程で色々やってたんスかね
- 179二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:47
>>176 きのこ「男のデレ不要ッ 忌憚のない意見ってやつっス」
- 180二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:57
- 181二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:31
固有結界を何度打ちしたのか教えてくれよ
- 182二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:36
>>180うむっ 小屋の中に絞首台で日本は無理があるんや
- 183二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:15:01
魔法使いがいますね🍞
- 184二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:09
まあextra時空でキアラが台頭した時には日本も大分荒れてるっぽいしエミヤが世界回ってる頃にも大分終わってる可能性は高いんスよね
- 185二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:34
†マネモブに変わってタフカテを正す†
- 186二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:40
もう終わった理想だ、忘れたよ
- 187二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:43
プロフィール、銃と家電製品事になると早口なる無銘ヤンケ。
きのこはさっさとエクストラリメイクだせよ。 - 188二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:25:54
ふうんコラボのプロフィールか俺には関係ないって思ってたら新情報すぎて笑ってしまう武装蜂起の話はワタシは聞いてないよっ
- 189二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:02
きのこはエミヤの生涯をGOAみたいな感じ出すべきだと思われるが…
- 190二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:38
- 191二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:04
- 192二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:51
弱きを助け強気を挫くために何度も現地の人たちのために武装蜂起したけど強いだけじゃどうにもならなくて毎回失敗してたんじゃないスか?
- 193二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:33:53
ウム…耳栓で防げる統一言語とか監修でやられると本当に困るんだよね
- 194二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:34:51
確かにそういう活動してた可能性なくは無い、とも言えるけどね
UBWで士郎が垣間見たものや根底にあった願いを考えると方向性違くないっスか?ってなるの - 195二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:17
- 196二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:41
でもきのこって割とその場のノリで設定変えるタイプの作家だよね
- 197二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:06
これつまり『違うかな』じゃないってことだと思うんスけどいいんスかコレ
- 198二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:12
無限の武装蜂起……?
- 199二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:12
体はテロで出来ている
- 200二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:39