- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:13:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:26:37
あぁシンオウ地方に出てくるネームドトレーナーの切り札になってる方ね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:30:12
ドラピオンの方が虫と誤解させられるから有利そうではある
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:46:38
スカタンクとかいう相性補完がよくてサブウェポンも豊富なせいかネームドの毒使いも悪使いもパーティーにいれてる率高めなやつ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:25
スカタンクは一時期テラレイドで特攻デバフ要員として活躍してたね
アローラベトベトンが来たらそっちに役割取られたけど - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:12:30
どっちももう一回ぐらい進化できそうだよな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:18:37
ポケモンGOだとドラピオンの方は採用できるレギュだと1位2位常連の強豪ではある
スカタンクもまあまあ強いが - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:58
ドラピオン器用だから統一パで世話になった
zaでは入国してくれよ… - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:26
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:11
原作でいうACとSが低いのも理由だけど(対戦レギュレーションではACS低めのほうがステータス効率が良くなる法則がある)
Goバトルリーグでこいつらのタイプそのものは強いことは証明されてるからな。原作のこいつらはシンプルに種族値と特性が弱い
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:21
こいつらの鋭い目って何の役に立つの?
一番助かると思われるどくどくは毒タイプ補正のおかげで必中だし吠えるもXYから必中になったし - 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:40
スカタンクはポケモン唯一のスカンクモチーフだから新しいスカンクポケモンが出るまでアイデンティティあるのが強み
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:44
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:39
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:42
スカタンクは火炎放射がマジで偉かった
エンニュートが来てからはそれだけでは起用しなくなったけど、耐久もそれなりにあるから頼もしい