- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:18:45
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:20:13
ちなみに>>1はアーマードコアシリーズは6しかやった事ないので知識無いです
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:23:04
AC6発売後に旧作が軒並み高騰したっての除いたら、単純にPS2シリーズの最終作だからじゃないの?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:29:42
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:30:54
500円だかそれ以下だかの捨て値で買えたプロジェクトファンタズマも今じゃ1760円するしなあ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:38
なんならあんまり人気じゃない方でげす
PS2時代の人気作は2AAとか3とか3SL - 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:34:53
ジャックOとかジナイーダとかキャラ人気はあると思う
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:39:04
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:40:49
動画サイト全盛期に擦られ倒されてた影響でエアプからの知名度だけはあるから
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:42:42
NXの終わり果てたバランスをマシにしてるからN系だといい方ではある
あとかなりわかり易くストーリーあるからなあ - 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:44
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:46:00
ラストレイヴンは難易度的にはネクサスの続編かつPS2最終作だからかかなり高めだったような
PS2やれる環境があるなら2か3からの方が良いんじゃないかな - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:16
過去作やる時に一番キツイのがサイティングだと思ってる元火星人
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:44
過去作やるなら初代3部作のDL版がそれぞれ1100円で買えるから、そこから手を出してみるのもアリ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:50:06
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:50:36
ラストレイヴンはシリーズでも対AC戦闘が多いので難易度は高い
あと部位破壊があるため不利な側が更に不利になるのは建前でタンクやフロート等のロックオンの位置的に頭や脚部に被弾が集中し易くそれが致命になる - 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:01
6が売れたから過去作の値段が上がった
それ以前はだいぶ安かった - 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:54
6発表前もLRは一番中古は高かったよ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:35
LRはSLの高速戦闘を正統進化させたノーマルACの集大成よ
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:43
調べたら6出るまで10年くらい空いてるんですね…
ファン待望の新作って言われるのも頷けますね - 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:31:50
アーマードコアの強かったラスボスといえば、でだいたい真っ先に上がるのがいる
難易度なら6より高いという人は多かろう - 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:50:22
LRは全て24時間のうちに起こった事件!ってコンセプトはカッコイイ
実際やるとこんなん24時間に納まるわけーだろってなるのが惜しい
あとステージ狭かったりアホみたいに難しいミッションあったり流石にこんなん旧ACの集大成なんて呼べない
むしろあんまり出来良くないタイプのAC - 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:17:00
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:50
部位破壊システムのせいで速度が売りのホバーが足が真っ先に壊れて死ぬしタンクは頭をもがれてまともにロックオンできなくなって火力が活かせなくなるマゾゲー
さらに強化人間が他シリーズの比ではないレベルで大幅強化されてて中盤あたりからアリーナやACボス戦が毎度やばい(プレイヤーは強化人間化不可能なため恩恵に与ることはできない) - 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:48:50
ゆーて2脚か逆関使えばミッションで脚部破壊なんてそうそうならんよ
というよりも部位破壊される前にに爆散すると言ったほうが正しいが - 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:20:04
なれたら自分の部位破壊はあんまり起こらんよな
飛びまくる敵の脚を破壊することはよくある - 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:41:45
ゲームスピードが速い上にロックオンサイトが狭めで一番サイティングが難しかった記憶あるわ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:45:35
psp版おすすめだよ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:48:03
確かサインティングR12とL12ボタンの4つでやるんだよな
試しに3SLやってみたら全然操作なれなくて爆散しまくったわ - 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:08:38
N系から始めたので過去作の視点移動難しい
のでAC2AAは左スティックは有効だったから⚪︎✖︎△□に視点割り振っての新旧キメラ操作にした - 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:11:24
弱Oってバカにされてたラストバトルすらろくにこなせなかったなぁ
なんだかんだ青パル倒すとこまで行けたけど - 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:12:34