- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:29:37
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:16
まあそりゃあ皆上から目線で見下してると受け取りますよね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:20
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:40
自己肯定感が低いとかそんなレベルの話じゃない…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:32:31
映画のこの人凄すぎてビビる
なんですかその雫波紋突き - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:32:43
訓練の時点で風と互角に打ち合ってるのに『俺なんて柱に相応しくない...』ってやり続けてたの風からしたら嫌味にも程があるよな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:34:19
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:34:21
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:36:08
見ろよ村田さんをあんなに薄くても頑張ってるんだぞ!
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:36:17
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:23
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:33
でもこれで実は負けず嫌いな一面もあるという…
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:38:43
お前たちとは違う発現
そりゃ柱に相応しくないって解釈する奴いないだろ俺は優秀だって聞こえるのが普通だわ - 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:39:02
あんだけ猗窩座と単騎でドンパチしてる描写貰えるも思わなかったよ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:39:23
このあとの戦いもファインプレー出し続けるわ生き残るわやっぱ強いよ水柱
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:40:09
これは強さ議論で風と2位争いしますわ
なんなんですか貴方 - 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:40:59
強さもそうだけどこの後最終決戦まで居るんだよな
タフさがすげぇ - 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:09
ごめん俺は超作画追うので忙しく発言の細かいところまで見れなかった
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:46
めっちゃ十の型で連撃してたの強くね?あれアニオリな気がする
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:42:10
過ぎた謙遜は人を傷つけるんだぞ
なあ縁壱さんよ - 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:42:15
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:16
雫波紋突きで相殺、十の型大盤振る舞いはアニオリ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:29
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:33
ぶっちぎりで弱かったら周りも謙遜と受けとるだろうけど実際は上位の強さなんだよなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:39
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:44:20
謙遜も度が過ぎればむしろ高慢
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:12
何気に冒頭の落下する炭治郎を助けるシーンもすごくなかった?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:33
透けた世界入ってる炭治郎が技避けられるのはわかるよ
技量だけで透けた世界まで行かずとも致命傷避けるのはおかしいです - 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:46:35
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:16
炭治郎だと5回くらいで終わる生々流転10回以上繋いでなかった? これは水柱ですわ
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:51
本編だとあんまり活躍しない生々流転くんが活躍してくれて嬉しよ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:07
俺は水柱じゃない
岩柱に次いでの古参です - 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:20
その台詞を保身と受け取ってる人はただひねくれてるだけだし修正する必要も無いのでは?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:29
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:41
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:50:10
鳴女Pはこの人と猗窩座の戦めちゃくちゃ演出してたけど、何かアーティスト的に気に入ったマッチアップだったんですか?
なにあの水、迫り上がる舞台 - 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:50:37
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:16
性別違うとはいえ身長も力も一般隊士より低い胡蝶しのぶが普通に話しかけに行ってるの凄いとさえ思う
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:57
最初「上はらひょっこりはん可愛い 何考えてんのか分かんない可愛い てちてち可愛い」
馬鹿座戦「バチクソカッコいい」 - 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:02
てちてち拾ってくれて嬉しかったよ
かんたん作画だけかと思ってた - 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:55:08
前半あれほどしのぶさんが首切れないことへの悲哀語ってた後にこの人見ると何を抜かしておったのだこいつになるという
- 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:56:24
「理論上水の呼吸で対応できない相手はいない」の極限見たわ
マッチング入れ替えたら童磨はキツいかもだけど兄上の弾幕ゲーでも活躍できそうだと思った - 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:58:55
- 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:21
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:33
防御に徹してタンクしてもらう感じかなあ
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:00:36
最近見かけた玉壺ソロ撃破凪じゃ難しい説
無限城見た後なら言える
凪以外も化け物だよこの人!!! - 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:04:03
炭治郎は初見のヒノカミ神楽でトドメも含めて3回頸届いたけど、そのアドバンテージほぼ無い水の呼吸で1回頸届いたの地味にすげーよ
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:14
- 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:48
- 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:13:10
よく良く考えれば凪以外手の内バレてる水の呼吸であれほど食らいついたんスかこの人
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:13:54
- 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:41
あんだけカスみたいなコミュニケーションしときながら実力に関しては他の柱から一切疑われてない男だからな
- 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:26
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:46
こんだけ強い男が顔合わせる度にあなたとは違いますよアピールしてくんのそりゃ嫌われてもしゃーない
- 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:59
- 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:07
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:07
風柱に対して黒死牟が歴代でも見たことない実力みたいなこと言ってる上でざっくりそれと互角っぽいので歴代でも最強クラスだと思う
- 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:00
猗窩座と戦って勝てそうなの岩風水のトップ3くらいだろう中、最も相性の良いマッチングだったと思う
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:18
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:29:04
まあ水か風の二強だろうな
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:11
- 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:06
冨岡さん典型的な晩成型よな
- 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:30
- 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:19
- 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:45
フィールド縦横無尽できるからかなり盛ったよな水と猗窩座戦
兄上と童磨のところは閉所だからいかに盛るかによってナンバー2議論はさらに盛り上がるな - 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:34:35
- 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:15
- 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:38:47
俺期待してもいいかな…鬼の王に干天の慈雨しようとする義勇さん
UFO盛ってくれ - 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:50
戦うの嫌だとか言いながら少しやり合って背中痛いからって理由で痣出すの想像以上にスムーズで草生えたわ
- 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:19
まあ背中痛いだろうなって思いましたわあれは
- 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:55:31
ちょっと待って柱稽古で殆ど稽古してないのに痣なし柱組の中で真っ先に痣出しとるなこの人
- 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:57:15
水の柱初見じゃないのに一回頸行ってるのやばくない???
- 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:18
伝播する性質的に炭治郎と一緒にいたからだな
- 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:41
冨岡義勇よくよく考えるとおかしいことしてんな?が再認識刺せられる無限城編
- 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:47
ほぼ目の前の滅式奥義を致命傷負わずに耐えるってなんですか??ってなったわ!
- 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:00:09
ウソップみたいでやんした…
- 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:01:31
義勇、低く見積もっても煉獄さんと同等の実力あるよな
それを俺は柱になっていい人間じゃないってさぁ - 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:09:03
映画での猗窩座とのバトルシーン凄かったな
ufotableの本気を感じた - 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:13
- 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:12:00
嘆き悲しむのは明日で間に合うから
- 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:12:19
- 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:24:32
痣出る前から強すぎて笑った
何なんだあの人 - 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:24:56
予言しよう
地上波で放送されたらこれで柱じゃないとから言ってたんですかこの人と言われることを - 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:57
- 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:27:19
凪の凄さを改めて実感した
- 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:39
凪のすごさはもちろんだけど全部の技で水の呼吸の頂点なんだなって…まあ当たり前なんだけどさ
凪のインパクトが強くて壱~拾までの型に意識がいってなかったというか - 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:22
驚愕の表情はしてたぞ
- 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:34
- 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:55
でも謙遜の気持ちを持っていたからこそ実力も伸びたし生き残れたとも思う
- 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:35
数秒くらいはびっくりしてたくないか?
- 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:35
生生流転は水で一番攻撃力出る代わりに時間かかるし強みの受けも弱くなる諸刃の剣の技です
→でも単純に強いんで攻撃繋ぎながら受けも回避も割とこなせます(ミスったらほぼ即死の上弦の参相手)
天才だった - 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:20
最初びっくりして目を見開く→目元を隠したアングル→烏の分析だからちゃんと動揺はしてる
- 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:36
受けるんじゃ無くて迎撃するから火力落とさず防御できるのよね
- 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:40:29
猗窩座のあの蹴り喰らってドラゴンボールみたいな吹っ飛ばされ方したのに「背中が痛い」の一言だけで済ませるあたり耐久面もおかしいよこの人
- 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:41:12
いやホントよくこの強さで「自分は他の柱達と同列でいていい人間じゃない」とか言えたよなこの人
たとえ真意を知っても嫌味かマウントと捉えかねられない発言なんだもん - 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:41:35
痣発現のシーンが鳥肌立った
- 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:46:07
この人炭治郎と同じ圧倒的努力の人だよね
- 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:46:48
- 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:47:03
万全な状態での生々流転が初出だけど文字通り流れるような動きで連撃出しててヤベェ…ってなった
- 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:48:37
原作の背中が痛いはおもしろ発言されてたけど、映像で見たらそりゃ痛いしあそこまで吹っ飛ばされたら怒るわ
義勇さんだから戻ってくるのが短時間で済んだだけで、他の柱以外の隊士だったらもっと時間かかっただろ
そこから更にスピード上げて猗窩座と戦ってるんだから柱じゃない発言は嫌味にしかならんのよ...… - 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:49:50
- 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:53:09
刀折られた状態でも終式を凪で致命傷にならない程度に抑え込んでるから化け物過ぎる
多分刀無事なら自分に当たる分だけ綺麗に凌ぐとか出来るだろこの人 - 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:01:49
- 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:03:04
煉獄さんの時も淡白に見えたのは悲しんだらあの人刀握れないからなんだろうな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:04:12
話しかけられたらそれだけで人を好きになる男である
そんな性格だから仲間の死の悲しみは原動力にできないんだな - 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:12:03
- 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:15:33
柱ナンバー2争い常連の男だからね
いくら盛ってもよい - 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:32:20
- 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:39:22
- 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:03:07
どこぞのタンポポといい一撃必殺系の技をポンポン連発すんじゃねえよ
沖田総司ですら三連突きだぞそもそも迎撃用じゃねえよ突きは - 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:06:39
小説でそれを知っていたしのぶさんが挑発して腕相撲に乗っかって来たからな…
- 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:08:18
この人にコミュニケーション能力付けたらほぼ完璧になってしまうからコミュニケーション能力は必要な引き算なのだ
- 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:16:53
義勇さんの柱じゃない云々はあれ資格の話をしているのであって実力の話はしてないんだ多分
「俺が来るまでよく堪えた」の声掛けや、俺は柱じゃないと思いながら古参になるまで柱続けてたりから考えるに自分が水の呼吸でいちばん強い自覚はおそらくちゃんと有るんだあの人
ただそれ以前の問題で資格がないと、例えるなら無免許でプロを詐称している状態だと認識しているだけで… - 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:37:25
凪の防御性能すげえよ→いや凪以外もイカれてるな
- 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:40:59
- 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:49:23
自分が率先して上弦を撃破する事で鬼殺隊の士気を真っ先に上げる正しく柱ですわ
- 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:54:49
凪がそもそも結構な力技なので他のも強い、当然だな!
- 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:26:09
よく考えると凪なんて相手の攻撃を見極め&自分の戦力や戦略、技術力全部含めて行う技だろうから
基礎たる技らが極まってるのは理論上当たり前の話なんだよな…
❌他の技もできるけど凪が特にすげぇ
⭕️凪がすげぇのは他の技の技術がすげぇから - 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:27:37
何気に顔半分欠けるくらいまで追い詰めてて凄いと思った
- 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:31:13
スレ画の顔で猛烈に背中が痛いとか言い出してこっちまで恥ずかしくなってきた
もう少しかっこいい台詞言えや! - 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:42:54
- 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:48:45
- 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:58:58
- 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:06:20
仲間が殺されて悲しまない人は鬼殺隊に入ろうとは思わないよな
- 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:15:37
- 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:31:29
炭治郎で水の呼吸は見慣れてたのも大きかったと思う。これが数多い水の呼吸の使い手の頂点
- 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:41:35
宇髄さんは結婚してからの入隊だから意外と長くはないんですよね
とかいうと悲鳴嶼さんも成人してからだから長くないのだけど
入隊推定時期を引き算すると
悲鳴嶼さん 28歳−18歳=10年
宇髄さん 23歳-15歳=8年
冨岡さん 23歳-13歳=8年
推定時期間違ってなければほぼ同期だわ
- 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:45:53
- 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:00:33
煉獄さんって風格ありすぎて結構な期間ベテランだと思われてたけど実は期待の新人枠だしな
常に死と隣り合わせなだけあって順当に古参が強いわ - 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:00:48
でもあの選別試験で早々にお面割れて気絶して周りに護られてたの見えない何かに『生かされた』感あるんだよな。あと錆兎生き残ってたら入隊後何処かで早々に鬼に喰われてそうなのも竈門兄妹と出会わせる為だったのかな?って神の存在を感じる
- 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:11:57
年代的に鱗滝さんの先代だったのかな?