士郎が武力革命による政府転覆を達成できなかった理由

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:30:17

    なに?
    型月世界だと士郎程度じゃ正規軍相手だと
    弱すぎて話にならないってことなんだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:31:27

    エミヤシロウ「全員を救えなかったから失敗です」

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:32:53

    埋葬機関か時計塔にやられたんじゃない?
    神秘の秘匿とかやってなさそうだし

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:14

    そもそもコイツ転覆目的にしてないだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:33:32

    国のTOPをぶっ殺した程度で革命が成功するわけないでちゅ 

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:34:04

    >>4

    コラボでやってたって設定開示されたぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:23

    策謀と政治力のスキルが足りません

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:36

    >>4

    それなら武装蜂起なんて表現されないよ

    政治的な変革を求めて立ち上がることを意味する言葉なんだから

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:40

    >>3

    前スレでも言ったが埋葬機関が動くわけないだろ

    動いたらエミヤ程度じゃ何も出来ずに潰されてるし殺されてる

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:36:52

    >>9

    前スレってどこだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:37:38

    そろそろエミヤの過去を型月が小説かアニメにしてくれよ
    武装蜂起だけ書かれてもなんもわかんねーし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:38:49

    そもそも士郎はそんな願いないし…
    やっぱりエミヤは三つのルートじゃほぼならないって言われてるくらいだから、わりと変な方向に行った可能性よね

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:39:44

    >>8

    政府転覆せずにどうやって変えられるというのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:40:31

    これ自分だけでやってたら周りが勝手についてきたパターンやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:40:54

    >>9

    アプデ前とは言え祖相手にして安心して見ていられると言われたエミヤだぞ

    生前ということは晩年はほぼ鯖の時より強いだろうし

    6位7位以外なら多分互角くらいだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:40:59

    とりあえずこれはコラボでの記述だからスタレではこれ以上掘り下げられないだろう
    コラボシナリオもエミヤじゃなくてセイバーメインの話だし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:24

    >>14

    武装蜂起は組織的な行動を指します

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:32

    >>9

    そんなに戦力差あるのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:01

    >>11

    明確に描写されると微妙になるやつ

    ぶっちゃけ切嗣の焼き直しでしかないし

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:16

    まず士郎に政治的理念ないからな
    政府打倒したら誰かが代わりに政治しないといけないけどその誰かを代理でもいないから

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:28

    雑魚がついてこれなかったんじゃない?
    一人生き残っても何も意味ないし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:38

    旧設定のシエルなら余裕で倒せてたけど、今じゃ埋葬機関もヤバいくらい強くなってるだろうしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:42

    >>15

    舐めすぎで草

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:44:00

    >>18

    fate世界側だと死徒の弱体化してるからそれに合わせて埋葬機関の執行者側も弱体化してる可能性ある

    月姫世界のまんまだととっくに駆逐してそうやし

    原理血戒もないしそもそも埋葬機関にも吸血鬼いるから

    ロアも弱くなってる=シエルも弱くなるんで

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:24

    切嗣も士郎も勢力のトップになれる能力ないよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:32

    そもそも「天に代わって世界を正す」とかいうキャラでは無いしシンプルに翻訳の問題じゃねえの?

    コラボだからそういうこともあるやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:41

    >>23

    舐めすぎも何もfate世界側は強さの設定は割と昔のままやと思うぞ


    月姫世界で吸血鬼強くなってそれに引っ張られて英霊が出てこれない分埋葬者もカウンターで強くなっとる

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:46:02

    >>17

    側から見ればって話だろ

    エミヤが世直し運動してそれに賛同した奴らがカラシニコフ抱えて武装蜂起したらそりゃエミヤが関わったと判断されるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:46:09

    つーか昔からエミヤってテロリストみたいな感じじゃなかった?
    なんで今更エミヤはそんなことしない!みたいなのが沸いてるんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:10

    >>26

    きのこががっつり監修してるよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:32

    >>29

    基本単騎で色々やってるイメージだったから蜂起って言われて違和感抱いてる人が多いんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:36

    >>29

    わからん

    それでエミヤの救えた人もいたって発言を無視して被害を悪化させただけってヤツもおる


    むしろ何かあった世界の衛宮士郎みたいなもんやしなエミヤって

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:50

    >>29

    周りを巻き込んだことや敗走してるように見えること

    あと故郷に帰ったことが今までの話となんか違うからじゃない

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:19

    >>29

    人の先頭に立って旗をふるタイプに思えないからそこの違和感だけある

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:34

    >>24

    埋葬機関が弱まるってのはないぞ

    埋葬機関は各分野のプロフェッショナルみたいな感じんでシエルが死徒専門

    あとシエルはfate世界でも他の月姫キャラと違って弱体化してないって4Gのインタビューで言ってるから

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:21

    端的に学が無い

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:32

    >>30

    アーチャーやランサーはまずしてないよ。

    セイバーの扱いだけ注意しろって言ったけど

    そこ以外はほぼおまかせしましたって言ってる。

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:36

    >>35

    原理ないから星は使えないぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:37

    >>27

    ヴァンフェムとか上位でもない祖が生きてる神とやりあえる時点で士郎は祖レベルではないだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:50

    >>31

    >>33

    >>34

    まあこれよな

    やることやってるのは普通に知ってたけど「え!?武装蜂起とかやってたの!?」って感じ


    状況が違うとはいえ対キアラで単騎突撃した描写とかあったから尚更

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:50:23

    >>35

    じやあ鯖相手に防衛戦のままか

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:02

    >>33

    エミヤってずっと失敗し続けて摩耗したみたいな感じじゃなかった?

    そもそも現代の戦場で個人が無双なんてまずできんやろ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:06

    まぁエクストラのエンディングとかで軍の教官みたいなことやってる無銘とかいたし完全ソロなはずはないよな
    そもそも身内の裏切りで死んだんだし組織的なテロ行為してるはず

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:21

    >>41

    というかアルク相手に原理燃料にとんでもないことした以外はシエルってリメイク前と大して変わってないよ

    セブンがロマンマシマシになっただけ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:10

    >>37

    お任せしましたってのはノー監修とは違うぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:12

    そもそも完全に単騎で戦ってたら同胞に処刑されないだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:27

    >>37

    マジか。でも流石にこの書き方はきのこの監修がないとダメな書き方じゃないか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:32

    >>42

    エミヤの摩耗は守護者になってから


    生前は満足死してるからある程度は救いたい人は救えたと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:54

    何かと思ったらスターレイルコラボの話か?
    言わんとわからんぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:15

    そもそも普通に組織的な活動してないなら裏切られる訳ないしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:32

    >>48

    SNの時から仲間に絞首刑にされた設定あったと思うが満足?

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:16

    >>49

    言わずとも話通じてるじゃん君にも

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:30

    >>51

    それで満足するのが士郎だろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:58

    >>51

    原作読み直してくれ

    別に生前の死に方は仕方ないし受け入れてる


    摩耗したのは守護者になってより多くの人を救えると思ったらやるのは善悪強弱の区別なく人を殺す人類史の摘出手術みたいなことずっとしてたから

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:55:14

    >>51

    絞首刑に処されたこととエミヤが自分の人生に概ね満足していたことに何の関係が……?

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:57:51

    >>46

    協力者はいたのは分かってたけど

    率いて戦うタイプのイメージが無かったからでは?

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:58:06

    タイコロとかその他数多のコラボあったけどきのこ監修って名前置いてるだけだよ
    桜井や東出の作品でもそんな感じだし
    ガッツリやってたのはアンコとかextraとかくらい
    fgoで手一杯のきのこが他社作品の監修そこまでするわけないわな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:58:41

    そもそも多少の魔術戦闘の経験だけを元に海外でテロリストやって上手くいく訳が無い
    集団戦闘も対銃器、対兵士の戦闘もやったことない訳で

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:58:44

    >>51

    まあ自分のやってきた事としては当然の末路だよなみたいな諦観はあったはずだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:00

    >>44

    魔力の総量とかイデアブラッドによる魔術とか大幅に違うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:47

    >>60

    fate世界にはその原理血戒がないんだよ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:01:33

    >>58

    いや、普通に数々の戦地を渡り歩いてるから、傭兵としてはプロフェッショナルだか……憶測だけで語るのは止めような。


    ●イメージ

     #18のイメージとは違い、こちらは士郎の約十年後の姿。少数勢力を救うため、あるいは正義の為に無力ながらも決死の覚悟で戦いに投じる姿。でもやってる事はいずれ守護者になる自分(アーチャー)と大差ないという皮肉。

         ×     ×     ×

     南米、森の中。銃器で武装した集団(麻薬密売のマフィアが妥当か)と戦う士郎。武装は通常兵器で。姿は『Fate/EXTRA CCC』のアーチャーEDを参照。

         ×     ×     ×

     戦場。舞台はやはり中東か。戦火の中、弓で戦車を狙撃、破壊する士郎。ここではなかばアーチャー化していてもいい。褐色の肌に黒いインナー、カーボン弓。

         ×     ×     ×

     研究施設、あるいは病棟。バイオハザードによる汚染拡大を防ぐため、中の所員、患者たちを殺していく士郎。

         ×     ×     ×

     最後に#18でもやった小さな村での顛末。戦闘後。雲一つない青空の下、何もかも燃え尽きた村のあと。

     青年士郎の足下には、#18で士郎になついていた少年兵の死体。いざ戦闘が始まった時、少年兵を仕留めたのは士郎である。

     可能なら、そこからカメラをとばして数キロ離れた街(部族から奪い、整地し、近代化した都市)で飽食を貪る白人たちの笑いあう姿。

    (『Animation Elements』#19理想の末路)

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:01:40

    >>57

    そのエビデンスは?

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:02

    >>57

    自社だと1番しっかり監修してるのはエルメロイシリーズと氷室の天地だったそうな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:03

    >>52

    他のスレみてやっとわかったんだけど

    一がちゃんと明記しろよ

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:04:14

    >>42

    もう言われたけど摩耗したのは死後理想に裏切られることになったから。

    個人でも鯖並みの能力まで成長したら相手になるのはもう上級死徒やか彷徨海の魔術師とか埋葬機関とか極わめて限られると思うよ。

    冒険で成長中の士郎でも結構やばいし。

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:04:21

    >>54

    仕事内容的に切嗣の方が耐性ありそうだな

    だからあまり摩耗してなかったのかな

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:05:50

    >>67

    そもそも信じるというか掲げる正義が全然違うからな


    人の命の数に価値を見出す切嗣と違って士郎の根底はあの火災の自分なんで本来助かる筈のない人を助けたいんだよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:05:53

    天にかわって世界を正す?
    世界各地で数えきれないほどの武装蜂起を起こした?
    誰のことだ

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:39

    >>57

    嘘乙

    fakeはちゃんと一通り目を通してるし今回もセイバーについてちゃんと変更させたから

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:42

    >>26

    天に変わってあたりは中華ナイズドというかあっちの思想によってないかなって感じる

    よくよく考えるとエミヤがやってたことって大陸だと割と表現に注意しなきゃいけないだろうし

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:16

    というかこことか流石におかしいからな
    コラボの文章なのもあって半信半疑位でいいと思う

    きのこの監修ってのがどこからどこまでかは不明だし

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:21

    >>68

    士郎は弱者の味方したいと思って切嗣に憧れたわけだからな。

    切嗣の理想というかやり方は弱者を切り捨てるものというもので、

    かつての自分を切り捨てた結果英霊エミヤになったわけだけど。

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:11

    FGOしか知らないんだけどイメージでは中東の紛争に個人で介入して武力で無理やり止めたりしてると思ってた

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:10:27

    >>38

    だから不思議がられてるんだ

    fate世界でも特に戦闘力変わってない我て原理無いのに

    代替の戦闘手段持ってるのかとか考察されてる

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:30

    >>74

    UBWのアニメ回想でもそんなノリだったしな

    一人で延々戦場とか現場突貫してテロ活動してるもんだとばかり

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:11:48

    >>74

    実際それで合ってると思うぞ

    例えば飢え死にしそうな人、略奪とかを受けている人が目の前にいれば行動を起こすだけで

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:12:33

    >>72

    対談でチェックして違うと思ったとこには言及したとあるので

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:12:55

    1人ソレスタルビーイングみたいなイメージだったから武装蜂起……?ってなってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:13:39

    政府転覆自体は出来たが根本的な目的の世界を正す事は出来なかったから失敗した扱いとか

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:13:46

    ──さきほどから何度か話題に出ていますが、コラボの制作中に奈須さんがしたアドバイスというのは、具体的にどういった内容なのでしょうか?

    奈須氏:
    いや、本当に小さいことですよ。
    「ちょっとここの口調を変えてほしい」とか。

    ただ、セイバー(アルトリア)に関しては、ある一点だけアドバイスをしました。
    アルトリアは、どうしても「『stay night』後か、『FGO』後か」で扱いが変わるんです。今回のコラボでは、初めは『FGO』後の扱いとして書かれていたので、「『stay night』後の扱いだったら、アルトリアはこうなりますよ」というのだけは強くお伝えしました。それくらいです。

    これ以上なんかきのこ監修したのか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:00

    >>78

    そのチェックがどこまでなのか?って話では?

    コラボストーリーは監修してるらしいけどじゃあこういう文章は?ってのはこっちからしたら知りようが無いわけだ

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:05

    >>72

    道教の天皇大帝に変わって世界を正そうとしたのかな?

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:47

    >>79

    ソレビも武装蜂起やん

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:05

    「私の存在は、ある事実を明らかにしている——ここから遠く離れた場所には、毎日のように運命と白刃を交えなければ、生きる希望すら見出せない…そんな世界も存在するという事実を」
    「かつて、そこで人々のために戦ったことがあるが、結局その世界が変わったのは、彼らが運命に屈することなく抗い続けてきたからだった」
    「そして私自身はと言えば…運命に打ち勝つどころか、未だに何も手に入れていない男に過ぎない」

    言い方的に一人でなにか成せたって感じじゃなさそう

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:11

    >>84

    「1人」ソレスタルビーイングって書いとるやん


    武装蜂起って大勢で立ち上がる的な意味合いだろ?

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:40

    >>81

    この文章読んで「きのこが監修したのはアルトリアに関するある一点だけなんだな」と解釈するの日本語ネイティブじゃなさすぎるだろ

    チェックした結果そのままでオッケーですするのも監修だぞ

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:53

    なんかコラボ先がミスしたみたいに憶測の段階で向こうに責任押し付ける人多くない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:37

    >>61

    アンカ先と文脈見ろよ

    リメイク前と後で大差ないって言ってることに対する反論だぞ

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:42

    >>82

    知りようがないならともかく違うに違いないって言い分はどうかと思うよ

    監修したと言ってるんだからこっちがそこに難癖つける理由はない

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:47

    型月側超リスペクトのスターレイル側が勝手に設定付け足してきのこに許可も取らないとか普通に考えてありえんやろ

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:18:28

    >>88

    セイバーのコラボ衣装もセイバーはこんな服着ない所詮中国人だからわかってないんだみたいな奴いたよな

    実際には社長のデザインだったわけだが

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:18:39

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:18:41

    エミヤ美化してる連中がなんかあばれまわってるんよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:12

    >>90

    誰も武装蜂起の件に関しては違うに違いないとか言ってないが……


    安価元に半信半疑って書いてるでしょうが

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:15

    >>94

    そう言う奴だけじゃないからこうなってんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:45

    エミヤになる士郎が糞なだけだから
    エミヤにならない士郎はセーフ

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:20

    >>82

    監修したって言ってるなら普通はゲーム内テキストにはすべて目を通してると考えると思うが……

    なんでキャラ紹介文はきのこに監修させないで勝手に書いたんだと思ってんの?あんだけ大々的に型月完全協力でのコラボですってやってるのに?

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:24

    焼鳥氏:そこから、奈須先生や武内先生に「ここはこうした方がいいかも」といったアドバイスもいただいて……やはり、みなさんのクリエイターとしての、純粋な創作に対する情熱を感じましたし、「ユーザーを喜ばせよう」という精神は共通しているんだと感じました。

    いま振り返ってみると、この1年間の共同作業のなかで、TYPE-MOONのみなさまにアドバイスや励ましのお言葉をいただいたときが、制作チームにとって何よりもうれしかったですね。

    ──ちなみに、今回のコラボにおいて、奈須さんはどういった形で関わられているのでしょうか?

    奈須氏:自分は、最初の打ち合わせのあとにプロットをいただいて、それにGOサインを出すかどうかを判断していました。あとは、設定的に「ここは少し違うかな」といった部分を数点お伝えしたくらいですね。その意味では、大変スムーズな……言ってしまうと、超らくちんだったんですけど(笑)

    ***

    一年かけてやりとりして、設定に齟齬があったら普通にツッコミや訂正が入ると思うんだが
    今回スタレで出た設定はきのこも齟齬や誤りがないということだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:21:14

    やはりデミヤこそ正義の味方
    エミヤとかいう世界規模の迷惑テロリストは恥を知れ恥を

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:21:20

    >>95

    >>4で転覆目的にしてないとはっきり言い切ってる奴おるやんけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:21:58

    逆に文章が全部正しい!って言ってる人は>>72とかも正しいと思ってんのかな


    流石に「天に代わって〜」ってキャラじゃないのは明らかでしょ

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:37

    >>102

    旗を掲げるってあるからおもっくそ本心じゃないぞ

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:02

    >>102

    きのこの中ではそんなの明らかじゃないってことだろ

    何思い込みで物言ってんの

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:05

    原作主人公が武装蜂起して国家めちゃくちゃにして最後処刑されるとか続編で落ちぶれた前作主人公みたいでほんと嫌

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:23:43

    >>105

    落ちぶれた主人公が主人公に俺みたいにならないように殺す!っするのがSNやし……

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:03

    >>105

    今更が過ぎる

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:18

    >>102

    型月監修で1年間共同作業して出た文章だぞ

    きのこと密にやりとりしてるスタレスタッフと勝手な思い込みしてるお前とどっちが正しいと思う?

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:42

    >>88

    たぶん本音では「これは正しくない」と叫びたくて、それを正当化する理屈をこねくり回してるんだろう

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:42

    >>105

    今回明らかになったのは武装蜂起だけでそれ以外は前から言われてたろ!?

    元々味方だったやつがいつ敵になるかもわからないくらいめちゃくちゃにしてたのがエミヤやぞ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:25:31

    >>105

    そもそも落ちぶれた前作主人公みたいな存在がエミヤやんけ!

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:25:48

    >>102

    世界そのものをどうこうってのは切嗣側の役回りだからなぁ

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:25:53

    きのこは設定齟齬あっても面白ければOKで
    何でもかんでも見てたら他の人に任せてる意味がないという人なのは知ってるから今回もそんな感じだろ。
    今まで何度かあったこと。

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:07

    >>105

    テロリストやってたのも仲間に処刑台送りにされたのもSNからの設定なんすわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:56

    >>110

    故郷に帰ったのは違くない?

    あと失敗しまくりというのも変な話。

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:04

    そもそもエミヤさんのセリフ覚えてるか?
    SNの頃からこんな感じやったぞ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:37

    >>106

    それはそれとしてエミヤに対する士郎はそうそうお前みたいにならないよ感は強まったというか大概ファンブル引いてないかエミヤも

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:56

    天に代わって〜とか切嗣の表現としたらそんな違和感ねえからな

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:04

    >>104

    >>108

    本編で「何も争いのない世界を望んでいたんじゃない」ってセリフがあるんですがそれは


    上でも言われてるけど世界を変えてやろうってよは切嗣の方でしょ

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:26

    >>115

    その失敗をどういう意味かで捉えるかによる

    一般的な革命として失敗したのか救いたい命を救えず終わったのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:29:17

    >>113

    アトラムのように面白かったらどんどん継ぎ足して設定アップデートはしていくな

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:29:45

    >>119

    スタレの文章で「争いのない世の中を作ろうとした」なんて書いてある?

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:20

    この文ばかり注視しすぎだと思う

    戦わなきゃ希望を見いだせない人たちの為に戦いたかった
    本質は正義や苦難ではなく家庭料理のようなどこか穏やかなものかもしれない

    とかめっちゃエミヤらしいと思うし

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:30:49

    >>113

    齟齬があるという思い込みを捨てられない厄介ファンは怖いねえ

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:01

    >>123

    切り抜きによる偏向報道の真髄を見たわ今回の騒動

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:13

    俺バカだからわかんねぇんだけどよぉ……
    現状「スタレコラボのテキスト」以上でも以下でも無いんじゃねえか?

    これが本家に逆輸入されるかは今後次第なんじゃねえか?

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:56

    成功の報酬はいつも裏切りって原作で言ってるから勝った所で毎回最後には切り捨てられてるやつだぞこいつ

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:32:02

    >>117

    SNだとどのルートでもなる可能性は極めて低い言われてるからまともエミヤはスーパーファンブル士郎や

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:33:13

    >>123

    たぶん、弱者のために戦おうとするエミヤに皆は希望を見たんだろう

    それで手に手に武器を取って蜂起したんだろう

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:33:14

    >>128

    でも失敗したエミヤがいてこその本編士郎では…

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:34:19

    >>126

    基本的にはコラボテキストも公式設定じゃねえか…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:34:38

    >>99

    むしろこの文章だと関わったのはプロットだけに見えるんだが……

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:03

    >>126

    この書き出しで本当にバカでわかってないことあるんだ

    逆輸入も何も最初からエミヤはそうだろって話にエアプがこんなのエミヤじゃないって噛みついてるだけなのに

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:07

    キャラクターのプロフィールみたいなのまで監修してるかって言われたら謎としか言えねえよ。
    そもそも普通こういうのはシナリオみたいなの渡されて読むかたちだろ。

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:09

    結局のところスタレのエミヤも本質は世の為とかじゃなくて傷つく人を助けたいではある

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:01

    >>126

    スタレの宇宙の中にSNっぽい設定の地球があるって訳じゃないからな

    異世界間コラボであり型月もチェックしてる以上SNがこの設定であるという事だぞ

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:12

    >>133

    それとウキウキの士郎アンチがな

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:16

    現地の圧制者を倒すために戦ってたりしたんじゃないの?
    何度も生き延びたって書いてるからエミヤは生きてたけど守りたかった人たちが死んでまた別の所に行くっていうのを繰り返してたみたいな感じ

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:38:09

    >>137

    このスレに士郎アンチほとんどいねぇよ ちゃんと見ろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:25

    そもそも普通にきのこが設定変更した可能性まであるからなんとも言えなさすぎる

    俺の記憶が正しければアニメの処刑シーンとか日本じゃなかったはずだし
    上でも言われてるけど天に代わって世界を変える、みたいなキャラでもなかったし

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:53

    >>126

    正式コラボにおいての「コラボ元のキャラ紹介」でわざわざウソついたり誤りを残しとく理由ってなんだよ(困惑)

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:41:36

    結局きのこが関わったのはプロットだけなのかい
    キャラクタープロフィールとかもチェックしてるのかい

    どっちなんだい!

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:41:36

    >>138

    疫病神過ぎて草

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:41:44

    >>140

    スタレのエミヤも最終的にはそういうキャラではないで帰結している

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:05

    キャラスト全部読むとそこまで引っかかるようなところじゃないよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:16

    >>144

    じゃあつまりこのプロフィールはあくまで第三者視点でそう見えるってだけの話なのでは……?


    結局エミヤの今までイメージされてた活動が武装蜂起判定されたってだけなのでは……?

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:38

    故郷に少し立ち寄った際かつての仲間によって絞首台へと送られることになった

    ここ結構ノイズ
    別に致命的に矛盾してるわけじゃないけどここ以外は大体わかる
    故郷にいるであろう士郎にとってのかつての仲間と呼べる人って凛以外いないよな

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:44:29

    >>147

    そういう事だろ

    何かおかしいか?

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:45:53

    このスレでやいのやいのしてるのってFGOのプロフィールの一箇所だけ見てこいつはこういう奴に違いないって言い争ってるようなもんだから

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:46:46

    >>147

    そこなんだ…

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:47:46

    >>149

    皆盛り上がってるけど

    水をさせるオレかっけーってか?

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:48:03

    >>148

    いや今までの描写から普通に現地で捕まって現地で処刑されたのかと思ってたから故郷に立ち寄った際にってのが違和感だと思っただけ

    凛なのが意外というわけではない

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:13

    いうてこの盛り上がりは一旦冷ました方が良い類だと思うが……

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:49

    いやまあアサクリの主人公みたいな感じで一匹狼の流浪の仕事人みたいな感じかと思ってたらテロリストのリーダー的な役割だと分かればちょっとびっくりはする
    まあ飲み込める範疇ではあるけど

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:04:45

    手段としてやってみたはいいもののうーん違ったなあで終わったんじゃね

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:05:34

    士郎みたいなのが主人公とかやべーだろなんでこんな奴が主人公なんだよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:12

    少なくとも天に代わって世界を正す、っていうのはこれまでのエミヤ像とはちゃうと感じたわ。武装蜂起もめちゃくちゃ違和感あるし。

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:59

    マジレスすると中国だから

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:55

    まず『自分勝手なルールを振りかざして、他人の上に立とうとする連中』がいた
    『毎日のように運命と白刃を交えなければ、生きる希望すら見出せない』世界があった
    エミヤはそんな人々の為に戦った、
    そして結局その世界が変わったのは、彼らが運命に屈することなく抗い続けてきたからだった

    結局のところエミヤを見て戦おうと決めた結果武装蜂起認定されたんじゃない?

    最後で彼の本質は正義や苦難ではなくって推定で話すぐらいだし……暗に本当はそうだったと言ってるようなもんだろう

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:57

    政府転覆を成功させるのは流石に中国が許さないからだよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:42:53

    士郎ってやっぱ悪い奴なんだな

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:43:57

    こんなんに惚れるSNヒロインの株も下がるわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:55:09

    もうアンチと荒らしまみれやな

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:01:34

    はっきり言ってSNから何もイメージ変わってない

スレッドは7/19 11:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。