還暦の体か?これが

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:35:45

    ジョッキーの体が職業柄小さいのは今更言うまでもないけど昌のデカさにビビる

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:38:35

    ゆーて昌さんも10年前(50歳)まで現役プロ野球選手やってたからなぁ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:27

    俺が小学生の時に引退した選手が還暦か…俺も歳を取ったものだ…
    をやるのが楽しみだったのに破壊されたので責任とって100までは生きて♡

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:44:35

    プロ野球ミリしらなのでここで還暦と知ってお茶噴いた
    てっきり戸崎と同じくらいかと…

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:33

    >>4

    1980年代にプロ入りしてますからね・・・

    俺が中日贔屓ってのもあるけど焼き肉の食い方がキモい以外あんまり欠点ないデカいおじさん

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:48:47

    同い年の古田は現役投手の球を当たり前のように捕球するし与田は相変わらず肩幅デカいぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:24

    >>4

    ※コピペ


    山本昌(23)「あの大洋の高卒捕手、早速スタメンか」

    山本昌(33)「横浜めちゃめちゃ強かったな、捕手がいいチームは強いわ」

    山本昌(36)「え、あいつウチにくるの?」

    山本昌(41)「ノーヒットノーランはリードしてくれた彼のおかげです」

    山本昌(49)「大丈夫です。まだいけます、監督!」

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:58:20

    >>6

    肩幅3段活用すき

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:12

    >>8

    松井と肩幅が変わらない右のアナウンサーは逆にナニモンだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:48

    >>4

    上にも書かれているけど10年前までまだマウンドに立ってたから選手の平均的な現役期間を考えたら感覚としてはおかしくはない

    おかしいのは昌のほう


    …ところでこれ野球カt何?ウマ娘声優?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:59:57

    実物見たことあるけど体がなんかものすげえぶ厚かったことしか覚えてない

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:00:28

    なお身体は現役時代の激闘でボロボロ
    確か左肩が満足に上がらない

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:19

    >>12

    肩の話は知らんけど肘は完全に変形して曲がったままの状態でまっすぐにできない

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:02

    一番小さく見える中村紀(左)が現役時代は180cm93kg
    古田(右)が182cm80kg

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:03:22

    >>13

    ヒェッ・・・やっぱ投手の肩肘って負担やべーんだな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:04:43

    >>13

    同じプロ野球選手馬主の三浦大輔も同じように右手が完全に真っ直ぐに伸びないらしいな

    だからブログの自撮り画像が毎回左手で撮影する→画像の構図が常に同じ→ばんてふフレーム誕生

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:04:50

    >>15

    球界のシーラカンスと評されるくらいずっと投げ続けてきたお方だからね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:06:30

    投球スタイルは似てるのに山本昌と対極の見た目をしてる同い年の星の王子様

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:08:09

    趣味の幅が広くてどこにでもいるイメージ

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:08:13

    >>18

    トレンディね!

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:13:02

    >>18

    阪急時代ミーティングで決めた方針を球遅すぎてできないからお前は自分で考えてやれって言われた話すき

    その結果3年目から14年連続規定到達、4年目から11年連続2桁勝利したのもっとすき

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:13:42

    >>15

    投手に限らず野球選手はみんな身体酷使してるからねえ

    >>14の画像だと左の中村紀はフルスイングで左手酷使しすぎた結果手首の尺骨が無い状態でバット振ってたし、

    右の古田は捕球の衝撃で左手親指と人差し指の間の靭帯が伸びきって親指があらぬ方向に曲がるようになった

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:44

    >>18

    野球ゲームにおける再現が最も難しい投手

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:18

    >>22

    阿部慎之助も身体ボロボロで有名よね

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:06:43

    >>24

    キャッチャーは負担多いよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:28:58

    >>8

    プロ野球選手って体の各部が均等に拡張されてるのでまさに巨人って感じだよね

    高身長にありがちなのっぽな感じがない

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:30:56

    昌カテでやれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:46:28

    昌カテあったら野球ネタ、競馬・ウマ娘ネタ、カブトムシ・クワガタネタ、車ネタ、ラジコンネタ、危険な焼肉ネタが語れるんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:52:04

    >>27

    どこだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:58:24

    この世代は歳の割にフサフサが多いから嫌い
    ナベQだけや見てて応援したくなるのは

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:10:30

    >>7

    なんで全員同一人物なんだよ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:11:04

    >>28

    漫画やゲームやカラオケも語れるぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:12:36

    ウマ娘世界に存在することが確定してる実在人物の1人

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:29:57

    >>30

    競走馬ならゴールドシップやシンボリクリスエスとかが好きそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:32:04

    ウマ娘の出演者の話なのにスレチみたいなスレだ。妙だな…

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:49:43

    >>30

    おハゲ

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:44:37

    >>16

    ぱんてふフレームにそんな悲しき過去が

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:49:18

    >>31

    衣笠山本浩二から大谷鈴木誠也まで対戦経験あるくらいだし

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:54:46

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:01:53

    >>4

    シービーの三冠達成した年にドラフト指名されてドゥラメンテやキタサンがクラシック走ってる年まで現役だったからな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:15:28

    プリアスリートは身体に不可逆な後遺症を負ってることが多いけど上澄みなら一般人が一生かけても稼げないくらいの大金を得てるからまだいい
    上澄みになれなかった人は…

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:43:20

    >>41

    プリッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:48:48

    競馬で言えばトウカイトリックみたいな人って思っておけばOK?

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:49:35

    >>7

    監督も選手兼任だから二重に面白い

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:54:48

    5thライブで明坂さんと並んだ時にそれぞれが別の生物に見えるくらいの体格差があった
    肩幅が違いすぎるのよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:48:44

    >>41

    上澄みになれなかった人は原因が故障じゃない限りは大きな後遺症ないだろ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:24

    49歳のときに昌さんがカーブ投げようとして大暴投したことがあるんだけど
    そんとき強烈な回転かけてるせいで物理法則を無視したごとく球が投球方向とほぼ垂直の方向に飛んで行ったんだよね
    暴投の裏にも一流ピッチャーとしての尋常じゃないフィジカルありというのが分かった瞬間でした

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:04:49

    >>26

    それでいて平均的にみんなデカいからテレビとかで見てて大きく感じないよね

    実際に合うとみんなマジででかい


    だからこそファルケンボーグみたいなあの中でもデカく見える人たちは僕らが思ってるより更にデカいんだろうな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:31:48

    >>2

    感覚麻痺しとるで

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:37:16

    >>43

    OKだと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています