銀英伝…神

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:41:23

    今の政治に思いっきり刺さるんや


  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:43:09

    でもね俺銀英伝持ちだして政治語る奴嫌いなんだよね
    なんか嫌でしょう

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:44:12

    >>2

    こらやめなさいっ

    自分の言葉ですら政治語れない人に失礼でしょう

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:44:33

    皇帝の死因がな…リアリティが無いんだよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:45:34

    Xの定石だ
    銀英伝とガンダムで現実の戦争や政治を語る人間が一定数居る…

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:47:23

    愚か者めっ 創作は創作として現実と絡め過ぎずに楽しめっ


    はーーーっ コトブキヤ流"プラモ発売"

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:49:32

    銀英伝はですねぇ……
    全キャラ性転換してみるとげきえろの宝庫なんですよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:50:11

    >>1

    この理論で言ったらチョビ髭伍長はめちゃくちゃ問題無くて笑うんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:50:21

    >>7

    長身元パイロット子持ち人妻ケンプはやめろ


    そばかす生意気後輩女子アッテンボローもやめろ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:53

    スレ画って駄目なんスか?
    お偉いさんが戦場に出てきても扱いに困るし安全な場所でやれることやるのが当然だと思うんスけど
    前後の文がないから受け取り方が違ったらごめんなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:22

    >>10

    スレ画が言ってるのは

    「安全な場所にいながら若者の死を賛美しといて社会を弱体化させるのをそれっぽい理屈で正当化してんじゃねーよバカヤロー」

    ってことだから前線に出て偉そうにしてればいいなんてことは全然ないんだ くやしか

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:29

    どうして銀英伝ファンは無理矢理作品と現実の政治を結び付けようとするのか教えてくれよ
    前提も世界観も丸っきり違うのになぜ…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:47:09

    銀河英雄伝説を読んで政治を知ったかしてる奴がなんで多いのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:52:07

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:35

    >>8

    ドイツだけじゃなくて日本の東條英機は陸軍で戦争経験あり、イギリスのチャーチルも士官学校から騎兵隊


    史実見ると好戦的なやつは大体従軍経験があるんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:55:12

    私に権力をくれるなら民主主義だろうか専制だろうが尻尾振ってやりますよククク

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:57:44

    まぁこの作品の同盟軍人もジャワティー多いから後方で安全な所にいようが前線に行こうがアホはアホですねって結論にしかならないんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:01

    >>16

    目撃者のロイエンタール君(33)は無敵の人だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:37

    >>2

    ワシ、パトレイバーも好きなんやけど似たようなことしてる奴がいてやめてほしいのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:26

    どうしてアルスラーンで政治語りされないのか教えてくれよナルサス(ナルト✕サスケ)かエロい殿下かダリューンか銀仮面の話しか聞かないヤンケ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:38

    >>2

    ウム…あくまでスペース・オペラであり創作ということを忘れてはいけないんだなァ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:01:15

    銀河英雄伝説のセリフ使う奴はですねぇ…自分をユリアン・ミンツかロイエンタールだと思ってそうなんですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:27

    銀英伝=非現実的
    過度な無能を噛ませにした現実から遠い作品なんや

    銀英伝=神
    軍事にはまず社会基盤が要る事はギリ学べるはずなんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:11

    >>22

    自分をパエッタ中将辺りと同一視してヤンを叩くオッサン…糞


    頑張って士官学校出てキャリア積み重ねてきたエリート軍人とただの不平屋を同一視するとか話になんねーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:46

    >>20

    アルスラーンの政治話は奴隷解放くらいしかないから論ずることが特にないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:18

    >>23

    待てよ インパール作戦とか見ると同盟軍の帝国領侵攻作戦を愚弄できないんだぜ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:34:12

    ジェシカの死ぬ覚悟さえあればどんな愚かなこと言ってもいいのかという言を考えるとレスバでしかないんじゃないかと思ってしまうのが…俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:47:23

    >>19

    銀英伝、パトレイバー、ガンダム、そして俺だ

    なんか現実の政治を分かった気になれるぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています