- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:50:31
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:14
ggrks
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:51:29
まあサンタなんて無縁の人生だったろうしな
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:15
シャリアも天涯孤独なら知らないかもしれんぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:25
そういうのは夫婦の間で何とか解決してくださいよ私も忙しいんですから
あなたの手にあるスマホは何のためにあるんですか! - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:52:42
プレゼントを家に配るおじさん…?
シャリア、それは暗殺者が家に入ろうとしてるだけだろう - 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:53:54
サンタってのは表向きクリスマスに寝てる子供の靴下にプレゼントを仕込む赤い服の人で実態は親が身銭を切って子供にバレないようにプレゼントを渡すことだよ。クリスマスツリーの下にしまっておく横着も可
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:21
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 20:54:52
赤い服…士官服でいいだろうか?
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:01:24
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:16
イメージだけどテアボロさん本人名義でいっぱい兄妹にプレゼントあげてたんじゃないかな?
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:17
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:18:18
シャアララ宅に遊びに来たマチュからクリスマス文化について教わった説
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:08
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:54:51
まぁグリーンサンタってのもいるらしいし
サンタMAVやればいいのでは? - 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:58:20
経済的に苦しいバンチとかは世代交代するにつれてクリスマスプレゼントとかの文化は薄れていってそうだよね
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:22
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:03:44
12歳と13歳の時はお労しすぎるんだよ!
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:42
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:06
宇宙世紀まで残ってるキリスト教すげぇな
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:14
子供たちから上手いこと欲しいプレゼントを聞き出せずララァとシャリアに相談するも「読心すれば良いじゃないですか」と言われてええい!になるシャア