アイシールド読み直したけど阿含こいつさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:02:03

    チビカスのことえらい気に入ってない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:07:45

    負けて以降の泥門の試合だいたい見てる奴

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:13:01

    大学編のラスボスもこいつだもんな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:17:58

    >>1

    薄々察しはついてそうなのに、オレオレ詐欺かどうか聞いてみるセナの度胸よ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:21

    相変わらず口は悪いんだけど全員自分チームに一休は入れてもいいみたいに自分より優れてるモノ持ってる奴はわりとちゃんと認めるとこあるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:25:22

    卓球とかボクシングの軽めの階級が最適な才能
    基本的に戦う場所が狭ければ狭いほど神速のインパルスは差がつくから、アメフトとかサッカーみたいなのは相対的には向いてない方では?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:25:51

    >>5

    だが栗田は認めない

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:38

    鈍足は嫌いな傾向にある気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:57

    栗田がちゃんと受験して神龍寺に入ってたならここまで嫌ってなかったかもなとは思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:33:46

    雲水見てるから、実力差に折れずに夢を追いかけ続けるやつが大嫌い(大好き)なんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:36:35

    チビカスが自分に似たプレースタイルを始めてご満悦のアゴンヌ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:41:37

    おそらく人生で初めて阿含の事片手で捻りつぶした男だからなチビカス

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:41:57

    デート中に中継に見入ったりもしてたよね…

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:05

    神龍寺に泥門三年三人衆が入学できて、とりあえず和解して決裂せずやってたら帝黒に勝てたかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:46:23

    >>14

    雲水とヒル魔のデビルドラゴンフライか。

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:49

    >>14

    鷹どうしようもないし無理だろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:02

    泥門も最終盤で競り負け警戒でロング鷹使いにくくなったってくらいで鷹をなんとかできてたかというと微妙ではあるが

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:54

    まあ鷹に取られる点より多く点を取れば勝てるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:03

    >>14

    ヒル魔が同じチームにいる場合、『阿含が一切トレーニングをしない』という状況を見逃すとは思えないから早めに荒療治を敢行しそうなんだよね

    そうなるとマジで強いチームになると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:33:29

    近くに居たら居たでいつか破綻しそうな関係にも見える

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:31

    主人公チーム補正が働くと雲水変革イベントが起きて、離脱イベントを挟んで最終学年では本気アゴンヌ加入イベントが起きます

    とかなりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:45:51

    一休といい自分といい小柄でスピードある奴が好きとか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:57:37

    ぶち殺してえ奴トップクラスに入った瞬間でも有りそうだけど
    それはそれとしてビビリなチビカスだと思ってたやつが片手でねじ伏せようとしてきた事に脳を焼かれた瞬間だと思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:58:29

    >>22

    一分野でも自分を超える能力持ちは認めるって感じがする

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:02:55

    雲水のことは兄弟だから好きだけど本来は完璧じゃないけど諦めず上を目指し続ける人間>自信を持って努力している天才が好きで

    自信がなかったり諦め癖ついてる人間が嫌いっぽい感じがする

    諦め癖が付いてる人間が嫌いなのは雲水より苦しんだり努力もしてない癖にっていう

    雲水と兄弟だからこそかもかも知れないけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:03:43

    一休の場合はメンタル面も含めて評価してるからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:05:13

    >>25

    まぁ真横で何でもできて雲水を折ったのが自分であるのも痛いほどわかってるだろうしな、反省することではないがどうにもならん

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:08:09

    一芸特化でも弱い部分の改善を諦めてるとNGっぽい
    腕力ないけど攻撃の選択肢を捨てなかったチビカスはアリで脚の速さを完全に切り捨ててたデブカスはナシ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:09:02

    プライドないやつも嫌いそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:13:34

    >>6

    体幹の動きだけで完結する競技やらせたらガチ目に最強やな

    やっぱ卓球なんじゃ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:14:26

    >>25

    こいつ口悪いけど結構兄好き?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:23:25

    >>31

    あ゛〜?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:23:48

    >>31

    割と大好き寄りでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:26:53

    >>31

    そりゃもう雲水の事なんてどうでも良いと思ってるならこんな事しねえもん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:30:06

    >>31

    好きというか「お前もっとやれんだろ俺の双子の兄貴なんだからよ」みたいな無言の抗議を続けてるみたいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:30:07

    >>31

    雲水が「俺を笑いにきたのか?」と言ったのにたいして阿含が「あ‘‘~そうかもな」と返したけど

    阿含は的外れな質問に対して適当な受け答えをするから、あとはわかるね?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:32:36

    なんだかんだ雲子ちゃんと話してるの楽しそうだしな阿含

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:33:26

    >>31

    大分歪というか特殊だけど滅茶苦茶兄ちゃん想いの弟だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:34:52

    雲子ちゃんがチビカスと組んで自分に挑んでくる大学アメフト、楽しんでそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:34:59

    >>6

    阿含は神速のインパルスが1番の長所なのは間違いないけど無尽蔵なスタミナやファミレスのフォーク握りつぶすほどのパワーもあるからアメフトもそこまで悪くはないと思うけどな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:38:41

    才能の差は自分でも分かっているから雲水が諦めたのならその意思を尊重はする
    ただそれはそれで気に入らないしでも雲水にそれでいいらしく振る舞えって言われたから才能に胡座かいて悪辣に振る舞っている

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:39:42

    >>31

    帝黒からのスカウトが阿含に来た時、途中までは乗り気だったのにいきなりブチ切れてスカウトマンが病院送りにされたらしいが、これ雲水の事に触れたんじゃね?と言われてるくらいには

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:40:32

    才能が全てで凡才は全て捻り潰すってスタンスを取ってる理由に凡才はどんなに努力しても天才に敵わないって結論を出してしまった兄を
    否定しない為っていうのが結構な割合を占めてると思う
    雲水居なかったら良くも悪くも凡才に対して眼中なかったんじゃないかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:43:52

    実際のとこセナを気に入ってるつうか敵として見て、同じステージでプレイしてるのを見るのは
    進を敵として見るのとかと同じく阿含からすると自分に比肩する天才だと思っているからなんだろうな

    今更だけどセナってずっと足りないものは多いが基本的に才能がある側として書かれてる感じだし

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:46:49

    双子の兄貴が才能への挑戦を諦めて自分を神格化し始めたから必要以上に悪ぶって違げーだろ挑んで来いよ!する

    お前絶対許さんぞして攻撃しに来やがったぜこのチビカスゥ!!!

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:49:37

    セナは必要と感じれば阿含や我王にあの身体で突貫してくるから割と思考がブチギレてる側だよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:49:39

    まぁ一点特化だが明らかに天才だからな、セナ
    速さだけじゃなくてボディがオリハルコンなのはまぁ漫画の都合だが

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:53:32

    練習してないのにスタミナ無限なのはヤバすぎやろ
    マラソン選手になれよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:31:47

    >>48

    阿含が大人しく42.195キロ走れると思う?

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:34:22

    >>49

    超高速ケニア人ランナーが悪態ついて挑発しまくりながら走ればデッドヒートして金メダルとれる

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:38:21

    この辺りの人好きのする素の性格と、兄への感情の湿度は確かに千空と同じ役者だな……ヒル魔の情緒はそこら辺健全だからな。

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:42:23

    >>31

    セナと真っ向からやり合ってる時のこのコマ

    後ろにいるの雲水で要は「雲水も足を踏み入れてないこっちの世界にテメェなんぞがズカズカ踏み入って来たんじゃねえ」的な解釈を見かけた時は目から鱗だった

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:44:19

    >>50

    その前にぶん殴るんじゃねえかなコイツ

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:47:16

    >>52

    絵的な都合でもあるだろうが、雲水が第二集団の先頭くらいの評価はしてるんだよな…

    まぁ神龍寺正QBなんだから実際凡人最強格はあるんだが

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:48:03

    最初の王城戦の普通の気のいいあんちゃんみたいな阿含はなんだったんだろう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:50:37

    ここすごい好き
    こんなこと言ってて実際にトライデントタックル弾いたの見たら驚いた表情してたり味わい深い

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:51:51

    >>55

    キャラ定まってなかったところはあるけど、どうでもいいのらへらへら流すとかは回収されてるな

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:52:10

    >>55

    阿含の真似してるファンだろ

    別人だよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:54:16

    >>55

    まだキャラが決まって無かった頃だから…

    そんな事を言ったら雲水の方が口悪いし

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:55:37

    何度も言われてるが体重が軽すぎるからラインには向いてない
    かといって足も速いがトップオブトップというわけでもない
    本当に向いてるポジションはどこなんだろう

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:58:16

    >>59

    今読むと律儀に他校の試合の視察をするとかなんだこの阿含!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:59:26

    >>60

    …タイトエンド?

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:01:42

    >>62

    ハッハー、僕のライバルということだね!!

    相手にとって不足はないね!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:03:54

    >>63

    あ゛〜?テメエみてえな身体が柔らかいだけのカスなんざ知らねえよ

    まぁ赤羽は俺の敵と認めてやっても良いけどな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:05:30

    >>64

    長所一応把握してるの草

    でも見抜いて分かってそう

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:08:32

    >>65

    だってコイツ泥門の試合は結構見てるもん

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:41:05

    阿含は本質的には才能で凡人を捻り潰すのは好きじゃないんだよね
    自分に向かってくる強敵を(出来たら自分を舐め腐ってるとなあ良い)をぶちのめす方が全然好き

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:14:49

    自分を超えるところがあるやつは大体認めるけどパワーに関してはその限りではない男
    もしかして基本的にオフェンス能力しか見てないんじゃないか

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:15:11

    周りを見下しちゃいるが
    チームメイトのプレイにいちいち文句をつけたりしないし
    そのせいでプレイが乱れたりしないのはいいところだと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:39:23

    >>60

    乱闘枠

スレッドは7/19 17:39頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。