【安価・ダイス】異世界で冒険者をやる【AI注意】

  • 11◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:02:58

    おおむねタイトル通りです

    世界観と主人公について決めたらキャラを募集して、それをAIに入力して出力してもらう感じでいきましょうか


    ではまず世界観からいきましょうか

    剣や魔法はあるものとして、ダンジョンがあったり国同士が争っていたり異種族の侵攻が進んでいたり…今の世界の状況を決めていきましょうか

    >>6までから3つ選びます、反発するようなら擦り合わせます

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:04:44

    ダンジョンに侵食されつつある世界

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:04:52

    どこまでも広がる大海の上空を無数の球体が浮かんでおり、球体の中にはそれぞれ一つ環境や文化、種族など色々な違いがある世界が入っている

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:08:41

    すでに魔王に支配されている異世界

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:08:59

    複数の種族が殺し合っている
    特に最大勢力の人間種族は肥沃な土地を独占して皇帝のもと、邪教を尊ぶ帝国を作り上げ、エルフやドワーフを弾圧している

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:08

    赤く染まる空には悪魔や怪鳥が蔓延り、
    緑に満ちた海には骸が浮かび、
    果てなく黒き大地には飢えた獣や妖怪が跋扈する、そんな世界

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:28

    大陸は海に囲まれた1つのみ
    あとは小さな島が点在している

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:39

    亜人がほとんどで人間は伝説の古代人的な扱い

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:09:40

    このレスは削除されています

  • 101◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:11:02

    ダイスミスがあったので振り直し

    dice3d5=1 1 3 (5)

  • 111◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:11:41

    1と3を除いて

    dice1d3=1 (1)

  • 121◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:12:35

    ダンジョンに侵食されつつある世界
    すでに魔王に支配されている異世界
    どこまでも広がる大海の上空を無数の球体が浮かんでおり、球体の中にはそれぞれ一つ環境や文化、種族など色々な違いがある世界が入っている
    ですね

  • 131◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:14:29

    とりあえず一つずつ

    この世界は大海の上空を無数の球体が浮かんでおり、球体の中にはそれぞれ一つ環境や文化、種族など色々な違いがある世界が入っているみたいですが、けれは魔王の仕業?

    dice1d2=2 (2)

    1.yes

    2.no


    ダンジョンは全ての球体にある?

    dice1d2=1 (1)

    1.yes

    2.no

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:14:44

    >>9ってミスしてたか?

  • 151◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:16:19

    >>14

    >>6までを採用でしたので…


    全ての球体にダンジョンが存在しているみたいですね。

    とりあえず球体の数

    dice1d10=5 (5) +1

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:16:51

    翼の無い奴に冒険者の資格ねぇから!になるか…?

  • 171◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:18:08

    6つの球体が存在しており、それぞれ一つ一つ環境や文化、種族など色々な違いがある世界が入っていると

    では主人公がいる球体はどんな世界?>>22までから一つ選びます。

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:18

    一番発展しているようで、他の球体にはない技術が多数ある
    また別の世界に行く手段を研究しているらしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:29

    人間が牛耳って球体間で最大規模
    意欲的に兵器開発して侵攻を目論んでいる

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:05

    最新鋭の兵器の数々を開発して軍備を整えている
    治安が一番マシ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:20:38

    独自の技術を持つ球体で
    多数の種族が住んでいる
    治安は普通ぐらい

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:21:01

    太古の昔に滅んだとされている世界

  • 231◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:21:32

    dice1d5=3 (3)

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:22:05

    人(という名前なだけで肉体強度とかはモンスター並)とモンスターが必ず一対のコンビとして共生している世界

  • 251◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:24:10

    最新鋭の兵器の数々を開発して軍備を整えている

    治安が一番マシ


    結構近未来的な球体なんですかね?治安がいいなら警察などもいそうです

    球体の呼び方も決めておきましょうか、>>28までから一つ選びます

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:25:37

    フェイクムーン

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:19

    ギルドアース

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:31

    メルゼズドア

  • 291◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:26:44

    dice1d3=1 (1)

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:49

    ヘイムスフィア

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:29

    偽月?

  • 321◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:29:46

    ・ダンジョンに侵食されつつある世界

    ・すでに魔王に支配されている異世界

    ・どこまでも広がる大海の上空を無数の球体が浮かんでおり、球体の中にはそれぞれ一つ環境や文化、種族など色々な違いがある世界が入っている

    ・球体はフェイクムーンと呼ばれている


    主人公の住むフェイクムーン

    ・最新鋭の兵器の数々を開発して軍備を整えている

    治安が一番マシ


    さて、では主人公とその周辺についてやっていきたいと思います

    性別dice1d2=1 (1)

    1.男

    2.女

  • 331◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:31:08

    主人公は男、年齢は

    dice1d4=4 (4)

    1.dice1d9=7 (7) +10歳

    2.dice1d9=5 (5) +20歳

    3.dice1d9=1 (1) +30歳

    4.dice1d9=3 (3) +40歳

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:31:47

    おっちゃん!

  • 351◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:32:27

    43歳/男

    結構年いってますね~

    dice1d4=1 (1)

    1.独り身

    2.妻がいる

    3.妻子あり

    4.孫もいる

  • 361◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:34:31

    おや独身男性みたいですね

    家族は

    母dice1d2=2 (2)

    父dice1d2=2 (2)

    兄dice1d2=1 (1)

    弟dice1d2=2 (2)

    姉dice1d2=2 (2)

    妹dice1d2=1 (1)

    1ならいる、2ならいない

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:25

    独身アラフォー主人公のファンタジー物、普通に読みたいかも

  • 381◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:36:18

    兄が一人、妹が一人

    兄は

    43+dice1d20=1 (1) 歳

    妹は

    dice1d43=34 (34) 

    最低保証20歳

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:03

    いい歳のご家族ですね

  • 401◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:38:24

    兄44歳

    主人公43歳

    妹34歳


    両親は

    dice1d5=2 (2)

    1.病死

    2.魔王の侵攻で亡くした

    3.フェイクムーン間での戦争で…

    4.フェイクムーン内での戦争で…

    5.安価

  • 411◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:39:29

    両親は魔王の侵攻により亡くなっているみたいですね

    主人公がdice1d43=13 (13) 歳の頃に亡くなりました

  • 421◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:42:16

    ちょうど30年前ですか…多感な時期ですね

    兄14歳

    主人公13歳

    妹4歳の頃に両親を失いました

    その後は

    dice1d3=2 (2)

    1.親戚の家で育った

    2.ストリートチルドレン

    3.安価

  • 431◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:44:26

    3兄妹で路頭に迷っていたみたいですね。

    主人公は腕っぷしのほどはどうなのでしょう?

    肉弾戦dice1d100=97 (97)

    武器の扱いdice1d100=56 (56)

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:44:59

    暴力!暴力!

  • 451◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:45:57

    喧嘩強いなあ…

    同年代なら負けなしなんじゃないでしょうか

    ちなみにあとの二人は

    肉弾戦dice1d100=19 (19)

    武器の扱いdice1d100=53 (53)

    肉弾戦dice1d100=28 (28)

    武器の扱いdice1d100=23 (23)

  • 461◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:48:44

    うーんこれは二人を養うために冒険者をやってる感じでは?

    あと気になることを振りたいな、ダンジョンの出現と魔王の出現はどっちが先か

    dice1d3=3 (3)

    1.ダンジョンの出現→魔王出現

    2.魔王出現→ダンジョンの出現

    3.同時

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:50:07

    兄弟が弱すぎる

  • 481◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:50:37

    ダンジョンの出現と魔王の出現は同時期だったみたいですね。

    では主人公はいくつくらいから冒険者を始めたのか

    dice1d43=13 (13) 

    最低保証13歳

  • 491◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:52:13

    両親を亡くしてすぐに冒険者を始めたみたいですね

    ちなみに当時はソロ?仲間がいた?

    dice1d3=1 (1)

    1.ソロで

    2.仲間がいた

  • 501◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:57:18

    ぼっちか…

    じゃあ冒険者始めたての彼のステータスをみていきましょうか

    >>43に付け足して

    魔法dice1d100=8 (8)

    魔法防御dice1d100=31 (31)

    防御dice1d100=32 (32)

    器用さdice1d100=21 (21)

    敏捷dice1d100=12 (12)

    運dice1d100=98 (98)

    回避dice1d100=61 (61)

  • 511◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 21:59:14

    運と回避と身体能力以外はあんまり高くないぞ…まだ13歳だからあれですが

    肉弾戦dice1d100=97 (97)

    武器の扱いdice1d100=56 (56)

    魔法dice1d100=8 (8)

    魔法防御dice1d100=31 (31)

    防御dice1d100=32 (32)

    器用さdice1d100=21 (21)

    敏捷dice1d100=12 (12)

    運dice1d100=98 (98)

    回避dice1d100=61 (61)

  • 521◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 22:00:51

    魔法が異様に低いのは

    dice1d3=1 (1)

    1.魔力が足りない

    2.そもそも魔法が使えない

    3.安価

  • 531◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 22:02:00

    そもそも発動させられる魔力がないとのこと

    これはこれから変わることはある?

    dice1d2=1 (1)

    1.ある

    2.ない

  • 541◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 22:05:17

    これから使えるようになるかもしれないしならないかもしれない。

    13歳当時の主人公についてもうちょい掘り下げます

    統率力dice1d100=68 (68)

    社交性dice1d100=56 (56)

    頭のよさdice1d100=96 (96)

    魅力dice1d100=3 (3)

  • 551◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 22:06:31

    それなりに仲間をまとめることもできるし頭もいいが魅力か一桁…

    dice1d3=1 (1)

    1.外見があまり…

    2.癖のある性格

    3.安価

  • 561◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 22:08:16

    世知辛いっすね…

    ではそんな駆け出し冒険者だった頃の彼にあったエピソードをいくつか募集しましょうか

    >>59までを採用します

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:09:50

    ダンジョン探索中に異世界に迷い込むも凄い価値ある宝を持って生還して一気に知名度が高くなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:35

    ダンジョンのボスを単独撃破

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:58

    肉体の一部がタコのような怪物化した
    肉弾戦の強さの一環

  • 601◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 22:14:12

    >>57

    dice1d20=18 (18)

    最低保証13歳

    >>58

    dice1d20=8 (8)

    >>59

    dice1d20=12 (12)

    頃のエピソードです

  • 611◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 22:18:51

    冒険者成り立ての13歳の頃に肉体の一部がタコのような怪物化したりダンジョンのボスを単独撃破して、さらに5年後ダンジョン探索中に異世界に迷い込むも凄い価値ある宝を持って生還して一気に知名度が高くなったようですね


    13歳のエピソードだけみて今日は終わりますか

    からだの一部がタコ化したらしいですが

    dice1d2=1 (1)

    1.ダンジョンのボス単独撃破の途中で

    2.ダンジョンと関係ないところでそうなった

  • 621◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 22:20:33

    dice1d3=2 (2)

    1.敵から受けた呪い

    2.あるモンスターと一体化した

    3.安価

  • 631◆2FPwpfiwiI25/07/18(金) 22:23:15

    あるモンスターと一体化したためこのような姿になってしまったと
    ではそのモンスターを募集していきます、期間は24:00までとします
    【名前】(なしでも良い)
    【主人公と一体化した経緯】
    【意志疎通はてきる?】
    【外見】
    【備考】

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:41

    【名前】スキュラ
    【主人公と一体化した経緯】瀕死の重傷を負ったところを主人公に助けてもらったから
    【意志疎通はてきる?】可能。めっちゃ話しかけてくる
    【外見】触手が寄せ集まって若い女性の姿に擬態してる
    【備考】他のフェイクムーンから迫害され、殺されかけた状態やって来た古き神。主人公の事を死ぬほど気に入ってる。

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:34:01

    【名前】タカタケタコ
    【主人公と一体化した経緯】討伐以来の際に主人公が負った耳の傷から胞子が入って耳を軸に成長、体の右半身に侵食するものの、死に物狂いでいろいろ試してどうにか全身の融合と乗っ取りは阻止できた
    【意志疎通はできる?】可能、長年一緒にいるうちにタコ側が人語を覚えた
    【外見】キノコの傘のような胴体からタコのような足が伸びており、体の背部に触手と膜でできた鳥のような翼が1対生えている
    【備考】頭足類と鳥類と菌類の形質を併せ持ったモンスター
    触手に加えて漏斗から放つスミを武器にしており、煙幕だけでなく硬化させて弾丸のようにも使える
    周囲の環境に合わせた高い擬態能力を併せ持つ(主人公に寄生した個体はこれで普段は人の姿を保てている)
    そのほかにもまだまだ特殊な能力があるらしい...

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:40:57

    【名前】クラウケン
    【主人公と一体化した経緯】瀕死の主人公に契約を持ち掛けた
    【意志疎通はてきる?】できる。めっちゃ煽ってくる
    【外見】髪の毛が極細の色とりどりの触手になってる幼女。大事なとこは触手で隠してるがほぼ素っ裸。
    【備考】零落し、ダンジョンに封印されていた神様。邪神。主人公が死んだ後にその体を乗っ取る契約をした。
    心臓さえ残ってれば無制限に再生する能力や、大量の触手を増殖させて全方位から放つ能力を持つ。

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:11:39

    【名前】ミックル
    【主人公と一体化した経緯】普通のたこ焼きと間違えて食われた
    【意志疎通はてきる?】できる、すごい嫌そうに、
    【外見】8個入りのたこ焼き、ソースのいい香りがする
    【備考】ミミックの一種、食べ物だと思って近づいてきたところを逆に捕食する予定が、予想より主人公の動きが早く擬態姿のまま食べられてしまいそのまま寄生、

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:23:02

    このレスは削除されています

  • 691◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 10:28:02

    だいたいミギーじゃね?

    dice1d4=1 (1)

  • 701◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 10:29:36

    【名前】スキュラ
    【主人公と一体化した経緯】瀕死の重傷を負ったところを主人公に助けてもらったから
    【意志疎通はてきる?】可能。めっちゃ話しかけてくる
    【外見】触手が寄せ集まって若い女性の姿に擬態してる
    【備考】他のフェイクムーンから迫害され、殺されかけた状態やって来た古き神。主人公の事を死ぬほど気に入ってる。

    ヒロイン兼相棒になるか…?
    とりあえず一旦文章にしてみるか

  • 711◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 10:34:08

    そういえば主人公の名前決めてないな
    この下3つから選びます

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:50:06

    ゴッドフリート・バルクホルン

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:50:29

    ウォルター・D・シンクレア

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:50:58

    エドワード・ジョーンズ

  • 751◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 10:51:22

    dice1d3=3 (3)

  • 761◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 10:53:36

    エドワード・ジョーンズ君ですね。

    思ったより安価集まるのが早くてびっくり

    ちなみに冒険者業について兄妹たちは

    dice1d100=33 (33)

    dice1d100=84 (84)

    低いほど危険だからやめてほしいと思っている、高いほど憧れたり感謝したりしている

  • 771◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 10:54:22

    兄は心配しているけど妹は憧れてると
    年が離れてますし無理もないですね

  • 781◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:00:57

    ちなみにこの時制覇したダンジョンは

    dice1d3=2 (2)

    1.階層状になっている

    2.横に広く洞窟のようになっている

    3.安価

  • 791◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:02:48

    クモの巣のように無数の部屋があるダンジョンって感じですかね

    ではボスは

    dice1d8=7 (7)

    (1がF、8がS、数値が大きいほど強い)

  • 801◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:04:18

    A級モンスター、かなり強いですね

    スキュラを拾ったのは

    ダンジョン攻略を5段階に分けたとして

    dice1d5=4 (4)

    5に近いほどラスボス手前

  • 811◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:06:44

    割と終盤ですね

    ではダンジョン攻略がどんな感じだったかざっとみていきましょう

    1/5

    dice1d4=4 (4)

    1.なにかを見つけた

    2.敵襲!

    3.冒険者と出会う

    4.安価

  • 821◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:07:30

    ここで安価ですね
    エドワードの身になにが起きたのかをこの下3つから選びます

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:08:21

    迷路に迷う

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:09:06

    謎の扉を発見

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:11:11

    相当強い敵と戦っている人を発見

  • 861◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:11:53

    dice1d3=1 (1)

  • 871◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:15:12

    迷路に迷うエドワード

    といっても頭の良さや運があるのですぐ正しい道に戻れそうですが…

    dice1d3=1 (1)

    1.地図は頭にたたきこんでいるdice1d100=35 (35) (頭のよさ96以下で正しい道に戻れる)

    2.奇跡的に正しい道にたどり着いたdice1d100=84 (84) (運98以下で成功)

    3.奇襲!

  • 881◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:16:31

    このダンジョンの地図を頭に叩きこんでいたことにより正しい道に戻れたようですね。

    2/5

    dice1d4=4 (4)

    1.なにかを見つけた

    2.敵襲!

    3.冒険者と出会う

    4.安価

  • 891◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:17:16

    安価が続きますがいきます
    この下3つから選びます

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:25:11

    ダンジョンの裏ボスクラスの敵と戦っている冒険者集団を発見

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:31:35

    冒険者同士で争っているところに遭遇

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:35:00

    宝箱を発見、すごいアイテムをゲットするがトラップも作動して少し前に戻される

  • 931◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:35:54

    dice1d3=1 (1)

  • 941◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:38:48

    ダンジョンの裏ボス集団と戦っている冒険者集団と遭遇したみたいですね

    裏ボスっていうくらいだから強いのでしょう、あとでどんなモンスターか募集します

    冒険者集団は

    dice1d10=4 (4) 人ほど

    顔見知りはdice1d2=2 (2) (いる/いない)

  • 951◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:41:05

    4人組の冒険者パーティー

    性別dice4d2=2 1 2 1 (6)

    1なら男、2なら女

    ランクdice4d8=5 2 7 7 (21)

  • 961◆2FPwpfiwiI25/07/19(土) 11:44:37

    Cランク冒険者女
    Eランク冒険者男
    Aランク冒険者女
    Aランク冒険者男
    のパーティーみたいですね

    では裏ボスモンスターについて、こちらは13:00まで募集します
    【名前】(なしでも良い)
    【外見】
    【攻撃手段】
    【弱点】
    【備考】

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:03:10

    【名前】パガトリーチ
    【外見】頭部の部分が10つに分かれた伸縮自在で筋肉質な身体のミミズのような姿、それぞれの頭部の口元も無数の触手に覆われている
    【攻撃手段】頭部や触手で絡みつくだけでなく、それぞれの頭部の口から長高温の熱線を放つ、この熱線は温度を調整して壁面や岩盤を溶かす程度にも、どんな硬い鎧でも焼き切る程度にも調整できる
    【弱点】熱線は連射できず、一発撃ち終わると数秒間喉を冷やす必要がある
    そのため全部の頭部から一斉に放つことはないが、撃ち終わってすぐの頭部は火や熱系の攻撃でオーバーヒートしやすい
    【備考】
    地面に埋まっている部分は貝殻のような岩石のような質感の根っこ...と見せかけて、ミミズのような部分が全てやられると自ずから地中から出てきてキャタピラのような多数の爪がついた2本の脚と、鼻先に回転するドリルのような角を生やした、全身が堅牢な口角に覆われたサメ型の本体に変形する(これまで戦っていたミミズのような部分は下半身もとい主要な器官のない尻尾にすぎない)、尾が倒されても勝てそうと判断した場合にはさらに高威力の熱線を口から放つ(こちらは回数は少ないが連射可能)などして戦闘を継続、本体でも勝てなさそうと判断した場合には尾を自切して本体を明かさずに深みに逃亡する

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:10:27

    【名前】大魔王 リュウ
    【外見】龍の姿ですごくでかい
    【攻撃手段】物理攻撃や魔法や配下を召喚する
    【弱点】切り札を使った後は一時的に魔法が使えなくなる
    【備考】
    異世界から迷い込んだ大魔王
    その実力は本物で今まで数々の冒険者を撃破してきた
    配下召喚はBランクからEランクをランダムで召喚する
    切り札を見せたことは一度しかなく、またその切り札を見せた冒険者は倒されている

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:26:45

    【名前】ラフレシアン
    【外見】巨大な花。ボス部屋周囲に触手を伸ばしてる
    【攻撃手段】モンスターを含めて他者を洗脳する花粉、大量の触手
    【弱点】中央のコア
    【備考】

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:28:19

    【名前】迷宮の主
    【外見】この迷宮と一体化しており、全身が肉々しく、所々から触手や口のような物がある
    【攻撃手段】触手や口のような物から物理攻撃や、酸、催眠攻撃、精神攻撃のほかに、触手を切り離し人型にし、攻撃してきたりする
    【弱点】迷宮の深奥に心なる臓があり此処を攻撃すると、生命活動が停止する。
    または迷宮自体を崩壊させれば死ぬ。
    【備考】スキュラとの関係は特にない。
    上記に記しているように迷宮を崩壊させれば死に、迷宮と一体かしているため、脱出が不可能であるため、ランク自体はSランクではなくAランクとなる。
    知性は人間と同等またはそれ以上

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:32

    【名前】
    【外見】人型で全身に黒い鎧を着ている
    【攻撃手段】素早く動いて殴りかかる
    【弱点】背中にあるコア
    【備考】
    正体不明の敵
    4人1組で行動しておりその実力はAランク級だが
    連携すればSランクレベルの実力を発揮する
    彼らの名前がないのは彼らが名を名乗らないのと彼らを見つけた者で生きて帰った人はいないからである

  • 1021◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:07:13

    さてどれになるかな

    dice1d5=5 (5)

  • 1031◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:07:49

    【名前】
    【外見】人型で全身に黒い鎧を着ている
    【攻撃手段】素早く動いて殴りかかる
    【弱点】背中にあるコア
    【備考】
    正体不明の敵
    4人1組で行動しておりその実力はAランク級だが
    連携すればSランクレベルの実力を発揮する
    彼らの名前がないのは彼らが名を名乗らないのと彼らを見つけた者で生きて帰った人はいないからである
    ですね

  • 1041◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:12:07

    モンスターの外見はこんな感じでしょうか


    エドワードはこの時点でランクは

    dice1d4=1 (1)

    1.F

    2.E

    3.D

    4.それ以上

  • 1051◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:12:53

    >>104

    画像張り忘れてた…

  • 1061◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:17:31

    無数の部屋が存在する迷宮の一つ、そこには目立った強さのモンスターはいない、とされていた
    しかしエドワードは、そこにいないはずのモンスターを相手どる4人の冒険者と遭遇した

    体力はランクに応じて上がります
    Fランクなら100ですが、Sランクになると700になります
    このモンスターたちの体力は4体とも600、4人の冒険者たちはそれぞれ
    Cランク冒険者(女)500
    Eランク冒険者男200
    Aランク冒険者女600
    Aランク冒険者男600
    となります

  • 1071◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:19:46

    現在の体力

    モンスターAdice1d600=188 (188)

    モンスターBdice1d600=435 (435)

    モンスターCdice1d600=156 (156)


    Cランク冒険者(女)dice1d500=30 (30)

    Eランク冒険者男dice1d200=115 (115)

    Aランク冒険者女dice1d600=401 (401)

    Aランク冒険者男dice1d600=90 (90)

  • 1081◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:20:28

    >>107

    モンスターDdice1d600=256 (256)

  • 1091◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:22:51

    Cランク冒険者(女)

    dice1d3=1 (1)

    1.気絶

    2.重傷(回復の余地あり)

    3.瀕死


    Aランク冒険者(男)

    dice1d3=3 (3)

    1.気絶

    2.重傷(回復の余地あり)

    3.瀕死

  • 1101◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:29:11

    Aランク冒険者の男が瀕死、Cランク冒険者の女が気絶

    二人でなんとか戦っているみたいですね

    では戦闘開始です

    モンスターA 188/600

    モンスターB 435/600

    モンスターC 156/600

    モンスターD 256/600


    Eランク冒険者男 115/200

    Aランク冒険者  401/600


    エドワード 100/100


    エドワードの敏捷は12

    行動順は

    モンスター側dice4d100=18 18 45 33 (114)

    左からABCD

    冒険者側dice2d100=93 24 (117)

    左からEランク冒険者、Aランク冒険者

  • 1111◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:31:09

    数字が大きいほど早く動きます

    Eランク冒険者の攻撃、相手は

    dice1d4=4 (4)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 1121◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:32:37

    モンスターD

    dice1d100=23 (23)

    冒険者

    dice1d100=22 (22)

    上の数値を下が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1131◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:34:02

    僅差で失敗!

    次はモンスターCの攻撃

    相手は

    dice1d3=1 (1)

    1.Eランク冒険者

    2.Aランク冒険者

    3.エドワード

  • 1141◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:34:43

    モンスターC

    dice1d100=86 (86)

    冒険者

    dice1d100=23 (23)

    上の数値を下が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1151◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:36:06

    >>114

    これ説明文逆だな…

    というわけでEランク冒険者のダメージ判定

    dice1d115=53 (53)

  • 1161◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:37:41

    ごりっと持っていかれましたわ

    次はモンスターD

    相手は

    dice1d3=2 (2)

    1.Eランク冒険者

    2.Aランク冒険者

    3.エドワード

  • 1171◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:40:02

    ごりっと持っていかれましたわ

    冒険者

    dice1d100=93 (93)

    モンスターD

    dice1d100=50 (50)

    上の数値を下が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1181◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:41:32

    さすがAランク、上手くかわしました

    次はそのAランク冒険者の攻撃

    相手は

    dice1d4=4 (4)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 1191◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:43:52

    モンスターD

    dice1d100=70 (70)

    冒険者

    dice1d100=52 (52)

    上の数値を下が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1201◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:44:52

    うーん手強い

    モンスターA&Bの攻撃

    対象は

    dice2d3=1 3 (4)

    1.Eランク冒険者

    2.Aランク冒険者

    3.エドワード

  • 1211◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:46:45

    冒険者

    dice1d100=83 (83)

    モンスターA

    dice1d100=57 (57)

    上の数値を下が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1221◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:49:18

    モンスターBはエドワードを攻撃

    エドワードの回避は61なのでモンスターBがそれ以下なら攻撃成功です

    モンスターB

    dice1d100=68 (68)

  • 1231◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:51:26

    現在の状況
    モンスターA 188/600
    モンスターB 435/600
    モンスターC 156/600
    モンスターD 256/600

    Eランク冒険者男 53/200
    Aランク冒険者  401/600
    エドワード 100/100

  • 1241◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:53:07

    Eランク冒険者くんは

    dice1d2=2 (2)

    1.まだ踏ん張っている

    2.気絶している

  • 1251◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:55:53

    戦略が消えていく…

    エドワード

    dice1d3=1 (1)

    1.パーティーの仲間を起こしにいく

    2.撤退を進言

    3.安価

  • 1261◆jamviRHSvE25/07/19(土) 13:57:04

    起こしにいくのは

    dice1d2=2 (2)

    1Cランク冒険者(女)

    2Aランク冒険者(男)

  • 1271◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:00:52

    よく考えたら瀕死なんだよな…

    >>126

    dice1d2=1 (1)

    1.ポーションにより復活90+dice1d510=80 (80)

    2.安価

  • 1281◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:02:49

    ポーションにより微妙ながら復活

    回復量が少ないのは手持ちのポーションがあまりいいものではなかったとかでしょうか

    では戦場のほうは

    行動順は

    モンスター側dice4d100=24 21 17 77 (139)

    左からABCD

    冒険者側dice1d100=39 (39)

  • 1291◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:03:57

    冒険者

    dice1d100=82 (82)

    モンスタ~D

    dice1d100=6 (6)

    上の数値を下が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1301◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:04:53

    Aランク冒険者の攻撃


    相手は

    dice1d4=3 (3)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:05:41

    このレスは削除されています

  • 1321◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:06:25

    >>131

    途中送信ですすみません

    モンスタ=C

    dice1d100=90 (90)

    冒険者

    dice1d100=69 (69)

    上の数値を下が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1331◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:07:53

    モンスターもつええな?

    冒険者

    dice1d100=64 (64)

    モンスターA

    dice1d100=95 (95)

    上の数値を下が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1341◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:08:52

    Aランク冒険者初めて攻撃をもらいました

    dice1d401=177 (177)

  • 1351◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:11:18

    半分以下なら気絶判定でいこうとしてたら全員気絶しそうで草

    dice1d3=3 (3)

    1、2.なんとか耐える

    3.気絶

  • 1361◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:14:44

    んーこのままだと普通に負けそう

    Aランク冒険者(男)、範囲攻撃とか使えない?

    dice1d2=2 (2)

    1.使える

    2.使えない

  • 1371◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:16:19

    そっかあ…

    参加してくださった皆様には申し訳ないですがここでエドワードの冒険が終わる可能性もあります、本当にすまない


    行動順は

    モンスター側dice4d100=12 41 49 86 (188)

    左からABCD

    冒険者側dice1d100=58 (58)

  • 1381◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:17:35

    モンスターD

    対象

    dice1d2=1 (1)

    1.エドワード

    2.Aランク冒険者

  • 1391◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:18:30

    冒険者

    dice1d100=67 (67)

    モンスターD

    dice1d100=80 (80)

    上の数値を下が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1401◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:19:13

    モンスターDの攻撃

    dice1d100=51 (51)

  • 1411◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:20:40

    dice1d3=3 (3)

    1、2.耐える

    3.気絶

  • 1421◆jamviRHSvE25/07/19(土) 14:21:25

    おぉう…
    ちょっと一旦休憩します、夜には再開できたらいいな

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:22:59

    そういえばこれって13歳の時のイベントだったっけ?
    なら43まで生きてる以上このダンジョンで死ぬことはなさそうだけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:38:45

    それなら安心かな...?

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:14:19

    覚醒イベントとかあるだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:56:20

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:04:24

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 14:35:03

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:31:11

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:26

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:54:39

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:14

    このレスは削除されています

  • 1531◆jamviRHSvE25/07/21(月) 15:45:39

    再開するか

    このAランク冒険者はどうする?

    dice1d3=2 (2)

    1.このモンスターを放置するわけにはいかないが回復手段もない、なけなしの魔力をつぎ込んで他3人をダンジョンの安全地帯に転移させる

    2.実は治癒魔法が使える、全員の体力をdice1d100=68 (68) 回復させる

    3.安価

  • 1541◆jamviRHSvE25/07/21(月) 15:56:12

    一度ダメージを計算し直し
    モンスターA 188/600
    モンスターB 435/600
    モンスターC 156/600
    モンスターD 256/600

    Cランク冒険者  30/500
    Eランク冒険者男 63/200
    Aランク冒険者(女)  224/600
    Aランク冒険者(男)  170/600
    エドワード 49/100

  • 1551◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:01:46

    仲間たちが回復によって

    Cランク冒険者  98/500

    Eランク冒険者男 131/200

    Aランク冒険者(女)  292/600

    Aランク冒険者(男)  238/600

    エドワード 100/100(余剰分は切り捨て)

    色々計算ガバッてますがAランク冒険者男、エドワード、Eランク冒険者で戦闘続行です

    あまりにモンスターにダメージが入らないのでテコ入れ、二人でモンスターに立ち向かえるようにします


    最初は誰か挑む?

    dice2d3=1 3 (4)

    1.Aランク冒険者(男)

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード

  • 1561◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:02:59

    対象は

    dice1d4=3 (3)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 1571◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:04:47

    モンスターC

    dice1d100=67 (67)

    Aランク冒険者+エドワード

    dice2d100=97 81 (178)

    上の数値を下の合計値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1581◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:06:13

    モンスターCに二人で攻撃!

    dice1d156=52 (52) 

  • 1591◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:07:34

    モンスターC

    dice1d2=2 (2)

    1.耐える

    2.行動不能

  • 1601◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:09:15

    次はモンスター側の攻撃

    対象

    dice1d3=3 (3)

    1.Aランク冒険者

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード

  • 1611◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:11:17

    攻撃するのは

    dice1d3=3 (3)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターD

  • 1621◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:12:35

    エドワード

    dice1d100=87 (87)

    モンスターD

    dice1d100=60 (60)

    上の数値を下の値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1631◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:15:27

    モンスターDからの攻撃は避けました

    冒険者たちのターン、挑むのは

    dice2d3=2 3 (5)

    1.Aランク冒険者(男)

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード


    対象は

    dice1d4=4 (4)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 1641◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:16:33

    さっきのお返し!

    モンスターD

    dice1d100=46 (46)

    Eランク冒険者+エドワード

    dice2d100=19 31 (50)

    上の数値を下の合計値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1651◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:17:46

    2人でも届かないことあるんだ…

    モンスター側の攻撃!

    対象

    dice1d3=3 (3)

    1.Aランク冒険者

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード


    攻撃するのは

    dice1d3=2 (2)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターD

  • 1661◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:18:37

    エドワード狙われてんな~

    エドワード

    dice1d100=81 (81)

    モンスターB

    dice1d100=51 (51)

    上の数値を下の値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1671◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:20:07

    しかし攻撃は当たらない

    冒険者たちのターン、挑むのは

    dice2d3=2 1 (3)

    1.Aランク冒険者(男)

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード


    対象は

    dice1d4=2 (2)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 1681◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:21:08

    モンスターB

    dice1d100=14 (14)


    Eランク冒険者+Aランク冒険者

    dice2d100=66 22 (88)

    上の数値を下の合計値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1691◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:21:52

    攻撃が通りましたね

    dice1d435=288 (288)

  • 1701◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:22:37

    モンスターB

    dice1d2=2 (2)

    1.耐える

    2.行動不能

  • 1711◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:25:08

    一度ダメージを計算し直し
    現在の状況
    モンスターA 188/600
    モンスターB 288/600(行動不能)
    モンスターC 52/600(行動不能)
    モンスターD 256/600

    Cランク冒険者  98/500
    Eランク冒険者男 117/200
    Aランク冒険者(女)  292/600
    Aランク冒険者(男)  170/600
    エドワード 100/100

  • 1721◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:26:31

    Aランク冒険者男

    dice1d2=2 (2)

    1.まだ目覚めないものに治癒魔法をdice1d100=67 (67)

    2.戦闘に集中

  • 1731◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:27:57

    ではモンスター側の攻撃

    対象

    dice1d3=3 (3)

    1.Aランク冒険者

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード


    攻撃するのは

    dice1d2=1 (1)

    1.モンスターA

    3.モンスターD

  • 1741◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:28:36

    エドワード

    dice1d100=77 (77)

    モンスターB

    dice1d100=39 (39)

    上の数値を下の値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1751◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:29:57

    次は冒険者のターン!

    挑むのは

    dice2d3=1 1 (2)

    1.Aランク冒険者(男)

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード


    対象は

    dice1d4=2 (2)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 1761◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:31:06

    >>175

    被ったので片方を振り直し

    dice1d2=2 (2)

    1.Eランク冒険者

    2.エドワード

  • 1771◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:31:55

    モンスターB

    dice1d100=13 (13)


    Eランク冒険者+Aランク冒険者

    dice2d100=52 12 (64)

    上の数値を下の合計値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1781◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:32:56

    dice1d288=190 (190)

  • 1791◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:34:38

    だいぶ削れました

    モンスター側の攻撃

    対象

    dice1d3=3 (3)

    1.Aランク冒険者

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード


    攻撃するのは

    dice1d2=1 (1)

    1.モンスターA

    3.モンスターD

  • 1801◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:35:59

    ずっと主人公しか狙われてないぜ

    エドワード

    dice1d100=98 (98)


    モンスターB

    dice1d100=95 (95)

    上の数値を下の値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1811◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:36:54

    すごい僅差だ

    なぜかエドワードばかり狙われますがなにか理由が…?

    dice1d2=1 (1)

    1.あるよ

    2.ないよ

  • 1821◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:37:47

    あるのか…
    ちょっと安価で決めますか、エドワードがやたらモンスターに狙われる理由をこの下3つから選びます

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:43:23

    このモンスターの特殊能力に自分たちが戦闘で完全撃破した相手をBランクモンスター級の傀儡に出来るというのがあり
    一撃で完全撃破できそうなエドワードを狙っている

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:47:49

    後一人撃破すればモンスター側の特殊能力発動条件を満たして合体できるため一番弱いエドワードを狙っている

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:48:39

    戦闘を通じてエドワードを集中的に狙うのが最善だと判断したから

  • 1861◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:55:42

    dice1d3=3 (3)

  • 1871◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:57:27

    戦闘を通じてエドワードを集中的に狙うのが最善だと判断したから

    知能は高めのモンスターみたいですね


    では冒険者のターン

    そろそろ1体倒しきりたいものです

    挑むのは

    dice2d3=2 3 (5)

    1.Aランク冒険者(男)

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード


    対象は

    dice1d4=4 (4)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 1881◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:58:29

    モンスターD

    dice1d100=54 (54)


    Eランク冒険者+エドワード

    dice2d100=73 18 (91)

    上の数値を下の合計値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1891◆jamviRHSvE25/07/21(月) 16:59:18

    いけーっ!

    dice1d256=49 (49)

  • 1901◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:01:46

    モンスターD

    dice1d2=1 (1)

    1.耐える

    2.行動不能

  • 1911◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:02:06

    現在の状況
    モンスターA 188/600
    モンスターB 190/600(行動不能)
    モンスターC 52/600(行動不能)
    モンスターD 49/600

    Cランク冒険者  98/500
    Eランク冒険者男 117/200
    Aランク冒険者(女)  292/600
    Aランク冒険者(男)  170/600
    エドワード 100/100

  • 1921◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:03:17

    モンスター側の攻撃

    安価内容を採用して対象はエドワードに絞ります

    攻撃するのは

    dice1d2=2 (2)

    1.モンスターA

    2.モンスターD

  • 1931◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:04:14

    エドワード

    dice1d100=61 (61)


    モンスターD

    dice1d100=12 (12)

    上の数値を下の値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1941◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:05:22

    避けるの上手いなあ

    挑むのは

    dice2d3=3 2 (5)

    1.Aランク冒険者(男)

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード


    対象は

    dice1d4=4 (4)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 1951◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:05:58

    モンスターD

    dice1d100=88 (88)


    Eランク冒険者+エドワード

    dice2d100=29 5 (34)

    上の数値を下の合計値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1961◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:06:49

    モンスター側の攻撃

    攻撃するのは

    dice1d2=1 (1)

    1.モンスターA

    2.モンスターD

  • 1971◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:07:26

    エドワード

    dice1d100=87 (87)


    モンスターA

    dice1d100=60 (60)

    上の数値を下の値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 1981◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:08:39

    次のターン

    挑むのは

    dice2d3=3 3 (6)

    1.Aランク冒険者(男)

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード


    対象は

    dice1d4=3 (3)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 1991◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:09:28

    >>198

    エドワードと

    dice1d2=1 (1)

    1.Aランク冒険者

    2.Eランク冒険者

  • 2001◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:10:13

    モンスターC

    dice1d100=17 (17)


    Aランク冒険者+エドワード

    dice2d100=7 26 (33)

    上の数値を下の合計値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 2011◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:11:08

    モンスターC

    dice1d52=22 (22)

    10以下で撃破

  • 2021◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:11:55

    モンスター側の攻撃

    攻撃するのは

    dice1d2=2 (2)

    1.モンスターA

    2.モンスターD

  • 2031◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:12:37

    エドワード

    dice1d100=1 (1)


    モンスターD

    dice1d100=80 (80)

    上の数値を下の値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 2041◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:14:44

    dice1d100=73 (73)

    dice1d100=15 (15)

    32以下がでたらダメージを半減

  • 2051◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:17:46

    ギリギリセーフ!

    冒険者のターン

    挑むのは

    dice2d3=1 3 (4)

    1.Aランク冒険者(男)

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード


    対象は

    dice1d4=2 (2)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 2061◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:18:54

    モンスターB行動不能だし確定で攻撃できることにしましょうか

    dice1d190=49 (49)

  • 2071◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:19:35

    モンスター側の攻撃

    攻撃するのは

    dice1d2=1 (1)

    1.モンスターA

    2.モンスターD

  • 2081◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:20:24

    エドワード

    dice1d100=75 (75)


    モンスターA

    dice1d100=48 (48)

    上の数値を下の値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 2091◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:21:20

    早く倒れろー!

    冒険者のターン

    挑むのは

    dice2d3=3 1 (4)

    1.Aランク冒険者(男)

    2.Eランク冒険者

    3.エドワード


    対象は

    dice1d4=2 (2)

    1.モンスターA

    2.モンスターB

    3.モンスターC

    4.モンスターD

  • 2101◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:21:59

    モンスターBに攻撃!

    dice1d49=6 (6)

  • 2111◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:23:26

    現在の状況
    モンスターA 188/600
    モンスターB 撃破
    モンスターC 22/600(行動不能)
    モンスターD 49/600

    Cランク冒険者  98/500
    Eランク冒険者男 117/200
    Aランク冒険者(女)  292/600
    Aランク冒険者(男)  170/600
    エドワード 64/100

  • 2121◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:24:50

    やっと一体撃破ですわ

    モンスターたちは

    dice1d2=1 (1)

    1.特に変化なし

    2.なにか様子が…?

  • 2131◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:25:27

    モンスター側の攻撃

    攻撃するのは

    dice1d2=2 (2)

    1.モンスターA

    2.モンスターD

  • 2141◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:26:05

    エドワード

    dice1d100=58 (58)


    モンスターD

    dice1d100=72 (72)

    上の数値を下の値が上回れば攻撃成功、下回れば失敗

  • 2151◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:26:48

    dice1d100=100 (100)

    dice1d100=35 (35)

    32以下がでたらダメージを半減

  • 2161◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:29:33

    ダイスが荒れとる

    dice1d5=2 (2)

    1~4.覚醒イベント

    5.残念ながら…

  • 2171◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:30:32

    ここでエドワード君の身になにか起こったようです
    この下3つからどんなことが起きたのか選びます

  • 218二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:34:34

    エドワード、土壇場で特殊能力に目覚める

    全快した上で能力がAランク冒険者級まで上昇する

    さらにソウルドレイン(相手にダメージを与えた分だけ回復する)か見切り(回避出来なかった際さらにもう一回ダイスで判定、dice1d2で1を引けたら回避成功となる)のどちらか能力を入手する

  • 219二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:39:45

    吹っ飛ばされた先でスキュラと遭遇、一体化して一気にAランク冒険者級にまで能力が上がる
    さらに特殊能力としてカウンター(回避成功時に5割の確率で相手に反撃出来る)をゲットする

  • 220二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:42:45

    瀕死で倒れているところにスキュラが助けを求め一体化
    能力がAランクまたはBランク級まで上がる
    さらに全体攻撃および回避する際ダイスが2回振れるようになり、個別判定で一回でも相手のダイスを上回っていた場合回避成功となる

  • 2211◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:44:32

    これを選んだら今日は一旦中断します

    dice1d3=1 (1)

  • 2221◆jamviRHSvE25/07/21(月) 17:45:31

    手に入れた特殊能力は

    dice1d2=1 (1)

    1.ソウルドレイン

    2.見切り

  • 223二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 01:03:39

    このレスは削除されています

  • 224二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 09:15:48

    このレスは削除されています

  • 225二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:22:54

    このレスは削除されています

  • 226二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 21:03:53

    このレスは削除されています

  • 2271◆jamviRHSvE25/07/22(火) 23:03:23

    今日はあまり余裕がなさそうなので短い後進だけ

    多分ダンジョンの壁を1.2枚はぶち抜いていった先でぼろ雑巾みたいになってるエドワードですが

    今の心境は

    死にたくないdice1d100=98 (98)

    家族のもとに絶対に帰るdice1d100=39 (39)

    なんでもいいからあのモンスターを殺すdice1d100=10 (10)

  • 2281◆jamviRHSvE25/07/22(火) 23:06:22

    死にたくない、という気持ちを何かが聞き入れたのか

    全快した上で能力がAランク冒険者級まで上昇、さらに相手にダメージを与えた分だけ回復するソウルドレインを獲得します

    突然身に余る力を手に入れたエドワードですが

    dice1d100=20 (20)

    低いほど困惑、高いほど今ならなんでもできそうなほどやる気に満ち溢れている

  • 2291◆jamviRHSvE25/07/22(火) 23:08:02

    なにこれ知らん…怖…となっているようですね
    とりあえず今日は一旦ここまで

  • 230二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:34:26

    はーい

  • 231二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:27:41

    このレスは削除されています

  • 232二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 14:36:34

    このレスは削除されています

  • 233二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 00:01:07

    このレスは削除されています

  • 234二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 08:41:21

    このレスは削除されています

  • 235二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 14:28:53

    このレスは削除されています

  • 236二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 00:03:13

    このレスは削除されています

  • 237二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 07:44:05

    このレスは削除されています

  • 238二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:59:12

    このレスは削除されています

  • 239二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 22:43:10

    このレスは削除されています

  • 240二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 00:09:33

    このレスは削除されています

  • 241二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 09:24:23

    このレスは削除されています

  • 242二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:05:31

    このレスは削除されています

  • 243二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 21:25:16

    このレスは削除されています

  • 244二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:34:49

    このレスは削除されています

  • 245二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 09:25:43

    このレスは削除されています

  • 246二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:58:36

    このレスは削除されています

  • 247二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 17:20:52

    この調子で1週間も待つつもり?レスすること無いなら落としたら?

  • 2481◆jamviRHSvE25/07/27(日) 21:19:04

    すまません1です、実生活のごたごたや体調の問題でちょっとスレを続けていくことが困難になりそうです
    このスレは落としていただいてかまいません、ご参加ありがとうごさいました

  • 249二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:31:50

    了解です

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています