- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:19:22
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:24:11
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:28:03
漫画はあり?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:37:06
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:29
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:54:59
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:50
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:03:17
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:41:26
超難問来たな、かかってこいや
少なくともこのキャラを推す人がいるだけ魅力があると考えていいだろう
名前はそのまんますぎてもかすらなさそうだから釜田 斬(かまた きり)とか
個性はカマキリっぽいことなら何でもできるorあんまり使い道のない容姿に関係のない個性 後者の説を推す
一コマ目を見た感じちょっとネタ枠のキャラっぽい
凶暴な一面とユニークな一面があって初登場の見た目等の悪印象から徐々に人気が上がってくタイプ
仲間と仲良さそうだしセリフの隠された文字数からあだ名かヴィラン名で呼ばれるくらいの関係値だな
釈放されてから仲間と真っ当に生きるために奮闘するハートフルストーリーがある
たぶんドジやっちゃったりとかでかわいいって言われるキャラなんじゃなかろうか
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:54:40
- 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:23:16
ヒーロー…と思ったけど刃物は物騒だからギリギリヴィジランテかな…?
戦隊ものに見えなくもない見た目だからヒーローに憧れとか強い思い入れがあってもおかしくない
名前は赤星 刃(あかほし やいば)
これまた見た目の赤の印象が強いから名前に入れてみた
ヴィジランテ名はスラッシュ
何か切る時は必ずSLASHって擬音が出る
なんかしら気に食わないこと言ってきたやつを刃物ぶん回しながら追っかけるみたいなギャグシーンありそうじゃないか
最初は敵として登場して後に仲間になってくれたりしそうだけど、素顔も出ないうちに離脱する可能性も捨てきれないな
アニメ2期以降は登場しないと予想する!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:02:32
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:36:09
かませ犬感あるチンピラだ、モブキャラではないよね?
真ん中のキャラは名前があると信じて棘崎 青斗(とげさき あおと)とか
安直に髪型と色からそんな感じかなって思ったが流石にこんなに名前に色要素入れないかな?
偏見だけど服のデザインが簡単なキャラはモブのイメージあるから左は登場少ない、右はちょっと悩むな…
そして右は何の生き物の見た目なのかわからん、蛇とかトカゲとかあるいは特にモチーフはないのか
一回主人公たちに突っ掛かってきて後から来たキャラにコテンパンにされるポジション
左からフィジカル系、近距離物理、攻撃向きじゃない個性だろう!
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:54:57
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:41:22
ナルシストそうなヒーローだな!
本名不明のハンサムヒーロー Mr.アメリカン
これでイギリスとかだったらめっちゃ恥ずかしいわ
手に持ってるのはサポートアイテム?自称有名人だからサングラス的な?
個性はスーパーヒーロー
スーパーヒーローにできることならなんでもできる
オールマイトよりも自分の方がカッコいいと思ってそうでなんかやだ
なんならキャラ被っててちょっと気に食わないまでありそう
絶対ギャグ要員、戦闘シーン少なそう
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:30:48
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:51:21
素早い動きが取り柄のヒーローかな?
稲妻っぽい光を纏っているからそれに関連した個性だと予想
稲妻ヒーロー ライジング
個性は光速
光のような速さで動くことができる
切島にとってのクリムゾンライオット的な感じで誰かの憧れポジションとして登場 それ以上の活躍はなし
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:39:35
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 22:54:36
ちょくちょく部分的に当たってるぞ、すごいな
- 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 23:30:17
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:00:07
考えれば考えるほどいろんな可能性を感じられるキャラデザしてるな
パッと見の見た目がポップちゃんっぽいのと、片目隠してるキャラは一作品に一人くらいの頻度という仮定から
>>5の子とポップちゃんの遺伝子を配合したヴィラン
>>5の子の個性により闇堕ちしたポップちゃん
ポップちゃんに化けた>>5の子
の三つのうちどれかだと思う 三つ目の説が一番薄い
精神攻撃の個性という予想が当たっているなら二番目の説が一番濃厚かな?
でも片目隠す髪型の要素を尊重するなら二番目の説じゃないんだよな…個性と髪型に深い関係がない限りは
もしかしたらポップちゃんの親族説もあり得るしパラレルワールドから来たポップちゃんかもしれないしなんならポップちゃん関係ない可能性もある
でもこのキャラデザとか露出具合は絶対ポップちゃん、見れば見るほどポップちゃん
黒のネイルがお揃いだから>>5の子が何かしら関与してる説は全力で推したい、それとも漫画だから黒いだけか…?
もしや全然知らないキャラが作り出したものとか言わないよね?
本気で当てにいこうとするとどうしてもヒントとか欲しくなるな これでかすりもしてなかったら笑ってくれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:35:52
イケメン枠だな、任せろ
服装から経営者とかスポンサーやってそうな印象を受けた
名前は報道 信(ほうどう しん)
女性経験ありますって感じの顔に見えるけどホストとかそういう系統ではない絶対
瞳に特徴を感じたから目を合わせると発動する個性と予想
飲み物にからあげ浮いてるのは何かの伏線かヒントかと考えてみたけど普通に氷だなこれ
酒飲めると見せかけて下戸
ヒントになる言葉とか言うポジション、情報集め手伝ってくれそう
- 23二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:16:11
- 24二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:11:12
双子ちゃんキャラもいるんだな!
服装からアイドルやモデル業をしてるキャラなのかな、タレント系ではなさそう?
右が青羽 まゆ(あおば まゆ) 左が青羽 みゆ(あおば みゆ)
全体的に青いのと羽がついてるからこれは自信あり
たぶん左が姉
個性は羽を出せるみたいな演出に使えるものとかかな?
確かポップちゃんは路上ライブとかやってるアイドルだからそこと接点があることだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:32:54
- 26二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:25:40
よしキタ任せろ!
名前は灰廻 航一(はいかい こういち)
個性は滑走
ヒーローに憧れてるしがない大学生
ヴィジランテ名はザ・クロウラーだけどみんなから苦労マンと呼ばれている
ポップちゃんに惚れられている
オールマイトファン
絶対童貞
偏見も含めて持ってる知識はこれくらいだな!
- 27二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 23:32:33
- 28二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:28
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:10:22
敵っぽいな、これはヴィランで確定だろう!
わざわざ顔が黒く影になってるってことは黒幕とか作品のラスボスなのかも
本名不明でヴィラン名はフェイス
顔の傷が特徴的だからそのイメージを生かしたヴィラン名にしてそうじゃないか
傷がついたきっかけは誰かと戦った際のものなのか個性使用の代償とかなのか 後者だとしたら強力な個性を持っていることだろう
超人的な潜在能力を引き出す代わりに激しく消耗するため体の内側から負傷していくとかで外側に被害が出るまで個性を使ったとか
最期は個性の使いすぎで死ぬ
- 30二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:45:38
保守