- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:26:05
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:33:13
お前が一番やってただろ定期
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:35:31
これ思い出した
実際脳に影響あるんだよなあ…
>解析の結果、ポケモン経験者はポケモン未経験者に比べて腹側側頭皮質(VTC)でポケモンに対して明確で再現性のある反応パターンを示すことが明らかになった。
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:38:40
100 125 135 20 20 70
これだけ違う界隈で覚えられてそう - 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:40:04
歴史の偉人や出来事の年月とかは覚えてないけどポケモンの種族値は覚えてます←これ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:42
このママクレッフィとかガブリアス見ただけで頭痛めてそう
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:02:01
陽気な人にいい印象抱くのは別にいいだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:37:39
おやこあいに反吐が出るようになるのか…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:39:38
HOME経由でまとめて逃がせる上に孵化厳選の必要性低下で同種レベル1のポケモンでボックスが埋まる光景は今はもうなかなかないんじゃねえかなぁ…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:49:41
息子「でも襷とか霰みたいな難しい漢字も読める様になって勉強になるよ…?」
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:51:18
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:31
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:45:42
なんかスケットダンスのボッスンのお母さん思い出した
ゲーム禁止言いながら自分が1番ハマってた時期があったやつ - 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:04:41
スレタイだけ見たら二次元以外カテにありそうなスレ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:05:46
初代の図鑑ナンバーは全部暗記してるけど数字を即興で覚える必要がある時に便利だぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:46:17
「真面目な人や頑張り屋、素直な人に嫌悪感を抱く」の方が良いやろそこは