- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:27:10
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:29:33
崩玉を取り込むとゲーミング発光するボスキャラはシュール過ぎるから駄目だ
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:52:38
口調も引っ張られてる…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:55
マユリ様の見た目で人望厚い人格者って時点で既にあれなのにそこから即殺されて実は裏切り者でした~!は読者がついていけないのよ
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:20:26
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:56
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:22
藍染の見た目でCV中尾は絶対に笑ってはいけないBLEACHなのよ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:54
藍染様な見た目でネムにあんなことやこんなことしてたら洒落になりませんよ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:55:29
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:58:28
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:30:17
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:49:57
藍染手紙「体調としてではなく、1人の男として」
雛森「あ、そういうのいいんで…」 - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:54:19
疑いの余地もなく枕投げしてますねコレは
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:57:21
どっちも浦原に強いライバル心持ってるからいけるやろ
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:44:09
卯ノ花さんに煽られる藍染は見たい
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:42:35
なんだろうな見た目が逆だったら両者とも今ほど人気出てなさそう
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 05:05:29
俺たちはマユリ様のセンスに救われていたということか…
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:12:03
藍染の見た目でサンマが好きって言われても何の驚きもないし、マユリ様の見た目で豆腐が好きって言われたらまあまあビックリすると思う
これマユリ様の見た目が悪いんじゃねぇか? - 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:20:53
なんでや!こう見えて素顔はイケメンやぞ!
- 20二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:07:07
余計なことさえしなきゃイケメンなのに
- 21二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 08:37:37
蛆虫の巣に居る若愛染は結構馴染むと言うかなんかそういうマッドなキャラだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:30:53
藍染やで
- 23二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:13:39
- 24二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 05:32:21
「本当に面白い男だよ、浦原喜助…」
どっちも本編で言ってた! - 25二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:12:59
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 20:59:42
保守
- 27二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 06:12:37
なんか敵の方が激痛食らいそう
- 28二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 14:24:06
マユリもイケメンではあるんだけどあの発言あの行動をするにあたって温和イケメンフェイスは不要なのよね
- 29二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:30:45
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:32:25
- 31二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:22:59
あったなーメイク消えた状態で復活した時に「お前イケメンだったの!!??????」と「性別あったんだ」って反応があった
- 32二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 16:47:48
二人共顔はいいは顔はいいけど顔の良さの種類が全然違うタイプだからな…
- 33二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:55:58
- 34二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 10:15:55
保守
- 35二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 18:19:14
マユリにしろ藍染にしろそういや煽られてたな
- 36二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 03:54:54
ただマユリが鏡花水月とか使ったらより凶悪な戦い方はしそうではある
- 37二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 13:20:40
ビジュアル違うだけだからマユリのままでしょ
- 38二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 21:06:32
そうね、なんか刀まで変わってる扱いになってるけど見た目だけだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 05:20:41
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 12:13:46
万能鏡花水月
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 22:08:07
保守
- 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 07:21:57
普段あの縫合痕ありのイケメンな藍染かあ
- 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 15:34:03
マユリ様は鏡花水月で見た目を変えてて大罪人だーって時に今のお姿に…?
- 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 16:33:40
実は虚だった説とか考察されそう
- 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 00:20:48
虚から見ても虚と判断されるとかいうギャグシーンがおまけでありそうで少し笑う
- 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 09:31:10
カラブリの四コマやアニメのアランカル大百科であるやつ
- 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 19:01:13
保守
- 48二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 04:31:15
見た目藍染と浦原が同じとこで研究してんのか……
平子の部下の見た目がマユリかあ… - 49二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 13:18:54
そら平子も一目見て「コイツアカン」となるわ
- 50二次元好きの匿名さん25/07/29(火) 21:23:28
この世界の藍染自分の外見(素顔)はどう思ってんだろう
温和な副隊長似合わなそうな顔だけど - 51二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 06:18:06
スレ画の下のセリフだと部下達は戻れば藍染隊長に助けてもらえると思って戻ってそうだし自分たちを爆弾にしたのが藍染だとは気づいてなさそう
- 52二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 14:24:00
逆にマユリの方は見た目のおかげもあって入隊後後悔する隊士も多そう
- 53二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 17:27:28
ぶっちゃけマユリ様の見た目だとどんなことやってても珍妙なんだよな
いきなり斬魄刀を引き抜いて「そんなことよりコレを見たまえヨ」とか言い出したら嫌でも見ちゃうもん - 54二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 18:14:11
見た目マユリの藍染だと普通に正当派な敵キャラになるよね
見るからに悪すぎて読者的に裏切りが全く意外ではない
見た目藍染のマユリもインテリ眼鏡キャラってなるからそこまでギャップはない - 55二次元好きの匿名さん25/07/30(水) 23:43:31
なんで股間から出すの????????
- 56二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 08:42:16
保守
- 57二次元好きの匿名さん25/07/31(木) 17:04:07
- 58二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 01:17:27
原作も原作で多分何かやらかしてたっぽくて蛆虫収監させられてた人だから……
- 59二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 09:23:41
この二人って一応共通点多いんだな
実験しまくってるし危険人物だしイメチェン多いし - 60二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:09:11
逆にマユリの見た目で温和な隊長の演技とか「顔が道化師みたいで怖いだけで良い人なんだよな」みたいな反応になってそう
- 61二次元好きの匿名さん25/08/01(金) 18:22:20
- 62二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 03:02:55
保守
- 63二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 09:33:59
- 64二次元好きの匿名さん25/08/02(土) 18:23:25
多分マユリと見た目とセリフ交換したコラとか少し流行ったことありそう
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 04:05:00
原作になっちゃうやんけ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 12:03:33
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:32
顔も怖い力もバケモンならそら……まあ遠巻きにされるよね……
- 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:01:57
鏡花水月で姿を変えられるのってそういう…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:52:28
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:41:20
マユリじゃね?
- 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:16:26
なんかごっちゃになってね?ビジュアルだけよ
- 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:42:35
実は原作のマユリは案外組織の中で自分の居場所見つけて、わかりあったりはしないけど「そういう人だよな」で技術開発局とかの連中とうまくやってんだなって思う
- 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:22:23
ほしゅ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:01:36
- 75二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:02:55
熱意があれば誰でも関係築けそうだけど藍染様のプライド的に出来ないのか
- 76二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:23:45
- 77二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:21:56
マユリもさ、友人なんてもんはいないんだよ、初期は人間爆弾なんて物騒なことやってるし
でもネムとの関係性きっちり描いたことで、いい人じゃないけど人間味のあるキャラになったと思う
阿近なんかは実は蛆虫の巣以来の仲でいざって時は自分の代理を任せられる部下だったし
これを藍染のビジュアルでやってもそれほどインパクトないし人気もなかったかもしれない
マユリの外見でわたてんやっても面白くないのと同じで - 78二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:38:06
どうしても顔変えても「ナンカチガウ」ってなるよね
- 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:38:18
- 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:56:38
保守
- 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:02:59
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:30:35
ビジュアルそのままでもいいし変えててもいいな
- 83二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:01:35
変わらないなら声優さんの技量が試されるな
- 84二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:18:05
藍染ボイスであのえげつない高笑いを!?
- 85二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:17:54
マユリが素顔を晒さずあのメイクのままでわたてんやったら確かにオモロイ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:16:58
藍染……そのメイクは素で気に入ってんのか…?
- 87二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 09:38:46
でもさあ、藍染ってはんぺん姿になったりするじゃん
意外とマユリ系の外見になっても気にしなさそうじゃない? - 88二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:11:53
影武者ハゲがあの格好のままマユリ様(外見)させられてても面白いし
わざわざマユリ様メイクされてても面白い - 89二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 17:34:00
- 90二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:05:24
- 91二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:23:17
いっつも面白い格好してる藍染(ビジュアルマユリ様)
- 92二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 02:27:51
- 93二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:14:52
保守
- 94二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:17:23
これで気づかなかったことをネチネチされるのは理不尽
- 95二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 05:51:02
あのはんぺん姿藍染的には気に入ってたりしないかな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:13:34
保守
- 97二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:12:21
マユリ様フェイスの藍染隊長どうやって女子にモテモテになるんだよ
- 98二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:12:41
にしてもスレ主はどうしてこんな発想になったのか
- 99二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:21:56
閃いた
メイクのような仮面だけつけて素顔は見せない変人だけどいい人っぽい藍染なのかもしれない - 100二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 08:26:39
そりゃあ普段の人格者っぷり……と思ったけどこれ尊敬はされてもモテねぇな
- 101二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:47:14
中身を見て惚れた(なお演技)のかもしれない