- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:19
groupAskが開発したフリーゲーム「カードワース(Cardwirth)」について語るスレです
公式シナリオやおすすめシナリオの話をしてもらっても大丈夫
一応シナリオゲーなのでネタバレはワンクッション入れてね
前スレはこちら(家庭用ゲーム他カテから引っ越し)
CardWirth(カードワース)について語るスレ その25|あにまん掲示板groupAskが開発したフリーゲーム「カードワース(Cardwirth)」について語るスレです公式シナリオやおすすめシナリオの話をしてもらっても大丈夫一応シナリオゲーなのでネタバレはワンクッション入…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:48:38
今後ずっとこっちになるか、また家庭用カテに戻るかはスレの勢いによる、ということで一つ。
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:11
立て乙です
某掲示板で合同企画やらシナリオ投稿とかやってたけどここじゃ流石に無理かなぁ⋯ - 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:00
たておつ
まぁここだと作者側のひとは少なそうね… - 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:33:31
前スレだとシナリオ作者もちらほらいたみたいだけど…どうだろね
自分はプレイオンリーだからなあ - 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:56:13
ほゅ
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:08:04
しかし宿画像の種類多いな
見覚えのある作者が作ったと思えるものからコラっぽいものまで - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:09:19
たておつ
ひっさしぶりに起動して検索したら普通に滅茶苦茶新作があった…嬉しいけどちょっとビビったよ! - 9二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:44:23
ここがイベントに向かないのは200で埋まっちゃうのと、謎基準でスレ削除されたら過去レスを遡れなくなる点なんだよね
雑談以上のことをするプラットホームじゃない
それでも何かやるなら別に場所を用意して(wikiとか?)やりとりは全部そっちに集約してイベント終了までは新スレ立つたびに早めに誘導を貼る感じかな
作者が少なそうなのはイベントのハードル下げるしかないね
参加者一人1個アイテムかスキルを応募して雑多な店シナを作るとか?シナ作者でなくても自宿PC用カードを作ってる人はいるしリューンのガワと適性変えただけでも応募できるし
まー匿名だと多重応募されたらどうすんのとかバランスどうすんのとかなんも分かんないけど - 10二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:50:20
なにかイベントとかをやるならそれこそDiscordに鯖立ててそっちでやったほうがいいと思う
まあ、あっちは記名式なので名無しのまま好き勝手言うには向かないのと
コメントするにもアカウントの作成が必要だから、ここ以上に集まる人が少なくなりそうだけど - 11二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:17:38
立て乙!
- 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:44:55
こっちのカテって200以上スレ延びるのかと思ってた
ここも200で埋まるんだ - 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:28:34
最近Discordでカードワース専用のものを見つけた
自宿や自キャラを紹介するのがメインのようで、うちの子大好き勢の集まりという雰囲気だった - 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:56:18
うちの子は死なない
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:14:14
こんなカード描いたぜ、みたいにスレに貼ったらそれがセンシティブ判断されてスレごと消えるとかありえるからな
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:28:26
今から次スレの話をするのは気が早いかもしれないけど
次にスレを立てるときは過去の経験から、中年のオッサンでも上半身を晒したらスレごと消されるとでも書いておくか? - 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:32:49
そうだな 書いておいた方がいいと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:50:59
たておつ こっちに移動したのね
いまだ新しいシナリオや企画が出るのはいいことだな - 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:18:16
あれ本当に親父のセクシーさのせいだったのかな
ザンギエフスレとか消されてないぞ
でもまあ余計なリスクは踏まないほうが無難か… - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:25:21
なにがセンシティブ判断されるかはほんとに運次第だからなあ
以前、他所でキャラの顔グラ(カードワースのキャストカードとほぼ同じ顔部分だけのやつ)をうpしたら
それだけでセンシティブ判決食らったことがあったし - 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:31:48
センシティブ基準が謎すぎてもう極力画像上げないほうがいいとしか言いようがないんだよなー
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:52:35
ブルスカで見つけたんだけど
カードワース用画像コンバータだって。フルサイズ、宿画像、カード絵へのリサイズとか減色・縁取りとかもできるって。
便利ー!
ttps://github.com/AzamiHaruCat/WirthMage - 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:39:40
ディスコはなあ捨て垢使えばほぼ匿名にはなるけど
固定ハンドルが付くだけでも「こいついつも音頭取ろうとするな…」とか「こいつとあいつ微妙に仲悪いな…」とか見えてきちゃうのがな
人間関係とか古参ご意見番とか気にせず無責任にくっちゃべるのが良いのでここの空気が楽だしそれはそれとしてここは企画向きではない - 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:50:26
アゼリナを翔る者 クリアしたはしたがサブもメインもイベント取り逃しすぎ生き急ぎすぎ感がすごい
次どこ行きゃ良いか自由度の高かったりヒントの少なかったりはどこでもちょっと苦手である
いつかリベンジするんだ - 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:14:41
そういえば、うちの子キャラ画像のモチーフに使っていたマイナー作家さんがここ数か月で
いきなり有名になってしまってちょっと驚いたな (以前は、ほかの人に見せてもモチーフ元に気が付かなかった)
その作家さんは作品がアニメ化されない呪いにかかっているからメジャー化しないと思っていたんだけど…
まあ、ファンとしては嬉しいんだけどね - 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:30:37
自作の画像で早速試してみたけど背景画像は複数のファイルを纏めて読み込めるからフォトショのバッチ処理と同じことができて楽でいいね
カード画像は元画像がアルファ付き(余白透過)pngそのまま、つまり背景が透明なままだと
黒1色か白1色になっちゃうのであらかじめお絵かきソフトで透過色にしたい色で余白を塗りつぶしとく必要があるけど
そこさえ気をつければ「縁取り(黒)」できれいに出せた
それと減色できてるか確認するためにEgdeに放り込んでみたら「現バージョンではOS/2用のbmpファイルは読み込めません」とエラーが出たけど
これはAzPainter2で開いて上書きすることで開けるようになった
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:57:48
やっぱり名前ありの場所だからどうしても派閥ができるし
一部の仲のいい人としか会話しないぐらいならまだしも
場合によっては誰かが離席表明→連鎖して他のも離脱の繰り返しで
ちょっとアレな人とかを避けてるのがモロバレになって鯖全体の雰囲気が悪化することもあり得るからねえ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:01:54
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:04:59
カードワースの世界に転生した設定のWebラノベかWeb漫画を誰かが書いて爆受けして書籍化とかしたらカードワースにも一大ブームがくるかもしれん
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:56:56
>>29の言うweb小説を書いてバズるまではまだしも、著作権の諸々で書籍化は無理じゃない!?
(固有名称とか変えれば行けるかもしれないけど)
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 20:11:09
Askシナリオなぞるだけでもまず奇塊でアウトオブアウト過ぎる