- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:39:34
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:40:19
あかん金の価値が暴落する
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:41:07
け、経済テロ……
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:41:23
成っちまったのか錬金術…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:41:36
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:13
もはや刺すしかない
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:21
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:22
出所の証明がない金地金って買い取ってもらえませんよ
アクセサリーの形態なら話は変わりますけど - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:42:30
執行者「もう殺すしかなくなっちゃったよ」
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:11
金の価値が激減する
→工業的な用途にも金が気軽に使われるようになる
→産業革命
ヨシ!(gbgb机上論) - 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:43:15
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:44:42
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:45:49
マンハッタン計画で似たようなことあったな
1.遠心分離機用にクソデカモーター作るから銅いっぱい頂戴
2.そんな眉唾物の計画に出せる銅なんかねえよ他でも大量に使ってるんだよ
3.しゃあなし銀行から銀借りてモーター作るか
かなり性能が良かったようです
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:26:26
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:28:57
なんで人間社会を理解できないが故に善意で世を乱してしまう上位存在みたいなムーブが似合うのこの人
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:29:09
ドーモ。パラケルスス=サン。人理の守護者デス
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:29:30
実際公式でやっちゃってるからね、仕方ないね
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:29:55
ミダス王がラスボスとして出てくるやつ
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:33:11
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:34:45
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:35:36
最近本当に炭素だか鉛だかを金に変える方法が発見されたんだっけ
錬金術とは程遠いが… - 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:41:51
ブレトンウッズ体制は50年以上も前に崩壊しているぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:45:26
パラケルススだとお米が買えない人がいたら金を与えるよりはより安価で多く作れる新世代の食物を無差別に与える方な気がする