- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:48:59
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:51:49
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:52:44
うるさいデシね…
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:53:57
”抱きしめてくれる!?”より”もっとわかって欲しい!?”
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:55:00
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:56:21
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:57:59
イレハンの裏切者な武人気取りが一番お変クと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 21:59:27
"例のアレ"とその話題から離れようとした時のストーリーの猿展開およびあまり話題にならないゲーム性がロックマンX4を支える…
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:00:30
シグマ隊長に哀しき過去…
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:02:18
アクションめちゃくちゃ楽しきもの…
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:03:25
思い出補正マシマシだけどロックマンシリーズで一番の名作だと思ってんだ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:04:20
たしかに特殊武器の弱さは否めないがアーマーの性能は過去一キレてるぜ
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:05:25
嘘か誠か知らないがウイルス関係なく人類に反逆できるレプリフォースという組織が歴代1ヤバいという科学者もいる
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:06:18
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:08:15
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:09:12
まあ人間の側に立つゼロを襲ってるわけだから別に清廉潔白という訳ではないけどなんか過激派過激派言われるとモヤモヤするのは俺と同じ意見だな…
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:10:17
噓か真か知らないがカーネルを破壊された時点でアイリスは既に狂っていたという科学者もいる
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:10:55
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:12:16
逆らわない道具が欲しいならハナから心なんか持たすなって思ったね
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:12:50
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:14:30
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:15:03
実現しないからユートピアなんだよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:15:50
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:17:06
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:17:31
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:17:47
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:08
金がないからX5で劣化して、でもそれで売れたからゴングを鳴らせ続編制作だ!なんだよねパパ
- 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:43
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:50
しかし…ゼロというワイリーのかんがえたさいこうのヒーローロボットだからこそエックスでは成し遂げられない『レプリロイドにも人類にも弓引く悪しき科学者ドクターバイルを討ち取った』とする科学者もいる
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:51
ロクゼロの時代まで行くと更に愚かさが極まってるのは悲哀を感じますね
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:20:52
ウム…ゲイト製レプリロイドをいじめ殺したり新世代型の続投を決定したり人類は愚かなんだなァ
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:16
しかし…シグマがいなければ暴走するゼロを止められる存在はいなかったのです
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:59
岩先生の漫画版はカーネルのあほが反旗を翻す理由付けも良い感じにできてましたね…マジでね
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:57
しゃあかて自律型ロボットを採用せんと人類はどん詰まりなんや
人類存続の為にはレプリロイドが必要なんや!(ケイン書き文字)
そもそも最初はエックスを起動せず解析してちゃんと作ろうとしてたんだよね、安全じゃない?
ま、結局そのままだとブラックボックスが意味不明すぎて起動するしか無かったからバランスが取れてるんだけどな
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:24:04
高性能機や新世代型はウイルス関係なく人類に反逆出来るからゼロがいなくてもどの道なんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:24:11
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:24:34
こっちではイレギュラーハンターの愚かさが極まっててリラックスできませんね
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:33:20
シグマはX3のラストからどうやって復活したのか教えてくれよ
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:16
この無能博士が全然ワクチン効いてねえじゃねえか
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:39
アイリスは兄を破壊されるまで暴走しなかったのにカーネルは完全に理想で道を踏み外してたんだよね
本来一つの存在のはずだったのにそれを兄妹にされて平和を愛する妹まで破滅したと考えるとリラックスできませんね… - 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:27:43
レプリフォース大戦が「ガキの喧嘩」と愚弄されるような猿展開と言われたら否定しないけどね
黒幕&手引きは元イレギュラーハンターだしそもそも4までに隊員がそこそこの数やらかしてると思うとレプリフォース側の態度にまた違った意味を感じなくもないのさ! - 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:29:48
X5すげえ…ガキの頭でも会社になんかあったなって察する変化だったし
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:36:43
X5はね
鬼武者に予算を取られたなんて説もあるくらい低予算を超えた低予算だけどね
それでいて売り上げはX4からほぼ横ばいだったせいでシリーズの低予算路線が確定ェしちゃったの - 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:41:54
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:40:41