無限城の雑魚鬼

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:09:25

    こいつら全部下弦クラスに強化されているそうだが
    柱稽古がなかったらやばかった

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:21

    映画だと原作の妖怪的な感じが若干薄かった印象

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:11:27

    端っこのカッパみたいな奴ですら累と同等に強いのちょっと笑う

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:12:47

    >>3

    日本国旗の扇子持ってるの可愛い

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:13:11

    城内に何百匹いるんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:15:01

    >>5

    鬼嫌いと言いながら

    無惨さんこんなに作っていたんかっていう

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:04

    柱に数で当てれば体力を削ぐことができるはず・・・・だったのだが

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:09

    ただ今までの鬼と比べて理性薄め血鬼術も使わずでやってる辺り無惨様に無理矢理血の量増やされてドーピングされて理性も何もなさそうだなってのが感じられる
    力の代わりにより人から人食いの怪物に近づけられたんだろうなって

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:19:23

    >>8

    鬼のうち何割かは無惨の血に耐えられず破裂した鬼がいそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:20:24

    >>8

    怪物的な外見が多いのも血をキャパシティすれすれに注いだ副作用ではないかと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:02

    >>8

    血鬼術の反応を見れるユシロウの術で、鬼の反応を感知しているから、

    反応している大量の鬼は血鬼術が使えるってことでよさそう

    原作の時も、溶解液とか使う鬼がいたわけだし

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:57

    数百匹いれば数体くらいは適応して知性がある下弦の一以上になる個体はいなかったのかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:29:55

    >>10

    限界にまで空気いれた風船みたいなもんよね

    パンパンになってるから大きくはなったけど自由度は減ったみたいな


    >>11

    血鬼術を持ってると使えるで大きな差はありそうだけどね

    少なくとも下弦レベルになってるならどれもこれも厄介な能力持ってそうなのに使うような素振りも見せないで単純に殴ったりしてくる辺り搦め手系を使える程理性を残してる鬼はいなさそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:19

    >>13

    塁だって、術は糸と巨大化と毒で全部合わせて下弦の1クラスだけど、

    糸攻撃だけだと下弦の5相当だし

    下弦だからってからめ手系の術が使えないとってわけじゃないだろう

    それこそ上弦だって、からめ手を使えないのが半分ぐらいいるわけで

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:58

    みたかんじ知性がありそうな鬼はいなかったし
    下弦相当の力持たせたところで使いこなせてないからそこまで驚異じゃないと思う
    だれも血鬼術使ってなかったしね

    まあそれでも柱稽古してなかったらモブ隊士の被害爆増してただろうな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:52:19

    こいつら全員元は普通の人間でもしかしたら浅草の人の様に無惨に強制的に鬼にされたのでは妄想したらやるせなくなる…

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:55:28

    >>7

    体力とかもともかく、刀がね…

    刀の消耗が一番キツい

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:14:49

    マジで直前の柱稽古が重要だった
    平隊員でも集団でなら累クラスも処理出来る様になったと考えれば柱の負担もかなり軽減されてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:17:10

    カッパみたいなやつってちゃんと居た?

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:22:48

    こいつらは知能もないしけっきじゅつもないからそんなに強くはない

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:48:00

    >>1

    一番上にいる踏まれたカエルみたいなやつ可愛い

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:49:59

    >>20

    溶けるヨダレ吐くやつは血気術だったんだろうか

    知能低そうだから単純な血気術じゃないとないのも同然だったのかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:53:28

    平安時代に無残に作られた鬼たちがのちの日本で妖怪て呼ばれたのかなと妄想してるわ
    まだ与える血の量の適量を調整してて
    結果与えすぎで知能が低めで見た目が人外度増し増しの鬼たちになっていた感じ
    炭治郎義勇が倒してた鬼たちみたいなのが昔は多かったみたいな

スレッドは7/19 09:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。