理性をくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:14:41

    武を競わせてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:15:41

    そこになければ無いですね...

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:16:35

    (扱いづらいから)無理です

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:17:07

    良かったなエミヤ競ってくれるってよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:32

    カルデアに来れば競い放題なのになあ

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:59

    完全体ヘラを活躍させた上で他キャラの見せ場も確保しつつシナリオを面白くするってどうすればいいんだ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:21

    >>6

    とりあえず超強い敵から子供を庇って残機を残り5つくらいにしとく

    超超強い敵との連戦で削られながら最後にヒュドラ毒を打ち込まれる

    気合と根性と13の命で敵を仕留め切る

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:22

    >>6

    ヘラクレスに命を消費するタイプの超必殺技を持たせる

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:21:43

    >>6

    敵側に神霊あたり用意すればええんじゃね

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:22:20

    >>6

    他のサーヴァントもヘラクレス級にする…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:23:42

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:23:48

    でもヘラクレスは勇者大好きだから相手が知恵と工夫と努力と勇気と根性でヒュドラ毒ブチこんできたら潔く消えるという弱点があるし……

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:21

    来るかアチャクレスVS大人ラーマ

    問題はこの2人が敵対する理由がないということだが


    ルールで縛って闘技大会させる?

    >>10

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:55

    俺はヘラクレスが圧倒するだけの聖杯戦争があってもいいと思うんだよね
    圧倒すると言っても強敵を連続で相手したら何回か死ぬような場面もあるだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:26:49

    >>6

    騎士王レベルの火力があれば一撃で多重キルしたり同じ宝具で耐性ブチ抜いて複数回キルも不可能ではないので設定面で言われてるほど塩試合にはならない…はず…

    むしろネメアアーマーの足切り性能とヒュドラ毒の確殺性能の方が問題

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:26:52

    >>14

    Apo世界の亜種の一ケースとしてならあるだろうけどあまりに面白みがなくて作品にはならないやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:27:34

    >>14

    真名割れたら兎にも角にもマスター狙い一択になるだろうから肉壁展開作りやすいんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:09

    >>10

    セイバー:平将門

    ランサー:孫悟空

    アーチャー:ヘラクレス

    ライダー:オジマンディアス

    アサシン:山の翁

    キャスター:モルガン


    マスターも山育ち、根源接続者、時計塔のロード、仙人、一般人、埋葬機関、封印指定にすればOK

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:30

    >>13

    平安京が全員キャスターの聖杯戦争だったから

    全員アーチャーの聖杯戦争もあるかもしれない

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:40

    >>15

    裘って全身鎧や特定部位以外カットみたいな感じでもないから防御宝具って意味では割と優しい方なんだけどなんかブン回して全部捌いてくるのがふざけんななんだよな……

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:29:17

    >>18

    街どころか国が滅ぶぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:29:45

    >>19

    マスターはスポッターとしてアーチャーの射撃をサポートする聖杯戦争……?

    ギルガメッシュラーマプトレアルジュナあたり呼ぶか

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:23

    バカたいな足切り性能で最高峰のスペックと技術をゴリ押してくるから宝具禁止の闘技大会でもないとヘラクレスのゴリ押しで大体の敵は死んでしまう

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:43

    >>18

    バーサーカー忘れてた

    どうしよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:19

    >>6

    ヘラクレスじゃないと倒せない敵を用意してヘラクレス自身には時間経過で残機を消費する代わりに消費した残機の数に応じて全ステがランクアップする宝具を持たせる

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:31

    >>24

    クー・フーリンでええやろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:53

    >>24

    まあサムソンじゃないかな

    宝具はヘラクレスに効かないけど殴り合いなら同等クラスあるパワーファイター

    かつ純粋にバーサーカー適性が高そう

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:53

    十二の試練の攻略はfgo等fateの派生作品が増えたことで色々可能な余地が出てきてるし
    最初ナーフ状態で出てきて終盤で完全復活する一章ジークフリート方式なら全然活躍できそうではある

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:33:15

    ギルガメッシュの扱いと同じように「超一流の相性の良い英雄が二騎以上」みたいな条件ならそこそこ打ち取れる芽はあるんだよアーチャーでも

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:33:39

    >>4

    狂った頭で

    こいつの剣は才能ないのに磨き上げた剣……正気のままで戦いたかった……みたいな感じだったんやろな

    実際英雄なんて才能ある人間ばかりだからその希少性はスゴイ

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:34

    >>28

    武器がAランク以上・筋力がAランク以上・特攻が入って神秘上昇

    ここら辺でBランク以下無効は突破できるっぽい

    これまでの描写だと技術とかで神秘上乗せはないっぽい?

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:58

    >>30

    アタランテに弓比べしようと考えてたり

    割と天然感ある素ヘラクレス


    アルケイデスもなんとなくそうだが、褒める相手はとことん褒めるよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:15

    超インフレバトル特異点かと思ったらいくつか陣営が落ちた後に実は冠位として呼ばれていてビーストと戦わなくちゃいけなかったみたいなのはどうだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:38

    十二の試練が扱い難いなら持ってこない代わりに別の宝具持ってきたでいいしそもそもfgoのインフレ環境ならヘラクレスを苦戦させる敵なんていくらでも出せる単にライターに書く気が無いだけでしょ
    社長がきのこを説得するかきのこが他ライターを説得してくれれば出番があるかもしれない

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:46

    >>29

    問題はどうやって12回殺すかだからね

    殺す手段を用意してしまえば苦戦なんていくらでも描写しようがある

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:00

    それこそオリュンポスの時とかが良い感じだったと思う
    狂ヘラがナレ死してたのはわりと残念だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:12

    弓ヘラを出すとしたら間違いなくシナリオの目玉にするだろうし
    fgoではなくサムレムみたいな新作CSの方がまだやりようがあるじゃないか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:40:53

    >>35

    エミヤがあれだけ出来るなら3〜5回ぐらい殺せる鯖はそれなりにいるだろ と思ってしまう

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:42:48

    >>38

    エミヤや無銘が上振れした時は参考にならんと何度も……

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:43:31

    正直書き手の熱意を感じねーよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:43:50

    >>38

    殺す手段を持ってる超一流サーヴァントならバサクレス5回殺すくらいできるだろう

    3章じゃ一流サーヴァントが束になっても2回殺すのがやっとだったから、結局バサクレスをどれだけ殺せるかは本人のスペックより殺す手段用意できるかになる

    アチャクレスとかになってくると全然話は変わるが

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:44:22

    正直ラーマもヘラクレスも本気での戦いって化け物相手ってイメージあるし
    二人ともアーチャーで出すときはビースト戦が良いなあと思ってる
    ヘラクレスに関してはまあFGOとも限らんか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:45:21

    >>39

    半分身体が崩壊してる状態で自分のマスターは大したウィザードでもないのにレオガウェイン撃破する大英雄だからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:47:33

    >>41

    アタランテオリオンダビデはA相当持ってるけどこれだったからなぁ

    やっぱ前衛おらんとダメね

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:48:02

    >>38

    エミヤは「質ではなく手数を頼みにする」点が相性良すぎるだけだから

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:51:19

    ぶっちゃけ敵側としてデザインしたスペックを味方側の時に持ち込むことになるのはな…
    クラスが変わるのをきっかけにある程度は変えた方がいいとは思う
    12回復活できるのとか理性無し技量無しの敵バーサーカー前提の設計だろうし

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:53:28

    別にピンチにならないといけない縛りは無いしつまらなくていいからヘラクレスの本気見せてくれ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:55:40

    >>47

    というか強さより日常描写を見せて欲しい

    流石にFakeのみではすくないのた

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:06:00

    ビーマが相撲大会で盛り上がってるの見てすごい羨ましくなってしまった
    ヘラクレスも混ぜてくれえ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:10:19

    >>41

    ただのAランクだと普通に耐えたり心眼で迎撃が予想されるから、

    真っ当な英雄だとやはり2回かそこらが限界じゃなかろうか。

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:55:52

    カルデアは1回ガチで武闘会とか開いてみて欲しい
    できれば万全なヘラクレスやラーマを実装して

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:08:37

    >>32

    でも比べるっていいながらも基本的に自分の方が上とは思ってそうではある

    まぁそれだけの実力も実績もあるから誰も何も言えないけども

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:11:32

    >>52

    バズディロットに召喚された時に私に試練を与えるのはお前かみたいに言ってたから試練=自分より強いやつを求めてる節がある

    結構バトルマニアかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:11:42

    >>51

    ただ明確な序列が決まってしまうのは避けたいだろうし

    競技性につながる縛りや規則が必要だな

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:32:53

    味方として理性あって能力が万全な状態だと多分マスターと別行動で作戦の要を担うみたいになってどのみち描写が減りそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:34:16

    なんでラーマ?
    アイツ普通に制限とかなくね

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:39:58

    >>56

    さらに強い姿があるなら見たいだろ

    それを本人が明言してるんだし

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:47:46

    主人公陣営に理性ありの全盛期ヘラクレスがついて勝ったなと思ってたら
    敵がゴリッゴリにヘラクレス対策しまくってマスターもガンガン狙ってくるから消耗戦になって
    最後に敵のボスとの戦いでヘラクレスがメタられながらも最後の力を振り絞って敵を壊滅させて相打ちで消滅
    そこから真の黒幕が登場して絶望という感じのストーリーをください

スレッドは7/19 11:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。