絵面はめっちゃシュールな技だけど……

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:18:34

    普通に失明狙えるし、この後ノータイムで腹部にレーザー連射して仕留めにいくの怖いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:19:29

    ホーキンスの株が1番高かった時期やな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:20:25

    大将が戦場で使う技だ
    洒落では済まん

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:22:43

    >>2

    降魔の相かっこよくて好きなのにキラーとの戦いでも使うのと思ったらホーキン頭銃してて悲しかったよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:22:59

    普通に失明するよ…。

    ひょっとしたら眩しい以上の失明分のダメージも誰かに押し付けてる…?

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:23:29

    腹にズバズバ撃ちながら「実態はある...自然系じゃないねぇ...」とか淡々と分析してるのが怖すぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:25:06

    事によっちゃこっから光速蹴りがほぼノーモーションで飛んでくるよな

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:25:56

    >>6

    自然系だったら光速覇気キックが飛んできてたんだろうな……

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:30:03

    >>6

    ダメージ反射系の能力の可能性も考慮して自分が効かない目眩しから入って次も自分が喰らっても大丈夫な弱い攻撃を重ねてるのかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:32:25

    黄猿と戦う時、仮に渡り合えたとしてもその後めっちゃ視力落ちてそうでやだわ……

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:33:49

    黄猿って自分も眩しいからグラサンかけてんのかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 16:34:07

    >>6

    これロギアかどうかって敢えて覇気ナシで攻撃してみてるって事か…

    ロギアで実体ねェなってなったら覇気アリでぶっ放すのか…こっわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:13:45

    >>9

    鏡モチーフの悪魔の実とかなら相性悪いもんね。

    歴戦の勇士感がある

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:19:02

    >>2

    そうでもねェさ・・・

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:45:10

    あー、万が一相性悪い能力でカウンター攻撃食らったとしても問題ない出力で攻撃してたのか
    でなおかつ覇気使わなくてもいい相手ならわざわざ消耗するようなこともしないと

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/13(水) 18:55:47

    2年前はレイリーと戦う時でも武装色使ってないっぽいけど絶対今後本編出てきたら腕とか足真っ黒なんどろうなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています