- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:18:48
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:23:35
ぶっちゃけ4時ぐらいから並んでる奴いると思う
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:24:28
近くに住んでたりホテル取ってる人は早く来れるもんね
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:07
去年前泊して5時くらいに行ったけどその時点で結構並んでた
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:25:42
まぁ始発ぐらいなら許されるでしょ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:27:15
去年始発でも結構並んだから今年は幕張のホテル予約したんだけど早朝待機駄目なのか…
始発が目処とか基準ある程度明確にしてほしいな - 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:00
始発は立派な早朝だからダメだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:20
まあスタッフが配置につく前に並ばれて事件事故が起こったら困るからねえ
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:35
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:29:06
なんとなくコミケ基準で始発以降ならOKって気がしちゃう
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:29:17
単純な話寝不足で猛暑の中イベント回ったら死にかねないからな…
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:30:34
実際何時からならいいんだろうなこういうの
コミケは徹夜ダメって書いてあるけど早朝はどうだっけ? - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:03
俺は車は知らせて5時ぐらいに着くようにしている
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:33
まあ今年はバイノーラルが事前抽選制になったから去年よりはマシになるんじゃないか
などと言いつつ、去年と比べて来場者数自体が圧倒的に多そうだからやっぱり入場待機列はえぐいことになるんだろうなとも思う - 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:43
始発が動く時間なら良い筈
- 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:33:12
去年ファスチケ当たったから並ぶ必要なかったけど興味半分&散歩がてらに会場近くを4時半に見に行ったらかなり並んでたからな
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:34:38
始発で着いても当たり前のように並んでるヤツは居るから、どれだけ自分が厚顔無恥に成れるかだな
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:32
- 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:23
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:46
幕張近くの宿取れたんだけどみんな5時ぐらいから並ぶのかな?こういうイベント初めてで相場がわからなくて不安
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:49
所謂オタク刈りの恰好の的
しかも公式からのお墨付きだから命が惜しければ絶対に近寄るな - 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:40:13
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:40:33
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:43:03
- 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:44:37
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:45:45
6時くらいには並びたいな…それ以上は無理
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:47:09
夜の海浜幕張は実は暴走族の支配する街でな
なんでメッセの横の道路にあえてでこぼこが設置されてるかというと走るなという千葉県警のせめてもの対策で
あと普通に免許センターから海浜幕張まで暴走族がパレードする有様でもある - 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:48:03
買い物よりフードが何気に大変なのよねぇ
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:50:18
ありがとう!様子見つつ始発前後くらいに着けるようにします