【ネタバレ注意】獪岳「えっ⁉︎、嘘だろ……」

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:26:43

    獪岳「俺の出番アレで終わりだと⁉︎、あんなカスにやられて終わるなんて何かの間違いだ‼︎、カスを倒したら岩柱を倒す予定だったのに……」

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:28:38

    しょせん穴埋めか

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:40

    雷の速さで終わったね
    壱を極めた結果の漆で勝った善逸、血鬼術を極め切れずに負けたアンタとかいう対比まで短い時間にきちんと描写されててまぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:17

    鬼滅ジークアクスで獪岳が桑島師範の残悔から周回重ねてハッピーエンドを目指せばワンチャン

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:37

    漫画の方も1話で終わったけど
    映画だとそんなに短かったの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:40:37

    30分くらいかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:41:16

    まぁでも原作よりは見せ場あったよ
    霹靂一閃全部防いでたし

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:41:35

    >>5

    時間測ったわけではないが話数通りに本当にすぐ終わった

    猗窩座戦が1時間はやってそうな体感に対して獪岳戦は20分くらいで終わった気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:42:59

    >>8

    うーん20分や30分も長く感じるけど

    映画だとやっぱり短い感じなのか

    テレビ放送だと1話で終わりそうだな

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:44:00

    >>7

    原作だと翻弄されてたよな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:44:51

    寺の金盗んだ理由も上壱と遭遇した詳細もついぞ不明のままだったが所詮はどこまでもつまらない理由で悪事重ねて間が悪いことになる奴という扱いで通してはいたかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:46:11

    ついぞ隊在籍時の階級や隊に入った理由も謎のままかあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:49:51

    霹靂弾いたり漫画より描写盛られてはいたが義勇たち柱にはあの段階じゃ絶対勝てないだろうと思えるバランスだった

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:54:08

    >>12

    どうせ碌な理由じゃないだろうなぁって思うし理由も経緯も胸糞っぽいから謎のままでいいかな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:02:45

    来歴やタイムテーブルとか結構謎が多いキャラだけどそれらを枝葉としてバッサリ切り捨てた辺りに作者とufoの獪岳に対する厳しいスタンスが見えてああ………となった
    まあ深掘りしても胸糞になりそう、そもそもそこまで劇的な面白さもないだろうから可哀想なとこもあるけど基本的に小物ですと改めて通した形かな

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:45:46

    邂逅して愈史郎に煽られるまでで15分くらいだったよ
    原作ままで収まってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:57:48

    原作でもアニメでも岩柱との事はどう思ってた不明なままだったな
    岩柱もほうも原作では最後に寺の子が獪岳追い出してごめんなさいって言ってたけどノーコメントだった
    アニメだとここで獪岳出てくるんじゃないかと期待してる

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:00:46

    原作既読者にも覚えてもらってないぐらい出番が短いキャラ
    一部ネットでは蔑称で呼ばれる嫌われっぷりが某探偵漫画ヒロイン推しから同情されるレベルだからびっくりだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:35:19

    アニメで改めて見ると青年ヴィランで禪院直哉とかのようにネタにするにはちょっと苦しそうな感じが漂うキャラだったな声優の演技と合わさって嫌悪感が特に強い、いやそこは細谷さんの好演が凄すぎたから褒め言葉でもあるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:43:45

    >>19

    性格悪いキャラが好きな層はいるからイケメンだったらもう少し女人気でたかも

    ぶさいくではないけど眉毛とかもみあげとか悪い意味で濃いのがなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:56:46

    二次創作で小綺麗に美化されたビジュアルに慣れた後だとあれこいつこんな濃いような顔だっけ?となる男
    フツメン以上は間違いなくあるだろうけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:24:19

    あんなに技放ってたのに善逸の傷自体は大した事無かったからね
    血鬼術のせいで広がるから大変だけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:35:53

    怖いのは術で刀傷自体は特に無惨戦で引きずらないのがもうね……善逸も今までの戦闘と柱稽古で強くなったのと単純に同門だから太刀筋知っていて致命傷を回避したのかもしれないが

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:46:28

    ちょっと会話追加されて盛られてたしいいじゃない
    あのクソデカモーニングスター前にしたらまた体中の細胞が絶叫して泣き出すような恐怖味わうことになるぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:26:18

    黒死牟遭遇の夜がよく見るとモブ隊士の死体が転がってるっぽいようで仲間が惨殺されたのに土下座してるのがアニメ描写でますますクズだなコイツ!

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:27:28

    >>25

    サイコロステーキ先輩を見習って欲しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:49:30

    クズさで鬼殺隊労働環境説明用の使い捨てキャラの株を上げる男

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 12:51:41

    >>16

    アニメ1話分にも満たないの哀れすぎる

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:22:24

    岩柱の回想だと子供たち全員の顔がはっきり映ってたけど獪岳の回想だと全員のっぺらぼうなのが⋯

    金盗んだ罪悪感よりも皆に責められて追い出されたという被害者意識の方がでかいんだろうな

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:27:24

    こう言っちゃなんだけど原作だと布石はあったとはいえほぼポッと出な感じだったが、
    映画という媒体でエピソード通して見るとゲストエネミーみたいな感じがして獪岳というキャラクター個人を一層味わえた気はする

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 13:38:53

    まあほら五つの大きい光に入ってたりとかはしてたから…
    どういう経緯で桑島さんとこに来たのかとかは知りたかったけど…

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:49:38

    技も全部出してくれたからな
    お前のおかげで雷の呼吸見れたわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:57:55

    霹靂一閃はもちろん、霹靂一閃・八連を余裕で捌ける実力あったって分かったからいいじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:59:48

    お前は多分一年後なら強くなってた
    文句は無惨様に言え
    何で敵のアジトに乗り込んでんだ、あの人は

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:01:29

    >>33

    漫画じゃ明らかに描写不足だからそういうのは良かったアニメだけの台詞だけど壱ノ型なんて直線的で芸がないだろ(うろ覚え)という台詞もコンプレックスが滲み出て良い舌戦だった

    ただついぞ善逸一人にセコセコ引き打ちを続けてモタついたのは今作でインフレ描写が著しい柱たちに到底及ばなそうなバランスでもあった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:04:35

    >>29

    そういうのも家族の顔を忘れた黒死牟の予行演習に書いてるのかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:05:59

    猗窩座と義勇の攻防を見るにまぁその程度よなという感じよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:06:29

    でも正直言って今回の映画で獪岳好きになったよ…いや所業を擁護する気は特に無いんだけど、なかなか良いキャラ造形してたなって感じた

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:13:11

    >>38

    ごめん、俺もだわ

    クズだとわかってるけどここまでクズらしく作られてるのすごいキャラだなと感じちゃったよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:05:40

    あの善逸が嫌いつつも尊敬してると言ったり、獪岳を馬鹿にした隊士に殴りかかった事を考えると、クズはクズなんだけど深掘りするとクズの一言では収まらない味のするキャラだと思う
    でもやってることはクズだし言い分も自分勝手なので愈史郎に煽られてもしゃーないよねくらいの塩梅

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:22:54

    常日頃いろんな不満を抱えてたけど、陰口叩いてた隊士よりは実力だけじゃなく努力も上だったんだろうと思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 18:52:03

    落ちぶれる経緯は説得力あって嫌いになれないわ
    ピーター・ペティグリューみたいでやんした

スレッドは7/20 04:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。