荒れる事は承知で言います

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:31:21

    無味無臭でオチの無い最終回迎えるぐらいなら派手に炎上させて爪痕を残した分推しの子は優れた作品(良いとは言ってない)だったんだなと某漫画最終回を見て思い知らされた

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:32:34

    気になるなぁその某漫画最終回ってやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:34:46

    悪名があるだけ無名よりマシというのは感覚として理解するがそれを優れた作品と表現するのは違わない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:09

    集合キャラ棒立ち最終回だっけ?よく知らんけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:46

    まあスレ画の次回作のメルクラが現状無味無臭だからね…
    アニメ化を2回もした漫画家の次回作で二次創作最大手があにまんかつ存在しないゆるキャラで盛り上がってるとかはっきりいって異常だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:12

    >(良いとは言ってない)

    わかってるじゃないかとしか言えねえ

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:12

    俺は雑なビターエンドより雑なハッピーエンドのほうが良かったと思ってるわ
    雑なビターエンドが一番斜に構えててカッコ悪い

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:38:00

    >>3

    まああの終盤はねぇ…

    作者がこれまで築いてきた読者からの信頼や期待を残らず竈に叩き込んで出来た煤で描いたような惨状だったからなあ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:56

    >>5

    異常かもしんないけど別にいいじゃんか

    そう思うんなら本編絡みで盛り上げてあげればええねん

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:40:27

    いや、あにまん荒れるから別に……

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:41:25

    主人公の死に様が面白過ぎて笑っちゃった

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:41:35

    何でもそうだけど忘れられることが一番虚しいからな
    炎上でもなんでも話題になったもん勝ちなところはある

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:41:39

    某怪獣漫画は完結から時間経ったら再評価されると思うよ
    一気読みしてて辛くなる作風でも無いし

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:42:43

    作品はいつ死ぬと思う…?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:42:48

    >>7

    その通りと思うんだけどあのエンド見たからそう感じるってのもありそうで…

    まさかああいう終わり方とは思わんやん

    あんなされるくらいなら雑なハッピーエンドの方が良かったって言われてる側面はあると思う

    いきなり雑にハッピーエンドになってたらそれはそれで色々言われてただろうなって思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:43:49

    注目されるために悪名は無名に勝るんだけど、ある程度名前がある何かのラストが悪名なのは全体の評価落ちるからやめたほうがいいと思うよ
    晩節を汚すという言葉もある

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:45:28

    >>16

    すでに落ちてる評価なんだから今更だったのでは

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:46:42

    >>12

    その炎上の果てに辿り着いたのが「もうこの作者に期待しない」の成れ果てなメルクラ

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:48:21

    >>15

    でもすでに終盤差し掛かった時点で評価アレだっただからなぁ

    雑なハッピーエンド叩かれても、「アカ先生がやりたいようにアカ節展開したらどうなったかわからんぞ」みたいに言われてそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:48:45

    というか推しの子はそれこそ散々期待を裏切りまくった上でオチも糞もない無味無臭の最終回だったから炎上したのでは?
    とりあえず完結までは一応評価しとこうと思ってた人が最終回迎えてそれまでのフラストレーションと共に「せめて何かしら話をまとめろや」という感想が噴出したのが推しの子の最終回

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:50:10

    >>20

    評価を「保留」しとこうとの間違い

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:50:44

    >>20

    3話連続でのフルあかねモノローグとルビーちゃん立ち上がったよダイジェストはマジで擁護出来ないよね

    その過程をすっ飛ばしたらなんのカタルシスも感動も産まれないんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:50:54

    メルクラ始まる前の過去スレ見ると、もう期待しない派とどうせ途中までだから離脱時期を間違えるな派がいて笑うんだよね
    斜め下いったよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:51:56

    どっちがマシとか言う前に掲示板でdisるのをライフワークにしてる自分の姿を省みた方がいいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:52:02

    かぐや様の奪還編はともかく、エピローグはかなり丁寧にやってたんだけどなぁ
    そこは密かに高評価してるんだが

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:53:39

    流石に炎上するよりかは無難に終わらせた方がいいから>>1は的外れかな…

    というか最終回で注目されても終わるだけなんだし意味ある?

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:53:45

    推しの子最終回は炎上したけど同時に無味無臭でもあったぞ

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:08:42

    >>18

    期待のあるなしは漫画の面白さに関係ないよ

    自分は期待してた方だと思うけど、期待して読んでも面白いって感じられる漫画じゃないと思う

    読者にこれ全然練ってないなって思わせちゃったら終わりだよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:14:39

    >>26

    IBという至高の作品を面白がらずに打ち切りにした読者に復讐ができるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:17:01

    >>25

    マキちゃんに救いを匂わせて終わったのは大分嬉しかった

    ふわっとしてたのは男キャラ余ってないからしようがないけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:28:47

    ホンマにごめんけど、自分はあの終わりで良かったわ原作。

    ·原作者が原作者な時点で、どうせ世話になった相手には一言礼を言って終わり
    ·散々利用した上、真剣交際とは名ばかりで実際はずっと別の女に気持ち向けながら付き合った挙句、手酷く振ってその後も適当な扱いの元カノ
    ·前世からの繋がりがある上明確に好意を向けられてる相手にはそもそも答えずただの妹扱い、自分が死んだらどう思うかも考えない
    ·その癖性悪自己中のスキャンダル元凶でもあるクズ女とはイチャイチャする

    こんな奴が生き残って幸せになりましたーとか胸糞でしか無い。
    ハッピーエンドでも何でもねぇぞこんなん

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:35:25

    >>31

    ぶっちゃけ死んだ結果主人公叩きがかなり軽減されてる面はあると思う

    雑に生き残らせてハッピーエンドにしても炎上の方向性がちょっと変わるだけだっただろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:39:28

    アクアが記憶喪失ENDとか言ってる人いたけどそれで都合良く罪をなかった事にするなら死んだ方がいいわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:45:05

    >>31

    アクアは生きようが死のうがどうでもいいが転生とかツクヨミの説明をちゃんとやってから終われよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:50:44

    >>34

    終了後にやって「やらんでよかったわ」になりました

    というより、それよりかくことあるやろみたいな感想が多かったが

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:02:28

    炎上すれば勝ち、悪名であれ話題になれさえすれば勝ちみたいな思考って迷惑系YouTuberを正しいとでも思ってんのかな?
    炎上狙いや迷惑系とかって確かに話題にはなってるけどそれは“真っ当に人”として見られてるんじゃなくて“珍獣”として好奇の目で見られてるだけで話題性と引き換えに文明人や文化人としての尊厳を捨ててるって気付きなよ

    まぁ推しの子の作者に関しては元々暴露系YouTuberを信仰してるような人だし元から珍獣の素質はあったんだろうけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:25:30

    >>32

    死ぬのはいいけどこいつなんのために死んでるんだってならないような死ぬ流れをちゃんと作ってほしかったな

    推しの子世界のガバガバ警察ならカミキ殺しても死体が見たからないだろって

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:26:23

    荒れること承知なら報告されることも勿論承知してるよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:45:55

    >>5

    メルクラの前になんかやってなかったっけ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:05:25

    >>39

    恋愛代行…

    ある意味メルクラってこの作品よりは話題になってるのを見ると

    悪名は無名に勝るってマジなんだと思うよ

    まぁまぁ面白そうだけど見なくていいかよりも

    なんだこれ!つまんなすぎだろ!って方がクソ漫画愛好家みたいなのが読んでくれてるっぽいし

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:15:41

    俺は不快な展開連発して最終回だけ無難な推しの子よりは終始盛り上がりも不快もない某漫画のほうが読みやすかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:18:10

    メルクラもう最終回したの?最後まで山もなく終わったのか

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:46:54

    >>40

    恋愛代行もメルクラも一般から見ると目くそ鼻くそレベルで無名だし、メルクラも終わったら語られなくなるよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 03:18:31

    >>43

    童話をはじめに余所からの継ぎ接ぎ要素しか見当たらないマンガだからね

    そのくせ作中用語は解説しないでポンポン出すだけって状態

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 04:32:21

    >>29

    それは打ち切り判断した編集部に復讐すべきでは?

    クソつまらねえもん描いた奴がやるのは筋違いかつ逆恨みじゃねえか

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:37:50

    で?最終的に何がメインテーマで何を伝えたかった漫画だったの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 06:54:44

    >>46

    ディスコミュニケーションがメインテーマで「伝わらない」ことを伝えたかったんだぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:08:01

    >>47

    読者の声も聞こえないぞ

    耳糞詰まってるのか?つんぼか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 07:09:53

    >>48

    それはちょっと良くないんじゃね

    加齢で耳が遠いんだろ

スレッドは7/19 17:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。