アニメや漫画に影響受けたことってある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:34:24

    うちはタコピー見始めてから家族全員語尾に「〇〇だっピ!」ってつけて会話をするようになってしまった
    父も母も弟も全員っピっピ言ってて頭がハッピー星人になりそうだっピ!

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:35:48

    家族でタコピー視聴か…
    仲良さそうでいいね

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:06

    かわいいな

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:36:15

    子供の頃ダンゴムシが主要メンバーの漫画読んでたから、未だに屋内に上がり込んだダンゴムシ見つけるとなるべく外に出してあげちゃう

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:00

    >>1ちゃん…

    その語尾はしたないからやめなさい

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:23

    ハッピー星人家族微笑ましい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:37:52

    ギエピー……

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:38:15

    ハッピー一家だっピ!
    君のおうちみたいなところにタコピーを派遣してほしかったッピ

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:23

    >>8

    ハッピーな家だったら何事もなく家族に紹介されて本当にドラえもんになるんだろうな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:39:43

    >>4

    ダンゴムシが主要メンバーの漫画ってどんなの?

    虫が主人公とかそういう感じ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:03:02

    「この○○○は出来そこないだ、食べられないよ」

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:26:30

    子供にカイジ(アニメ版)観せたら将来ギャンブルしたくなくなったようだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:31:30

    >>10

    浜山ペンタゴンってやつ

    動物が喋る系だから大体そう

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 02:17:13

    分からないことに直面すると脳内で(わ…わかんないっピ…)って言うようになった

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:33:59

    呪術廻戦に弟がドハマリして何をやってても不意打ちでこのポーズしてくる時期はあった

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:55:17

    小さい時の話でもいい?
    アンパンマンが好きすぎて週一であんぱんを買ってとねだってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:51:21

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:53:17

    >>1

    タコピーこの家に派遣されて可愛がって貰えばよかったのに

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:57:23

    むかーし家族全員でピングー見て全員ピングー語でコミュニケーション取るようになったことあった
    家具に足ぶつけても「オォーホホホーホー!!!!!!」「ムリムリッムリピュルアー!!!」とか言い合ってたから傍から見ると異常だったと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:58:36

    家族仲良い愉快なご家庭紹介スレでなんかよかった

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:00:00

    格闘漫画読んで三角飛びの修行をしまくってた事ある

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:59:51

    何人か本物のと入れ替わってそうッピね。

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:04:05

    クレヨンしんちゃんに影響された結果
    父母の呼び方が父ちゃん母ちゃんになったゾ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:06:44

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:11:35

    ブルーロック読んで家族みんなオシャレの事をオシャって言うようになった

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:24:01

    小学生の頃、いじめられてた時に神のみのアニメが夕方にやってた影響で
    「現実はク△ゲー」って意識が2年近くあった。

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:45:18

    ところてんと豆腐が無性に食いたくなった時期はあった

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:50:00

    ハマった作品にはだいたい影響受けるわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:10:37

    ポケモンカードの時は遊戯王ゴッコとセット

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:57:35

    カゲプロに影響されて赤いマフラーつけてたことなら…

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 01:59:17

    ミステリと言う勿れに考え方をちょっと影響された

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:29:07

    妖怪好きが高じてガラスレンズの眼鏡をかけていた時期がある
    参考元は某友人帳

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 09:42:40

    CLAMP作品とONE PIECEで帽子にハマる
    現在30個以上所有、外出時は常に被ってる
    オシャレだねと言われる度にいえオタクなだけですと心の中で訂正する

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:25:45

    某漫画の影響で合気道を始めた
    そして畳アレルギーになって辞めた

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:31:52

    あんぱんと肉まんと焼きそばパンとメロンパンとチョココロネを食べるようになった

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:39:14

    ズートピアを見てウサギの尻で勃起するようになった

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:41:44

    ジョジョ5部見てから「〇〇すると思ったならッ!スデに行動は終わっているんだッ!」精神で生活するようになって生活が良くなった
    やっぱりプロシュートの兄貴はスゲェや!

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 17:59:52

    彼ピッピ

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:01:45

    ミラクルボール読んで肉まん食べるようになった

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:06:42
  • 41二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:12:05

    特定の作品ってわけじゃないんだけどアニメに出てきた食べ物に影響受けて翌日同じ料理を食べに行くとかはよくある

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:54:06

    スパイファミリーの影響で家族みんな「ちち」「はは」呼びになって「〜するます!」とか使ってたな。三ヶ月ぐらいで終わったけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 18:54:58

    >>1

    はっきりいうけどそれタコピーだと思い込んでるのスレ主だけだよ

    お前の家族はただの全員淫ゆめ厨だよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:39:46

    >>43

    キモ

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:44:41

    悪役令嬢もの見せたら次の日からお嬢様言葉で話すようになった父親と弟
    母ちゃんはそれ見て爆笑してた、あとガチめに弟がふわふわついたセンス欲しがってたから
    買ってやったらめちゃめちゃ喜んでた

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:59:39

    NHKにようこそ!を読んで岬ちゃんを待ち続けるようになりましたよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:01:50

    弱虫ペダル見てロードバイク始めた。今も続けてるし、いい趣味に出会えたッピよ

スレッドは7/21 08:01頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。