- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:44:41
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:47:54
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:51:19
00なら本編前にELSポジの宇宙生命体との対話を済ませて様々な惑星の宇宙人と関わっていくとか?
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:56:14
Xの場合、ワンピースの大海賊時代みたいな感じでバルチャー同士の潰し合いやバルチャーによる資源とかを奪い合う大バルチャー時代みたいになりそう。
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:58:59
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 22:59:18
AGEなら連邦のハト派の祖父・タカ派の父を持ち格ゲーチャンピオンとして有名なアスノ家の少年がガンダムに乗ってヴェイガンと戦うとか?
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:03:01
Wはモビルドールが完全に広まりきってしまったエレガントもクソもない世界でガンダムパイロット達がたった5人だけで戦い続けてるとかかな
ラスボスはビルゴっぽく改造されたMD用トールギスかエピオンとかで - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:03:30
- 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:08:01
パラレルならではの違いとして次作から本当に異星生命体アンノウン・エネミーが別に出てきて和解したヴェイガンと共闘するとかありそう
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:20:57
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:24:20
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:29:33
⚪︎⚪︎・ビダンはどういう立ち位置と名前なんだろうか…
過激な宇宙移民監視組織のメンバーだけど嫌気が差して新兵器ゼータを奪って逃げるとか? - 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:44:13
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:49:17
紀元の名前になるくらいだしエイプリル・フール・クライシス相当の作戦の被害が超悪化してそう
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:58:01
- 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:02:42
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:31:34
ポケ戦やスターダスト・メモリーやサンダーボルトっぽい話がそれぞれ宇宙世紀関係なく存在してるパターンもありそう
- 18二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:35:10
ここで出てくる各世界のラスボスがまたオリジナルでいい味出してくれたりするんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:43:53
アムロ・レイ→トニー・レイ(“十二”試艦上戦闘機)
シャア・アズナブル→アイク・アズナブル(行け→Ike)
とかになるのだろうか - 20二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:45:23
ディケイドの士っぽいキャラが居るならその世界のリイマジ主人公との関わりや共闘はやっぱり見たいな
最後別れを惜しみながら別世界へ行く時に「この世界にはまだまだ脅威や問題が山積み。だけど、きっとこの世界のガンダムパイロットも未来へと翔び立つ…」とナレーションで締め括られそう
- 21二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:45:57
- 22二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:47:46
- 23二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:48:54
- 24二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:57:07
同じサンライズ系かぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:00:10
- 26二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:33:54
トミノメモ曰く初代の没キケロガはシャアが乗ったりその後一定数量産されてデギンを暗殺する予定だったらしい
だからリイマジファースト編では異形の大型MS改造キケロガを目にした戦艦ペガサスのノア艦長とロウ中尉が
「あの怪物がキケロガだと!?敵め、あれだけのサイコミュ搭載機を密かに造り上げていたのか…!!」
「トレノフ粒子散布下でも動ける無線端末が厄介だな!」
みたいなこの世界のそれまで機体や歴史に対する妄想が掻き立てられる様な事を言いそう
見た目はサイコミュ試験型ザク、ブラウ・ブロ、エルメス、ジオングといった正史ジオンの機体の要素をちゃんぽんした様なイメージ(トワイライトオブジオン的な)
そして量産型はジムに対するボールみたく少数だけどゲルググと共に行動してたりして
- 27二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 01:53:04
- 28二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:31:37
- 29二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:33:38
欠陥を克服して何かの間違いでヅダが制式採用されてる世界もあり…そう?
- 30二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 08:54:11
ジュドーって確か柔道から取った名前だしリイマジでは妹と共に別のスポーツからの名前になってそう
- 31二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:05:43
- 32二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:08:32
- 33二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:13:45
Neural exotic Transhumanとかどうでしょう
- 34二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:13:59
- 35二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:37:35
- 36二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 09:50:59
- 37二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:02:29
スンはNT相当の異能力で他の世界を断片的に観測してそうだし正史やGQを遠回しに感じさせる発言をしそう
- 38二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:08:58
- 39二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:14:43
急にマジンガーの世界に行きそう。んで、ガンダムアシュラと戦いそう
- 40二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:48:26
- 41二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 10:59:28
やっぱりそれぞれの世界は本編と機体や用語も割と違ってそうだし考えるのが楽しい
見知った様な世界で同じ用語も多いけど未知の概念が出て来て主人公達と視聴者の困惑がリンクするんだよね - 42二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:10:57
- 43二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:29:04
元からリイマジ感あるGガンはどうなるんだ?
カオス戦争が描かれたりすんのかな - 44二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 11:56:24
- 45二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:10:39
その宇宙移民監視組織の組織名or基地or旗艦の名前はタルタロスというのを考えた
その名は神話の奈落の神であり罪人を幽閉する奈落の牢獄そのもの
自分達こそが宇宙移民を閉じ込め管理するという傲慢さからタルタロスと名乗っているが、
皮肉にもその立場と非道さは別世界にてタルタロスに閉じ込められた巨人ティターンの名を持つ組織そのものだった…
- 46二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 14:43:54
リ・イマジネーションって本編をオマージュしながらもガッツリ変えてくるから考えがいがある
自分が思いついたリイマジF91は貴族の末裔アノーが主人公
名家同士で同盟を組んで武装蜂起した宇宙貴族達と戦うストーリー
アノー家の貴族時代の姓がロナで元分家筋の現ロナ家は当主鉄仮面の支配の下に戦争をしている
主人公機ガンダムは本来宇宙貴族同盟で造られた物だけど奪取
アノーが乗れたのは貴族の遺伝子を持つからDNA認証ロックを突破できた為
本来自分が乗る筈だったガンダムを奪われた貴族シャル家のライバルはアノーを執拗に付け狙う… - 47二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:09:36
ユニコーンは物理的に危険な厄ネタの「パンドラの箱(仮)」を主人公リンクスが追い掛けるストーリーになりそう
- 48二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:17:15
デュランダルみたく苗字の方がよく呼ばれてるキャラはリイマジでギルバート・〇〇と苗字が変わりそうだ
- 49二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:25:37
- 50二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:29:25
バナージの立ち位置のキャラがビスト家の次期当主なのは中々面白いアレンジ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:36:53
電王の世界みたいに本編の後日談やってる世界もありそう…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:43:55
- 53二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 15:49:16
- 54二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:01:01
イツカ団長とオーガスが鉄華団の面々と共に星々を旅する冒険モノは結構見たいな…
色んなコロニーや星で人助けをしたりトラブルを解決するんだ
世界を渡る主人公は転移先の星を探索していた鉄華団と偶然と出会って一緒に住人の悩みを解決して騒動の元凶たるMAをオーガスのバルバトスと一緒に倒しそう
- 55二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:19:23
- 56二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:25:24
- 57二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:31:36
こっちでは敵軍から味方側になったセロさんが居るんだろうな…
- 58二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:34:46
- 59二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:39:03
- 60二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:46:10
- 61二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 16:56:06
ビルド系世界に行くと何故か自分の愛機が縮んでいる事に気が付いた上に成り行きでガンプラバトルに参加する事になってしまう主人公
流石に多少驚くも「まあこういうものか」「なるほどな」「大体分かった」で済ませてしまう - 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:07:00
- 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:32:00
ナラティブは何度捕獲解体を繰り返しても勝手に組み上がって逃げてちょこまかするMSを対処する「不死鳥狩り」部隊の話とか
部隊のベルナル少尉(25)と一般人のバシュタ(15)ルオ(15)で 幼いバシュタ少年がガンダムに乗るコテコテの"物語(ナラティブ)"
最後に奇跡を起こすやつね - 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 17:56:49
ΖΖとXはそのまんまだと単なる大火力キャノンで被りそうだから、差別化の為に結構奇天烈な変形かましそう。前者は本編未使用のハイパーメガキャノンだけど先端の砲口がΖΖの頭まんま、後者はサテライトキャノンとディバイダーのハモニカ砲が合わさったような広範囲すら焼き払う複合兵器みたいになってる感ある
- 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 19:57:10
FFRとモビルスーツを絡めるときは機体サイズも考慮すべきだなと
>>62のV2(仮)見て思った
- 66二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 00:26:52
リイマジGレコは宗教国家の高位神職の息子ゼナムが禁断古代兵器を利用してクーデターを起こそうとする一団と戦ったりするのかな?
そして色々拗らせてる先輩のリーがライバル枠で - 67二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 02:26:57
『00の世界』では最初からソレスタルビーイングが公的組織として世間に認知されてるかもしれない
(組織形態は種自由のコンパスに近い物だったり)
もしくは作中で前身の組織がソレスタルビーイングになる瞬間が描写されても面白いかも - 68二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 03:53:31
パラレルならアスノ家は一人ぐらい女性パイロットがいても面白そう
フリットと語感が似てる復讐の女神フリアエもいるしね
フリアエ・アスノ(63歳)
モビルスーツ鍛治の名家「アスノ家」出身の老婆。
かつてはガンダムの開発者兼パイロット兼連邦軍の最高責任者だったが現在は隠居中。
少女時代に死別した初恋の相手、ガンダムのテストパイロットだった少年「ルシェル」の「僕の代わりにガンダムで平和を守ってほしい、救世主になって」という遺言に従いパイロットに転向。
加齢に伴い一線を退いてからはエースパイロットの名声と家系を活かし政治家に転身、敵対勢力ヴェイガンとの和平交渉に邁進している。
反面、内心では愛する者を奪ったヴェイガンへの憎しみが渦巻いており、かつてエネルギー問題解決の為にルシェルと共に開発したプラズマエネルギーを応用した大量破壊兵器を極秘裏に開発している。
みたいな
長文失礼 - 69二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:07:48
続き
アッシュ・アスノ
フリアエの息子の元連邦軍エースパイロット。反ヴェイガン派の筆頭将校。
ハイスクール時代に親友だと信じていた少女「ガレット」の正体がヴェイガンのスパイだった事から人間不信気味。
世界の治安維持を担う連邦軍の有力者でありながら宇宙海賊とも手を組む程手段を選ばない。
しかしアッシュもヴェイガンを完全に憎み切れずにおり──。
なおプライベートでは反抗期でゲーム廃人の娘を溺愛し、会う度罵倒されようとも過保護に接している。
- 70二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 04:22:47
初代→Z→ZZモチーフで進化してきたAGE系との対比なら
シャアザクっぽい第一世代ガンダムのAGE-One
百式(デルタガンダム)っぽい可変式第二世代ガンダムのAGE-Two
サザビー、ナイチンゲールモチーフの重火力・重装甲でファンネル付き第三世代ガンダムのAGE-Three
みたいな進化しそう - 71二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:29:53
- 72二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 10:42:03
『ジークアクスの世界』では『マチュ』の仲間達が敵チームの工作で負傷・分断してしまう
その代わりに主人公が急遽助っ人としてMAVを組む事に
迷いで本気が出せない『マチュ』は主人公に発破を掛けられ強い意志を見せる
彼女の言葉に頷いた主人公は自らの機体をジークアクスに触れさせると巨大なヒートホークへと変える
『よくわかんないけど、なんかわかった!』
NT能力で主人公の思惑を感じ取った『マチュ』は咄嗟に独自の戦術を編み出しあらぬ方向へ飛んでいったヒートホーク変形ジークアクスそのものに相手チームを誘導する戦術で勝利を掴み取るのだった…
- 73二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 11:51:29
- 74二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:04:58
- 75二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:27:36
- 76二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:32:17
- 77二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:34:43
- 78二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:43:39
偽名の苗字がこちらではそのまま本名になってるとか?
本名が判明してるキャラのリイマジ版ならそれらを足して割った感じのフルネームになる可能性
でもコードネーム設定も捨てがたいから何らかの形で残したいな…
なんとなく刹那はカタカナで「セツナ」と表記されてそう
- 79二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 12:54:53
- 80二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 16:48:01
SEEDの世界のリマジキャラがどうなってるのか結構気になる
シンポジは別に恐らく居るだろうけど>>73を考えると『ヤマト』にシン要素が若干入ってるかも?
リマジSEED編ではヤマトとザラの激突が描かれるけど終盤は主人公と共闘して将来的に和解する事が示唆されて欲しい
- 81二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:18:55
- 82二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:22:16
キラとディアッカとアスランの三人組がストライクとバスターとイージスに乗り込むところからスタートする「夢色チェイサー」が流れそうなSEEDリマジ
- 83二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:29:09
ゲーム作品リマジと元になった作品との会話面白そう
- 84二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:40:10
>>16のネオ・フロンティア(?)
>>35のミドル・ディザスター
鉄血ベースのそれらの世界にもガンダム・フレームは存在していて正史の未登場ガンダムを出せそう
だけどガンダムやダインスレイヴは同じ名前でも製造理由も別物レベルで違う可能性がある
例えば前者の世界のダインスレイヴは宇宙での工事や開拓用の巨大杭発射装置だけどデブリ飛来や危険生物出現時に止む無く本来の用途以外の使用許可が出る
後者なら技術的には存在していても敵軍が「質量兵器キャンセラー」(仮称)なる物を開発したせいでダインスレイヴや実弾兵器が役に立たなくなったから鉄血正史とは正反対にビーム兵器が中心の世界になっている
ガンダム・フレームを始めMSは実質的に人型のビーム兵器運搬装置兼エネルギータンクとして運用されているとか
- 85二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:43:15
リマジ作品のキャラ達の名前とかどうしますか?きめます?
- 86スレ主25/07/20(日) 19:46:03
皆さんで自由に考えて大丈夫です
- 87二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:46:07
元ネタで言うシンケンジャーの世界枠は何になるんだろうか
あとはブラック・RXの世界枠でご本人登場する作品とかも - 88二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:47:41
- 89二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:50:11
- 90二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:51:16
姉妹も最終的に厄介ファンになるんだろうね
- 91二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:53:31
まだ出てないけど∀の世界はやっぱり最終盤に行く世界なんだろうか
今まで巡ったリイマジ世界の総決算として各世界を思わせる兵器や技術や用語が出てきたら胸熱 - 92二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:56:02
- 93二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 19:58:12
- 94二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:04:10
- 95二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:10:53
- 96二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:11:20
マリア主義の名のもとに目覚めた女達のサイキック能力で地球から男を全て追い出して女だけの帝国を作ろうとする女王マリア
それに対抗する女王の弟クロノクロを支えるリマジウッソ - 97二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:12:26
世界を巡る主人公が乗る機体はガンダムビジットなんてどう?ビジットは日本語で来訪
- 98二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:12:39
- 99二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:13:44
訂正フィフスじゃなくてフィフティス
- 100二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:16:09
- 101二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:17:22
- 102二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:19:23
ところでディケイドを作ったのは大ショッカーなわけだが、このガンダムにもいるのだろうか大ジオン
- 103二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:21:54
主人公が乗る機体はターンタイプ作った人たちが完成させたものなんてどうかな、
- 104二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:23:04
- 105二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:29:00
- 106二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:29:04
上でも色々案が出てるけど紀元が変わってるリイマジ世界は多そうだしアルファベットが同じで別読みなのは魅力がある
リイマジファーストの紀元名はどうしようか…〇〇・センチュリーという感じにはしたいけど - 107二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:34:04
主人公の名前候補は主人公が乗ると仮定する時空移動船?のクルーの名前にも使えそう
あと世界を渡るガンダムと言えど整備は補給は必須だろうしガンダムと言えばベースの船だからね
そして各世界にも行って人助けのお礼に物資を分けて貰うという寸法よ
1stや種みたく塩や水が足りなくなったから立ち寄った世界で働いて頑張る話もありそうだし - 108二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:36:14
その世界での地球連邦結成を祝ってユナイト・センチュリーやユニティ・センチュリーとかになってそう
- 109二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:38:28
- 110二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:46:46
- 111二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:49:51
リ・イマジネーション世界をひとしきり旅したら、本家(本元ではないが、外伝とか)の世界に来るとかありそう
〇〇・ヤマト「ここってクライシス・エ(C.E.)アですよね?!」
ロウ・ギュール「何言ってんだ、コズミック・イラ(C.E.)だろ?」 - 112二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 20:57:01
- 113二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:02:59
- 114二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:16:43
- 115二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:21:30
- 116二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:24:15
ディケイドみたいな事をやるなら、最終的には本家ガンダムキャラも登場して欲しい。
- 117二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:26:58
- 118二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:39:07
永遠(トワ)・セイエイ
モビルスーツサーカス・セレスタルで花形曲芸師を務める青年
家族同然のセレスタルの仲間達と共に巡業でコロニーからコロニーを渡る日々を送る為、自らを渡り鳥と称する
原典の刹那同様刃物捌きを得意とし、MSでの実体剣、ナイフ、ロングソードを用いた曲芸機動が持ち味
搭乗機はエクスシーアガンダム
リイマジ刹那
原典と真逆にとにかく自由な男
ディケイドのユウスケみたいにまだ見ぬ世界を見たいと主人公に同行しても良いし
異世界があると知って独自に行く方法を探しても良さそうな感じで - 119二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:39:12
どんな形で出そうか…黒幕の存在や時空〇〇現象がどうたらで一時的に本編後主人公が飛ばされてくるのかな?
片翼の翼の様な物が生えた白いガンダムに乗る思念体(CV.古谷徹)とそれに寄り添う何者かが少しの間導いてくれるみたいな展開はありそう
- 120二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:44:00
質量兵器キャンセラーは大型MAの表面にぴったりとしか貼れない代わりに殆どの質量攻撃を無効化するPS装甲強化版の様なイカれた技術なんだろうな…
ミドル・ディザスターの敵はAIの様だし絶対に人間では思いつけないし真似できない構造をしてそうだ
そんなバケモノを狩りまくるガンダム乗りのファリド、ボードウィン、イシュー、エリオン、クジャン、バクラザン、ファルクは英雄だけど主人公達がこの世界に来た時点で欠員が出てるかもしれない
- 121二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:53:03
フォー・ザ・バレルも割とリイマジっぽい所があるな
リマジ1stでは敵である公国最強のNT四人組の『アズナブル』『スン』『ブル』『アル』がオリジナルフォーと呼ばれてるかもしれない - 122二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 21:54:06
ディケイドと違って名前が本人と別で苗字が同じなの好き
- 123二次元好きの匿名さん25/07/20(日) 22:08:59
- 124二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 00:00:16
>>97>>92これをネタに書いてみます、ディケイド的な物語になりますがご了承ください
モブ おい、メアル艦長!なんだこの写真!
モブ女 こんなひどい写真ないわよ、
艦長 写真?まさかケイか?
モブ達そうだよ!そのケイだ!
リア・メアル Zzz
夢の中
リア ここは?
どこかの廃コロニーのなか
リア ころってms!
無数のガンダム達の残骸
リア 何あのms
空中にうき、残骸達を見下ろす、シルエットの謎のガンダム
リア あれにのってるのて、ケイ?
現実
艦長 起きろ、起きろ、
リア なに、お父さん?
艦長 またけいが写真で
リア またけいが!行ってくる!
艦長 おい!リア、まるでイノシシだな
街のどこか
リア (けい、数ヶ月前、突如この基地に現れた謎の船、フィフスに乗っていた謎の男、勝手にこの基地に居着いて、今まで自由気ままに暮らして、何をしたいのかも過去も話そうしない迷惑な男)
ケイ これがこうで
リア いた
- 125二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 01:59:45
ディケイドの海東みたいにMSを召喚するキャラとか欲しいな…SEEDの世界のギャンとゲルググ相手にギャン(GQ)とゲルググ(GQ)とか鉄血の世界のグシオンやヴィダール相手にヴァーチェ、デュナメスみたいな。
- 126二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:36:04
- 127二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 07:51:37
- 128二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:02:18
MSの姿をした文字通りの「質量を持った残像」を出してきそう
自立行動だし制約もあって動きは単調だけどスペックはまあまああるから主人公への小手試しや妨害からいい感じのシーンを演出するのにも使われそう
- 129二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:25:29
- 130二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 08:48:14
~『ジークアクスの世界』にて~
主人公「"ブル"…か。まさかな」
ブル「どうかなさいましたか?」
主人公「いや、あんたに似た人間を知っているだけだ。気にしなくていい」(他人の空似か…それとも)
ブル「…案外他人の空似では無いかもしれませんよ?別の人生を歩んだ『もしも』の私や貴方が他に居る可能性は否定できません」
主人公「フッ…恐れ入ったな」
ハーコート(中佐がまた"アレ"をやってる…)
オリベ「中佐!我々もそろそろ時間が…」(中佐!我々もそろそろ時間が…)
ブル「オリベ君の正直な所は嫌いではありません」
みたいな風に主人公とあの三人組のリマジキャラ達にこんな一幕があったらいいなという妄想 - 131二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 09:51:06
スカーレット
口元以外を隠したヘルメット上のマスクを被った男
長身でニヒルな本作の仮面枠として、所属する組織の命令で様々な世界を渡り歩く
登場機体:テウルギスト(リマジトールギス)
その正体はリマジヒイロ(緋色=スカーレット)
敵対組織に一人くらい主人公のリマジキャラが居てもいいのではと思いついた
実はスパイでもいいし、元は悪人から改心して仲間になってもいいし - 132二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 12:28:56
ディケイドの剣崎みたいに襲いかかる原作主人公とかありそうだな。
特に穏やかな奴だったり無口なキャラが主人公達をを排除しようとしたりと
ケイ達を襲いかかる2体のガンダム。その姿はマーキュリーと満月のガンダムに似ていた。
満月「いきなり襲いかかって…何もんだよ…」
????・マーキュリー「貴方達はこの世界に来てはいけません…」
ヌーア・マーキュリー(仮)「何のためにこんな事を…ケイさんは悪い人じゃありません!」
???・オーガス「そうなんだ…けどこっちはオルガやミオリネに言われているんだ。『『ケイ・バサリ』とそいつのガンダムを排除しろ』って…」
ケイ「あんた達の名前は…」
三日月「俺は三日月・オーガス」
スレッタ・マーキュリー「私はスレッタ・マーキュリー。可哀想ですが、死んでください。」
この後は和解でも良し撃破でもリマジキャラが撃破でも良し - 133二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:22:20
人類滅亡間際の「エイトの世界」
無数のエイリアン相手に世界最後のガンダム『ジリウス』一機のみで孤軍奮闘する青年『スバル』
仲間達が乗った船を宇宙に送り出した後も戦い続けていたが疲労と機体の損傷が祟りトドメの一撃を貰いそうになる
そこに駆け付けスバルに加勢する主人公組
スバルとジリウスがダメージを回復するまでの間、主人公組は彼を匿い手当てをする事に
そしてエイリアンを掃討しながらスバルとジリウスを仲間達が居る遠い星系へと逃せる宇宙輸送船を探す事になった
並行して物資と生存者の捜索も行う中、彼らは恐ろしい不可解な物を目にする…
まだ最序盤のエイトも独立したオルタナティブだからリマジ世界がありそうだと思ったので暫定的なあらすじを考えてみた - 134二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:48:23
00のディランディ兄弟が一人の人間であるリイマジキャラの「ロックオン・〇〇」になってたり水星のエラン達が一卵性双生児の「ケレス兄弟」になってる可能性も在り得るかもしれない…
プルシリーズはどうアレンジするか迷う
- 135二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:50:30
スパロボネタだったゼロシステムとツインドライブを組み合わせるのが本来の想定だった設定の機体もこのリマジ世界ならあっても許されそうだ
ダブルオークアンタにゼロカスを合わせたような中二病の極みみたいな期待が主人公の後半機体かラスボス専用機だったら脳汁出まくる - 136二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 14:59:04
世界を移動する主人公チームが去った後のリマジ世界がどうなったかも外伝で描かれたらいいな
そこで>>135みたく敵味方共に正史とは全然違ったり実現しなかった機体やシステムが登場して欲しい
アムロは確か逆シャアでZを欲しがってたし、リマジファーストの逆シャア相当の話では『レイ』がZとνを合わせた様なガンダムに乗って欲しい
- 137二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:07:34
「〇〇・ビスト」はバナージより成熟してて普段は冷静だけどここぞという時に「それでも!」と叫んで全力で困難に立ち向かって無理を覆そうとする熱い物を秘めてるタイプのキャラなら個人的に好み
- 138二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 15:29:36
ZZのムーン・ムーン編みたいな話もありそう
知らずに機械を嫌う部族の村に入ってしまった鉄火団
槍で武装した住人達に「災いを齎すその悪魔の巨人を今ここで壊せ!」と言われるけどオーガスとイツカ達が機転を利かせてバルバトスの装甲を外して素のガンダム・フレーム状態にする事で解体したと誤認させたりとか
更に途中で追われて槍を投げられまくるけどジャンクの鉄板を盾にして難を逃れる
村では自己増殖用の資源生産バイオマス装置のみが生きている停止状態のMAが恵みの神として崇められているけど案の定暴走
バルバトスが生産装置を避けて駆動系と武装のみを壊した事で「神様の怒りを静めてくれた」と鉄火団が村人達に感謝されて村編が終了
- 139二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 16:43:17
クウガの世界の姐さんや芦川ショウイチ、あとはアスムみたいな複合パターンも好きだからなんか出来ないかな
カテ違いだけどジョジョ8部の虹村京みたいなの
シャッフル同盟5人を一纏めにするとか - 140二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 17:10:16
ナラティブの奇跡の子どもたちが3人で1人のニュータイプっていう説好きだから要素複合されたキャラになってるの見てみたいかも で「奇跡の子」って言われてるの
この方向なら素直に強化人間のアッカネンと心通わせた後に対立する展開とかできそう どっかで聞いたような話だろ? - 141二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:26:31
ラスボスとかはどうなるだろうか、主人公、もしくはターンエー
- 142二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 22:40:52
- 143二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:41:24
ディケイドのアポロガイスト、十面鬼みたいな過去作のライバル、ラスボスをリメイクするならどの機体になるんだろ?
- 144二次元好きの匿名さん25/07/21(月) 23:56:09
- 145二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:16:07
元からリマジじみた成り立ちのジークアクスはどうなるんだ…?と思ったけどそれこそ電王みたいな本編に限りなく近い世界線で後日談やってるパターンかな
- 146二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:24:53
- 147二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 00:36:49
- 148二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 08:09:20
- 149二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:10:34
- 150二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:28:43
各世界で設定された条件を完遂したりリマジ主人公と絆を結ぶ事でその主役機の力の一端が手に入りそう
それを終えると拠点の時空移動艦に次の世界の座標を示した航行データが何かに導かれるかの様に生成されるのかもしれない - 151二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 12:42:42
リマジジークアクス世界では本編を彷彿とさせるキャラ達が見たいな…
直近の戦争を生き抜いた相棒と共にマヴを組んでる『チーム・マザーウィッチズ』のスガイさん
戦争の面影を求めてクラバに参加する戦闘狂の『チーム・ウォージャンキー』のゲーブルとバジャック
リック・ドムを駆り3vs3の特殊レギュレーションで真価を発揮する『ジェットストリームアタック』使いのハーケン、ラインハルト、シメオンの三人組
マヴを取っ替えひっかえする孤高のライバルなドゥー(勝利祝いに安い定食屋で皆とワイワイしてる『マチュ』達と対照的に高級ホテルでポツンと無言で食事をしてる描写がある)
こんな感じのキャラ達が見てみたい
- 152二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 15:59:08
本来な宇宙世紀でまとまってる作品たちもバラバラに別世界になってるのかな?
- 153二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 16:11:40
可哀そうなギャバ……ひとえにてめぇが空気過ぎたせいだが
- 154二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 17:46:38
- 15515125/07/22(火) 19:42:42
戦闘好きのヤザンと"ジャンク"屋のゲモンと戦争ジャンキーのトリプルミーミング(イオのあの台詞も発想元)
ZZでのあの二人の関わりとヤザンが相方の苗字バジャックを偽名として名乗ってるのが好きだから別世界線でマヴを組んでたらいいなって…
- 156二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 19:50:39
- 157二次元好きの匿名さん25/07/22(火) 23:00:03
話はそれるかもしれないが、そういえばディケイド風に改造したage1があったな。
K_ƼÊC_[ªÜ³©ÌZ!?cfBPChg{lhàFß½Kv̳|INIeB 2y[WÚ¢ÌÉͳܴÜÈgq[[hªA»ê¼êÌ¢EŽaðçÁĨèA»Ì¢EϪðíé±ÆÍ ÜèÈ¢B¾ªAKvf[ÌAS-R³ñi@as_Alma02jÍAK_ƼÊC_[Æ¢¤A2ÂÌq[[ðZBwK_AGE-1 fBPChxÆ¢¤V½Èq[[ð¶ÝoµASNSÅÜ^³ê½BȺ±Ì@ÌÍa¶µ½Ì©AÇñÈ\ÍðÁÄAǤ¢¤^½ð½Çé̾뤩H@§ìÒÉbð·¢½B 2y[WÚwww.oricon.co.jp - 158二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 00:02:12
フロスト姉妹の妹 あのガロードって子、アユムと同じもの感じますわ
フロスト姉 さすがわたくしの妹、私も同じもの感じるわ
フロスト弟 別世界の僕達のポジションあるだけであってわかってるね兄さん
フロスト兄 その通りだな、あの姉妹と一緒にガロードとアユムのまゔに挑むのもわるくない
- 159二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:40:03
ラスボスがSEEDやコーディネイターの事でヤマトへ精神攻撃
↓
主人公が「それは違う」と否定しヤマトを庇う(通称お説教)
↓
激励され覚悟を決めるヤマト
↓
テーマソングが流れる中で主人公機がヤマト機を武装に変形させる
やっぱこの流れよね
- 160二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 08:53:43
武装変形はそのガンダムの象徴的な装備になるだろうから
Ζはスイカバーもといウェイブライダー
Xはツインサテキャ
種はミーティア
OOはクアンタのGNバスターソード
鉄血はメイス
水星はGUNDビット装備
みたいな王道装備から
ΖΖは生首状態でハイメガキャノンみたいなネタ感あふれる物までありそう - 161二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:07:57
- 162二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:23:56
- 163二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 09:57:59
各世界へ行く前に毎話OP前アバン部分でその世界が描写されるのはありそう
少し考えてみた
リマジファーストなら顔が隠れた天パのパイロットが『そこぉ!』と叫んで死角に居るザクを初代アイキャッチのあの構えで切り裂く
リマジZならゼータがウェイブライダーから変形しフェイスがアップに、そして思い詰めた様な表情の「ビダン」の顔もアップになる
リマジSEEDなら初っ端から短くも激しい戦闘が描写されて二機のガンダムが衝突しながら互いのパイロットが『ザラァァァァ!!』『ヤマトォォォォ!!』と叫び合っている場面
リマジジークアクスならクラバの決着部分から始まりジークアクスが敵チームMSの首を吹っ飛ばして大勢が熱狂している会場の画面に「WINNER!」と出るシーン - 164二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 13:25:20
鉄血のリマジ世界ではディケイドクウガのン・ガミオ・ゼダみたいな感じで
よく鉄血のネタで語られる73番目、あるいは0番目のガンダムフレームとしてガンダム・ソロモン(orスレイマン)がマジで出てきてその世界のラスボスやってくれそう
あとはW世界なら幻のエピオンとアクエリアスの兄弟機コンビがラスボスとか - 165二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 18:08:18
それした主人公がマスターアジアかドモンに会った時に俺も白い馬のmsには縁があるって言って欲しいな…
- 166二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 21:31:46
「マーキュリー」はスレッタと違ってタヌキじゃない別の動物っぽい雰囲気になってそう
- 167二次元好きの匿名さん25/07/23(水) 22:51:47
- 168二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 01:23:07
案外マーキュリーの方は犬で「レンブラン」は猫モチーフになってたりしそう
- 169二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 09:06:21
>>2とかで出てる別名の少女が「マチュ」って呼ばれてる概念は結構好き
リマジ世界だと例えばコマチ・ユウカ(仮)という感じにアマテ・ユズリハとは別にマチュと呼ぶことのできる名前なのかな?
- 170二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:28:34
- 171二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 12:38:54
GQシャリア・ブルが当初はネタバレ防止で緑のおじさんとか緑の人呼びされてたのを思い出した
- 172二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 19:49:28
- 173二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:04:02
鳴滝ポジはどうなるだろうか?
- 174二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:05:21
- 175二次元好きの匿名さん25/07/24(木) 20:14:56
- 176二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 01:40:57
- 177二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 08:25:16
リマジ主人公達の機体は原作通りのもあればその中にちょくちょく違うのが混ざってるのが好き
その中では上のガンダムZZ、ストラグルガンダム、ガンダムバルバトスティーグリスレクスが気に入ってる
エアリアルもガンダム・エアリィみたいな名前になってるのかな? - 178二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 09:05:58
多分主人公組の目的は他へ波及しかねない各次元の歪みの元を調べていくとかそんな奴
- 179二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 18:53:00
主人公の正体がそういう感じなら途中でリマジ版じゃない本物のあのシュウジが関わってきそう
- 180二次元好きの匿名さん25/07/25(金) 23:50:26
かいとうポジシャアがアムロにむける以上感情を向けているのかもしれない
- 181二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 01:52:51
マチュ「な~に一人でカッコ付けようとしてんの?私達はもうマヴじゃん!」
セイエイ「俺も…お前も…ここに居る全員がガンダムだ…!」
エヴィン「マヴ…?全員がガンダム…?でも不思議ですね…お二人の言ってる事、なんだか少し分かります…!」
レイ「次元を超えた他世界にまで影響が及ぶとなれば僕も黙って見ている事はできないよ。たかが世界の消滅程度、僕らのガンダムで止めてみせるさ…!」
ヤマト「僕は戦わなければ守れない物が沢山ある事を知った…。他の世界をクライシス・エラやレイさんの世界と同じ様にしない為にも…君と一緒に最後まで戦わせて欲しいんだ!」
こんな風にリマジ主人公達がメイン主人公を激励して「最後まで共に戦う」って宣言するシーンが見てみたいよね…
- 182二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 04:25:53
種死の世界に行くと、とても彼とは思えない独善的な言葉を吐きながら『ヤマト』が知らない機体に乗って襲いかかってくる
かつて共に戦った『ヤマト』相手にどうにか説得を試みるが、そこに全く同じ機体が現れてそのパイロットも全てヤマトらしき何かであり、そのまま主人公達は包囲されてしまう
その窮地を救ったのは新型機に乗るザラだった
ザラの話だと、かつて倒した導師が生きていてカーボンヒューマンの軍勢で世界を手中に収めようとしており、攫われた『クライン』が人質となったが為に『ヤマト』も降伏させられたとの事
そして、ザラは導師を倒す為に導師が唯一把握していないSEEDを持つ者『アスカ』を鍛え上げようとしており、その為にZAFTへ戻ろうとしているとの事だった - 183二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 13:57:44
- 184二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:04:43
言っといてなんだけど意味はわかるよね?
- 185二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 14:16:31
ジェリドは機械化の後にMSと神経接続されて半ば生体ユニット化する案が有ったからゼータの世界編のボスがグレイズ・アインみたくなった〇〇・メサの可能性もあるな