- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:06:50
知ってる人いたら教えて欲しい
以外特徴
たしかA4くらいの大きめの本。表紙は図鑑みたいに厚紙で本自体の厚さはそんなにない
2000年半ば頃にはすでに図書館にあった
表紙にカエルのぬいぐるみがいた気がする
内容がいくつか章分け?されていて、記憶にあるのは「勘違いワード」と「ホラーをまとめたページ」
台風一過を台風一家だと思ってた。とか、月極駐車場を月極っていう組織があると勘違い、汚職事件をお食事券…みたいなのをいくつか絵つきで紹介
ホラーは「バスケのゴール下で転倒した人が消えた」「双子が亡くなり、その後新しく生まれた双子が人形に付けた名前が亡くなった双子の名前」みたいなのがいくつか紹介されていた
覚えてるのはこれくらい - 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:12:35
君は気づけるか謎解きイラスト図鑑
は違う? - 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:14:19
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:19:14
ホラーの内容だけど番長皿屋敷もあったような…気がする…
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:26:51
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:36:54
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:37:24
児童書 豆知識 ホラー 雑学 絵本 怖い話 カエル とそれっぽい単語で検索してみるけどみつからん
機会があったらお願いしてみたら?
あやふや書庫Twitter あやふや文庫では「タイトルが思い出せない本や漫画」を、フォロワーのみなさまと一緒に記憶を補完し、探し出すお手伝いをしています。「あやふや書庫」は あやふや文庫のまとめサイトです。今までに捜査された「記憶に残る本・もう一度読みたい本」が たくさん保管されています。ayafuya.work - 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:42:02
いっそ図書館に頼んで探しに入らせてもらえば?
地元の学校とかならワンチャンありそう - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:45:33
- 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:46:50
あ〜〜 そういうのあったかも
4分割って最初のページと最後のページになかったっけ? - 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:48:58
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:55:58
- 13二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:03:04
- 14二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:07:22
うーん違うか ワイがその時多分読んでたのは平成うわさの怪談シリーズかな……これもほぼホラーだから違うと思う
- 15二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:45:04
置いてなかっただけかもしれないけど多分シリーズものではない
あと調べてる内に思い出したけど、ケネディとリンカーンについての都市伝説も載ってたのと
双子のホラーはシャイニングっぽい画角のイラストがあった - 16二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:45:56
- 17二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:47:48