- 1二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:22:19
「コロナ禍の3冠馬だったので、どうしても実力の割に評価は低いと思う。それを見返すような活躍を期待しているし、そうなると確信しています」
コントレイル産駒が初勝利、現役時代に手がけた矢作調教師「見返すような活躍を」/新馬戦(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース<福島5R>◇13日◇2歳新馬◇芝1800メートル◇出走15頭
ルージュボヤージュ(牝、国枝)が2番手から突き抜け、後続に4馬身差をつけて華々しくデビューを飾った。新種牡馬コントレイル産駒はのべnews.yahoo.co.jp言うほどコロナ禍が評価に関係してるか?
- 2二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:23:39
- 3二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:24:17
コロナのせいでコントも怪我の治りが遅かったんだろう
- 4二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:24:33
- 5二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:24:35
5日前の記事かよ
- 6二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:25:15
コロナ禍をコントレイルの評価に結びつける人矢作師以外にも見たことあるけどぶっちゃけ関係ないと思う
評価が低いのははっきり言って調教師がチャンピオンホースとして扱ってこなかったからでしょ
そう扱ったところで応えてくれたかも正直なんとも言えない部分はあるが - 7二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:27:11
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:27:17
現地で見るとか紙の馬券を持ってるとかそういう思い入れのでき方はあるからそれがなかったのは……っていう面で知名度とか人気の話ならわかるんだが
評価と言われるとなんかこう絶妙に頷きがたいな - 9二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:28:00
ハットマンも尤もらしい言い訳が思いつかなかったんだろ
そっとしといてやれ - 10二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:28:43
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:30:40
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:32:17
- 13二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:32:28
コロナ禍で開催中止になったならともかく無観客とはいえ開催されてたわけだからなあ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:32:53
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:33:00
どちらかと言えばディープの早逝が原因だと思うんだがな
生きていたらドバイターフ走って勝ってただろ - 16二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:33:52
- 17二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:34:59
大震災後の三冠馬であるオルフェが評価されてる時点で関係ないでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:35:17
評価低いのは矢作自身が無駄にコントレイルに対するハードルを上げすぎたせいでは
しかもJCでアイちゃんに負けて年度代表馬取られたことに未練たらたらな嫌味言って自分から評価下げるようなマネもしてるし - 19二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:35:31
観客の有無でどれくらい変わるんだろう
- 20二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:37:28
- 21二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:37:41
特定の原因が1個あってマイナス50点されて50点になっているというのではなくサリオスとアリストテレスが弱くてマイナス20点、大阪杯での負けでマイナス10点、春天はともかく宝塚も有馬も出なかったことでマイナス10点、秋天で3歳馬に負けてマイナス10点で50点になっているみたいな感じ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:38:49
コントレイル最大のアンチは陣営だから
- 23二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:39:09
ラヴズとかモズとかならまだ話は分かるけどな
- 24二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:39:44
矢作ってコントレイル以降ずっと迷走してるんだよな
重賞でも見ること大分減った - 25二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:39:58
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:40:41
矢作先生少し前にも自分の手掛けた中でエバヤンが最高の馬みたいなこと言って自ら間接的にコントレイルの株下げてたしその場その場で割と適当なこと言うから矢作先生の言うことは真面目に受け取らない方がいいと思うよ
- 27二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:41:15
矢作はコントレイルが関わると急に無茶苦茶な事言い出すイメージがあるわ
まあ立場的にヨイショする必要があるからしゃーないか - 28二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:42:04
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:42:49
三冠馬なのに1度も現役最強になれなかったのが全て
- 30二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:42:51
矢作に限らず競馬関係者なんて発言に一貫性がある方が珍しいまである
- 31二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:42:57
あ、秋からだから…
- 32二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:43:12
- 33二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:43:37
- 34二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:45:54
- 35二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:46:28
そもそも芝に限定しても矢作厩舎の歴代最強馬はコントレイルじゃなくてリスグラシューだからセーフ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:46:49
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:47:03
- 38二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:47:57
まるでコントだけがコロナ禍の影響受けてたみたいな言い草
- 39二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:48:56
福永も晩年はピクシーナイトにガチで惚れてたからコントの立ち位置が良く分からないんだよな
- 40二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:49:09
コロナの影響があったのにコントに勝ったエフはマジ強いな
- 41二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:50:23
現地で3冠達成見てたら思い入れもより強くなる
けどアンチは居なくならんと思う - 42二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:50:41
- 43二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:52:25
ぶっちゃけ矢作はコントレイル周りの発言は下手なことしかしてない
無駄にハードル上げてアイに喧嘩売るし(ゴリアットレベルでやるならプロレスだと受け取ってもらえたろうがあまり良くなかった)
宝塚回避はしっかり足良くなくて理由があったのにそれを言わずに疲れ取れないとか言ってグランプリから逃げたと評価下げるし - 44二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:52:42
- 45二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:54:02
別に名馬である事と三冠馬なのに現役最強になれないくらいに弱い事は矛盾せんからな
- 46二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:54:12
ファンはこれくらいの気持ちで構えてた方が気楽でいいかもね
- 47二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:54:22
- 48二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:55:03
- 49二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:55:48
本題とは関係ないバケモンいて草
- 50二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:55:49
グランプリ一回も走らんのは論外でしょ
- 51二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:56:11
- 52二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:57:06
「G1を4つ勝って最強になる」なお勝利どころか出走すらできなかった模様
コントレイルの矢作師「G1レース三つは勝ちたい…ディープの真の後継になるために」高らかに宣言 :中日スポーツ・東京中日スポーツ2021年、父ディープインパクトを超えられるかが、コントレイルに与えられた使命だ。矢作師は高らかに宣言する。 「2021年は負けないで...www.chunichi.co.jp「2000は最適の距離」なお
矢作師が自信を持って言う「最適距離」でコントレイル復帰戦 グランアレグリアとの対決楽しみ【競馬】:中日スポーツ・東京中日スポーツ◇記者コラム「ターフビジョン」 話題性、内容ともに昨年のベストレースといえるのが11月29日に東京競馬場で行われたジャパンC。アーモン...www.chunichi.co.jp(宝塚回避に)疲れが取れてないと嘘(実際は繋靭帯炎だったと引退後にバラす)
https://hochi.news/articles/20210530-OHT1T51126.html?page=1
「大阪杯は出走取消したかった馬場状態」と後付けの言い訳&「東京2000は最高のコース」と相変わらずフカす。なお結果
コントレイルの矢作師「柔らかみの長所がしっかり出ていた…JCもあるが、ここに全力投球という気持ちで仕上げた」【天皇賞・秋追い切り】:中日スポーツ・東京中日スポーツ◇第164回天皇賞・秋(31日・G1・東京・芝2000メートル) 大阪杯3着以来、7カ月ぶりとなるコントレイルの最終追い切りは栗東坂路...www.chunichi.co.jp - 53二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:57:16
異次元の逃亡者 コントレイル
- 54二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:57:22
別人がなんで「その発言がアルミホイルである」って分かるんだろう?
- 55二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:57:31
ぶっちゃけ有馬記念のクロノとF4は出来落ちだったから出走してればチャンスはあったし勝ってれば間違いなく評価は上がったよな
まあJCに逃げたのが全てだけど - 56二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:57:40
- 57二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:58:29
牡馬牝馬同時期に無敗の3冠馬が誕生したのは完全にコロナ禍のおかげやろ
同期の馬がコロナのせいでろくにトレーニングやら調整やらできる環境じゃなかったんだから、その中でも育成ができる環境にいた運の良い馬ってだけや - 58二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:58:33
コロナ禍ゆえの不都合があったって意味なのか無観客による思い入れのなさで評価されないって意味なのかどっちだ
- 59二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:58:54
この辺りはコントレイル本馬の体質の弱さと場当たり的に適当なこと吹く調教師のビッグマウスが最悪の噛み合い方した結果だと思うから双方不幸だった
- 60二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:59:26
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/07/18(金) 23:59:47
- 62二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:01:16
コントレイルの評価が悪いのは無敗の三冠馬なのにグランプリ出ないで大阪杯でG1未勝利の馬に先着を許し皐月賞単冠に負けて同期も不甲斐なかったからなのでは⋯?
- 63二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:01:32
矢作の発言に対してアレって言ってるように見えるんだが…
- 64二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:02:30
矢作のビッグマウス結構好きだけど海外挑戦するから良い所はあるな
父親が死んで現役中から種牡馬価値馬鹿高くて海外行かず保守的なローテのコントとの相性はまぁ良くなかったなぁ - 65二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:02:33
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:02:36
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:03:11
皆が求めていたのはディープの再来だったからね
種馬の件といい求められてるハードルが高い - 68二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:03:26
- 69二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:04:24
- 70二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:05:07
まぁコンちゃんは3冠馬らしい怪物ではなかったよね
強い馬ではあったけど - 71二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:05:44
- 72二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:06:05
- 73二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:06:42
逆にお前一人が通報連打するだけで消えるならそっちの方が問題だわ
- 74二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:06:57
- 75二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:07:11
- 76二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:08:06
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:08:14
ディープも有馬で土付けられたけどその後は期待通りの活躍してコントもそうなると思われてたんでしょ
- 78二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:08:37
読解力の問題だろそれは
- 79二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:08:49
- 80二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:09:15
そもそも今日まで残ってるコントファンって現役最強の三冠馬が好きなんじゃ無くて根性で菊花賞を勝ち抜いたコントが好きだから最近よく見る「現役最強になれなかった」って煽り中々的外れだよね
- 81二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:09:40
- 82二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:09:42
- 83二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:09:51
三冠馬世代は基本弱いからこそ三冠馬が古馬戦で勝ちまくらないとクラシックの価値というのは示せないのよね
- 84二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:09:55
- 85二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:11:00
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:11:04
強かったけど絶句する程の強さじゃないねえ
- 87二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:11:07
あぁ〜確かに2018年は北海道胆振東部地震があったなぁ…いやぁほんとその年の馬産はコロナに地震に本当にてんやわんやで大変だったろうな
- 88二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:11:24
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:11:51
21世紀の三冠馬がディープ→オルフェと最強格が続いたのが悪いよ
エアシャカールが三冠とってたらここまで言われなかっただろ - 90二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:12:11
普通に強いよね
- 91二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:12:24
- 92二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:12:56
2歳で古馬サリオスとほぼ同じタイムを出した東スポ杯がそこまで強くないってマジ?
- 93二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:13:12
二冠馬でも皐月ダービーで4歳春以前に引退したとかでもない奴は古馬G12つ勝ってる奴の方が多くなかったっけ…?
- 94二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:13:25
- 95二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:13:27
- 96二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:13:44
最悪コントレイルは可愛いだけでやってけるからいいよ
- 97二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:14:16
三冠馬って括りだとどうしてもねという部分はやっぱりある
無敗三冠馬繋がりのルドルフとかディープだったら秋天はまだしも大阪杯はまず負けないだろ - 98二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:14:30
別にコント嫌いじゃないけど矢作や福永があれコントレイルは?みたいな発言繰り返すあたりうーん…と思う
ディープオルフェの陣営はアイツが最高の馬ってスタンス崩さないだろ - 99二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:14:33
- 100二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:15:07
ルドルフもハーツも3歳は負けてるしコントはアーモンドアイ相手ならしゃーないとは思う
ただ4歳2戦がな
ルドルフも負けてるけどニホンピロウイナーとウインザーノットの上位人気無視してギャロップダイナマークは無理あるだろ(しかも怪我明けかつクソ枠)
むしろよく2着まで来たな…と負けて強しだけどコントは不利要素抜きに上位人気に普通に力負け負けてるのがな… - 101二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:15:25
- 102二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:15:40
平等の世代には勝ってるからそこはええやろ
- 103二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:15:56
- 104二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:15:58
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:16:00
グランプリから逃げるのはね
- 106二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:17:00
護送船団
- 107二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:17:16
- 108二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:17:19
- 109二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:17:27
- 110二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:17:28
ディープの成績パフォーマンスと比べられ
ディープ後継を求められて早期引退して
ディープに振り回されてばかり - 111二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:18:02
種牡馬成績もあるぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:18:06
日本競馬史でTOP30に入るか入らないかくらいの強さと思っている。
- 113二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:18:23
まあ無敗の三冠馬といったらルドルフやディープみたいな歴代屈指のバケモンというのが今までの常識だったからね
あいつら世代微妙だろうが上と下を完膚なきまで叩き潰したし(逆に言えば世代が微妙だから3歳の古馬G1で足元すくわれたけど) - 114二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:18:26
あの三冠馬3頭対決のJCで衰えつつあるアモアイに引導を渡せなかったのが全てだよな…
あそこできっちり勝ててればせめて格は保てた - 115二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:18:31
- 116二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:18:47
- 117二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:18:48
- 118二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:19:11
ふーんコント以外の三冠馬は全員TOP10入りしてんのやな
- 119二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:19:25
コロナ禍だったからと過小評価してるわけじゃなくて古馬で牝馬のレイパパレに負け3歳のF4に負けグランプリにも行かずJCもあんま面子揃ってなくてクラシックのライバルもボロボロだったから世代ごとあんま評価が高くなくてその理由にコロナ禍だったからを持ってきてるだけなんだよね
順序が逆 - 120二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:19:29
安定して強いってオペラオーレベルじゃないとな
- 121二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:19:34
- 122二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:19:41
評価の前提が違うだけじゃね?
- 123二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:19:42
- 124二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:20:02
- 125二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:20:33
じゃあせめて東スポ杯の凄さくらい知っといてほしいね
- 126二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:20:44
秋天と大阪杯がよく上がってるけどグランプリ出なかったのとJCでアーモンドアイに完敗したのも評価下げる一因なんじゃね
あの時のアーモンドアイもう燃え尽きてた感じだったろ - 127二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:20:45
当時古馬最強の一角だったクロノと一度もぶつかりにいかなかったの個人的に保守的で面白くないなとは思ったな
後から怪我って言い出した宝塚はさておき秋天→JCが出来るなら有馬行かなかったのは体質の問題じゃないでしょ
コースが言うならそれこそどの条件でも強いからこそ取れるのが三冠なわけで - 128二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:20:57
あそこはきつかったと思うよ⋯
まあルドルフはカツラギに、ディープはハーツに負けてるしアモアイ相手なら2着でもしゃーない(むしろでデアタクやカレブー、ヴェイズと僅差だったほうが不味いと思ってる)
- 129二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:21:19
- 130二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:21:25
モズベッロとかいうコントを差した馬
- 131二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:21:44
- 132二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:21:47
菊→JCローテ両方勝つのはどうやっても無理だろ
- 133二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:21:53
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:21:53
- 135二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:22:29
三冠馬は三冠決めた年のJCなり有馬なりで1着取って時代の頂点になっていてほしい
でないと世代レベルに助けられたって感じになる - 136二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:22:30
- 137二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:22:34
- 138二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:22:42
極端な話コントに勝てるエフは世代に恵まれなかったから三冠(エフだとダービーまでだが)取れなかった+世代に恵まれたから三冠取れて恵まれなかったらコントレイルは三冠の器じゃないって思われるんよ
- 139二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:23:16
- 140二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:23:21
地震が敵だったオルフェと地震に助けられたコントか
面白い対比だな - 141二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:23:24
そもそも吉田さんとかも世代に関しては育成場での遅れがーってのは言ってるんで否定する場合は社台系が負け惜しみで言ってるだけなんだーって方向で社台の人相手にバトってもろて
- 142二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:23:45
- 143二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:24:09
- 144二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:24:24
グランアレグリアと差の無い2着て
- 145二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:24:27
最後勝ったから最低限の格好はついた
ここまで落としてたら流石にヤバかった - 146二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:24:27
安定してるとは言ってもレイパパレには届かずモズベッロに差されるレベルだからなあ
- 147二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:24:33
コントレイルよりドウデュースの方が強いと思うならじゃあ秋天21出てたらエフフォに勝てたレベルなんか?
- 148二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:24:55
せめてコントが避けた2020有馬で同期が勝てずとも成果出してくれればとは思う
- 149二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:25:05
- 150二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:25:32
- 151二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:25:59
引退というより死…
- 152二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:26:00
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:26:05
アモアイに負けた時は別に格落ちてなかったぞ
三歳古馬はディープもルドルフも落としてるしその相手がアモアイなら仕方がないねって感じだったし
もっとレースにでてもっと強い所も見せて欲しかっただけだな
古馬になって出たレース少ない上にあんまり強さ見せずに引退しちゃったのが痛かった - 154二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:26:10
一時期やたら秋天は斤量差あるからノーカンとか擁護するのが湧いてたけどその理屈だと前の年のJCでグローリーヴェイズに逆転されることになるって指摘されて減って行ったの笑うわ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:26:12
イクイがリバティ相手に完勝したから今だと余計にそう見えるのはあるのかも
- 156二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:26:14
- 157二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:26:34
せめてシービーみたく1年近く…とは言わず半年近く全休からの秋天敗北とかなら仕方ないのかなとも思う
- 158二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:26:39
- 159二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:01
同日他レースのタイムも比較したか?
- 160二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:03
F4に負けてても他に負けてないならF4が強かっただけで済むけど既にレイパパレとモズベッロに先着されてるのがなぁ…
- 161二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:06
勝手にしてるってことにされても困るんですけど
- 162二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:34
パンサはクラシック走ってないのが大きい
- 163二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:35
速攻でカツラギエースにリベンジ果たしたしな
- 164二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:41
コントと馬券内争ったのが別にそこまで活躍せず古馬になって大逃げしてようやく覚醒したパンサとダートだマイルだで路線が違うのに評価どう上がんねん
- 165二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:27:54
- 166二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:28:06
- 167二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:28:07
まぁ明らかに適正距離外の菊花賞を勝ち切るあたり根性はあった馬だよね
ただその根性って産駒には伝わらないんだけどね… - 168二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:28:13
- 169二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:28:14
あともう一年続けてたらイクイノックスにボコボコにされてただろうな
- 170二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:28:51
- 171二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:29:28
春天出なかったのは適性外、大阪杯は重馬場ノーカン、グランプリ未出走なのも適性外で処理するとしても府中の秋天で3歳馬に負けたのは相手がエフフォーリアでも厳しい評価せざるを得ないんよね
あと府中2400ベストだとしてもダービーとJCのパフォーマンスに特筆すべき点がないのもきつい - 172二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:29:42
- 173二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:29:48
重馬場得意じゃないのは印象が悪い
- 174二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:29:49
関係者全員から腫れ物扱いされてないか?
- 175二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:29:49
そもそもエフフォーリアよりドウデュースの方が上だと思うから秋天21は全盛期のドウデュースなら勝てる可能性あったやろ
だからコントレイルもドウデュースの方が上だと思う - 176二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:29:55
- 177二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:30:09
- 178二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:30:24
地震の影響が同世代の社台系生産馬より少なかったから勝てただけで実力勝ちじゃないぞってファンに釘刺してるんであだてコントレイルへのフォローではないだろどう読んでも
- 179二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:31:11
馬場が渋ればレイパパレとモズベッロに負けるくらいには条件を選ぶ
かと言って得意条件の秋天でもエフフォーリアに完敗する
弱くは無いけど三冠馬として見たら弱い - 180二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:31:13
もう同期がみんな3歳時は弱かったんやねーでええんと違うか?
- 181二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:31:27
2000と2400でサリオスに完勝、3000でアリストテレスに辛勝できる馬が歴大でどれだけいるよ?
- 182二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:31:29
評価されてないわけがない
現にゴスデンはその年で最も強い馬だったって言ったりクールモアやヴェルテメールが牝馬を送っている - 183二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:31:37
良馬場の秋天やグランプリ勝ってたら自分もそう思うけどね
- 184二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:31:50
いや三冠馬としてって冠抜きにしても弱くないかそれは…
- 185二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:31:54
- 186二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:32:02
- 187二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:32:05
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:32:35
コントレイルはミスターシービーぽさある
一個下の世代にルドルフみたいなF4もいたし - 189二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:32:43
府中の2400から逃げたやつなんか相手にせんで
結局3歳までの馬やったしな
中山と東京で強かっただけのザコ
これがエフフォーリアの真実
世代重賞である主要四会場全てで勝たなくちゃ真の強者とは認められない
イクイノックスを見習え
- 190二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:32:54
産駒もタイム指数見るとスピード不足っぽいしな
- 191二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:32:58
外部要因もあったにしてもその中でちゃんと自身の力で勝ち取った本物の三冠馬ではあるよねコントレイルは
- 192二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:00
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:01
よりによって先代三冠馬が馬場不問タイプだったばっかりに…
- 194二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:13
さすがにルドルフに失礼
- 195二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:22
以上、馬より生涯収支少ない奴らの掃き溜めでした。
- 196二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:25
ただ三冠馬世代だとコントの世代のみなんだよな
三冠馬以外のクラシック出走馬が誰としてG1勝てなかったの - 197二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:26
ほら十分楽しんだろ
もう立てんなよ - 198二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:45
おやすみ
- 199二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:52
無敗の三冠馬のディープは良馬場しか走ってないけどな
- 200二次元好きの匿名さん25/07/19(土) 00:33:55
もう寝る時間よ〜